復刊リクエスト一覧 (投票数順) 409ページ
ショッピング3,395件
復刊リクエスト64,400件
-
ヒヤパカ
投票数:6票
四丁目の夕日の作者、山野一の作品なのでとても興味があります。 現在は入手困難で読んだ事がないので読んでみたいです。 (2024/02/16) -
中世イタリア複式簿記生成史
投票数:6票
本書は先日、YouTube 清水有高氏のチャンネル「一月万冊」で安冨歩東大教授が紹介されてから大反響を呼び、あっという間に書店在庫が払底して事実上の品切れ重版未定になっています。会計史の基礎文... (2020/07/24) -
バットマン:デス・イン・ザ・ファミリー
投票数:6票
バットマンの歴史の中で外せない出来事の一つで彼が相棒のロビン(2代目)を失ったエピソードを収録したこの翻訳本を発売当時は買えず、気付けば絶版しておりこのエピソードの後の関連コミック2冊は持って... (2023/04/01) -
ジェフ・ポーカロのほぼ全仕事
投票数:6票
尊敬するミュージシャンです (2020/06/24) -
欺瞞の書
投票数:6票
皮肉なことに、彼のおかげで今も生きています。彼の書籍は内容は言わずもがな、装丁も美麗です。すべての著作を手元に置きたいのです。 (2021/01/23) -
復刊商品あり
エクソシスト
投票数:6票
絶版になっていて驚きました。 中古だと大変高額で… 映画は「ホラー」色が強いですが、 小説は、悪魔払いの神父の葛藤(科学か信仰か)などが細かく描かれ、「人間ドラマ」「サスペンス」「ミステ... (2020/06/09) -
西山さん家の宏太朗くん
投票数:6票
西山宏太朗さんを知り、ハマったのが最近で調べていたらこの写真集を見つけました。どうしても手にしたくて探しているのですが中々見つからなくて、あったとしても高額転売のものばかりで困っています。復刊... (2020/06/03) -
青春の賭け~小説織田作之助~
投票数:6票
Twitterで話題になったため 気になったが購入困難かつ図書館などにも置いていない為 (2021/03/09) -
寿命を買い取ってもらった。一年につき、一万円で。1巻
投票数:6票
昔好きで読んでいて大好きだった作品です。 また紙で読みたいと思い、復刊希望しました。 (2022/06/18) -
流星のロックマン3 データブック シークレットサテライトサーバー
投票数:6票
流星のロックマン3をやりたいと思い本誌のことを知りましたしかしながら発行されたのが2008年とかなり古くなってしまいプレミア価格で手が出せない状態なので復刊されてほしいと思いました。 (2020/05/03) -
コンピュータ・シミュレーションの基礎(第2版)分子のミクロな性質を解明するために
投票数:6票
良書であるのに類書が存在せず、絶版のままではもったいない (2020/05/19) -
GA芸術科アートデザインワークス コア・カリキュラム
投票数:6票
きゆづきさとこ先生の美しい色遣いを堪能することのできる素晴らしい画集です。 復刊したら私自身ももう一冊買いますし、より多くの人にきゆづきさとこ先生の素晴らしさが伝わる機会となるのではないかと... (2023/01/23) -
村下孝蔵STORY 深き夢歌、淡き恋歌
投票数:6票
村下孝蔵さんについてはCDしかないと言って良い状態です。しかも売り切れ、廃盤状態のものも割とあります。村下孝蔵さんについて書かれた書物はこれだけしかないようで是非とも読んでみたい。歌のバックボ... (2023/12/17) -
キングダムハーツ II
投票数:6票
ゲームでプレイして、キャラクターの心情をより詳しく解りたいと思ったから漫画を読みたいと思いました! でも書店にも在庫が無く、スクウェア・エニックスに問い合わせても在庫が無く、悲しい限りです。... (2023/12/14) -
レッド・モーサリアム
投票数:6票
牙狼シリーズ等でおなじみの 映画監督雨宮慶太氏の1990年代の フルカラーコミック。 まだ未見の方たちにもぜひ 読んで頂きたく、また自分にも 改めて新品の購入をしたい為 復刊リクエ... (2020/02/26) -
アニメ絵本 世界人権宣言
投票数:6票
日本の改憲が議論されていますが、そもそも日本国憲法とはなんなのか?おそらくその上位概念としてあるべき「世界人権宣言」についてわかりやすくどんな年齢の人でも触れることができる、大事なえほん。 ... (2020/02/21) -
まことに残念ですが…―不朽の名作への「不採用通知」160選
投票数:6票
名作とされる作品でも最初から必ず絶賛されるわけではなく作家を目指している人や,そうでない人でも勇気をもらえるものだと思う.復刊するなら最近の事例も入れていただけるとありがたい. 参考 ... (2020/01/27) -
