復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 403ページ

ショッピング3,322件

復刊リクエスト64,355件

  • わたし好みの口福のギフト100味選

    わたし好みの口福のギフト100味選

    【著者】裏地桂子

    投票数:3

    本屋さんで立ち読みしたことがあり とても素敵な本で欲しいとは思ってましたが、 この日曜に著者がテレビ『ソロモン流』に出演されたところ 一気に注目をあび、どこの本屋も品切れになってしまいま... (2012/11/21)



  • 哈利・波特与棉花糖

    【著者】J.K.罗琳

    投票数:1

    入手難の為! (2012/11/21)



  • 哈利・波特与避水珠

    【著者】J.K.罗琳

    投票数:1

    本物より入手困難! (2012/11/21)



  • アラジンとまほうのランプ

    【著者】立原えりか

    投票数:1

    最近、アラビアンナイトの絵本が少なく、子供達にあの冒険物語を楽しんでもらいたいと感じたからです。 (2012/11/21)
  • にんぎょひめ

    にんぎょひめ

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    立原えりかさんとサンリオが作った名作アニメ絵本。懐かしい作品ばかりなので復刊してほしいです。 (2012/11/21)



  • アリババと40人の盗賊

    【著者】河野 哉子

    投票数:1

    とても面白い本と聞いたのですが、なかなか見つかりません。お願い致します。 (2012/11/21)
  • かなしみのクリスチアーネ-ある非行少女の告白

    かなしみのクリスチアーネ-ある非行少女の告白

    【著者】クリスチアーネ・F

    投票数:2

    薬物依存の問題といったテーマよりも、70年代の西ドイツ・ベルリンのある少女の体験と彼女が出会った人たちをめぐる一つの社会史的な記録として興味深い内容になっている。底辺に追いやられたあまりにもむ... (2021/03/26)
  • サウンド・クリエイターのための電気実用講座

    サウンド・クリエイターのための電気実用講座

    【著者】大塚明

    投票数:3

    人によって良し悪しの評価がはっきり分かれているが、これは面白いに違いない! (2012/11/20)
  • 入門 化学プラント設計 基本設計の進め方と実際

    入門 化学プラント設計 基本設計の進め方と実際

    【著者】相良 紘

    投票数:5

    @tk

    @tk

    化学プラント設計に携わる者にとって非常に有用な内容で、他に同じような本が見当たらないため、復刊を希望します。 (2012/12/31)
  • 家庭内離婚

    家庭内離婚

    【著者】林郁

    投票数:1

    内容が非常におもしろい。なんで絶版なのかわからない。 (2012/11/20)



  • ちびドラゴンとまじょ

    【著者】作・絵 ニコレッタ・コスタ 文・竹下文子

    投票数:2

    幼い頃こちらの絵本に出会いとてもきれいで可愛い素敵な絵本だと思いました。 当時姉が通っていたお稽古先で読んだため、自宅にありません。 オークション等で探してみたものの無く、是非もう一度読み... (2015/11/29)



  • 愛のゆくえ

    【著者】桐野夏生

    投票数:1

    この本を ここ 10年くらい 探しています。サンリオニュ-ロマンス が 大好きなので。 (2012/11/20)
  • 城の他人

    城の他人

    【著者】柳原一日

    投票数:2

    良い本だから (2023/01/27)
  • THE IDOLM@STER ビジュアルコレクション 上

    THE IDOLM@STER ビジュアルコレクション 上

    【著者】メガミマガジン編集部

    投票数:8

    下巻は買ったけど上巻は買えなかったので (2013/07/13)
  • 上座部仏教の思想形成 ブッダからブッダゴーサへ
    復刊商品あり

    上座部仏教の思想形成 ブッダからブッダゴーサへ

    【著者】馬場紀寿

    投票数:1

    「思い込む」という事は、何よりも「恐ろしい」事だ………… しかも、自分の能力や才能を優れたものと過信している時は、さらに始末が悪い (2012/11/19)
  • 英日中機械用語辞典

    英日中機械用語辞典

    【著者】『英日中工業技術大辞典』編集委員会

    投票数:1

    出版社倒産により入手困難 業務上、絶対必要なため是非復刻してもらいたい。 同一出版社から出版されていた一部の書籍は丸善等から復刻されているが本書は未だ復刻されていないので。 (2012/11/19)
  • 虹色とうがらし 全6巻(文庫版)
    復刊商品あり

    虹色とうがらし 全6巻(文庫版)

    【著者】あだち充

    投票数:2

    2巻以降は買えるのに、1巻が買えないのでは意味が無い。 ぜひ再版してほしい。 (2012/11/19)



