復刊リクエスト一覧 (投票数順) 242ページ
ショッピング3,445件
復刊リクエスト64,448件
-
クラカチット
投票数:14票
現在のような、核兵器にたいするブレーキがゆるんでいるいまこそ、 初心にかえって、チャペックの忠告に耳を傾ける必要がある。 実際、あの作品(『クラカチット』)のなかでも無政府主義者の 複数... (2006/11/14) -
機動戦士ガンダムF91<番外編>シーブックの騎士道物語
投票数:14票
F91のYoutube無料配信を機にF91のことを調べてみたところ、この作品の存在を知りました。 現在では雑誌を入手する以外の読める手段が分からない作品なので、来年のF91 30周年を記念し... (2020/11/07) -
水原賢治 単行本未収録作品集 「廊」(ROE)
投票数:14票
実は「たのみこむ」というサイトでMS SAGA分だけのコミックス化を発案してたのですが、こちらの方が発案内容がいいですね。是非100票行ってもらって復刊して欲しいです。角川書店系は収録しやすい... (2003/09/04) -
まかせてダーリン
投票数:14票
鈴木雅洋先生の大ファンです。コミックス化されているのが少なくて悲しくてたまりません。少年サンデー時代の漫画も結局コミック化されていませんし、今でもあのキュートな絵柄が大好きです。是非コミック化... (2003/08/30) -
纏足物語
投票数:14票
「マゾヒストたち」と続いてまたイタイ本リクエストしちゃい ました。うふふ。でも、痛いこと大嫌いの私としては、なんで そこまで?と疑問をもちながらも大変面白く、ちょっとイケナ イ世界にも入り込め... (2003/08/28) -
裏と表
投票数:14票
とにかく読みたいです。 (2006/10/31) -
八面体質論詳解
投票数:14票
先生が亡くなる前数年間、先生の講義を拝聴しました。その時、本は、何冊か購入したのですが、もう一度読みなおそうとしたとき、本が見つかりません。目黒玄龍子の書いた本では、なかなか読解しにくくなんと... (2008/07/09) -
復刊商品あり
夜の三部作
投票数:14票
心を打つ本です。 この作品を剽窃した?某漫画家の作品を読んで感動したのですが、その後、この本を読んだところ、比べ物になりませんでした。知った途端に漫画は色褪せました。この本から始まり廃市、飛... (2016/03/05) -
輝竜戦鬼ナーガス
投票数:14票
普通の高校生として暮らしていた主人公が、突如として襲撃してきた魔神(ディーヴァ)により友や家族を奪われる。 最初は怒りと復讐のために戦っていた彼だが、 物語が進むにつれ誰の為に戦うか、何の為に... (2003/08/20) -
火山を運ぶ男
投票数:14票
「内容」欄を見て、話の設定が面白そうだなと思い、1票。 “火山をカバンに入れてパリに旅立つ” っていうのを、どんな感じのものに仕上げているのか興味があります。おしゃれっぽいモダニスム作品になっ... (2004/02/26) -
帰ってきたウルトラマン.他
投票数:14票
確か内山まもると森藤よしひろが、ウルトラ漫画では絵がうまいと子供心に思っていました。他の漫画家のはカッコ良くないと・・・ それでもう一度読んで、絵を見てみたいので、是非! (2011/10/11) -
復刊商品あり
L.A. HEAT
投票数:14票
表題の「L.A.HEAT」はL.A.を舞台にしたサスペンス(?)。話のテンポやキャラクターのノリなど、その後のViceに繋がっているように思います。黒田さんのデビュー作「インディアン・チェイス... (2003/12/05) -
勝手にセレモニー
投票数:14票
小学生のころ『りぼん』を定期購読をしていましたが、 この話は当時の私には難しすぎてわかりませんでした。 この漫画家さんのファンでもあるので、絶対に欲しいです。 (2009/09/25) -
諸国物語(上)(下)
投票数:14票
品切れ状態とは知らなんだ。出版界はともかく筑摩さんの良心には期待してます。 (2006/05/28) -
電話網の中の見えないミュージアム
投票数:14票
非常に先見的な視点で、面白い本(CD)であった。 今は、もうその当時のアヴァンギャルドさは持ち合わせていないように見えるNTTインターコミュニケーションセンターだが、その頃の輝きを取り戻すため... (2004/05/30) -
あかい花 他4篇
投票数:14票
