復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 39ページ

ショッピング3,271件

復刊リクエスト64,319件

  • Volleypedia(バレーペディア) -バレーボール百科事典 改訂版 Ver1.2

    Volleypedia(バレーペディア) -バレーボール百科事典 改訂版 Ver1.2

    【著者】日本バレーボール学会 編

    投票数:109

    出版から年月が経ってからこの百科事典の存在を知り、是非手元に置きたいと思ったのですが、既に売り切れ・廃刊になっているとの事で… この本は、従来のバレー重要単語のみならず、バレー観戦やプレー、... (2017/11/15)
  • 嶋田俊之のセーターブック ニット・コンチェルト
    復刊商品あり

    嶋田俊之のセーターブック ニット・コンチェルト

    【著者】嶋田俊之

    投票数:109

    知り合いの着ていらしたセーターがとても素敵で、お聞きしたら嶋田俊之さんのニットコンチェルトの中に載っているとのことでした。ネットで調べたら、絶版の上、古本はかなり高額でした。復刊していただけた... (2016/02/27)
  • シャドウハーツII 公式設定資料集

    シャドウハーツII 公式設定資料集

    投票数:109

    当時はゲームにどハマりして世界観、キャラが大好きになりました。 続編を今でも望んでいますし(絶望的ですが...)時間がある学生時代にこの作品に出会えて、やり込めたことが幸いです。 なぜ当時... (2015/12/04)



  • MAD SCIENTIST

    【著者】香港マリィ

    投票数:109

    小野不由美先生・いなだ志穂先生の作品愛読させていただいてます。 ファンとして、先生の作品を全て集めて読んでみたいのですが、 この作品は入手が非常に困難な状態です、 復刊を希望しますの... (2008/01/19)



  • プロフェッショナル・スチュワーです!! 2巻

    【著者】かたやままこと 、蘭佳代子

    投票数:109

    一人の新米スチュワーデス(キャビンアテンダント)が、一人前のスチュワーデスに成長するまでのストーリー。 悲惨な事件や事故が、日々起こっている今。前向きに生きる主人公や、それを支える仲間達。そ... (2011/10/22)
  • とっておきのインド・ベンガル料理

    とっておきのインド・ベンガル料理

    【著者】文・構成:佐々木裕子、 写真:桐田和雄

    投票数:109

    最近インド料理に興味を持ち、本を色々と探しているうちに見つけました。 様々な方からの評判が高いのに、中古ではプレミア価格がついていて、手軽に読める状態にありません。 (このサイトの復刊情報... (2025/02/23)
  • ソフトウェアの法的保護
    復刊商品あり

    ソフトウェアの法的保護

    【著者】中山信弘

    投票数:109

    reu

    reu

    ソフトウェア開発に従事するものとして、復刊を強く望みます。 (2005/11/17)
  • ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    【著者】ジョージ・マクドナルド

    投票数:109

    小学生の低学年ぐらいの頃だったと思います。 それまであまり分厚い本には手を出さなかったのですが、 「北風のうしろの国」や「王女とカーディー少年」などは楽しく読むことが出来ました。 ファン... (2017/01/26)



  • 鳥のために

    【著者】山崎佳代子

    投票数:109

    須賀敦子の「コルシア書店の仲間たち」を読みました。サイトで須賀さんの情報を探していたら、偶然、須賀さんがこの詩集の話題に触れていることを知りました。 「『本に読まれて 鳥のために』   詩を... (2006/10/02)



  • マイナース+タイマース

    【著者】語シスコ、捨井タス子

    投票数:109

    2年くらい前に語シスコさんの商業の単行本に出会ったんですが、 衝撃と感動を覚えたことを今でも覚えています。 BLでこんなに泣いて笑ったのは初めてでした。 もっと読みたくて出ている単行本は即すべ... (2004/02/20)
  • ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ
    復刊商品あり

    ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ

    【著者】木村由利子 文 / 天野喜孝 絵

    投票数:109

    この本は私が幼稚園の頃にもらって、まだ宝物として置いてあるのですが、 大変絵が綺麗なので絵の勉強に使っていたので、だいぶ痛んできました;  なんとなくネット検索してみると、杯盤になっていて... (2009/05/25)
  • 現代民話考 全12巻

    現代民話考 全12巻

    【著者】松谷みよ子

    投票数:109

    学生時代民話や民間信仰の研究をしていました。 そこに興味を持ったのは子供の頃好きだった学校の怪談などが背景にあったと思います。 民話の研究において、この本はとても参考になると思いますが、残... (2017/05/29)
  • 天使の声

    天使の声

    【著者】吉野朔実

    投票数:109

    とにかく吉野朔実の過去作品が全部読みたい。 しかし文庫サイズは勘弁。マンガはストーリーと絵があって成立しているもの。マンガの文庫化は絵の魅力を度外視しており、購入する気になれない。 実際、復刊... (2004/08/01)
  • 冥界の門シリーズ

