復刊リクエスト一覧 (投票数順) 409ページ
ショッピング3,435件
復刊リクエスト64,444件
-
バットマン&ロビン
投票数:6票
初代ロビンだったディックがブルースの後を継いでブルースの息子ダミアンとヒーロー活動をするというファンとしては見逃せないストーリーとなっていて気になっています。 現在書店ではなかなか流通してお... (2020/08/31) -
ビーストバインド トリニティ サプリメント アドヴェント
投票数:6票
ビーストバインドトリニティというゲームで遊ぶとき、「現代を舞台にした身近な作品ひとつを思い浮かべてください。その作品に登場するキャラクターで遊ぶことができます」という紹介を何度か聞いてきました... (2020/08/16) -
ヒヤパカ
投票数:6票
読みたいのに高い (2024/03/13) -
中世イタリア複式簿記生成史
投票数:6票
本書は先日、YouTube 清水有高氏のチャンネル「一月万冊」で安冨歩東大教授が紹介されてから大反響を呼び、あっという間に書店在庫が払底して事実上の品切れ重版未定になっています。会計史の基礎文... (2020/07/24) -
バットマン:デス・イン・ザ・ファミリー
投票数:6票
最近バットマンシリーズを読み始めました。 バットマンシリーズの中でも有名なジェイソンが死ぬ話とティムがロビンになる経緯が描かれている話が収録されている今作はファンとしては見逃せないのですが、... (2020/08/31) -
ジェフ・ポーカロのほぼ全仕事
投票数:6票
発売当時に手に入れることができず、そのまま諦めていました。Amazonでは中古本が販売されていますが、かなりの高値で手が出ません。電子書籍よりも紙媒体の方が好みなので、ぜひ復刊をお願いします。... (2020/06/23) -
欺瞞の書
投票数:6票
シオランを解説する新書を読んでシオランの著作が面白そうだと思ったため (2020/06/19) -
復刊商品あり
エクソシスト
投票数:6票
絶版になっていて驚きました。 中古だと大変高額で… 映画は「ホラー」色が強いですが、 小説は、悪魔払いの神父の葛藤(科学か信仰か)などが細かく描かれ、「人間ドラマ」「サスペンス」「ミステ... (2020/06/09) -
西山さん家の宏太朗くん
投票数:6票
西山宏太朗さんを知り、ハマったのが最近で調べていたらこの写真集を見つけました。どうしても手にしたくて探しているのですが中々見つからなくて、あったとしても高額転売のものばかりで困っています。復刊... (2020/06/03) -
青春の賭け~小説織田作之助~
投票数:6票
最近、織田作之助について知る機会があり、 三高での出会いから13年間深い親交を続けてきた青山光二の描く織田作之助の半生を知りたくリクエスト致しました。 よろしくお願いします。 (2020/09/16) -
寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。1巻
投票数:6票
是非沢山の人に読んで貰いたい名作。 電子で何度も読んでいるが、紙(新品)で欲しいと思ったから。 (2025/06/08) -
流星のロックマン3 データブック シークレットサテライトサーバー
投票数:6票
流星のロックマン3をやりたいと思い本誌のことを知りましたしかしながら発行されたのが2008年とかなり古くなってしまいプレミア価格で手が出せない状態なので復刊されてほしいと思いました。 (2020/05/03) -
コンピュータ・シミュレーションの基礎(第2版)分子のミクロな性質を解明するために
投票数:6票
良書であるのに類書が存在せず、絶版のままではもったいない (2020/05/19) -
GA芸術科アートデザインワークス コア・カリキュラム
投票数:6票
きゆづきさとこ先生の美しい色遣いを堪能することのできる素晴らしい画集です。 復刊したら私自身ももう一冊買いますし、より多くの人にきゆづきさとこ先生の素晴らしさが伝わる機会となるのではないかと... (2023/01/23) -
村下孝蔵STORY 深き夢歌、淡き恋歌
投票数:6票
村下孝蔵さんについてはCDしかないと言って良い状態です。しかも売り切れ、廃盤状態のものも割とあります。村下孝蔵さんについて書かれた書物はこれだけしかないようで是非とも読んでみたい。歌のバックボ... (2023/12/17) -
キングダムハーツ II
投票数:6票
正直に言うと、ゲームの物語がややこしく、漫画で読みたいと思ってしまったので集め始めたのですが絶版で10巻だけ入手できません。新しく出た3のコミカライズが出版されたので2も復刊希望です。 (2020/05/07) -
レッド・モーサリアム
投票数:6票
何度読んでも飽きない魅力を秘めた素晴らしい作品です。現在は絶版かつプレミアがついており、入手の敷居が高くなってしまっている為、復刊を希望します。 (2020/08/07) -
アニメ絵本 世界人権宣言
投票数:6票
日本の改憲が議論されていますが、そもそも日本国憲法とはなんなのか?おそらくその上位概念としてあるべき「世界人権宣言」についてわかりやすくどんな年齢の人でも触れることができる、大事なえほん。 ... (2020/02/21) -
まことに残念ですが…―不朽の名作への「不採用通知」160選
