復刊リクエスト一覧 (投票数順) 984ページ
ショッピング3,441件
復刊リクエスト64,449件
-
独唱 『緋弾のアリア』こぶいちアートワークス
投票数:1票
ファンの人のため (2017/05/22) -
緋弾のアリアAA(ヤングガンガンコミックス)
投票数:1票
ファンの人のため (2017/05/22) -
緋弾のアリア(MFコミックス アライブシリーズ)
投票数:1票
ファンの人のため (2017/05/22) -
竜の星座―内藤湖南のアジア的生涯
投票数:1票
内藤湖南の伝記はそれほどないので貴重。 (2017/05/22) -
海のオーロラ⑤
投票数:1票
⑤巻だけ、どこをさがしても在庫無しです。中公文庫さんのホームページから検索しても⑤巻だけ、在庫無しでした。他の巻はまだ、在庫がありました。 全巻そろえたいので、5巻だけ復刊希望です。 とて... (2017/05/22) -
中野重治の画帖
投票数:1票
最近中野氏の作品に興味を持ったのですが、関連書籍は絶版になっているものが多く、購入が難しい状態です。 中野氏の直筆原稿やスケッチを手元に置いてゆっくり見たいと思っているので、復刊を希望します... (2017/05/19) -
ちくま日本文学全集39 中野重治
投票数:1票
最近中野氏の著作に興味を持ったのですが、著作権が切れていないので出版物から読もうにも絶版本が非常に多く、折角興味を持ってもとても読みづらい状態です。 この本は、中野氏の詩、長編小説、短編小説... (2017/05/19) -
おもいっきり探偵団 覇悪怒組(はあどぐみ)〈第2集〉 (小学館コンパクト―TV・アニメブック)
投票数:1票
原作、石ノ森章太郎先生のTVシリーズの、オリジナルノベライズ本です。 買って持っていたのに見つからず、もう一度読みたいので、宜しくお願いします。 第一巻をリクエストしたので第二巻もリクエ... (2017/05/18) -
おもいっきり探偵団 覇悪怒組第1集 (小学館コンパクト―TV・アニメブックス)
投票数:1票
原作、石ノ森章太郎先生のTVシリーズの、オリジナルノベライズ本です。 買って持っていたのに見つからず、もう一度読みたいので、宜しくお願いします。 (2017/05/18) -
眠れぬ夜の奇妙な話 1993年 Vol.13
投票数:1票
1993年に発売された眠れぬ夜の奇妙な話Vol.13は、伊藤潤二先生の「アイスクリームバス」のカラーページ4ページが掲載されていました。 私は伊藤潤二先生の作品が大好きで、特にこのお話が好き... (2017/05/18) -
「超時空騎団サザンクロス」スペシャルガイドブック
投票数:1票
人気がかなり低かったため、他に紙媒体でのまとまった資料本が無いのです! マイナー作品が続々と取り上げられている昨今、野心的な点も多かった本作のムックを復刊しない理由があるであろうか?いやない... (2017/05/17) -
ナイト★シャドー
投票数:1票
私自身絶版になりましたが全2巻今でも古本屋に売らずに大切に持ってますが未収録の作品も載せて貰いたい為リクエストしました、全2巻で終わってますがたぶん人気が余りなかったと思いますが私自身お気に入... (2017/05/17) -
スパイカメラが常備されている
投票数:1票
技術が発達した今でも「さらに空を飛びたい」という向上心は存在するが、小型 カメラを取り付けて撮影された映像が反響を呼んでいるのでご紹介しよう。 (2017/05/16) -
講座発達保障への道
投票数:1票
2007年に特別支援教育が始まって以降、障害児(者)に対する教育政策・環境の変化が行われたものの、いまだに多くの課題を抱えている。 問題を解決するにはまず、原点に立ち返り経緯を知りそして解決... (2017/05/16) -
お茶ほど楽しいことはない
投票数:1票
この本にあるレシピは他の本やサイトにはないものばかり。 リアルな英国の家庭の味です。 ぜひ電子書籍で復刊希望します。 (2023/03/22) -
ロックミシンの教科書
投票数:1票
最近この本の存在を知りました。内容が探していたものとピッタリで、是非手に取れたらと思います。よろしくお願い致します。 (2017/09/26) -
春秋左伝占話考
投票数:1票
加藤大岳氏の書物の中では題材的にいちばん人気が出なかったせいか、古書の流通量も少なめです。春秋左伝を読んでいて易を立てた部分が出てくると、分かったような分からないような感じになります。本書の復... (2017/05/14) -
どうして
投票数:1票
ちいさなつぶやきシリーズは、すべて名作だと思います。 この作品、是非読んでみたいです。 同シリーズの『せんそうごっこ』は、復刊されましたが、老若男女が心揺さぶる名作だと思います。 (2019/06/17) -
飛騨の山小屋
投票数:1票
とても興味深いが、入手が困難。 当時の人間の息遣いを伝える、歴史的な価値と普遍的な人間への洞察を促す一助にもなる著作ではないかと期待します。 現状は、国立国会図書館または図書館送信参加... (2017/05/12) -
ソ連と呼ばれた国に生きて
投票数:1票
歴史を学ぶため、 (2017/05/12) -
インドの説話
投票数:1票
ひとり説話文学に限らず、文化史全般に関心のある人であれば、万人に興味深く読まれる隠れた名作です。 復刻版も品切れ状態なので、是非とも復刊をお願いしたいものです。 よろしく。 (2017/05/11) -
恐慌論研究
投票数:1票
恐慌論は今でも研究すべきものであり、サブプライムローン恐慌がありましたし、是非とも復刊してもらいたいものです。 (2017/05/10) -
大和声学教程
投票数:1票
和声書の中でもきわめて実践に即した方法の元で学習が出来る希少な本。特に、「和声 理論と実習」と異なり単著であるからか和声への態度が分かり易いため初学者が独学するにも良い。 (2017/05/10) -
檄文・劇文・激文
投票数:1票
