復刊リクエスト一覧 (投票数順) 968ページ
ショッピング3,424件
復刊リクエスト64,458件
-
マーガレット・ブーツ
投票数:1票
かおりんごさんの絵本の原点の作品、ぜひ今の愛と平和が足りない人々に読んでもらいたい (2018/06/28) -
オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- 公式ビジュアルファンブック
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2018/06/27) -
復刊商品あり
ヒロイン専用スーツ・武器の作りかた
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2018/06/27) -
慟哭 そして… (CaRROT NOVELS)
投票数:1票
ファンの皆様のため (2018/06/27) -
慟哭 そして… (CDブック)
投票数:1票
ファンの皆様のため (2018/06/27) -
慟哭 そして… セガサターン (トクマ・インターメディア・ムック ゲームの歩き方BOOKS)
投票数:1票
ファンの皆様のため (2018/06/27) -
慟哭 そして… 公式原画集
投票数:1票
ファンの皆様のため (2018/06/27) -
復刊商品あり
ペルソナ5 公式設定画集
投票数:1票
前から欲しかったから。 (2018/06/25) -
復刊商品あり
絵画術の書
投票数:1票
中世の絵画技法を知る上で重要な本です。今は図書館などで借りてきたものを読んでいますが、技法書なので常に手元に置いておきたいです。 (2022/10/10) -
緑のオリンピア
投票数:1票
まだ若い頃手にとって読み、とても面白く、最近になって再読しようとして図書館で借り、手に入りにくいと知りました。 残念だったので副官を希望させて頂きました。 (2018/06/24) -
江戸文人辞典
投票数:1票
江戸後期の漢学者の通称、号、その他、簡便な情報を日常的に調べる (2018/06/24) -
江戸の文人サロン
投票数:1票
江戸後期の漢詩サロンから朱子学再生の流れを調べている (2018/06/24) -
サンリオキャラクターの手づくりマスコット集
投票数:1票
懐かしいキャラクターがいっぱいで、子供に昔のキャラクターは可愛いって知ってほしいです。 (2018/06/23) -
土居孝幸 アートワークス DOIN'S
投票数:1票
ファンの皆様のため (2018/06/23) -
ハーブ&ポプリ
投票数:1票
最近、ポプリの本がなくて、また見てみたいから。 (2018/06/23) -
平成義民伝説代表人
投票数:1票
大ファンの木多康昭先生の作品ですが、 絶版になっていて非常に手に入りにくいので是非復刊させてほしいです。 (2018/06/22) -
FAKE 全5巻
投票数:1票
「FAKE」の、コミック文庫を、読んでみたい。 (2018/06/21) -
トリポッドシリーズ
投票数:1票
ハヤカワ文庫版は、所有しているので電子書籍での復刊をお願いします。 (2020/06/15) -
FAKE second 3.5 side-D
投票数:1票
商業誌「FAKE」の続編。文庫本描下しを修正後再録。ディーの話を、読んでみたい。 (2018/06/21) -
FAKE second 3.5 side R
投票数:1票
「FAKE」続編。文庫本描下しを修正後再録。リョウサイドの話を、読んでみたい。 (2018/06/21) -
FAKE second 2.5/限定本
投票数:1票
FAKE second の 02 と 03 の間に出した限定本を、読んでみたい。 (2018/06/21) -
海のやくそく
投票数:1票
図書館で借りて読んだとても好きなお話です 読むたびに涙が出そうになるクジラとクモのお話 手に入れたいのですが見つかりません ぜひ復刊してほしいです (2018/06/19) -
太陽と月の魔術カード
投票数:1票
知り合いの方が作られた、とても素晴らしいカード。それが絶版になり、今ではアマゾンで12000円します!購入したくても気軽とは言えない金額…。 太陽と月の英知を、カード仕様で楽しみたいので、是... (2018/06/19) -
鳴けない山鳥の詩
投票数:1票
元来人に本を薦める事はしないのですが、現代の教育の場で読まれて欲しいと思える良書です。 (2018/06/19) -
人造人間キカイダー図鑑
投票数:1票
石ノ森章太郎特撮番組の中で一番感情移入した作品です。ミツコとジローの悲恋。このような本は古本でも見た事がないです。キカイダーファンなら誰でも復刊を希望すると思います。折角復刊するならば、水の江... (2021/09/25) -
FAKE second 01+02
投票数:1票
商業作品「FAKE」の続編の、1冊目と、2冊目の、再編版を、 読んでみたい。 (2018/06/17) -
