復刊リクエスト一覧 (新しい順) 684ページ
ショッピング3,371件
復刊リクエスト64,392件
-
ハイイロガンの動物行動学
投票数:1票
名著と聞いているから (2009/08/10) -
インド、カレーの旅
投票数:8票
本格的なインドカレーを作ってみたいと思い、偶然図書館でこの本と出会いました。すぐさま気に入って手元に置いておきたいと思ったらどこにも売っていませんでした。この本はインドカレーを作りたい人にとっ... (2008/02/03) -
朝鮮軍司令部 1904‐1945
投票数:5票
読みたいから (2008/06/08) -
コロコロイチバン第1巻
投票数:3票
この本は私がドラえもんファンになる前に発刊された本です。 このごろは未収録作品が数多く単行本化されていますがこの号に出てくる こころふきこみマイクはこの号のみの再録です。 また、わさぼー... (2006/11/02) -
脳を守る漢方薬
投票数:5票
認知症、アルツハイマー病の詳細情報を一般の人にもわかりやすく解説してくれていて、さらに、どうしたら予防できるのか、進行を防げるのか、具体的な方法を教えてくれています。この本を読んで初めて東洋医... (2006/12/09) -
GR DIGITALパーフェクトガイド
投票数:4票
プレミアが付いているほどなので読みたい! (2006/11/02) -
バーサーカー シリーズ 全三巻
投票数:4票
赤方偏移の仮面が特に面白かった!! (2011/04/11) -
李陵
投票数:1票
一度は読んでみたい本の一冊です。 (2006/11/02) -
フルメタル・ジャケット
投票数:8票
キューブリック監督の傑作デブしごき映画、みなさん大好きな「フルメタル・ジャケット」の原作であります。ラフターマンってなんでこういうあだ名なんだろう? とかとか映画で書かれなかったディテールが趣... (2006/11/02) -
復刊商品あり
はしれ! ちんちんでんしゃ
投票数:0票
-
別冊太陽 日本を楽しむ暮らしに歳時記 春 夏 秋 冬
投票数:4票
日本の歳時が美しいイラストなどとともに描かれています。 是非、復刊を! (2011/06/18) -
キャッシュな関係 全4巻
投票数:3票
中古書店で1巻だけ購入する事ができましたが、続きが中々みつからないのとコミックの状態がよくないから、綺麗なコミックで全巻揃えたいです。あさぎり先生の光と影のヒーローの組み合わせが生きてる作品で... (2018/10/28) -
ミンミン! 全4巻
投票数:15票
久しぶりに読みたくなったのですが、既に品切となっていたため、復刊を希望しました。 単行本、文庫本とあるようですが、どちらでも良いので、また手にすることができたら嬉しいです。 おっちょこちょ... (2006/11/01) -
「嫌いな自分」を隠そうとしてはいけない
投票数:2票
人に紹介されたのでどうしても復刊して欲しいです (2012/09/30) -
ペトロ岐部 追放・潜入・殉教の道
投票数:1票
偶然見たドキュメント番組を機に書かれたようです。 地方局制作の番組の再放送は望めませんが、書籍ならと思っています。 (2006/11/01) -
ドクター・フー・シリーズ 全五巻
投票数:12票
ちょうど、地上波(NHK教育TV 火曜午後7時)でもほうそうされています。 ぼくは、早川文庫で第3巻までを所蔵しているのですが、4、5巻目は未見です。 オークションで時々見かけますが、... (2008/02/26) -
AGNES LUM
投票数:4票
2000年に発売されたアグネス・ラムの写真集です。 アグネス・ラムの写真集はどれも現在入手困難で是非全て復刊して欲しいところですが これは比較的最近出版の記念本で、復刊への敷居が低いと思わ... (2006/11/01) -
亜細亜の光
投票数:6票
島村苳三とゆう人は私の家の近くの人でした。埼玉の宮代町の広報に今月号に載っていました。 検索でここにたどり着き、復刊の希望者がいるのに驚いています。エドウィン・アーノルドという著者はよく知り... (2013/09/03) -
ふしぎの国のアリス・ディズニー名作絵本復刻版シリーズ
投票数:3票
現在ではなかなか見られない、当時の優しい色合いと手書きの美しさを再現した美しい絵本です。その中でもふしぎの国のアリスは、可愛らしい動物達やおかしな登場人物が沢山登場するお話なので、ぜひ読んでみ... (2006/11/01) -
パリからの旅
投票数:2票
80年代に刊行されるも、絶版に。 是非復刊をお願いします! (2006/11/01) -
「笑ウせぇるすまん」の研究
投票数:10票
ぜひぜひ読んでみたいです! 多少の価格なら買いますので。 (2008/03/22) -
神話と古代宗教
投票数:4票
古代ギリシャ・ローマ人の生(ビオス)の在り方を抉り出した神話学の名著。哲学、宗教学、心理学、人類学等、幅広い読者層に訴える力を持った洞察に満ちている。新潮社版は古本で入手が比較的可能ではあるが... (2008/10/03) -
亭主関白のすすめ
投票数:1票
後年の、「嫁さんをもらったら読む本」の母体となった本です。どちらも現在では入手困難のため、再編集のうえ復刊して欲しい。 (2006/11/01) -
新男性学 オトコが男になって男の中の男になる方法
投票数:1票