私は持っていますがすごく面白い。太宰治がガルシンを読んでいたという話を聞いたことがありますが、わかる気がします。狂人が書いた狂人の話というか、正気じゃないんですよね。 マイナーな作家なのかも... (2023/01/14) -
復刊商品あり
ミラーマン
投票数:14票
当時「ウルトラマン」に劣らず多くの特集記事が組まれていた記憶があります。テレビ放送前からの連載版と共にその全貌が読めたら、当時の幼児として嬉しいですね。ぜひお願いいたします。 (2009/06/25) -
アンドロメロス(山田ゴロ版)
投票数:14票
子供がウルトラマンのビデオの中で(ソング集)アンドロメロスに出会い、とても気に入ってしまったのですが、アンドロメロス関係の本がないので、ぜひ読ませてあげたいです。ウルトラマンの本にはチラッとし... (2004/05/29) -
章子のエチュード 全2巻
投票数:14票
最近ベルばらを読み直し、池田漫画にのめり込んでいた少女時代を思い起こしました。子供の時はお小遣いも限られているし、コミック本までなかなか手を出せず、持っていない本を集めだしています。ぜひぜひ復... (2004/07/09) -
地球の記憶
投票数:14票
電子書籍版での復刊希望。 さらに、3巻目以降、シリーズ完結までの翻訳も希望。 (2013/11/03) -
ミサゴの森
投票数:14票
内容は朧げにしか覚えていないのですが、 昔、読んでとても面白かったという記憶が… 面白かったというか「凄かった」という感想を持ったと思います。 もう一度読めるなら読みたいし、 続編も素晴らし... (2004/05/20) -
白鹿亭綺譚
投票数:14票
絶版になって早幾星霜。 そろそろ若い読者にも接する機会を! (2006/12/20) -
戦闘メカザブングル 全2巻
投票数:14票
小説版読んだことないのでぜひ読んでみたい (2023/05/30) -
太陽の牙ダグラム 全2巻
投票数:14票
作品のファンなので (2022/06/30) -
あなたは不安なしに生きられる―マーフィーの成功法則
投票数:14票
マーフィー氏の著書はどれを読んでも常に新しい発見がある。また断片的ではあるが 彼の聖書解釈も素晴らしい。彼の考えは聖書と切っても切れない。ヨブ記の解 釈について書いているということで、どうして... (2004/12/11) -
復刊商品あり
ふしぎな500のぼうし
投票数:14票
王様に、帽子を取れ!といわれて帽子をとると 頭には、まだ同じ帽子が載っている。何度とってもまた帽子! とうとう100,200,300・・・・・500個目の帽子は? そして王様は?とって... (2007/03/19) -
超獣機神ダンクーガ 獣機神曲
投票数:14票
いまさらながらに里心がつき、ダンクーガにはまりなおしました。 リアル視聴して、ぶち切られた悲しさをしっています。 その後、主人公たちがきちんと年齢が進み、サザエさん化するものとはちがって、... (2007/06/18) -
美樹本 晴彦画集:MOVEMENT
投票数:14票
とにかく、80年代のアニメーターさんとしては本当に飛びぬけて女性の描き方がすばらしく、今でも鮮明に覚えています。何年か前に、個展を見る機会があったのですが、お金さえあれば買いたかったなとと思う... (2016/10/20) -
舞え舞え蝸牛
投票数:14票
この本は、私の通う某予備校の人気古文講師の先生が薦めてらっしゃった本で、過去に先生の教え子のこれを読んだ人が、センターやワセダで「落窪物語」が出たときわずか5分で満点をとったといいます・・・・... (2003/07/06) -
復刊商品あり
ぼくの音楽人生 エピソードでつづる和製ジャズ・ソング史
投票数:14票
これから日本はどんどん右翼化して行くだろう。服部良一より、古賀政男、(誤解された意味で)船村徹らが再評価されて行くと思う。ますます苦境に立たされると言うわけだ。服部良一の音楽程「評価されていな... (2003/11/26) -
サイコ3 PSYCHO-CUBE LOLITA-℃
投票数:14票
本誌でやっていたとき見れなかったので、単行本化していただけると助かります!8話、9話くらいあると耳にしたので一冊くらいは本に出来るのでは!と思いましたので、復刊希望です。サイコは好きで、制覇し... (2003/07/05) -
小さないのちの歌 ダウン症とたたかった少年
投票数:14票
ダウン症の身内がいます。とても興味深く、一度読んでみたいです。 (2021/08/14) -
