11 票
著者 | 岸武雄 |
---|---|
出版社 | 偕成社 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784037191603 |
登録日 | 2005/08/29 |
リクエストNo. | 30521 |
リクエスト内容
強制連行され、強制労働に従事させられた中国人と日本人の少年の話です。実際に掘らされた穴が岐阜県の瑞浪市に残っていて、化石公園になっています。30年位前に入ったことがありますが、貝などの化石がごろごろしていました。作品中の名前を慰霊碑に発見したのは驚きでした。
投票コメント
全11件
-
中学生の時に読み、大きな衝撃を受けました。朝鮮人強制労働の事実を、探偵となって文字通り掘り起こす、子どもにも大人にもスリリングに書いてあります。生きた歴史の本書、私ももう一度読みたいですし、若い人たちにも読む機会をもってほしい。この書こそが、私のその後の人生を方向づけたといっても過言ではありません。「化石山」、隠れた名著です。 (2015/08/08)GOOD!2
-
この本の舞台は私の住んでいるところです。GOOD!2
私が小学生のころ呼んで、とても感動した記憶があります。
今の時代でもこのような歴史があったことを忘れないよう、自分の子供にも読ませてあげたい。 (2006/11/07) -
小学生の時に図書館で借りて読みました。戦争の悲惨さの伝わる残酷で、物悲しいストーリーでした。GOOD!2
現在は手に入らないようですが、広く子供たちに読んでもらいたい本です。30年も前なのに未だに作中の登場人物の名前を覚えている位印象深いです。 (2005/08/29) -
強制労働についての物語に興味を持ったから。 (2015/08/08)GOOD!1
-
読んでみたいので。 (2014/05/12)GOOD!1
読後レビュー
全1件
-
本当は改訂版が出てほしい
この話の舞台になるところに住んでいて、リアルな小学生時代にこの本に出会いました。舞台になる小学校、瑞浪インター、開通前の化石ほり体験、すべてリアルで体験してきました。しかし当時は私も小学生。地元の方々の実際の証言などは聞かずに育ちました。
素晴らしい本ですが、いかんせん、今の小学生にはとっつきにくいと思います。内容はほぼそのままに、手に取りやすい形に改訂して復刻してほしいものです。 (2014/03/09)
NEWS
-
2024/01/22
『化石山』が10票に到達しました。 -
2005/08/29
『化石山』(岸 武雄)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ぶーげん