復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 45ページ

ショッピング3,270件

復刊リクエスト64,325件

  • やどり木
    復刊商品あり

    やどり木

    【著者】佐藤史生

    投票数:99

    佐藤史生作品はどれも大好きですが「やどり木」は読んだ後も 何となく忘れられないというか、、、 再読したいです。 ずーーーーっと探し求めているのですが、 そもそも佐藤史生の本は絶版されているもの... (2001/03/16)
  • 小さなピスケのはじめてのともだち
    復刊商品あり

    小さなピスケのはじめてのともだち

    【著者】二木真希子

    投票数:98

    ササユリカフェさんでの展示で初めて読みました。 前作とこの作品は心の宝物。心にずっと残る作品になります。 小さい子が出会えばずっと心に残る作品になると思います。 こういう本こそ 今 子供... (2017/05/27)
  • Qコちゃん THE地球侵略少女

    Qコちゃん THE地球侵略少女

    【著者】ウエダハジメ

    投票数:98

    もっといろんな人に読んでほしい。 (2022/04/04)
  • 画家のおもちゃ箱
    復刊商品あり

    画家のおもちゃ箱

    【著者】猪熊弦一郎 大倉舜二

    投票数:98

    とてもおもしろい写真集です。 画家ならではの感性で選ばれたモノのひとつひとつに 思い出や由来が語られています。 何度見ても飽きない写真集です。 高校生の頃、何度も図書館で借... (2014/08/02)



  • おひめさま絵本

    【著者】高橋真琴

    投票数:98

    約25年前、私が幼い頃、よく体調を崩し通院していました。 待ち時間の間、母がお菓子1つとこの『おひめさま絵本』を買ってくれました。 当時は、セットではなく1冊づつ不定期に刊行されていたよう... (2008/07/05)



  • APOCALYPSE NOW

    【著者】岡昌平 (原作:山田正紀『機神兵団』)

    投票数:98

    岡昌平版『機神兵団』。同人誌で続編が発表されていたと、つい最近になって知りました。ああ、不覚。 「第二部」再開ならず、キャプテン休刊に伴って未完に終わってしまった『もう一つの機神兵団』ですが、... (2004/07/22)



  • 復刊商品あり

    私のドールハウス ベストセレクション 2

    投票数:98

    ドールハウス、ミニチュアが大好きです。日本では、まだ欧米にくらべて一般的に広まっているとは言えず、参考書も少ないので、こういうレベルの高い、作る人にとっても、ただ見るだけの人にも楽しめる本はと... (2003/11/17)
  • 思考少年 全二巻

    思考少年 全二巻

    【著者】藤原薫

    投票数:98

    姫

    2巻しか持ってなくて...。2巻だけでも素晴らしいのです が、こうなるとやっぱり1巻は必ず読みたくなります。良いはず です。古本屋さんに行っても品切れ状態ですし、ネットオーク ションでは結構な... (2004/08/11)
  • とんぼとりの日々
    復刊商品あり

    とんぼとりの日々

    【著者】長谷川集平

    投票数:98

    ほのぼのと、そして淡々とお話は進み、集平さんのユーモラスで ダイナミックな絵にどんどん引き込まれて行くうちに... 手にとってページをめくることで初めてお話が完成するのです。 「絵本」の形で手... (2004/03/12)
  • SO WHAT 山口冨士夫伝説

    SO WHAT 山口冨士夫伝説

    【著者】大野祥之、ソラ・コーポレーション

    投票数:98

    彼の「村八分」や、10年ほど前のQJ連載を読み、以前から興味をもっていました。 こちらは実は呼んだことがないのですが、 当時のシーンが語られている貴重な一冊ときいています。 ぜひ宜しくお願いい... (2006/02/14)
  • 小説 どろろ
    復刊商品あり

    小説 どろろ

    【著者】手塚治虫 原作 / 辻真先 文 / 北野英明 絵

    投票数:98

    「どろろ」は手塚治虫氏の作品の中でも最も好きな作品です。昔の日本の様子、そのころの人の生活、上下関係も見事に表していると思いますし、何よりも登場人物が大好きです。 今の時代では手に入れることが... (2004/01/17)
  • マドレーヌといたずらっこ

    マドレーヌといたずらっこ

    【著者】ルドウィッヒ・ベーメルマンス

    投票数:98

    復刊されたら、必ず購入します! 高校生のときから、自分のこどもが読めるようになったら買おう と思っていた中の一冊です・・・。あのころは常に売っているも のだと思っていたのに、なくなっていてびっ... (2004/10/19)
  • Say yes

    Say yes

    【著者】飛鳥涼 [詩]/佐藤秀明[撮影]

