復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1030ページ

ショッピング3,391件

復刊リクエスト64,485件

  • 仮面ライダー(スカイライダー)

    仮面ライダー(スカイライダー)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・石川森彦

    投票数:30

    過去に発売されたコミックス全2巻に未収録の回~最終回、劇場版を読みたい。当時、冒険王掲載のスカイライダーは他の雑誌のコミカライズよりもページも多くて読み応えがありました。石川先生の描いた筑波洋... (2015/05/05)
  • 遊星少年パピイ
    復刊商品あり

    遊星少年パピイ

    【著者】井上英沖

    投票数:9

    小学4~5年生のころTVで本放送し、かつ月刊誌少年で連載していました。本放送、再放送と何度も夢中で見ているので、親父が不機嫌だったのを覚えています。復刻本の値段が高いのがネックで、アップルBO... (2009/01/30)
  • 妖花 ルビー・アンソロジー1

    妖花 ルビー・アンソロジー1

    【著者】栗本薫

    投票数:34

    学生時代に「こういう話を読んだ」と、同作家の著書を調べたが、見当たらず。別件で検索をかけていたら、偶然にも同書を発見。 アンソロジーで、作家名が埋もれていたから検索できなかったわけです。 ... (2007/05/17)
  • Windows NT シェルスクリプト

    Windows NT シェルスクリプト

    【著者】Tim Hill

    投票数:11

    Windows系エンジニアには基礎技術として是非熟読し、いつも手元に置いておいてもらいたい一冊です。 私もこれを参考にして管理作業を改善してきました。 後輩に勧めたところ、発売していないという... (2003/05/02)



  • 必殺20年のあゆみ

    【著者】編集・佐藤公彦

    投票数:5

    nao

    nao

    今、必殺関係の本をいろいろ集めています。必殺は年月を経てもなお人気のある番組です。この本だけではなく、必殺関連本ほとんどが絶版になっています。もうオークションで手に入れるしか方法が無いため、切... (2008/05/12)
  • たまゆらの宴-王朝サロンの女王 藤原定子-

    たまゆらの宴-王朝サロンの女王 藤原定子-

    【著者】斉藤雅子

    投票数:27

    十数年前に図書館で借りて初めて読みました。私が一条帝中宮定子を好きになったきっかけの本です。その後読み返したいと思いましたが、めぐり合うことができなくなってしまいました。ぜひ復刊していただき、... (2003/05/02)
  • 近代法の形成
    復刊商品あり

    近代法の形成

    【著者】村上淳一

    投票数:6

    西洋法制史の基礎文献 (2004/04/19)
  • BASHAR

    BASHAR

    【著者】ダリル・アンカ ほか

    投票数:3

    1987年当時に、読んだのに。 でも中身を忘れてしまって。 その頃に、父が他界してしまって 内容が飛んでいってしまった。 あの時に出会えたのに。 良い出会いだったのに。 もう一... (2021/09/22)
  • 宇宙刑事シャイダー

    宇宙刑事シャイダー

    【著者】のなかみのる(原作・八手三郎)

    投票数:4

    ☻

    1度復刊されたみたいですがもう品切れ状態なので (2014/12/31)
  • マスクマン0 完全版

    マスクマン0 完全版

    【著者】小池一雄(一夫) 原作 / 小畑しゅんじ 画

    投票数:32

    冒険王は毎月の楽しみの一つでした。 変身ヒーローものとしてよく覚えています。 最終回のストーリーはかすかに記憶してますが、きちんと最終回が読みたいです。 最終回が載っていない単行本は実家にある... (2005/05/28)
  • 孫悟空(全9巻)

    孫悟空(全9巻)

    【著者】原作・小池一夫 画・小島剛夕

    投票数:2

    小池一夫、小島剛夕コンビの西遊記、これは読まぬわけにはいきません。 ぜひ復刊を! (2012/09/05)
  • ミステリ百科辞典

    ミステリ百科辞典

    【著者】間羊太郎(式貴士・蘭光生)

    投票数:11

    是非読みたい。中古本も値が高騰してしまっているため。 (2018/12/27)
  • カーマスートラ(全4巻)

    カーマスートラ(全4巻)

    【著者】永井豪

    投票数:8

    読みたい!! (2003/10/25)
  • Xマン
    復刊商品あり

    Xマン

    【著者】桑田次郎(二郎)

    投票数:7

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)



  • 恐怖の1ダース

    【著者】中田耕治・編

    投票数:8

    出帆社版のリリアン・デ・ラ・トーレの作品を是非とも読みたいです! (2010/02/18)
  • 眠られぬ夜のために

    眠られぬ夜のために

    【著者】カート・シンガー・選

    投票数:7

    ウィアード・テールズという、パルプ小説の面白さを実感するにはうってつけの本です。現在入手困難で、かつ中古でも高値を付けているので、ぜひ良心的値段で復刊を希望します。 当方所有しているものが、... (2011/10/25)
  • モンスター誕生