  • "Christmas Tapestry in Cross-Stitch スウェーデンのクロスステッチ クリスマスタペストリー

    【著者】Inga Palmgren

    投票数:6

    以前からずっと購入したく探していますが未だ見つけることができません。ぜひ復刊していただけたらと思います。 (2016/04/18)
  • おさわり探偵 なめこ栽培キット なめこシールブック

    おさわり探偵 なめこ栽培キット なめこシールブック

    【著者】小学館集英社プロダクション

    投票数:2

    シールブックは何度か購入しておりましたが、手帳やカレンダーを良く使うので、また復刻してほしいです。 (2023/01/15)
  • きつねのうらないや

    きつねのうらないや

    【著者】ときわひろみ 脚本 / 一条めぐみ 画

    投票数:8

    お母さんを助けたい狸の子どもと、インチキ占い家の狐が改心して行くストーリーが見事に描かれている。エンディングも心がほんのり暖まります。 (2023/03/20)
  • ジョナサンと宇宙クジラ

    ジョナサンと宇宙クジラ

    【著者】ロバート・F・ヤング

    投票数:3

    何度も読み返したいから。 (2013/03/13)
  • 鉄拳

    鉄拳

    【著者】橋本正枝

    投票数:1

    人気格闘ゲーム「鉄拳」の2をベースにしたストーリーです。 風間準というこのゲームのメインキャラクターを主人公にした漫画です。 原作ゲームでは最大級の謎である「準と一八の間に何故仁が産まれた... (2019/12/22)
  • クイーンズゲイト 格闘令嬢リリ

    クイーンズゲイト 格闘令嬢リリ

    【著者】森田和明

    投票数:0




  • 十五歳の遺書 アリスの愛と死の日記

    【著者】D.アリス 平井イサク

    投票数:1

    もっと多くの人に読んでもらいたい。 また、古本屋で購入したが、新品が欲しい。 (2012/11/17)



  • 年末・年始の御進物に シャープ ラジオ・蛍光灯スタンド・電気暖房器具

    【著者】早川電機工業株式会社

    投票数:2

    食べられる紙である「ニッキ紙」の現物は2葉入手しました。白黒テレビがカラーテレビっぽくなる板である「カラービームスコープ」も何とか入手しました。最後はやはりテレビ型ラヂオの「シャープシネマスー... (2012/11/17)
  • 近代の拘束、日本の宿命

    近代の拘束、日本の宿命

    【著者】福田和也

    投票数:2

    福田和也を一般に知らしめた初期作品2編を収録。著者の考え方の基底が記されている。 (2025/03/29)



  • 我が夏の記録・甲子園

    【著者】太田川茂樹

    投票数:1

    予備校時代、神保町の書泉書店で購入しました。どこか内容の薄い野球関係の本が多かった当時本当に衝撃的なリアルさがありました。宮崎商業入部まで、入部初日の儀式、自分の兄が理不尽な干され方でレギュラ... (2012/11/17)
  • 早く家へ帰りたい
    復刊商品あり

    早く家へ帰りたい

    【著者】高階杞一

    投票数:6

    好きな詩人、その中でもとくに好きな詩集ですので、復刊を希望します。 原本は持っていませんが、砂子屋書房から出ている現代詩人文庫「高階杞一詩集」は持っており、そちらで何度も読み返しています。原... (2012/11/18)
  • パリジェンヌの メルヘンケーキの絵本 シリーズ

    パリジェンヌの メルヘンケーキの絵本 シリーズ

    【著者】アリーヌ=リキエ (イラスト), 長谷川隆子 (翻訳), イザベル=アナルジロス

    投票数:2

    書店にも公立図書館にも、ほとんど所蔵がないです。 分冊のタイトルとシリーズ名があり覚えにくく、今まで情報にたどり着くまで苦労しました。あのイラストの美味しそうな描写で、記憶に残っている人もい... (2012/11/16)
  • 162ひきのカマキリたち

    162ひきのカマキリたち

    【著者】得田 之久

    投票数:4

    娘が小さい頃にかがくのともを購読していた中で親子で1番心に残っている絵本です。 小さい生命の尊さについて考えさせられる絵本。 (2022/06/07)
  • 聡明な女は料理がうまい
    復刊商品あり

    聡明な女は料理がうまい

    【著者】桐島 洋子

    投票数:1

    『暮らしの手帖』誌上で何人もの今をときめく料理研究家が、「わたしの料理本3冊」のひとつに挙げていました。 文庫で、装丁(表紙)もいまひとつなのに(個人的に桐島かれんさんは好きですが・・・)... (2012/11/15)
  • 逆転裁判ファンブック なるほど逆転裁判!

    逆転裁判ファンブック なるほど逆転裁判!