    投票数:98

    C&Aの大ファンですが、このサイトで初めてこんな本があったことを知りました。ですから絶対見てみたい!読んでみたいです!来年のC&A25周年を前に復刊してもらえたら尚うれしいです。よろしくお願い... (2003/03/10)
  • ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』
    復刊商品あり

    ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』

    【著者】フリッツ・ライバー

    投票数:98

    「本の雑誌」で4巻発売予定を知った、数日後に作者の訃報を聞きのが既に10年以上前……AD&D用のファファード&グレイマウザーのサブリメントを英語も読めないのに買い込んだ中学時代が懐かしいです。... (2003/06/24)
  • 謡う海

    謡う海

    【著者】夢路行

    投票数:98

    「天からの贈り物」を持っているのですが、その中に”謡う海”というせりふがあって、これは「天からの贈り物」の前のお話に違いないと思い、さっそく購入しようと書店に注文しても絶版という返事。古本屋も... (2002/07/22)
  • 虹へのさすらいの旅
    復刊商品あり

    虹へのさすらいの旅

    【著者】芝田勝茂

    投票数:98

    この本には小学校5年のときに図書館で出会いました。確か2日で読破した記憶があります。あれだけのボリュームであることを考えると、かなりハマッテいたんだなぁと、自分のことながら感心します。最近ネッ... (2002/11/10)
  • 創るということ

    創るということ

    【著者】佐々木昭一郎

    投票数:98

    全く独自の作風、ワン&オンリーの孤高のドラマ作家。その制作について語った非常に貴重な本です。当時、そして現在でも変わらないドラマ制作への痛烈な批判も、全く古びていない。ドラマに限らず、文字通り... (2002/10/19)



  • 男と女に捧げるコメディー

    【著者】樹なつみ

    投票数:98

    たしかデビュー作では? 絵はまだまだ雑さが目立つけれど、めちゃくちゃパワフル!で面白かったのを覚えています。って、持ってるのですが。家捜ししたら出てくるはずなんだけど…。 あやめちゃんが忘れら... (2001/11/10)
  • 9番目の戦車
    復刊商品あり

    9番目の戦車

    【著者】ときたひろし

    投票数:97

    はじめまして、 子どもが読みたい、見たい本の一冊でずっと探しております。 戦車が大好きで自分で描いたり、調べたり、歴史を勉強したりしています。 いつか手にできたらと思いつつもう何年も経っ... (2023/06/09)
  • 急降下爆撃
    復刊商品あり

    急降下爆撃

    【著者】ハンス・ウルリッヒ・ルデル 著 / 高木真太郎 訳

    投票数:97

    最近ネットなどでルーデル閣下について知りました。 もっと詳しく知りたい、本人が思っていた事を知りたい読みたいと思いましたが探しても見つからず、また訳すのに削ってる部分があると知り完全邦訳版を... (2019/06/10)
  • 若手お笑いクロニクルGERA―巻頭大特集★ラーメンズ

    若手お笑いクロニクルGERA―巻頭大特集★ラーメンズ

    【著者】キネ旬ムック(雑誌)

    投票数:97

    今や絶大な人気を誇るラーメンズの特集とあれば復刊を願うファンは全国各地にいるはず。のどから手が出るほど欲しいファンがいすぎてオークションではものすごい値段が付いています。善良なファンのためにも... (2009/05/29)
  • マイルス・デイビス写真集

    マイルス・デイビス写真集

    【著者】内山繁

    投票数:97

    ジャズ界の帝王・マイルス デイビスは後世に語り継ぎたい人物。そんなマイルスを写し続けたカメラマンが日本人であることに、同朋として誇りに思うし、是非、見てみたい。そして宝(大袈裟?)として蔵書に... (2006/12/07)



  • 大海赫短編集

    【著者】大海赫

    投票数:97

    私が、大海先生のことを知ってから月日も浅い今日です。 でも、大海先生に出会ってから、また一つ、希望の光を 見つけたような気がします。そんな先生のより多くの作品を 知りたい、そして多くの人の心に... (2006/03/25)
  • 海砂利水魚の教科書

    海砂利水魚の教科書

    【著者】海砂利水魚(くりぃむしちゅー)

    投票数:97

    頭脳派、いじられキャラのしてのイメージが強い くりぃむしちゅー(特に上田さん)ですが、 海砂利水魚時代は「邪悪なお兄さん」として 邪悪な活躍をしてました。 そのときの2人を多くの人に知ってもら... (2004/01/23)
  • アルセーヌ・ルパン全集 全30巻
    復刊商品あり

    アルセーヌ・ルパン全集 全30巻

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:97

    おそらく他のルパンシリーズは子供向け(?)のものだと思いましたので、こちらを復刊希望させていただきます。 小さい頃読んだものは子供向けでしたが、成長してしまったので子供向けは物足りないのです。... (2006/07/06)
  • ねぎ坊主畑の妖精たちの物語
    復刊商品あり