    モンスター誕生

    【著者】リチャード・マシスン

    投票数:10

    読みたい (2019/07/19)
  • 血の伯爵夫人

    血の伯爵夫人

    【著者】レイ・ラッセル

    投票数:2

    海外文庫シリーズの全巻復刊を望みます (2004/04/19)



  • 劇画ブルース・リー(全2巻)

    【著者】本宮プロ

    投票数:3

    ブルース・リーが好きなので。 (2012/10/24)
  • 悟空の大冒険(COM版)
    復刊商品あり

    悟空の大冒険(COM版)

    【著者】出崎統 著 / 手塚治虫 原作

    投票数:17

    読みたい (2019/04/26)
  • サイボーグ009(土山よしき版)
    復刊商品あり

    サイボーグ009(土山よしき版)

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / 土山よしき 画

    投票数:22

    オリジナルなお話が多くて面白い。 個人的には本家よりちょっとおきゃんな003が好き。 (2003/09/11)
  • フレッシュグリーンの季節

    フレッシュグリーンの季節

    【著者】篠有紀子

    投票数:11

    登場するキャラクターが、少女でありながらも、どこか中性的な雰囲気なのが魅力的です。 篠先生のデビュー当時の作風を存分に活かし、感受性の強い季節をたくみに描き、読者に新鮮な感動を与えた名作だと思... (2006/02/08)
  • ライオンハート 全5巻

    ライオンハート 全5巻

    【著者】ゆでたまご

    投票数:12

    エニックスの雑誌で連載されていたゆでたまご先生のマンガは確かこの作品だけで、ゆでたまごファンでも当時存在を知っていた人が少なかったために発行数も少なく、増刷もあまり行われずに絶版。ネットの普及... (2003/05/02)
  • 桑田次郎名作選(全巻)

    桑田次郎名作選(全巻)

    【著者】桑田次郎(二郎)

    投票数:14

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)



  • スーパーロボット レッドバロン

    【著者】野口竜

    投票数:10

    昔好きでした。今、関連書籍を読もうとしても、ほとんど無いのが現状です。復刊を希望します。 (2006/09/08)



  • 新キリスト伝

    【著者】マリア・ワルトルタ

    投票数:5

    いま、バルバロ訳を読んでやっと「たそがれの日々」まで来ました。この訳でも読んでみたいです。 (2003/05/06)
  • ひらめきクッキングの秘密

    ひらめきクッキングの秘密

    【著者】武田 三花

    投票数:24

    武田三花さんの最近の著書「毎日、きちんと!!和食のきほん」を読んで、安価で手近な食材でも、ちょっとした工夫で、簡単においしい料理が作れることに感銘を受けました。「和食のきほん」の根底にある著者... (2003/05/02)



  • キャプテン・スカーレット

    【著者】江波譲二/園田光慶/森藤よしひろ

    投票数:10

    サンダーバードが40周年を迎え、週間「少年サンデー」で唯一リアルタイムで読んでいた江波譲二先生のキャプテン・スカーレットが思い浮かびました。未単行本化を知りぜひ、もう一度読んでみたい、特に美し... (2006/11/30)
  • 神を待ち望め

    神を待ち望め

    【著者】アンドリュー・マーレー

    投票数:4

    なかなか祈りが身に付きません。祈りの学びのひとつとして本書を読んでみたいです。 (2003/05/06)



  • キャプテンウルトラ(学年誌版)

    【著者】江波譲二/中城健、他

    投票数:5

    コミカライズ好きです。 (2004/05/16)
  • ジャパッシュ

    ジャパッシュ

    【著者】望月三起也

    投票数:2

    半世紀後の社会を予言したような斬新な内容で後の様々な作品で引用された傑作。度々復刻され、伝書版もありますが、紙版は絶版久しく古書はプレミア。今こそ復刊すべき作品。 (2025/08/03)
  • ネオマスク
    復刊商品あり

    ネオマスク

    【著者】原作・辻真先 画・小畑しゅんじ

    投票数:2

    「マスクマン0」よりも知名度が圧倒的に低く(未コミックス化?のせい?)、逆に内容は良かったような気が。木に秘密基地の出入り口があったのを覚えております。 (2005/03/17)
  • Win32 API散歩道