梅田氏には本書と同趣向の書籍が多いので、それらと重複する記述がありますが、本書はぜひ復刊して欲しい一冊です。佐藤明宏氏のイラストも良い。 (2006/11/01) -
DOG STYLE 1巻
投票数:11票
以前古本屋でみかけた年下攻め特集本(?)で出会った「DOG STYLE」! 絵もギャグのノリもかなりツボで惚れました。とにかく二人が格好いい・・!! その後すっかりわすれてたのですが新刊コ... (2006/11/17) -
復刊商品あり
ナグ・ハマディ文書 全4巻
投票数:28票
1巻から3巻まで揃うのに、なぜ4巻だけ在庫がなく、どこの本屋でも質問し終わるかし終わらないうちに、「この本はもう入手不能です」と言われるのでしょうか。 現在調べている案件について、ナグマハディ... (2004/09/11) -
ミナト神戸 コレラ・ペスト・スラム
投票数:1票
明治時代の我が国における海外との交易、戦争復員者によってもたらされた疫病に対し、日本国政府他、自治体、官憲の取り組みがどのように行われてきたかを知るのは、日本の転換期の歴史を知る意味で大きな意... (2006/10/31) -
復刊商品あり
八犬伝 上・下
投票数:2票
南総里見八犬伝は何回か読んだが、風太郎八犬伝は大変興味がある。是非読んでみたい。 (2021/01/13) -
ムツゴロウの青春期
投票数:6票
中学生の時、国語の先生に勧められて読み とても、感銘を受けました。 その本は、引越しで後輩に譲りました。 今回中学になる息子に読まそうとして探しているのですが、 書店では手に入らなかっ... (2010/02/07) -
私とハルマゲドン
投票数:5票
ちくま文庫として出ていましたが、ネット上などでも古書価格の方が高くなってしまっている状況です。 オタク論として、80年代論として、オウム論として、竹熊氏の自伝的作品として、様々な読み方が出来... (2006/10/30) -
バウルの愛の歌
投票数:9票
バウルというとこの本を翻訳してくれた故サンギートを思い出します。 サンギートは歌という意味、まさにバウルだった♪ (2007/08/16) -
絵で見る操体 病気にならない体の法則
投票数:1票
自力で痛みや不調を治せるように感覚(原始感覚)を呼び覚ます 動きの方法「操体法」 「操体法」の本は、今 分かりやすい絵で示した本が無いのが残念です。 是非復刻されることを希望します。 (2006/10/30) -
藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版4
投票数:44票
4巻を除いて全巻をそろえました。 じっくり中古本屋や書店を回って足掛け6年かかりました。 最後の4巻がもう出版されずに終わるとなると、今までの苦労は なんだったのかなぁと思ってしまいます... (2008/08/24) -
マイ・フェア・ロンドン
投票数:9票
是非に購入したい。 (2007/03/11) -
霧のロンドン
投票数:34票
TVの「何でも鑑定団」で牧野義雄さんの絵を初めて拝見しました。 日本ではあまり知られていないこの画家の作品に惹かれ、興味を持ちました。この画家がどんな人であったのか、もっと理解できれば嬉しい... (2006/11/13) -
上海―都市と建築 1842-1949年
投票数:2票
「モダン」な時代の上海のことを調べるのにちょうどいい本だと思います。 (2008/07/24) -
ペペとラーラの大ぼうけん
投票数:0票
-
実地婦人科手術 改訂第3版
投票数:2票
辻啓先生著、「最新婦人科手術」とならぶ名著と思います。周囲でも復刊の希望が多くあります。 (2010/05/16) -
ラブ・ストリート
投票数:4票
せがわ真子さんの初めて読んだ作品なので、文庫版などで復刊されると嬉しいです。 (2006/10/29) -
エーミールシリーズ
投票数:3票
図書館借りてきて 楽しかったので・・・ (2007/05/09) -
妖狐伝義経千本桜 全4巻
投票数:4票
内容は殆ど忘れてますが、割と明るく読みやすい作品だったような…。堤抄子さんは上手い作家さんなんだけど、掲載されたのがマイナー雑誌ばかりだったから…。全4巻なら、初心者にも、まだ手に取りやすいし... (2022/07/12) -
ぬいぐるみ ハンドクラフトシリーズNO.1
投票数:3票
かわいいので (2007/01/11) -
バナナ
投票数:3票
獅子文六の作品には、楽天公子、南の風、東京温泉等色々ありますが、 出来れば全てを復刊して頂きたいくらいですが、中々そうもいかないでしょうけど、個人的な意見ですが、どうしても手元に置きたいもの... (2006/10/28) -
復刊商品あり
バラバ
投票数:5票
「巫女」の読後、ラーゲルクヴィストの世界に惹かれて何とか古本で入手した本。濃密で息苦しい。しかも背景は初期キリスト教世界であるから宗教くさくもある。だが、宗教と切り離し、一人の俗悪な人間の魂と... (2006/10/28) -
妖美竜神伝シリーズ
投票数:0票
-
風の末裔シリーズ 全2巻
投票数:0票
-
天使は血の香り 超香師
投票数:0票
-
華焔
投票数:0票
-
異神の杜
投票数:0票
-
真の岩戸開き
投票数:1票
ネットの本屋さんを通して出版社さんに問い合わせてもらったところ、在庫がないとのことでした。どうしても読みたいので! (2006/10/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!