復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 284ページ

ショッピング3,416件

復刊リクエスト64,465件

  • 男の華園 全4巻

    男の華園 全4巻

    【著者】桑田乃梨子

    投票数:11

    できれば文庫版での復刊を希望。 (2005/10/26)
  • アイン・ラーガ

    アイン・ラーガ

    【著者】佐々木淳子

    投票数:11

    佐々木淳子さんの書かれるストーリーが好きでアイン・ラーガ以外にも色々買い読みました。今でも大事に保管してあります。しかしアイン・ラーガの6巻だけがないことがわかり、色々な書店にいって探しました... (2007/07/07)



  • アンナちゃんとのっぽのおじさんうみへいく

    【著者】インゲル サンドベルイ/ラッセ サンドベルイ

    投票数:11

    子供のころ「生協の本」シリーズ全作読んでいました。 好奇心旺盛なアンナちゃんが印象的です。 最近、自分の子供に読み聞かせたくなり実家に問い合わせたところ、うち1冊「アンナちゃんとびっくりた... (2017/09/26)
  • 16品の殺人メニュー

    16品の殺人メニュー

    【著者】アイザック・アシモフ編 東理夫訳

    投票数:11

    蒼

    アイザックアシモフ編のこのシリーズは、どれも凝った作品選びでとても面白いです。入っている作品タイトルだけでもぜひとも読んでみたくなるものばかり、何より大好きなレックス・スタウトが含まれているの... (2006/11/04)
  • 黒衣婦人の香り 創元推理文庫108-2

    黒衣婦人の香り 創元推理文庫108-2

    【著者】ガストン・ルルー

    投票数:11

    黄色い部屋の秘密にて、黒衣婦人の伏線が貼られていたので続きが気になり、買おう思ったのですが絶版と聞いてショックでした。復刊してください。お願いします。 (2018/03/18)
  • 徳川夢声の問答有用 全3巻

    徳川夢声の問答有用 全3巻

    【著者】徳川夢声

    投票数:11

    「トリビアの泉」のスーパーバイザーをつとめる、筋金入りの一行知識収集家・唐沢俊一氏が影響を受けたという徳川夢声。私も一応トリビア・コレクターを自称しておりますので、ぜひ読んでみたいです。復刊、... (2005/06/14)
  • スター・ウォーズ―ジェダイの遺児〈上〉〈下〉

    スター・ウォーズ―ジェダイの遺児〈上〉〈下〉

    【著者】バーバラ・ハンブリー

    投票数:11

    映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近竹書房のものを集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開... (2005/08/07)
  • 貴婦人として死す
    復刊商品あり

    貴婦人として死す

    【著者】ジョン・ディクスン・カー

    投票数:11

    読んでみたい。 (2008/05/21)



  • 情報機関ーその使命と技術

    【著者】ゲルト・ブッフハイト

    投票数:11

    諜報関係に興味があるから (2008/03/03)
  • ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

    ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

    【著者】ティム・バートン  加島葵

    投票数:11

    映画公開10周年の04年秋。大好きなもののために頑張ること、夢 を持つこと…たくさんのメッセージを含むこの作品に出会い私の 心の宝物となりました。映画を制作したティム・バートン自らが 作画した... (2005/02/06)
  • 括弧・リッツォス詩集

    括弧・リッツォス詩集

    【著者】ヤニス・リッツォス著 中井久夫訳

    投票数:11

    読みやすく深い。 中井久夫という日本を代表する精神科医(最相葉月の「セラビピスト」で取り上げられている人)にして語学の天才、訳業で文化功労者に叙せられた人の日本語を扱うセンスと、谷内修三によ... (2016/12/25)
  • ゴム弾性
    復刊商品あり

    ゴム弾性

    【著者】久保亮五

    投票数:11

    この分野の名著と言われているので是非読んでみたい。 復刊本を購入できました。 (2007/11/03)
  • 純粋および応用アナーキー原理

    純粋および応用アナーキー原理

    【著者】ポール ヴァレリー

    投票数:11

    「左翼の中では右、右翼の中では左」 推薦文にあるこのフレーズに引き込まれました。 政治を語る時にかくありたいと思うこの言葉、ヴァレリーが政治についてどの ように語ったか、興味があり、未読ですが... (2006/04/10)
  • バービーの服&小物