    ねぎ坊主畑の妖精たちの物語

    【著者】天沢退二郎

    投票数:97

    筑摩少年文学館が創刊されたとき、読み漁りました。なんと、巨匠ぞろいのシリーズか!と、今更ながら思います。「光車」、そして「青い宇宙」「ゆりあ」は今でも(版が違うものもあるけど)”座右の書”(照... (2004/10/28)
  • ひとりあそび

    ひとりあそび

    【著者】オオキトモユキ

    投票数:97

    昔に読んだ本ですが、多くの人に是非読んで頂きたいと思い、絶版になると聞いたので投票させて頂きました。長期に亘って活躍されているアーティストには往年のファンとともに新しいファンもどんどん増えてい... (2003/11/13)



  • あいうえおブック 全24巻

    【著者】いわさきちひろ 他 多数

    投票数:97

    子供の頃、毎月夢中になって読んだ。子供ながらに想像力と創造力が刺激されたことを記憶している。ずっと探しているが、打ち抜き付きだったせいか?なかなか古本屋でもお目にかかれない ちひろの悲しいま... (2013/10/09)
  • ヨーロッパ文学講義
    復刊商品あり

    ヨーロッパ文学講義

    【著者】ウラジーミル・ナボコフ

    投票数:97

    現在この書籍と、いわゆる著者の講義もの計3点、いわく『ヨーロッパ文学講義』のほかに『ロシア文学講義』『ドンキホーテ講義』については、文庫化もされずに絶版状態のままです。再版の見通しもないようで... (2004/04/13)
  • sweetらぶらぶ 全6巻

    sweetらぶらぶ 全6巻

    【著者】井口ユミ

    投票数:97

    小学4年生に連載されていたのを読んでいました。進学するのにこのまま4年生で続くと書かれていた時にはあまりの不条理さに泣けました。そのまま続きは読めなかったので、どんな終わり方をしたのか知りたい... (2006/06/27)
  • 都市戦記・妖魔アルディーンシリーズ全6巻

    都市戦記・妖魔アルディーンシリーズ全6巻

    【著者】井上ほのか

    投票数:97

    アルディーンもセディも10代の頃に 読んで大好きでした。 楽しくてお話がしっかりしててキャラも魅力的で。 読んでると、独特の「読書の満足感」が あるように思います。 井上ほのか先生には大変影響... (2005/03/08)
  • 新ドイツ語文法教程

    新ドイツ語文法教程

    【著者】関口存男

    投票数:97

    中級以上のドイツ語の文法書が欲しいと思い色々と調べましたが、この本は随所で名が挙げられています。他に名を挙げられているものはたいてい入手可能ですが、これは残念ながら個人で買えるような形での入手... (2006/04/10)
  • Weiβ写真集1 ドゥ リューグスト

    Weiβ写真集1 ドゥ リューグスト

    【著者】ムービック

    投票数:97

    最近FANになってこないだ貰ったチラシに写真集の事が書いてあったので「まだ売ってるんだろうなぁ~」って思ってのんびりしていたら友達が写真集の画像を送ってきてPCの方で探したらもうすでに売り切れ... (2003/11/08)
  • やさしい作曲入門
    復刊商品あり

    やさしい作曲入門

    【著者】すぎやまこういち

    投票数:97

    前回の復刊時には入手することができなかったので、ぜひとも今回は、「体験作曲法」と共に購入したいと思いリクエストする次第。 是非、正誤表などでごまかさず誤植を訂正したものを再販してもらいた... (2014/12/07)
  • 護法童子 全二巻
    復刊商品あり

    護法童子 全二巻

    【著者】花輪和一

    投票数:97

    花輪和一氏を初めて知るキッカケになった作品です。 大友克洋の「童夢」を読むために掲載誌を購入していた頃、この作品に出会いました。単行本になった時は人生最大の貧乏時期であったため購入を諦めました... (2003/10/18)
  • トリックの心理学

    トリックの心理学

    【著者】高木重朗

    投票数:97

    友達が紹介してくれたので、借りてきて一度拝見いたしました。 本当におもしろかったです。 自分も一冊持ちたいほど、ネットの本屋さんで探したんですけど、絶版でもう売っていないなんて信じられません。... (2003/08/13)
  • かこさとしあそびの本・全5巻
    復刊商品あり

    かこさとしあそびの本・全5巻

    【著者】かこさとし

    投票数:97

    小学生の頃、学校の図書館ではいつも貸出中だった本。僕らはこの本から色々な遊びを学び、そして校庭などで応用実践した。近年危惧されている日本人の想像力の低下はこういった遊びの欠如が一つの要因ではな... (2011/07/11)
  • 我らの流儀
    復刊商品あり