    Win32 API散歩道

    【著者】きたあきら

    投票数:4

    まだ読んだことが無いので読んでみたいから。 (2003/05/02)
  • 第八の地獄

    第八の地獄

    【著者】スタンリー・エリン

    投票数:12

    もう一度読みたいです (2014/10/16)
  • 沈黙の声

    沈黙の声

    【著者】トム・リーミイ

    投票数:11

    サンリオ文庫版もちくま文庫版も買いませんでした。 著者の短編集のほうは読んで気に入っていたのですがね。 おそらく、イメージ的に「サーカス物」「カーニバル物」が あまりにも定番的すぎるからでしょ... (2003/05/21)
  • 新造人間キャシャーン(秋本シゲル版)

    新造人間キャシャーン(秋本シゲル版)

    【著者】秋本シゲル(原作・吉田竜夫)

    投票数:4

    すき (2005/11/28)



  • キカイダー01

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・細井雄二

    投票数:13

    テレビ版をまとめて出してください (2016/10/19)



  • 人造人間キカイダー(土山よしき版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・土山よしき

    投票数:35

    ビジンダーマリがいいですね、復刊すれば買う人多いと思います。 (2015/11/08)
  • 記号の事典

    記号の事典

    【著者】江川清/〔ほか〕編

    投票数:1

    後ほど、詳細確認して記入します (2003/05/01)
  • SF新世紀レンズマン(上下巻)

    SF新世紀レンズマン(上下巻)

    【著者】吉川惣司 (原作・E・E・スミス)

    投票数:7

    映画版のレンズマン公開時は、映画館宣伝用ポスターを見て、実写っぽいイメージがあったので、見に行かないかと兄に誘われたときにちょっと悩んでその場で断ったのを記憶してるなぁ。 TV版のシリーズを見... (2004/02/05)
  • 七色仮面
    復刊商品あり

    七色仮面

    【著者】一峰大二・画、川内康範・原作

    投票数:20

    私は子供のころ見たことがあります付録であったりハードカバーになっていた物もありました内容は単純でお面をかぶった悪党が出てきて警察と七色仮面が協力してやっけると言う話が多かったと思います一応七色... (2003/06/24)



  • キャプテン・フューチャー(テレビマガジン版)

    【著者】すがやみつる(原作.エドモンド・ハミルトン)

    投票数:11

    大好きでした (2005/09/04)



  • 復刊商品あり

    豹マン

    【著者】南波健二

    投票数:5

    小学生の頃,(2)巻だけ持っていました。でも手放してしまいました。今考えるともったいないことでした。以後は,まんが図書館で一回読んだだけです。古書店でもほとんど見かけず,たまに見つけても高額で... (2003/12/29)
  • 紅三四郎
    復刊商品あり

    紅三四郎

    【著者】九里一平(原作・吉田竜夫)

    投票数:13

    『のりことルフィのお笑いEメール劇場』 「タツノコプロのおやじ」 私とルフィクンは、10月19日のタツノコプロのお誕生日を お祝いする日までに九里さんの作品を読みたかったんです! もうすぐ、吉... (2003/08/31)
  • サイボーグ009(シュガー佐藤版)
    復刊商品あり

    サイボーグ009(シュガー佐藤版)

    【著者】石ノ森章太郎 原作 / シュガー佐藤 画

    投票数:30

    「マンガ少年」に掲載の「超銀河伝説」は別冊として販売されていたので存じておりましたが、「てれびくん」版はノーマークでした。先述の別冊ではヒロインのフランソワーズが非常に可愛かったのが印象的でし... (2009/06/17)



  • サイボーグ・エース

    【著者】北野英明

    投票数:17

    Ken

    Ken

    小学生の時に雑誌で何回か読んで以降約50年間ずっと気にかかっていた作品です。 題名も作者も掲載誌も記憶に残っていませんでしたが、最近であらすじを紹介されている書き込みを見つけて、本作であるこ... (2023/05/05)
  • 魔界王国 妖奇と耽美の珠玉集

    魔界王国 妖奇と耽美の珠玉集

    【著者】クラーク・アシュトン・スミス

    投票数:22

    C.A.スミスの作品をもっと読みたいから。 (2008/08/29)
  • 暗黒界の悪霊

    暗黒界の悪霊

    【著者】ロバート・ブロック

    投票数:13

    クトゥルー神話好きとして、この本にしか収録されていない作品を是非読んでみたいです。 地元はもちろん、旅行先でも古本屋を見つけるたびにこの本が無いかとつい足を運んでしまいます・・・ 昔出版され... (2004/03/12)
  • 必殺男の切れ味

    必殺男の切れ味

    【著者】藤田まこと

    投票数:3

    藤田まことのエッセイなら読んでみたいです! (2006/08/19)
  • おみやさん

    おみやさん

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:1

    テレビシリーズも好評な「おみやさん」 原作も気になります。 (2003/05/01)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!