復刊リクエスト一覧 (投票数順) 204ページ
ショッピング3,323件
復刊リクエスト64,411件
-
復刊商品あり
ベスト&ブライテスト (全3巻)
投票数:17票
イラク戦争,アフガン戦争の泥沼化。アメリカ合衆国の前政権は,ベトナム戦争当時の指導者と同じ轍を踏み,歴史は繰り返す。改めて,冷静な目で,当時のいきさつを眺めてみたい。 (2009/11/17) -
民主主義汚染 東村山市議転落と日本の暗黒
投票数:17票
一部に不正と戦う反権力の闘士とみなされている某東村山市議。さてその実態は・・・。現在では禁じ手的手法で蓄財さえはじめたその一派の「前史」として大変貴重な記録です。しばしば全国版のニュースになり... (2008/03/17) -
リカちゃん No.9 制服と仕事着
投票数:17票
普段着の型紙本は最近でも手に入りますが、制服は数少なく、需要は大きいと思います。リカちゃんサイズの服は、最近大人気のブライスやnanoHARUKA(ぶかぶか?)にも着せることができますし。ぜひ... (2009/07/19) -
じか裁ち洋裁 シリーズ
投票数:17票
洋裁って楽しい!って感じた本 コート・ジャケット・オーバーオール・スカート・ワンピース・パンツ・ブラウス いろいろ縫わせていただきました! また縫いたいのですが、いいお値段で売られて... (2023/04/30) -
伝説のグルーピー The Inside Story
投票数:17票
ロックミュージックが最も成熟し絢爛たる煌きを輝かせていた頃、グルーピーは単なる「追っかけ」を超えた、特別な意義を有していた。 ミス・パメラはその時代の象徴であり、カウンターカルチャーとしての... (2007/02/27) -
宝石の声なる人に
投票数:17票
2006年は、岡倉天心の『茶の本』がニューヨークの出版社で刊行されてからちょうど100年目にあたります。そして2013年は天心没後100年にあたります。 デーヴィ夫人という深い内面をたたえた... (2006/12/22) -
生きた音楽表現へのアプローチ―エネルギー思考に基づく演奏解釈法
投票数:17票
音楽表現を、エネルギーという新しい視点から解釈する、とても分かりやすく書かれた本です。しかし近年絶版になってしまい、入手困難な状態が続いています。音楽により楽しみながら触れていくためにも、ぜひ... (2006/11/30) -
藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版2
投票数:17票
単純に「私が手にとって作品を読みたいから」ですが、このまま絶版になってしまうのはあまりにも惜しいです。 「ドラえもん」や「キテレツ」などの有名な作品は、もちろん傑作なのですが、「SF短編PE... (2007/10/04) -
背徳のマリア上・下
投票数:17票
上巻は購入することができたのですが、下巻がどうしてもみつかりません。 上巻だけでもすごくおもしろくて、世界に引き込まれます。 この話がこの後どういう結末を迎えるのか気になって仕方がありませ... (2007/04/26) -
泣こうかとぼうか
投票数:17票
教室で読み聞かせをすると、いつでもバカうけする。爆笑が毎回起きる。こんなにおもしろい本は他にない。あまりに好評なので、いろいろな先生に貸して読み聞かせをしてもらったが、どの学年のどのクラスでも... (2006/10/08) -
我が時代の歴史
投票数:17票
読みたいです。是非に! (2012/07/25) -
魔物語
投票数:17票
有名なにんじん大好き、収録本。 これ以上の衝撃ホラーは、今だに出会っていません。 (2021/05/17) -
憲法序説
投票数:17票
イギリス憲法学について、また帝国憲法や日本国憲法理解の一助になると思い購入しようとしましたが、翻訳本はどの出版社も絶版で入手困難か高値で、近くの図書館にもありません。長く手元に置いて利用するた... (2022/11/10) -
ニーナ・シモン自伝―ひとりぼっちの闘い
投票数:17票
ニーナ・シモンという偉大なアーティストの自叙伝はもう日本語では読むことができないのでしょうか。令和になっても、さらに年号が変わっても、彼女は忘れ去られていくような存在ではありません。現在はプレ... (2025/06/28) -
復刊商品あり
アヤワスカ!
投票数:17票
“選ばれし者の恍惚とサバイバル” 作者の AKIRAさんは、まさに選ばれし者。生きるか死ぬかのサバイバルをくぐり抜けその先にみた世界は‥‥!! 一文一文、本当にヒヤヒヤドッキドキしながら一... (2014/10/05) -
でてきたなあーんだ?