    【著者】ゲーマガ編集部エンタテインメント書籍編集部

    投票数:31

    15周年ということでゲームが半額セールされ、全部プレイしました。ファンブックやイラスト集など様々な書籍が出ていますが、既に書店に売ってないものばかりです。データ媒体で出ているものもありますがや... (2018/08/14)



  • 微積分ノート

    【著者】古川昭夫

    投票数:3

    微積分についての、高校範囲から大学への橋渡しになる本。現在、若手数学者・物理学者でこの本を徹底的に学んだことのある人は多いと思います。 (2014/10/04)
  • 『月刊DBマガジン』バックナンバー完全収録DVD

    『月刊DBマガジン』バックナンバー完全収録DVD

    【著者】DBマガジン編集部

    投票数:4

    yk2

    yk2

    存在を知ったときには、すでに期間を過ぎていて入手不可でした。 是非とも入手したいです。 (2013/03/08)



  • 極道放浪記(1)

    【著者】浅田次郎

    投票数:1

    (2)はいまだに手に入るが、この本は品切れで手に入らない。 浅田次郎さんの極道ものならさぞかし面白いだろうと思いリクエストした。 (2012/11/15)
  • 萌え萌えナチス読本

    萌え萌えナチス読本

    【著者】ナチス読本制作委員会

    投票数:2

    よみたい (2012/11/17)



  • ハムレット その言葉と沈黙

    【著者】ヴィゴツキー著 峯俊夫訳

    投票数:0

  • 記憶の形象

    記憶の形象

    【著者】槇文彦

    投票数:0

  • 死者にかかってきた電話

    死者にかかってきた電話

    【著者】ジョン・ル・カレ

    投票数:30

    以前図書館で借りて読み、とても面白かったので是非手元に置いておきたいのですが、なかなか手に入りにくい本のようなので復刊を希望します!著者の処女作であり、後のシリーズに登場する人気キャラクターも... (2012/11/13)
  • プタヴの世界

    プタヴの世界

    【著者】ラリイ・ニーヴン

    投票数:2

    著者のリングワールドはとても有名で今でも書籍として 購入が可能ですが、その世界観を基にしたノウンスペース シリーズにもとても興味があります。 2冊ほど所有していますが、ストーリー、キ... (2012/11/13)
  • おじいちゃんだいすき

    おじいちゃんだいすき

    【著者】ヴォルフ・ハラント/C・O・ディモウ

    投票数:0




  • 上級ハムになる本

    【著者】大塚政量

    投票数:1

    「ハムになる本」は読んだことがあり試験勉強に重宝しましたが上級は読んだことがなかったので。「ガールズアンドパンツァー」にこの本のパロディが出てきましたね (2014/12/06)



  • 高校生

    【著者】ポール・ジンデル/武富義夫

    投票数:2

    「高校二年の四月に」を読み、ポール・ジンデルに興味を持ち、図書館の書庫にしまってあったこの本にも興味を持ち、読みました。 アメリカの高校生の友情や恋愛、人生について考えていることなどを除... (2012/11/13)



  • 広島県の哺乳類

    【著者】広島哺乳類談話会編

    投票数:2

    ローカル版ではありますが、ハンディで使いやすい図鑑です。出版後に得られた新たな知見もありますが、フィールドで使うために必要な情報が満載で、現在でも国内の多くの地域で利用可能です。キツネやモモン... (2012/11/13)
  • 国鉄客車ガイド
    復刊商品あり

    国鉄客車ガイド

    【著者】ジェー・アール・アール編

    投票数:3

    もう一度読みたい。良い資料です。 (2014/01/03)



  • 国鉄気動車客車編成表83年版

    【著者】ジェイ・アール・アール編

    投票数:2

    貴重な資料 (2013/12/08)



  • 国鉄客車編成表80年版

    【著者】ジェー・アール・アール編

    投票数:1

    貴重な資料 (2013/12/08)



  • 国鉄気動車客車編成表80年版

    【著者】ジェー・アール・アール編

    投票数:2

    貴重な資料 (2013/12/08)
  • 学研まんが ひみつシリーズ 忍術・手品の秘密

    学研まんが ひみつシリーズ 忍術・手品の秘密

    【著者】学研

    投票数:2

    忍者の生活や言葉、手裏剣などの武器、からくり屋敷など、とても面白かった記憶があります。 手品の方も子供に分かりやすく解説してあり、懐かしい引田天功さんが書いてらっしゃいました。また子供見読ま... (2012/11/12)
  • 生物のかたち

    生物のかたち

    【著者】ダーシー・トムソン

    投票数:3

    生物のデザインについて古典的名著。 (2012/11/12)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!