    我らの流儀

    【著者】大武ユキ

    投票数:97

    大武さんのことは、ゲームのバウンティソードダブルエッジのコミカライズで知りました。これが良くて、他の作品も読みたいと思いました。この作品の加納が登場する「アンダーグラウンド」も読んでだので、ま... (2005/11/24)
  • アルカディアの道

    アルカディアの道

    【著者】森川久美

    投票数:97

    森川久美先生の作品が好きで、十代の頃購入して読んだのですが、2巻を待ち望みながら数年経ってしまい、その内忘れていたのですが、最後まで読みたいのです。当時とは画風が少々変わってらっしゃるようです... (2008/03/18)
  • 狂華 日野富子物語

    狂華 日野富子物語

    【著者】佐久間智代

    投票数:97

    佐久間さんの書いた歴史物は非常に細かく人物設定がしてあって好きなのですが、この「狂華」だけは読んだことがありません。佐久間さんの「平家物語シリーズ」をよんで平家が好きになったように、この本を読... (2004/12/24)
  • 新世紀GPXサイバーフォーミュラ・イラストレーションズ

    新世紀GPXサイバーフォーミュラ・イラストレーションズ

    投票数:97

    2005年にサイバーフォーミュラを知り、すっかりはまってしまいました。しかしサイバーはすでにTV版、OVA版ともに終了してしまっているので、グッズがなかなか(というよりも全く)手に入りにくくな... (2005/09/10)
  • 機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録

    機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録

    投票数:97

    現在放送中の機動戦士Gundam GQuuuuuuXにて、5巻に掲載されている「トミノメモ」の要素が使用されているため、それを加味して手に取りたいと思った方も多いのではないかと推察したため。(... (2025/06/05)
  • ラッセのにわで
    復刊商品あり

    ラッセのにわで

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:97

    ベスコフ絵本は絵といい、話の内容といい、子どもに是非読み聞かせたいと常々思っているからです。 あのようにすばらしい絵本がなぜ絶版になってしまうのか、わからない。今の日本人が忘れているような感覚... (2000/10/01)



  • omosan street 058

    【著者】原宿 表参道 地元編集

    投票数:96

    三浦春馬さんのファンになりましたが、春馬さんに関する写真集や記事の載った雑誌等は手元に無く、もっと春馬さんについて知りたいし、高額転売している方からの購入はしたくないので、復刊して欲しいです。... (2020/12/17)
  • TRIGUN Nー1~2 (ヤングキングコミックスNEO)

    TRIGUN Nー1~2 (ヤングキングコミックスNEO)

    【著者】内藤 泰弘

    投票数:96

    新アニメからハマった新参者です!今は入手困難との事でぜひ復刊してほしいです( ; ; ) こんなにひとつの作品にハマったの初めてなので復刊してくれたらめっちゃ嬉しいです.....。 (2023/03/29)
  • 紙葉の家

    紙葉の家

    【著者】マーク・Z. ダニエレブスキー

    投票数:96

    インターネットで奇書と呼ばれる小説群を探していたところ、こちらの作品を知りました。絶版の為中古しか無く、かなり高額の為、復刊を希望しております。装丁や中身が凝った本の為、復刻も大変だと思います... (2023/06/26)
  • 恋するプログラム -Rubyでつくる人工無脳
    復刊商品あり

    恋するプログラム -Rubyでつくる人工無脳

    【著者】秋山智俊

    投票数:96

    Rubyで書かれた入門書としても人工無脳の本としても 唯一のもの。内容的には古くなっているけども、 手を入れれば、今でも通用する内容。VitualRuby ではなく、IrRubyを使うと... (2013/02/19)
  • 岡村靖幸 バンドスコア「Super Selection」
    復刊商品あり

    岡村靖幸 バンドスコア「Super Selection」

    投票数:96

    バンドスコアがかつてあったのですね。。弾き語りLIVEで岡村靖幸の曲をカヴァーすることがあり、その度にオリジナルのコード感が再現しきれず、悩みます。今後のコードアレンジの参考にしたいので、復刊... (2011/11/16)
  • 高橋三千世のあたってくだけて!風まかせ育児

    高橋三千世のあたってくだけて!風まかせ育児

    【著者】高橋三千世

    投票数:96

    私が下の子を妊娠中の時に友達から『風まかせ。すっぴん育児』の本をもらい読んだらホントにおもしろくて三千世さんのファンになりました!3人目も生まれた事も知り、その漫画があると言う事を知ったものの... (2008/04/17)



  • とっても!ぷよぷよ 単行本未収録版

    【著者】たちばな真未

    投票数:96

    とってもぷよぷよは全巻揃えました。今でもこの作品のファンなので 単行本未収録になったハーヴァーくんが竪琴を無くす回など、ぜひ見て見たいものです。 この作品はレアキャラが何人も登場しているの... (2021/10/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!