    冥界の門シリーズ

    【著者】マーガレット・ワイス & トレイシー・ヒックマン

    投票数:109

    近頃のにわかファンタジーと違うシビアで緻密な設定にどきどきしながら読んだのを思い出します。 まさか完結編まで訳されていなかったとは驚きでした。 ドラゴンランスより面白いと思うし、映画化して... (2014/05/11)



  • 葛山信吾ペアニット

    【著者】不明

    投票数:109

    昨年、デビュー10周年を迎えた葛山さんの新参ファンにとっては、過去の彼が載っているこの本はとても貴重です。ネットオークションなどでは高額で取引もされているようですが、そういったものは指を咥えて... (2002/02/20)



  • 復刊商品あり

    森茉莉全集

    【著者】森茉莉

    投票数:109

    全集未収録作品も合わせて復刻してほしいです! ここ数年、森茉莉関連の文庫本が出るのは嬉しいのですが、チビチビと未収録作品を入れてくるのが腹立たしい。 ファンなら買うだろうと(また買ってしま... (2016/11/20)
  • チンタラ神ちゃん
    復刊商品あり

    チンタラ神ちゃん

    【著者】藤子不二雄

    投票数:109

    絵の師匠でもある藤子不二雄の未読作品の中でも、取り分け謎なのが「チンタラ神ちゃん」。いつもパワーコミック(だったかな?)の表紙だけを見せられて消化不良です。マニアとしてよりも、いちファンとして... (2004/09/03)
  • 少年・卵
    復刊商品あり

    少年・卵

    【著者】谷山浩子

    投票数:109

    谷山浩子さんの、夢の中のような、幻想的で少し怖いような、あの独特の世界を描いた本はいくつかあると思いますが、この「少年・卵」はその中でも秀逸だと思います。読んだことはあるのですが、手元にありま... (2002/04/21)
  • アニマルファクトリー 飼育工場の動物たちの今

    アニマルファクトリー 飼育工場の動物たちの今

    【著者】ジム・メイソン ピーター・シンガー

    投票数:109

    現在、命がないがしろにされる社会から、命が資源にされる社会へと変貌を遂げようとしております。 その中で、ひたかくしにされているアニマルファクトリーの実態を公にすることはとても意義のあることであ... (2005/10/22)
  • お姫さまとゴブリンの物語

    お姫さまとゴブリンの物語

    【著者】マクドナルド

    投票数:109

    大学の資料室で本の辞典のようなものを見つけその中でこの本が紹介されていました。ストーリーに惹かれ読んでみたいと思っていましたが、このたびかなり久しぶりにこちらのHPにきましたら復刊リストにあり... (2002/09/20)
  • スター・ウォーズ「帝国の復活」

    スター・ウォーズ「帝国の復活」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 和気佐保子訳

    投票数:109

    颯

    どうしても手にいれたい!!なるべく定価で。オークションで6冊セットで25,000円だよ!送料いれたらどうなるの?ってかんじ。とにかく、偕成社とメディアワークスのスターウォーズ本すべてが復刊する... (2002/11/19)
  • 赤々丸

    赤々丸

    【著者】内田美奈子

    投票数:109

    絶版になって久しいようですが時々思い出してまた読みたくなる作品です。絵・テーマ・内容、どれをとっても現在復活させるにふさわしいものだと思います。(むしろ今読んだ方がいろいろと考えさせられるかも... (2004/05/02)



  • 復刊商品あり

    All About Niagara

    【著者】大瀧詠一・ナイアガラエンタープライズ 編

    投票数:109

    私の小学生から中学生時代のお小遣いは、 ほとんど大瀧詠一氏の懐に入ったことと思い ます。(まあ、私の勝手なのですが) 最近、懐かしさもあってNiagara関連のCD などを集め出したのですが... (2000/10/09)
  • ぼくのだいじなあおいふね

    ぼくのだいじなあおいふね

    【著者】ディック・ブルーナ 絵 / ピーター・ジョーンズ 文 / なかがわけんぞう 訳

    投票数:108

    聴こえる、聴こえないは体の違いなだけで同じ人であり それを自分の子供達に教えてあげたい。 違っていいんだよ とこのご時世みんな言うけど 違っていいと受け入れている社会実現はまだ少ない。... (2018/09/17)
  • 中国人の交渉術

    中国人の交渉術

    【著者】産経新聞外信部

    投票数:108

    どのサイトかはよく覚えていないのですがキッシンジャー元国務長官は 中国との諸交渉において中国側の交渉術に嵌っていた旨の書き込みを見 た記憶があります。ちょうど良いタイミングで題記図書の紹介... (2008/04/02)
  • ライフスタイル革命