投票数:17票
紙芝居のイメージを一新された作品です。字の読めない子も日本語の通じない子にも(大人にも)大人気!演じ手も観客も一緒に楽しめる事ウケアイ!!一度見た子はすぐに自分の「でてきたなあーんだ」を作り始... (2007/01/16) -
鎌本健一、十五歳 上下巻
投票数:17票
他の加藤作品と共に投票させていただきました。魅力的な作品だったので、また読みたいです。 (2008/03/06) -
復刊商品あり
タイム・リープ あしたはきのう
投票数:17票
山本弘が「トンデモ本?違う、SFだ!」で褒めてました。「時をかける少女」をモデルにし、「時かけ」より出来がいいそうです。「青は藍より出でて、藍より青し」というところでしょうか。未読なので読んで... (2006/07/19) -
獣ノ烙印
投票数:17票
えっ!そんなのありました?記憶に無い…。読んでみたいです! (2009/08/12) -
カナバリズム
投票数:17票
以前、持っていたのですが手放してしまいました。心に深く残っている作品を今一度読みたい思いと素晴らしい作品を、今も昔もこれからも多くの人々に読んでいただきたいです。 本当に心に呼びかけてくる感... (2024/08/18) -
炎の英雄シャープ 第8巻 絶望の要塞
投票数:17票
英国・米国でベスト・セラーを誇り、現在も人気の高い作品と聞いています。今年になって日本でも、この原作をもとにした英国ドラマの日本語DVD発売、スカパー放映と注目度の高い状況にあります。 原作を... (2006/06/19) -
炎の英雄シャープ 第6巻 失われた名誉
投票数:17票
英国・米国でベスト・セラーを誇り、現在も人気の高い作品と聞いています。今年になって日本でも、この原作をもとにした英国ドラマの日本語DVD発売、スカパー放映と注目度の高い状況にあります。 原作を... (2006/06/19) -
関東軍と極東ソ連軍
投票数:17票
おもしろそうだから (2010/01/12) -
山崎俊夫作品集 全5巻
投票数:17票
古書の値段が高い! 全作を読んでみたいのに手が出ません。 (2020/06/14) -
字喃字典
投票数:17票
地元の図書館でも館内閲覧のみのため手元に欲しいです。自分は中国語(普通話と広州話)が多少できるので中越・越中辞書を用いて学習していますが、漢字圏の人間がベトナム語を学習する上でチュノムは避けて... (2022/05/21) -
アラビア語入門
投票数:17票
日本語で書かれた入門書としては最高峰だと思います。自分は一部分コピーしか持っていませんし、後輩も必要としていますが、図書館で見るだけでは学習には足りません。 アラビア語を勉強するなら必携の書... (2007/05/07) -
水木しげる傑作集全5巻
投票数:17票
昭和40年頃でしょうか。東考社から出版されたホームラン文庫の5冊セットです。水木先生の作品を愛して45年経ちましたが、この5冊は先生の最高傑作だと思います。団塊の世代前後の多くの方の評価もその... (2006/03/04) -
あれるげん 全2巻
投票数:17票
連載時に読んだことありません 「ななこまっしぐら!」でファンになりました 1・2巻所有してますが、未収録作品もあるとのことなので是非読んでみたいです 「ななこ」で人気出ているので今なら採... (2006/12/08) -
名探偵コナンカラーイラスト全集 The complete color works 1994-2002
投票数:17票
この作品はまだみたことなく、復刊希望。 (2018/07/13) -
催眠術師になりたい
投票数:17票
大変優れた内容だ、と信頼できる人から聞いたので是非一度読んでみたいです。 (2011/05/02) -
ニューエイジ八犬伝 BLIND GAME 全10巻
投票数:17票
色々ありましたが、作品として本当に面白いものだと思うので。 (2007/02/26) -
コンバット・クロニクル
投票数:17票
子供の頃テレビを見て影響を受けた。戦車プラモデルが好きになった、大きくなって見て極限での人間ドラマや効果音楽の入れ方が凄いと思った。昔 通りすがりの雑貨屋でこの本をチラリと見た!買わなくて後悔... (2006/01/07) -
マリオガン 第2巻
投票数:17票
現状、刊行自体が絶望的ですが、ファンとして一票を投じさせて頂きます (2013/05/24) -
復刊商品あり
黄金のろば 上・下
投票数:17票
岩波文庫は出たとこ買いなのは知ってるんですが なにせ金欠でして…それに最近の岩波文庫はいくぶん 値が張るので財布の紐がきつくなってるときは なかなか購入できなのであります。 そしてい... (2007/08/30) -