作りながら学ぶコンピュータアーキテクチャ
投票数:6票
理論と実践を同時に学ぶことのできる貴重な書が購入できないのは問題である (2020/06/21) -
出雲と大和のあけぼの
投票数:6票
ブログ「天下泰平」(2017/11/25)や「偲フ花」(2020/03/19)などで紹介されているのを見ました。 (出版社のホームページの「出版社概要」によると「発行人」は「富 早人」となっ... (2020/07/23) -
直木三十五随筆集
投票数:6票
全集で読んで面白かったので (2020/12/16) -
キャッ党忍伝てやんでえ 公式ファンブック
投票数:6票
日本の文化を継承するような楽しいアニメです。江戸時代と現代文明がリンクした内容で、キャラのメカニックも凝っていて子ども向けながら大人も楽しめます。 国内版は売り尽くされ、英訳された海外版しか... (2021/03/10) -
小泉改革VS田中角栄
投票数:6票
小泉内閣について理解・分析するための資料として入手したいのですが、中古での価格が高くて入手が困難です… (2020/01/14) -
復刊商品あり
総力戦体制と「福祉国家」 戦時期日本の「社会改革」構想
投票数:6票
個人ブログで、超高齢化社会の解説で採り上げていた。そもそも厚生省(現 厚生労働省)が「戦時体制」の中で産まれ、国民を戦争の動員するために年金体制の仕組みを整えたこと、また、兵士の数を増やすた... (2020/01/11) -
水源
投票数:6票
素晴らしい作品なのに、その翻訳が絶版になっている。もったいない。これからの日本人に読んでもらいたい政治思想小説でもあり青春小説でもある。 骨太な政治思想小説は滅多にない。生きる勇気を与え... (2019/11/27) -
メタリックガーディアンRPGサプリメント ドッグオブウォー
投票数:6票
メタリックガーディアンRPGのサプリメントとして、書籍、電子書籍両入手困難な為復刻を希望します 現状、メタリックガーディアンRPGの追加サプリメントは、電子書籍版のみBookWalker.j... (2019/11/09) -
キマイラの新しい城
投票数:6票
図書館で拝読し、このシリーズが大変良かったため、電子だけではなく手元に置いておきたいです。 (2021/04/21) -
復刊商品あり
クイーンの真実
投票数:6票
QUEENのことがもっともっと知りたいです。そんな人はたくさんいると思います。特にこの本はフレディとジョンのローディを務めた方が筆者なのですね。だったら、尚更この本が読みたいです。 今、... (2019/07/31) -
方法への挑戦 科学的創造と知のアナーキズム
投票数:6票
ファイヤアーベントの著作は科学哲学の中で重要な位置を占めているにもかかわらず、その著作のどれもが絶版状態にあり、読むことが出来ない。 (2022/01/19) -
裁かれる大正の女たち―「風俗潰乱」という名の弾圧
投票数:6票
手に入りにくいものでとても良い本と聞いたのでたくさんの人に読んでもらいたい (2019/06/16) -
秘密の花園
投票数:6票
昨夜、藤井みほなセンセイを知って「秘密の花園」をとても素敵な作品と思って読みたいと思ったのですが、単行本が絶版ですしAmazon等のサイトでも中古本が非常識な価格でしか出回ってなく現在入手困難... (2019/04/08) -
アンブレラ・アカデミー 組曲「黙示録」
投票数:6票
Netflixでドラマ化されたのを視聴しました。原作のコミックも気になったのですが高額転売しかなく買うなら正規で買いたいと思い、復刊を希望しました。 (2019/07/03) -
樹ぴター
投票数:6票
中古が高すぎる (2021/09/24) -
コーポレート・アイデンティティ戦略―デザインが企業経営を変える
投票数:6票
当方デザイン業に従事するものなのですが、 日本のCIの歴史と共に歩んでこられた中西元男さんのこちらの本を読んで勉強したく、復刊を希望しています。 また私のようにCIを勉強する者が増えて、デ... (2019/01/22) -
マリーとエリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士 second Season 7巻
投票数:6票
現在1~8巻まで出版されているが(未完)、7巻だけメーカーにも在庫が無いようで完売しており、Amazonでは最低価格4000円から高いものは1万円で転売されている。 今になって越智先生のマリ... (2019/06/07) -
復刊商品あり
光の物理 光はなぜ屈折、反射、散乱するのか
投票数:6票
内容が興味深い。 (2019/01/06) -
昆虫食はいかが?