FAKE second 03
投票数:1票
「FAKE」シリーズ続編を、読んでみたい。 (2018/06/17) -
FAKE second 02
投票数:1票
「FAKE」シリーズ続編を、読んでみたい。 (2018/06/17) -
FAKE second 01
投票数:1票
「FAKE」シリーズ続編を、読んでみたい。 (2018/06/17) -
空中モグラあらわる
投票数:1票
ざんねんな動物がヒットしていますが、その先駆けにあたる本だそうです。 (2018/06/15) -
いざ言問はむ都鳥
投票数:1票
日常の謎系の連作短編集としては、初期の傑作の一つです。 ぜひ多くの人に読んでほしいと思います。 (2018/06/14) -
昭和の怪談実話 ヴィンテージ・コレクション (幽クラシックス)
投票数:1票
読みたいが、売り切れになっている。 新品で欲しいから。 (2018/06/14) -
ガメラ2006 HARD LINK
投票数:1票
オリジナル本自体は持ってますが、ボロボロになる可能性を考慮して復刊希望します。 (2018/06/13) -
ねこやなぎ特製版
投票数:1票
ずっと探しているが、図書館にしかないので、手元にほしい。 (2018/06/13) -
「うつ」が楽になるノート
投票数:1票
2008年に発刊されていますが、その後絶版。 対人関係療法は実際に行っている病院が少なく、実践的な本はこの本のみ。 私は通っているリワークで中身を確認しましたが、ぜひやってみたいと思いまし... (2018/06/12) -
マジックアウト〈3〉レヴォルーション
投票数:1票
ファンタジーの児童書を探していたときに、紹介されていて、公立図書館で借りて読んだら、ひきこまれてあっと言う間に読み終えました。 個人でも持ちたいのと、ぜひ勤務している学校にも購入したいと思った... (2018/06/12) -
ミシシッピは月まで狂っている
投票数:1票
行ったことはなくても、まるでその場に立っているような臨場感が得られます。 (2018/06/12) -
広東語入門教材 香港粤語―発音[CD付]
投票数:1票
日本で広東語のテキストがいいものがないから。 (2018/06/12) -
復刊商品あり
ためらいの看護
投票数:1票
知り合いに薦められ、とても内容がよかったので購入したかったののですが、もう手に入らなかったから。 (2018/06/11) -
ブレスオブファイアのすべて
投票数:1票
ファンの皆様のため (2018/06/10) -
卑弥呼と日本書紀
投票数:1票
邪馬台国はどこにあったのか、卑弥呼は誰がったのか、は古代史に興味を持つものならだれでも関心のあるテーマであろう。この問題については、数多くの説が唱えられているが、九州説にせよ近畿説にせよ、それ... (2018/06/10) -
第二版資本論
投票数:1票
今、一般的な第四版でなく、マルクスが携わった最後の第二版を日本語訳デ読みたいものです。 (2018/06/10) -
ボーカロイド現象:新世紀コンテンツ産業の未来モデル
投票数:1票
初音ミクの事を多くの方々に知ってもらいたいので復刊を希望します。 (2018/06/09) -
クライ・ムキのうふふな帽子〈2〉帽子の基礎BOOK
投票数:1票
帽子づくりについて検索していると必ず出てくる上にレビューの評価も高いのでこの本を是非とも読んでみたいです。 (2018/06/08) -
藤原秀衡―奥州藤原氏の栄光
投票数:1票
奥州の歴史を知る為の入門書として最適です。奥州を取り巻く当時の状況も触れられているので分かりやすい。 (2018/06/07) -
〈夕暮れ〉の文学史
投票数:1票
文学で描かれる〈夕暮れ〉について、興味を持ちました。ぜひ読みたいのですが、手に入りにくい状況です。よろしくお願いいたします。 (2018/06/07) -
睡蓮運河
投票数:1票
30年ほど前に途中まで読んだのですが、その後購入したくても廃刊になってしまったのか見つからないので、どうしても続きを読みたいから復刊を希望します。 (2018/06/05) -
思春期の心をつかむ会話術
投票数:1票
思春期という大切な時期に周囲の大人が安心感を与えられればその後の人生でどれほどの助けになるでしょうか。思春期の子供にも周囲の大人にも大きな助けになる本だと思います。ぜひ復刊お願いいたします。 (2018/06/03) -
私はまだかつて嫌いな人に逢ったことがない
投票数:1票
淀川さんは、昭和の映画解説者としては有名だったが、人生観も一流な人で、講演もエッセイも、学ぶべきところが多かった。 永六輔さんなど、淀川さんに学んだ人たちは数多く、後世の人たちにも、ぜひ伝え... (2018/06/03) -
カスタムピープル増刊 ZRX Style
投票数:1票
知り合いのバイクが特集されてるので記念に欲しいです (2018/06/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!