野いちご心中
投票数:17票
タカハシマコ先生のかわいらしい作品を読みたいから (2008/04/21) -
復刊商品あり
LUNAR ヴェーン飛空船物語
投票数:17票
このお話が読みたい為に、掲載していた雑誌を購入した、という程に好きな作品です。心に深く残る名作ですので、より多くの方々に見てもらいたい物語です。LUNARの元の話を知らなくても安心して読める作... (2006/01/26) -
標準問題精講シリーズ全5巻
投票数:17票
今は亡き、Z会→代ゼミ→河合塾→駿台と戦後の入試数学の体系を築いた土師 政雄先生の旺文社から出版された旧旧課程の標準問題精講シリーズ(数学1・ 代数幾何・基礎解析・微分積分・確率統計)をも... (2005/10/26) -
黒田硫黄の単行本未収録短篇作
投票数:17票
ゼノンの立つ日、遠浅、是非読みたい! (2011/09/22) -
カーリーおばさんのふしぎなにわ
投票数:17票
25年程前、私が高校生の時に購読していたノンノにこの絵本の原書が紹介されていて、東京に行った時に買いました。私が初めて買った外国の絵本がこの絵本でした。 その後、私の大好きな熊井明子さんもこの... (2005/09/03) -
天は赤い河のほとり全28巻
投票数:17票
この作品を知ったのは、比較的最近ではあるのですが、とても面白くはまってしまいました。本当におもしろいです。 古本屋さんなどではなかなか全巻を読むことができません。 ぜひ、手元に全巻揃えて置... (2008/05/18) -
山猫理髪店
投票数:17票
初めて別役実先生の本を読んで以来すべて購入したいと 思って早20年が経ちます。 その間、出版される本がどんどん少なくなっていき、それと ともに手に入らない本がたくさん増えて悲しい思いをしていま... (2005/09/03) -
渡瀬悠宇パーフェクトワールドふしぎ遊戯
投票数:17票
1と6だけ持っているのですが、話の内容はコミックスでわかるけど、表紙の絵とか、本誌の企画とか、コミックスでは分からないページが見たい!特に、5の付録のCDが聞きたーい!! バックナンバーは無い... (2006/03/25) -
小松彩夏 日直
投票数:17票
現在かなり入手困難な状態にあり、かなり高額な金額での取引状態となっております。 このままの状態で放置しおくと、悪質な高額取引が横行するのが、目に見えています。 とても良い写真集なので、もっと多... (2005/07/09) -
禁煙ドクターが教える タバコのやめ方
投票数:17票
タバコ病裁判控訴審判決(2005年6月)やタバコ規制枠組み条約(2005年2月)、JTの論文データ捏造事件発覚(2004年5月)などその後の新しい情勢を加筆した第2版の出版を検討頂くとさらにあ... (2005/06/30) -
復刊商品あり
魔女たちのパーティ
投票数:17票
小さい頃から、本(特に、絵本)が大好きだった私。小学校の時に、地元の図書館&小学校の図書館で、飽きずにくり返しくり返し借りて読んでいたのが、この絵本でした。特に、中に出てくる魔女や、夜の風景の... (2005/06/30) -
銀星ロケット【天球儀文庫3】 -A LUNATIC ROCKET
投票数:17票
この作品だけではなく、天体儀文庫を全て、復刊して欲しいです。装丁も全く同じで。長野さんの文章と、鳩山さんのイラストがすごく合う。このお二人で、もっとたくさんコラボ作品を作って欲しかった。奇跡の... (2008/10/20) -
奇跡の超能力「第三の眼」獲得法
投票数:17票
この本がきっかけですばらしい能力を得られたという方が、大勢いらっしゃるようなので大変興味を持ちました。 ネットで検索すれば、内容の一部が大まかにでも分かるのですが、是非とも手にとって何度も熟... (2008/01/30) -
太平洋地政学
投票数:17票
巷の地政学本ではマッキンダーやスパイクマンの主著が翻訳出版される一方で、英米系地政学の対局のドイツ系地政学に位置づけられるハウスホーファーの主著は翻訳出版はなく、専門書や論文内のわずかな記述で... (2024/11/25) -
いる子ども
投票数:17票
絵本が好きで、本屋や古本屋でもよく探したりしています。 片山さんの絵はとても暖かく、その中にも強さがあってとても 好きです。画集の「いる子ども」も是非見てみたくて、復刊して いただけたら... (2005/05/27) -
表層批評宣言
投票数:17票
読みたい。 (2023/04/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!