投票数:6票
名作とされる作品でも最初から必ず絶賛されるわけではなく作家を目指している人や,そうでない人でも勇気をもらえるものだと思う.復刊するなら最近の事例も入れていただけるとありがたい. 参考 ... (2020/01/27) -
作りながら学ぶコンピュータアーキテクチャ
投票数:6票
コンピュータアーキテクチャを作りながら学ぶという本は他にはないと思うから。 (2020/01/29) -
出雲と大和のあけぼの
投票数:6票
ブログ「天下泰平」(2017/11/25)や「偲フ花」(2020/03/19)などで紹介されているのを見ました。 (出版社のホームページの「出版社概要」によると「発行人」は「富 早人」となっ... (2020/07/23) -
直木三十五随筆集
投票数:6票
読んでみたいです (2020/01/22) -
キャッ党忍伝てやんでえ 公式ファンブック
投票数:6票
可愛い動物のロボットがいっぱい出て来るアニメが好きです。 全話見て、ファンになりました。 僕はプルルンが好きです。 だので、公式ファンブックが復刊されたら絶対買います! (=^... (2021/10/07) -
小泉改革VS田中角栄
投票数:6票
現在の政治情勢を読み解く際には、これまでの流れを理解することが必須であり、その点において、同じ問題意識を持つ人たちに、紹介し、情報を共有すべき本であると考えるため。 (2020/01/13) -
復刊商品あり
総力戦体制と「福祉国家」 戦時期日本の「社会改革」構想
投票数:6票
日本は1940年体制のままで、優秀な経済官僚が巧みな産業政策で日本経済を引っ張った、という神話には飽き飽きだけれど、1940年体制が福祉国家を準備した(作った?)という話なら面白そうだと思った... (2020/01/06) -
水源
投票数:6票
Bioshockというゲームの種本のひとつ(アメリカの保守主義)ということで興味を持ちましたが、品切れで、中古はとても高価で手が出ません。 それほどたくさんのひとが読むような本ではないので復... (2020/02/02) -
メタリックガーディアンRPGサプリメント ドッグオブウォー
投票数:6票
基本ルールブックの流通はそれなりだが、EXとサプリはからっきしで 復刊の要望メールに対する返信も梨の礫 しかし、本TRPGは貴重なロボットものTRPGだ。 SRSでロボットを扱うのに... (2021/05/23) -
キマイラの新しい城
投票数:6票
図書館で読んで面白かったので!石動シリーズはほとんど(鏡の中は日曜日以外)手に入りにくいので図書館で読むしかなく……手元に置いておきたい派なので復刊希望です! (2025/03/14) -
復刊商品あり
クイーンの真実
投票数:6票
Queenの、最も身近にいたとも言えるピーター・ヒンスさんが書かれたと聞いて、どうしても読みたいです. 私は今、後からQueenの"時間"を追いかけるしかない者です. そういう者には、少し... (2019/07/31) -
方法への挑戦 科学的創造と知のアナーキズム
投票数:6票
科学哲学の最重要文献でありながら絶版のため (2019/06/18) -
裁かれる大正の女たち―「風俗潰乱」という名の弾圧
投票数:6票
SNSで拝見し、興味がそそられました。 (2019/06/16) -
秘密の花園
投票数:6票
昨夜、藤井みほなセンセイを知って「秘密の花園」をとても素敵な作品と思って読みたいと思ったのですが、単行本が絶版ですしAmazon等のサイトでも中古本が非常識な価格でしか出回ってなく現在入手困難... (2019/04/08) -
アンブレラ・アカデミー 組曲「黙示録」
投票数:6票
Netflixでドラマを見てからどハマりしました!! それでこの本が欲しいと思ったのですが今はもうどこにも売ってないのでぜひ復刊して欲しいです!! (2020/08/19) -
樹ぴター
投票数:6票
中古が高すぎる (2021/09/24) -
コーポレート・アイデンティティ戦略―デザインが企業経営を変える
投票数:6票
現在デザインを学んでおり、ディレクションやマーケティングの観点から講師の方から勧められた為、拝読したく思います。 中古市場で元の2~5倍以上の値で取引されているところを鑑みるに、需要は存在し... (2020/09/17) -
マリーとエリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士 second Season 7巻
投票数:6票
現在1~8巻まで出版されているが(未完)、7巻だけメーカーにも在庫が無いようで完売しており、Amazonでは最低価格4000円から高いものは1万円で転売されている。 今になって越智先生のマリ... (2019/06/07) -
やさしいピアノ・ソロ 逆転裁判 ベストセレクション
投票数:6票
リアルタイムでプレイしていた頃からずいぶん時が経ち、最近新しいハードで久しぶりにゲームをプレイして再熱しました。 作中の音楽が耳に残って離れず、自分でも弾いて遊べたらなあと思い検索してみたと... (2022/10/10) -
復刊商品あり
光の物理 光はなぜ屈折、反射、散乱するのか
投票数:6票
光学に関する和書は少ないので、是非呼んでみたい。 (2019/01/06) -
昆虫食はいかが?