    バービーの服&小物

    【著者】不明

    投票数:11

    ジェニーやリカちゃんの着せ替え本は多くありますが、バービーのものは少ないし中古本も高いので。 (2024/05/18)
  • 創雅都市S.F(完全本)

    創雅都市S.F(完全本)

    【著者】川上稔

    投票数:11

    H2O

    H2O

    紙の本では採算が難しいのであれば、電子書籍として復刊を希望します。 (2024/05/15)



  • 孔雀風琴. 第1部

    【著者】宮谷一彦

    投票数:11

    手に入らないので・・・ (2013/03/07)
  • 装甲戦闘猟兵の哀歌

    装甲戦闘猟兵の哀歌

    【著者】水無神知宏

    投票数:11

    著者・作品ともに無名である。しかし小説としては優れており、とても楽しめる作品なので、多くの人(特に中・高生)に読んでもらえたらいいと思う。このまま消えてしまうのは惜しい。 そして、登場人物た... (2005/01/12)
  • 時間旋律

    時間旋律

    【著者】柳原望

    投票数:11

    とてもいい話です。雑誌掲載時に読みましたが、タイム・パラドックスを扱っているけど、うまくまとめてありました。コミックスになっていたとは知らなかったので、ぜひもう一度読みたいです。よろしくお願い... (2005/08/07)
  • 一清&千紗姫シリーズ(1)~(6) 全8巻

    一清&千紗姫シリーズ(1)~(6) 全8巻

    【著者】柳原望

    投票数:11

    このたび文庫版を購入したのですが、未収録分があると知って手に入れようと思ったところ絶版になっていると聞きショックでした。せっかく文庫化したのですから、これを機に復刊して欲しいと思います。 (2006/02/03)



  • エジプトの秘密魔術

    【著者】イシュベル

    投票数:11

    この書籍に対する投票数を見ると、少な過ぎると思います。もっと多くても良いような気がしますが、そう思ってるのは私だけでしょうか? エジプトの魔術は日本ではあまり馴染みがないのでしょうか?それと... (2005/10/04)
  • のみこみとっつあ

    のみこみとっつあ

    【著者】寺村輝夫/文、梅田俊作/絵

    投票数:11

    小学校でお話の読み聞かせをしています。 ストーリーテリングで子ども達に聞かせるのですが、 みんな目を輝かせてツッコミを入れたり驚きの声を上げたり しながら、聞いてくれます。 こんな楽しいお話を... (2006/02/10)
  • レナス古代機械の記憶公式ガイドブック

    レナス古代機械の記憶公式ガイドブック

    【著者】柴尾英令

    投票数:11

    ゲーム攻略本コーナーでこの公式ガイドブックを見つけ、最初に読んだ時の感動を今でも覚えています。最初は何の気なしに手にしたこの本ですが、その場で筆者である柴尾先生の文体に惚れ込んでしまい、即座に... (2005/06/02)
  • なぜ私だけが苦しむのか
    復刊商品あり

    なぜ私だけが苦しむのか

    【著者】H.S.クシュナー 著 / 日野原重明 監修 / 斎藤武 訳

    投票数:11

    本を読んで勇気づけられるという、今ではあるのかないのかさえ分からない“力”が、この本には溢れています。本(メディア)も、 まだまだ捨てたもんじゃないんだな、と思わされます。 従って、あー、岩波... (2004/12/02)
  • ヴァルキリープロファイル(上)

    ヴァルキリープロファイル(上)

    【著者】五代ゆう

    投票数:11

    発売当初書店に積んであるこの書を買った時から次が欲しくてたまらず、1ヶ月毎に書店に問い合わせてもらって続編がいつ出るか待ち焦がれはや10年近く。 今でも待ってます。 (2012/01/31)



  • 攻撃高度4000 ドイツ空軍戦闘記録

    【著者】カーユス・ベッカー

    投票数:11

    学生の頃、この本を含め当該シリーズのフジ・サンケイ出版の書籍の虜となりました。当時、買うことができず、是非再読したいと思っています。 (2010/11/05)
  • デミング博士の新経営システム論