デイドリームビリーバー
投票数:14票
高校生の時図書館で読んでから、しばらく経ってタイトルは忘れてしまっていたのですが、強烈な内容が記憶から消えず、ずっと探していました。 今日別の本の件でひさしぶりに復刊ドットコムを覗き、「... (2017/09/27) -
クール・ガイ
投票数:14票
とにかく氷室の性格がいい。サイコー。こんな男がホントにいたら迷惑だけど(笑)。and 順の天然ぶりが嫌味がなくて妙にカワイイ。片岡吉乃先生お見事デス。 古書店で一目惚れして即購入。かなりくたび... (2006/02/03) -
ふたつの星の旅
投票数:14票
やっとここにたどり着きました。インターネットってすごいね。慣れないので読みにくいかな。ごめんなさい。ずっと心の中にあった思い出、小学校5年生だったかな、学校へ行く前に読んで涙があふれて来ました... (2005/07/10) -
少年忍者 風のフジ丸
投票数:14票
子どもの頃に従兄の家で漫画を読んだ憶えがあります。TVアニ メとごっちゃになっているシーンがいくつかあります。大きな鷹 (鷲?)にさらわれていくシーン。巨大な手裏剣を刀の柄で受け 止めるシーン... (2004/12/04) -
魔法陣グルグル ピクチャーポストカード
投票数:14票
ほしい (2006/11/05) -
家族解散
投票数:14票
劇団、本谷有紀子が以前にこの家族解散を舞台で行ったとのこと。演劇の再演 もないため、みることもできず、非常に読みたいです。また糸井重里さんの小 説ということもとても気になります。 (2005/07/19) -
青春新撰組BARAGAKI!全2巻
投票数:14票
面白いと言う話を聞きました。是非読んでみたいですvv (2007/03/06) -
ひみつのグ印観光公司
投票数:14票
単純にグレゴリさんのファンでして唯一味わっていないグレゴリ本がグ印観光公司なのです。しかもとて~も内容は濃くオモロイというウワサでそんなスバラシイ本が絶版だなんてありえません。是非とも復刊させ... (2010/02/09) -
カ-ブの向う
投票数:14票
近代日本最大の作家のひとり。代表作くらいは文庫本で手軽に入手できる状態であって欲しい。本作は短編集だが、「燃えつきた地図」「方舟さくら丸」などの傑作長編の下敷きとなった短編が収められており、興... (2004/07/15) -
幽霊はここにいる
投票数:14票
安部公房の小説は手に入りやすいが、戯曲はそうでないため。 (2022/11/01) -
おばけ地帯
投票数:14票
-
The Man Who Became Sherlock Holmes: The Tortured Mind of Jeremy Brett
投票数:14票
NHKのシャーロックホームズを見てから、ジェレミー・ブレットの大ファンです!ジェレミー・ブレットの不敵に笑う顔が最高に魅力的☆露口茂さんのお声もサイコーにハマリました!永遠の名探偵シャーロック... (2004/06/08) -
ますむら・ひろし画文集「イーハトーブ波」
投票数:14票
ますむらさんの原画展で大量にこの本が売られていたのに、何を思ったか購入しなかった馬鹿者です。ネット通販で調べた時にはもう手に入らない状態でした。もっとも、完全に絶版なのではなく、「重版未定」の... (2003/11/29) -
カトゥーンズ
投票数:14票
一話完結の物語なのに一番最後の1コマが次の作品の最初のコマへと続いている。。(連作?というのかしら)といった漫画だったと思います。字ばっかりの月間カドカワの中でこの漫画が新鮮に印象深く残ってい... (2003/12/22) -
スターウォーズ・レイアへの求婚(下)
投票数:14票
読みたい (2005/09/10) -
おばあちゃん伝授の大正ロマンハイカラおやつ
投票数:14票
レトロ好きなので一票。 (2007/01/17) -
復刊商品あり
宇宙鉄人キョーダイン(土山よしき版)
投票数:14票
「キョーダイン」といえばスパークするギャグ漫画化した成井(テレビマガジン)版がよく語られますが、掲載誌(テレビランド)を考えれば、石森師匠もここまではと思うくらいシリアス・ハードな本作も忘れら... (2009/06/11) -
黒衣の花嫁
投票数:14票
名作といわれる本作が古本ですら手に入らないってのは、どーなのよ、出版界 (2007/03/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!