懐かしく読んでみたい。 探すのは困難。 (2017/05/10) -
復刊商品あり
サッシャ・ギトリ-都市・演劇・映画
投票数:1票
サッシャ・ギトリに関する日本語の唯一の解説本であり、現在、絶版になっている。 最近、IVCより「サッシャ・ギトリDVD-BOX」が発売された。ヌーヴェル・ヴァーグの先駆者として、トリュフォー... (2017/05/09) -
日本とトルコー日本トルコ関係史
投票数:1票
トルコといえば「親日」という様に日本国内では多くの論説が書籍として、インターネット上で見聞きするようになりました。また映画でも取り上げられ、ケバブ店もあちこちで目にするようになりましたが、では... (2017/05/08) -
で、何が問題なんですか-小林正観 質疑応答集- / 小林正観
投票数:1票
今の臨床は、「臨床研究」のデータに縛られすぎ? 生きざま(終末のあり方)について何かヒントがあるかと思い、読んでみたいです。 (2017/05/07) -
聖書の植物物語
投票数:1票
私は、教会の花壇に、聖書に出てくる木や花を植えています。その木や花につての物語を読みたいです。 (2021/06/07) -
まんが偉人物語 60巻
投票数:1票
子供でも持てる大きさで、絵も親しみやすく、内容も幼い子供には十分です。 (2017/05/05) -
パクス・ブリタニカのイギリス外交―パーマストンと会議外交の時代
投票数:1票
弱肉強食の時代に直面した日本人。その強者とは誰か。その「強者」のうち最も影響力を持った人物と言える人物と、その外交を知る書籍と言うわけで、明治維新150年と言う節目でもあり、もう一度この書籍を... (2018/08/06) -
ゼノブレイドクロス オフィシャルガイド
投票数:1票
ファンの人のため (2017/05/04) -
サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~ 原画&設定資料集
投票数:1票
キャラクターのイラストが描かれている所がいいから。是非、復刊して欲しい。 (2017/05/04) -
メタリックエンジェル 全4巻
投票数:1票
発売された当時は認知していなかったが、読みたくなったから。是非、復刊して欲しい。 (2017/05/04) -
復刊商品あり
語録のことば 唐代の禅
投票数:1票
著者の他著を読んで気に入ったのでこの本も読みたい。 (2017/05/04) -
チェンジング・フォー・グッド―ステージ変容理論で上手に行動を変える
投票数:1票
行動変容に関するバイブル的な本です。復刊を望みます。 (2017/05/02) -
宣伝の偉力
投票数:1票
政治に限らず「宣伝」は身近なものであり、人々に大きな影響を与えている。その本質をつかむためのヒントとなる書。 (2017/05/01) -
天鳳 公式完全攻略読本
投票数:1票
レビューサイトでの評価がいいため (2017/04/30) -
忘己利他
投票数:1票
20年間も座主を務められた方の考えに触れてみたいので。 (2017/04/29) -
英会話!この26文で、なんでも話せる!―英語のしくみは、とても単純だ!
投票数:1票
やさしい英語で英会話をマスターするというメソッドで書かれた名著。是非とも復刊してほしい。 (2017/04/28) -
目覚めの季節 エイミーとイザベル
投票数:1票
人生の機微を深いところまで描くことのできる実力派の作家、エリザベス・ストラウトのデビュー作です。もっともっと多くの人に読まれるべきだと思うので復刊リクエストします! (2017/09/04) -
勇者の海
投票数:1票
瑞鶴の生涯が詳細に描かれている。 (2017/04/26) -
娘を持つ父親のための本
投票数:1票
気づいたら手に入らなくなりました 今は親子同士で暴力を振うのが珍しくない時代になりました。 6人を育てた彼の本できっとなにかを感じてくれる人もいたらなあと ファンでもまだ読んでない人いるは... (2020/11/25) -
天皇の戦争責任
投票数:1票
今こそ読まれるべき。 (2017/04/25) -
ソース・セルフ・スタディキット(普及版)
投票数:1票
単行本【ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすことにある。】を読んで是非自分のワクワクの本質を知り、生きがいある人生にしたい!と強烈に感じました。 書籍の巻末には自宅でその実践ができるこ... (2017/04/25) -
国語博辞典
投票数:1票
学習のため なかなかamazonで中古出品されないため (2017/04/24) -
お菓子なんかこわくない―はじめての人のやさしい手作りお菓子集 (婦人生活ファミリークッキングシリーズ)
投票数:1票
中学生の頃に買ってからずっと私のお菓子づくりのバイブルでしたが、とうとうページがバラけ始めてしまいました。 初めてガレット・デ・ロアを焼いた時には、こんなに簡単なクリームで写真みたいに立派に... (2017/04/24) -
エジソンの生涯
投票数:1票
落合陽一さんの著書で紹介されていました。とても読み応えのある本のようです。ぜひ復刊を! (2022/11/06) -
Javaを独習する前に読む本
投票数:1票
javaの独学に役立ちそうだから (2017/05/31) -
フィルム・ブックス ウルトラQ
投票数:1票
以前、ブックオフで全巻揃って店頭に並んでいたのに購入を決断しなかったことが悔やまれてなりません。 (2017/04/20) -
バイロス画集・第一集 / 第二集
投票数:1票
猥褻論争に問われいくつかの作品を削除された画集はアマゾンンなどでも購入出来るけど、バイロスの美しい作品は猥褻と問われる事無く芸術としてたくさんの人に認められるべきだと思う。削除された作品や、未... (2017/04/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!