投票数:6票
今後、食糧事情がどうなってゆくかわからない世の中では、必読でしょう。 (2019/01/14) -
復刊商品あり
古事記研究
投票数:6票
「史実として受け入れよ」のには当然ながら反対、同時に「支配のためにつくられたもの」として無き物とするのは違うと思っています。古事記からわかることが沢山あるはずで、そのための手がかりとして本書の... (2020/01/06) -
無人惑星サヴァイヴ メモリアルブック
投票数:6票
アニメが好きでした。 何故か最後の方はバタバタとした展開になり物足りないまま終了・・・ 再放送もなく(オンデマンドにもない) せめて書籍という形で思い出にひたりたいです。 (2024/05/09) -
復刊商品あり
メルモちゃん
投票数:6票
読んだことがないので読みたいです。ネットでの情報しか知らず歯痒い思いをしています。 (2018/12/04) -
ラブファイト オフィシャルフォトブック
投票数:6票
最近になって映画のDVDが再販したのでこちらも是非再販してほしい。DVDより数が少なく1万くらいで転売されています。今こそ正規ルートで買わせてほしい。写真がいっぱい載ってるらしいので林遣都好き... (2018/09/28) -
復刊商品あり
小田部羊一アニメーション画集
投票数:6票
ハイジやマリオ、カービィ、さらにはポケモンシリーズなど、誰もが知っている色々な作品でキャラクター監修を務めている小田部さん。初めはアニメーターとして宮崎駿と共に仕事をし、その後任天堂にてキャラ... (2019/09/25) -
林田フランス語教室
投票数:6票
若かりし頃、林田先生のラジオフランス語講座をリアルタイムで拝聴しておりました。林田先生の著書を読みたくなって探してみたらすでに絶版ばかり。とても残念です。長らくフランス語から離れていたので先生... (2018/10/11) -
ヌスット
投票数:6票
本作品はジャンプファンの間で度々話題になる作品でありましたが、単行本化されていないので、是非1冊にまとめてあるのを読んでみたいと思うからです。 以前、ジャンプ図書館というイベントで掲載されて... (2018/09/11) -
アラミス78
投票数:6票
小学生の頃から、大和和紀先生のファンで、フレンドで読んでいました。大和先生の単行本作品を電子書籍で購入して読み返しているのですが、アラミス78は、電子書籍化されていなくて、読めません。もう1回... (2024/04/13) -
けろけろいけはもうふゆ
投票数:6票
子供の頃、とてもワクワクした絵本なので、娘にも読ませてあげたいし、もう一度私も読んでみたいです。 (2020/03/21) -
ふしぎの国のアリス
投票数:6票
陸奥先生のフアンのかたのブログを見てあまりの可愛さにぜひとも 復刻していただきたいと思いました。 (2018/07/13) -
現代易入門 開運法
投票数:6票
名著と名高い本書ですが長らく「品切れ・重版未定」ですね。復活希望です。 (2025/01/27) -
現代数学演習叢書 函数解析と微分方程式
投票数:6票
解析系苦手過ぎるので欲しいなあと (2018/06/22) -
恋の気分はホモビアン
投票数:6票
ちょっと興味があるので読んでみたいですね (2018/05/28) -
夢の書(上・下)
投票数:6票
子供の頃に読んで大好きなお話でした。 メリングさんのシリーズは全て買い揃えたかったのですが、当時はお小遣いも少なくて、できませんでした。(図書館から何度も借りて読んでおりました。) 大... (2019/10/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!