    デミング博士の新経営システム論

    【著者】W.エドワーズ デミング

    投票数:11

    ちゃんと読みたいのですが、中古だと高すぎます。 (2025/03/21)
  • やさしい電子回折と初等結晶学 -電子回折図形の指数付け
    復刊商品あり

    やさしい電子回折と初等結晶学 -電子回折図形の指数付け

    【著者】田中通義 寺内正己 津田健治

    投票数:11

    必要。どこにも売っていない。 (2009/12/17)
  • 怪人通信

    怪人通信

    【著者】長新太

    投票数:11

    ネットでこの本の存在をしりました。えーっ!そんな本出てたの!!読みたい!ネットの古書をさがしたら4500円の値がついていました。た,高い。でも,なんだかすごく長新太ワールドが炸裂していそうな匂... (2004/11/03)
  • 言語表現の秩序
    復刊商品あり

    言語表現の秩序

    【著者】ミシェル・フーコー

    投票数:11

    フーコーの著作はどれも大部でとっつきにくい。ただ、この本は内容がコンパクトにまとまってており、訳者の中村雄二郎の丁寧な解説も、載っておりよい。中古だとアマゾンで8000円する。それだけのニーズ... (2007/11/12)



  • 愛してナイト〈りぼん編〉

    【著者】多田かおる

    投票数:11

    愛してナイトまだ未刊なのがあるなんて! 読みたいです~ (2018/07/13)
  • 夕日と拳銃
    復刊商品あり

    夕日と拳銃

    【著者】檀一雄

    投票数:11

    私が強く興味を持っている、武術家の甲野善紀さんがあのご性格にしては珍しく、強く勧めている本である為、一度読んでみたいと思っています。 甲野善紀さんは、 『今後、どこかで本書が出してもらえて... (2007/02/17)
  • レンズマン 全3巻

    レンズマン 全3巻

    【著者】三浦みつる(原作:エドワード・エルマー・スミス)

    投票数:11

    R

    R

    ここでいうのも何なのですが同じ作者の作品かぼちゃワインのヒロインは北海道出身だそうなので北海道のどの自治体でもいいので石巻のマンガったんや横手市の2018年1月号のの様に広報誌に漫画を載せたり... (2017/12/29)
  • シリーズ入門統計的方法 多次元データの解析

    シリーズ入門統計的方法 多次元データの解析

    【著者】鷲尾泰俊 大橋靖雄

    投票数:11

    多変量データに対する解析方法を行列の標準形という考え方で統一して解説した良書。1989年の発行だが、全く古さを感じさせない。学生に参考書として薦めたいが、絶版状態なので非常に困っている。ぜひ復... (2004/10/22)
  • 時のほとりに

    時のほとりに

    【著者】北原文野

    投票数:11

    北原文野さんにはまってました。読みたいです。 (2007/06/12)
  • 24時間の明晰夢―夢見と覚醒の心理学

    24時間の明晰夢―夢見と覚醒の心理学

    【著者】アーノルド・ミンデル、藤見幸雄

    投票数:11

    ミンデルの関連書籍は、割とすばやく手に入りにくくなる傾向があるように感じます。単なる商売以上の価値を出版社の方々が認めていらっしゃるのであれば、一刻も早い増刷をかけるべきだと思うのですが、やは... (2006/01/09)
  • 数学的発見の論理・・・・証明と論駁・・・・

    数学的発見の論理・・・・証明と論駁・・・・

    【著者】I..ラカトシュ(著)・佐々木力(訳)

    投票数:11

    ある数学書を読んでいてとても読みたくなった。私の研究テーマでもある「合理性」の探求にも役立ちそうである。著者は早世した科学哲学者ラカトシュ、彼の著作は極めて貴重(この本は彼の死後刊行されたのだ... (2022/06/24)



  • パズル学新論

    【著者】芦ヶ原伸之

    投票数:11

    芦ヶ原さんの本は2,3冊持っていますが、どれもおもしろい。 彼のおかげで、パズルファンになりました。 世界三大パズル家である彼の、最高傑作との呼び声も高いこの本。復刊せずしてどうす るんでし... (2005/08/25)
  • 探偵X氏の事件