    ライフスタイル革命

    【著者】ハーヴィ&マリリン・ダイアモンド、松田麻美子

    投票数:108

    当たり前と思っていた食生活。実は知らないだけで、様々な危険が 潜んでいた・・・。 ここで、今一度本当に体にとって有益な情報を見極め、 健康について真剣に考えたいと思い、復活を希望します。 宜... (2005/06/14)
  • 頭脳の果て
    復刊商品あり

    頭脳の果て

    【著者】ウィン・ウェンガー / リチャード・ポー共著 田中孝顕訳

    投票数:108

    神田昌典が、「非常識な成功法則」のオーディオセミナーの中で推薦している書籍です。 著者のウィン・ウェンガーはポール・R.シーリィと共に「フォトリーディング」の共同開発者。 神田系起業家やフォト... (2004/10/16)
  • 小人たちの歌がきこえる 全6巻

    小人たちの歌がきこえる 全6巻

    【著者】中村都夢

    投票数:108

    25年以上前のこと、子供が小さい頃に一緒に観ていたNHKのみんなのうたで「つくしのムック」という歌の中で見たのがきっかけでした。可愛い仕草の小人たちが自然の中で遊ぶ様子に我が子達の仕草と重なり... (2018/06/20)



  • 田丸浩史初期短編集 独歩

    【著者】田丸浩史

    投票数:108

    10年近く前に発売されたアルプス伝説を読んで田丸浩史先生の世界にドップリとはまってしまいました。是非、田丸浩史先生の現在の作品の原点を知りたいと思い、『田丸浩史初期短編集 独歩』の復刊を強く希... (2003/07/08)
  • 量子力学
    復刊商品あり

    量子力学

    【著者】砂川重信

    投票数:108

    砂川重信先生の「量子力学」はまだ読んでいませんが、「理論電磁気学」を読み、とても丁寧な記述に感銘を受けました。今まで量子力学の教科書で最後まで読み通せた本がなかったため、藁にもすがる思いで、砂... (2011/11/11)
  • チリンの鈴
    復刊商品あり

    チリンの鈴

    【著者】やなせたかし

    投票数:108

    アニメ映画の方は、一度は小学生の頃テレビで、二度目は某公民館のスクリーンで見たきりでそれからもう十何年にもなります。でもずっと心に残る作品でした。アニメ絵本があるのは知らなかったので、ぜひ読ん... (2006/02/12)
  • プリンセス症候群

    プリンセス症候群

    【著者】山口美由紀

    投票数:108

    持っていますがボロボロです。コメディもあり、やさしさやあたたかさがあり…再読して山口さんの原点のような気がします。今読んでもずれていません。他の作品もいい!からこそこの本も読んで欲しいと感じて... (2007/12/25)
  • ハイジの青春 アルプスを越えて

    ハイジの青春 アルプスを越えて

    【著者】フレッド・ブローガー、マーク・ブローガー 堀内 静子訳

    投票数:108

    映画『チャーリー・シーンのアルプスを越えて』の原作でしょうか。後年の作家によるハイジの続編は、ファンの賛否両論がかまびすしいですが、やはり気になります。先日、ヨハンナ・スピリ原作『アルプスの少... (2004/07/13)
  • ジャグリングではじめる驚異の能力開発

    ジャグリングではじめる驚異の能力開発

    【著者】マイケル J.ゲルブ トニー・ブザン

    投票数:108

    『記憶力世界チャンピオンカールステン博士の頭がよくなる勉強法』という書籍で記憶力とジャグリングの意外な関係性を知り、本書のテーマであるジャグリングを用いた能力開発にも興味を持ちました。 ... (2014/04/06)
  • 十二の真珠
    復刊商品あり

    十二の真珠

    【著者】やなせたかし

    投票数:108

    他の方の投票コメントに感動しました。 元祖「アンパンマン」は小学校の学級文庫にあったので、そのほろ苦い味わいは承知済みですが、その原点となる本が存在していたとは… ぜひ。 (2012/07/10)
  • 伝授・平成ヘタ殺し 上下巻

    伝授・平成ヘタ殺し 上下巻

    【著者】本そういち 来賀友志

    投票数:108

    麻雀を題材にした漫画は、古いものでもいい物がたくさんあると思います。 この漫画も、昔読んで非常に楽しかったと記憶があります。 廃刊になっていたのは知らなかったのですが、復刊されるのならば買って... (2001/10/30)
  • レーゲンデ 東方編

    レーゲンデ 東方編

    【著者】あもい潤

    投票数:108

    栞

    レーゲンデのキャラクターや世界観、大好きでした。 確かに4巻の最後に「続きはちょっと先になる」と 書かれていました。 その後、あもい先生は別の作品(龍の女の子の??)で けっこう人気が... (2005/07/13)
  • 福永祐一