投票数:6票
今後、食糧事情がどうなってゆくかわからない世の中では、必読でしょう。 (2019/01/14) -
復刊商品あり
古事記研究
投票数:6票
「史実として受け入れよ」のには当然ながら反対、同時に「支配のためにつくられたもの」として無き物とするのは違うと思っています。古事記からわかることが沢山あるはずで、そのための手がかりとして本書の... (2020/01/06) -
無人惑星サヴァイヴ メモリアルブック
投票数:6票
幼い頃見ていて、大好きなNHKアニメ。大人になってアニメ見直し、壮大な物語に感動しました。設定資料が手元に欲しいです。切実に復刊を願います。 (2018/12/12) -
復刊商品あり
メルモちゃん
投票数:6票
最近「どろろ」の再アニメ化で自分の中の手塚ブームが再熱しました! その関連作品の中にこの「ふくやまメルモ」があり、ネットの情報を見てみるとめちゃくちゃ面白そうだったので!!! 読みたくって... (2019/05/23) -
ラブファイト オフィシャルフォトブック
投票数:6票
ラブファイトが関西を舞台にしている事を、最近DVDを観て知りました。フォトブックなるものが発売されていた事も知らなかったので、是非見てみたいです!なので復刊を希望致します。 (2018/09/30) -
復刊商品あり
小田部羊一アニメーション画集
投票数:6票
アルプスの少女ハイジ、母をたずねて三千里など、数々の名作アニメーションや、任天堂のキャラクターデザイン等をされた小田部羊一さんの書籍です。現在、小田部羊一さんの作品が掲載されている書籍が少なく... (2019/09/25) -
林田フランス語教室
投票数:6票
若かりし頃、林田先生のラジオフランス語講座をリアルタイムで拝聴しておりました。林田先生の著書を読みたくなって探してみたらすでに絶版ばかり。とても残念です。長らくフランス語から離れていたので先生... (2018/10/11) -
ヌスット
投票数:6票
本作品はジャンプファンの間で度々話題になる作品でありましたが、単行本化されていないので、是非1冊にまとめてあるのを読んでみたいと思うからです。 以前、ジャンプ図書館というイベントで掲載されて... (2018/09/11) -
アラミス78
投票数:6票
小学生の頃から、大和和紀先生のファンで、フレンドで読んでいました。大和先生の単行本作品を電子書籍で購入して読み返しているのですが、アラミス78は、電子書籍化されていなくて、読めません。もう1回... (2024/04/13) -
けろけろいけはもうふゆ
投票数:6票
子供の頃、とてもワクワクした絵本なので、娘にも読ませてあげたいし、もう一度私も読んでみたいです。 (2020/03/21) -
ふしぎの国のアリス
投票数:6票
こちらの絵本はすでに2000年に登録されており、そちらでは260人以上の方が復刊を希望されてます。 分割で希望するよりまとめて1つの登録で人数が増えた方が、復刊の可能性があるのではないでしょ... (2019/12/15) -
現代易入門 開運法
投票数:6票
中古本が8000円以上するので、手にすることが出来ません。 復刊すれば皆が手に取りやすいと思います。 (2019/10/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!