    探偵X氏の事件

    【著者】別役実

    投票数:11

    3月に作者がお亡くなりになり、どうしてもまた読みたくなったのですが、図書館にはなく、古本は状態の悪いものが多いので、復刊お願いしたいです。 作者はアニメ映画銀河鉄道の夜の脚本を書いた別役実さ... (2020/04/22)
  • ニムオロ原野の片隅から

    ニムオロ原野の片隅から

    【著者】高田勝

    投票数:11

    まだ自然が自然らしく残っていた北海道の道東にやって来た 著者の自然観や自然を知りたいと思います。 (2004/10/29)
  • だむのおじさんたち
    復刊商品あり

    だむのおじさんたち

    【著者】加古里子

    投票数:11

    本屋さんでは絶版。 図書館に残っていた蔵書はすべて行方不明。 読む手だてがない私に救いの手を、どうか… (2018/05/23)
  • 小説家・ライターになれる人、なれない人 -あなたが書けない本当の理由

    小説家・ライターになれる人、なれない人 -あなたが書けない本当の理由

    【著者】スーザン・ジョフネシー 著 / 宮崎伸治 訳

    投票数:11

    アマゾンやイーエスブックスのレビューでも★5つを記入する人の多かった小説家・ライター志望者向けの本。 小説の書き方関係の本で、数少ない本当に役に立つ本です。 手に入れたいと思っている人は多い... (2004/09/06)
  • Oh! 生きもの 生物のみごとなしくみ

    Oh! 生きもの 生物のみごとなしくみ

    【著者】マーロン・ブッシュ・ホーグランド他 中村桂子訳

    投票数:11

    化学の研究に従事しているものです。 自然科学という学問は、われわれ研究者には慣れ親しみ深いものです。 ですが、一般の方には懸念されがちです。 この本は絵本という形で、サイエンスの楽しさを... (2007/10/18)
  • 黄金時代

    黄金時代

    【著者】澁澤龍彦

    投票数:11

    澁澤先生の作品なので (2007/03/10)
  • 子ども寄席 全12巻

    子ども寄席 全12巻

    【著者】五代目柳亭燕路(文) 二俣英五郎(絵)

    投票数:11

    チャンネル権もビデオレコーダーもなかった頃、六代目円楽師匠(当時楽太郎)のお名前を知ったのが「子ども落語」の「中入り」でした。 「子ども落語」はこの本の再構成とのことなので、(師匠のエピソー... (2022/10/12)
  • ガンバ! Fly hign 17~20、24~34巻 外伝

    ガンバ! Fly hign 17~20、24~34巻 外伝

    【著者】原作 森末慎二・作画 菊田洋之

    投票数:11

    青春!青春!青春! (2005/06/19)
  • ラーマーヤナ  1・2
    復刊商品あり

    ラーマーヤナ 1・2

    【著者】ヴァールミーキ=著、岩本裕=訳

    投票数:11

    タイの映画を見てすっかりハヌマーンのファンになってしまい、原点を知りたくて本屋を探しても、Amazonにさえないなんて! 絶版だったのですね?信じられない! 「マハーバーラタ」「カーマスートラ... (2006/04/15)
  • 毒薬ミステリー傑作選
    復刊商品あり

    毒薬ミステリー傑作選

    【著者】レイモンド・T・ポンド編

    投票数:11

    ミステリーの醍醐味を味わせてくれる好アンソロジー。常に入手できるようにして欲しい。 (2004/08/23)
  • シェイクスピア全集 全19巻

    シェイクスピア全集 全19巻

    【著者】福田恒存訳

    投票数:11

    福田氏の訳が個人的にすごく気に入っているので。 (2011/04/10)
  • 三渓 原富太郎

    三渓 原富太郎

    【著者】白崎秀雄

    投票数:11

    同一筆者の『鈍翁・益田孝』を大変興味深く、読みました。『三渓 原富太郎』も是非読んでみたいと思いました。 (2008/01/24)
  • 竹内流 日本柔術の源流

    竹内流 日本柔術の源流

    【著者】竹内流編纂委員会/編

    投票数:11

    竹内流の貴重な資料 (2009/11/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!