    福永祐一

    【著者】和田 絵衣子

    投票数:108

    「福永祐一」という騎手のことは数年前から存じておりましたが、ファンになったのはつい最近です。 今回、ふとしたことでこのような本が出版されているのを知り、また復刊を希望されている方々も多くいらっ... (2004/04/20)
  • パールガーデン 前後編

    パールガーデン 前後編

    【著者】萩岩睦美

    投票数:108

    大変良い作品です。人魚物語はこのような純粋な物語であるべきと 思っておりました。この本があるということをホームページで紹介 していますが、中には「映画化・アニメ化して欲しいですね~」と いう意... (2003/12/17)



  • BEEP! メガドライブ 全65冊

    【著者】各ライター

    投票数:108

    私の学生時代を楽しませて貰ったメガドライバーです。 マル勝PCエンジンと、このBEEP!メガドライブは読み応えのある雑誌で SFC陣営に対抗するメガドライバーの士気を上げてくれる ジャム... (2007/02/03)
  • 星新一の作品集(全18巻)

    星新一の作品集(全18巻)

    【著者】星新一

    投票数:108

    星新一さんの本を読みたくて、星新一ショートショート集1001、というのを読んでみましたが、分厚いし、それに重くて床において読むしかなく、数10ページぐらい読んで挫折しました。普通に文庫で読んで... (2011/04/13)
  • ひぐらしの森

    ひぐらしの森

    【著者】内田善美

    投票数:108

    「時への航海誌」 随分前に読み、ずっと忘れられなかった作品。作者も作品名もうろ覚えだったのですが、いろいろ調べると作者は内田さんで、この本の中に収録されているのがわかりました。現在絶版で手に入... (2008/01/11)
  • オンネリとアンネリのおうち
    復刊商品あり

    オンネリとアンネリのおうち

    【著者】マリヤッタ・クレンニエミ作 渡部翠訳 マイヤ・カルマ画

    投票数:108

    娘に図書館から借りてきました。あっという間に読み終わり、この本ほしい、持っていたい!と普段なら借りてくるのを読むのみで終わる彼女が読み終わって開口一番に言いました。調べても調べても在庫がない状... (2013/08/11)
  • みずのたからもの

    みずのたからもの

    【著者】紫堂恭子

    投票数:108

    紫堂恭子さんの作品に、この年(2003)になってようやく触れました。 ストーリーや世界観に憧れ、もっと多くその世界を読み込みたいと思うのですが、デビュー作の『辺境警備』などはもう結構に古い作品... (2003/06/12)



  • 復刊商品あり

    六の宮姫子の悲劇

    【著者】つりた くにこ

    投票数:108

    げげげの女房で重要な設定の(ドラマ上ですが)配役のようです。水木漫画との関連も調べたいし、なにより女性まんがの祖としての探求に必要な方のようです。対談で、つげさんやさいもんさんも影響を受けてい... (2010/07/09)
  • 電磁戦隊メガレンジャー超全集

    電磁戦隊メガレンジャー超全集

    【著者】田神悠

    投票数:108

    出版されてた頃は、メガレンジャーなるものや特撮に興味がなく 超全集も当然ながら持ってませんでした~ところが最近、瞬役の 松風君のファンになっちゃたりして、それから彼が出演されてい るメガレンジ... (2003/04/14)
  • ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険

    ジャンプコミックスパーフェクトブック1 ダイの大冒険

    【著者】三条陸 稲田浩司

    投票数:107

    他の方々も仰っている通り、再アニメ化により需要うなぎ登りかと思っています。 前のを一冊持っていますがボロボロになってしまっているので、復刊されましたら必ず買います!なんなら保存用と布教用に複... (2021/01/17)
  • クラシックトライアンフ完全整備手帳
    復刊商品あり

    クラシックトライアンフ完全整備手帳

    投票数:107

    トライアンフを乗りはじめたのが29年前。当時、純正のパーツリスト、純正またはHaynesサービスマニュアル、くらいしか無く、整備書の類いは英語版しかなく、英語もわからない、用語もわからない、少... (2020/01/04)
  • リヴァー・フェニックスの伝説

    リヴァー・フェニックスの伝説

    【著者】SCREEN 編

    投票数:107

    Please reprint the book!! Many people love River Phoenix. Thank you soooo much to provide this... (2019/01/14)
  • SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」
    復刊商品あり

    SUNRISE ART WORKS 「GEAR戦士電童」

    【著者】サンライズ

    投票数:107

    出ているのは知っていましたが、どこで手に入れたら良いのかがわかりませんでした。 昔は働いたりもしてない年齢でしたので見つけても購入することはできなかったと思います。今復刊するのであれば絶対に買... (2006/06/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!