復刊リクエスト一覧 (投票数順) 224ページ
ショッピング3,398件
復刊リクエスト64,400件
-
ワズラ -梦津国怪奇譚-
投票数:15票
作者の過去作品が好きだったので (2013/11/07) -
復刊商品あり
ロックマン6
投票数:15票
ゲームの「ロックマン6」を忠実にコミカライズしつつも、漫画オリジナルの展開で8大ボスのキャラクターを深く掘り下げ、ファンの間での語り草となる名シーンを多く生み出した素晴らしい作品でした。 本当... (2011/06/06) -
カッピー
投票数:15票
大好きだった作品です!!コスプレしたり当時のTVのパロディだったりが多めだったりした印象が強いですが、特に隣に住んでる浪人生のキャラクターが面白かった記憶があります。何卒復刊して頂けますと幸い... (2023/05/24) -
極道兵器(1)~(3)
投票数:15票
故石川賢先生の傑作。 今年の夏にゲッターロボアークがアニメ化 するので、それをきっかけに先生の作品に 興味を持ったという方に読んで頂きたく 復刊を希望致します。 (2021/03/23) -
たま詩集
投票数:15票
入手が困難なため。アマゾンは中古品も高額なので購入に踏みきれません。所蔵している図書館もあるので読むことは出来そうですが、やはり自分の本が欲しいです。 20代に好きで聴いていたけど一時的なも... (2017/03/06) -
インヴィジブル・モンスターズ
投票数:15票
映画ファイトクラブに魅入られ、ちょっと原作の方も覗いてみるかと軽い気持ちで手を出したところチャック・パラニュークのエンタメとヴァイオレンスとレゾンデートルの砂嵐に迷い込んでしまいました。しかし... (2018/11/28) -
復刊商品あり
地の糧
投票数:15票
このような名作が絶版であることは多大なる損失です。多くの人間が人生を構築するために読むべき本です。 (2017/10/29) -
復刊商品あり
二つの文化と科学革命 第3版
投票数:15票
多くのかたに参照してほしい本です。しかし今となっては古いところもあります。書物復権2011の予価は高すぎた気がしました。文庫本になるとよいと思います。勝手に言えば、ちくま学芸文庫か岩波現代文庫... (2011/06/17) -
復刊商品あり
時間と空間の哲学
投票数:15票
永遠のテーマを扱っているので興味がある (2017/01/19) -
やさしいピアノソロ Persona 4
投票数:15票
ペルソナシリーズは昔から好きでした。 勿論、メガテンシリーズは全て遊び、 それの外伝であるペルソナにはとても思い入れがあり 音楽がどのシリーズも素晴らしいものでした。 特にペルソナ4の... (2010/12/29) -
描いちゃ消し描いちゃ消し―岡本喜八の絵コンテ帖
投票数:15票
映画監督のコンテってあまり販売されない、ばかりかオークションで1万円以上かかり、入手困難なのが現状。 影の黒沢と呼ばれ、長きに渡り邦画を引っ張って来た岡本喜八監督、ファンのみならず、映画業界... (2010/12/11) -
ジャイアントロボ設定資料集 Vol.00
投票数:15票
ジャイアントロボは作品としてすごくまとまりが良くて後世に残るアニメだと思います 本当に複線や構成が練りこまれていて大好きな作品です アニメ専門誌でも時々特集されていて興味を持つ人も多いと思... (2013/06/19) -
秘伝カモワン・タロット
投票数:15票
私もカモワンタロットの勉強がしたい! (2010/12/09) -
復刊商品あり
哲学探究(哲学的探求) 文庫化リクエスト
投票数:15票
単行本は値段が高く手が出ません (2015/02/05) -
すてきなポプリ
投票数:15票
今からうん十年前に夢中になった本です。あの時は材料をお小遣いが少ないため集めることができず、なかなか作ることができなかったけど・・今なら・・・。もう一回手に取りたいです。あのどきどき、わくわく... (2010/09/05) -
受動的綜合の分析
投票数:15票
見たいです (2025/02/25) -
レッドイーグル
投票数:15票
なつかしい。かすかな記憶がよみがえりました。確かいとこの家で見たような…。ぜひとも復刊してください。 (2022/04/01) -
BABY BABY
投票数:15票
今開催中の写真展『未来ちゃん』で川島小鳥さんの存在を 知りました。 彼の名前を検索して調べてみると写真集が1冊出てるとのこと。 でもこの写真集は既に絶版とのことで何とかして欲しいので ... (2010/04/25) -
復刊商品あり
仏ゾーン 全5巻
投票数:15票
マンキンを続編含めて読んでますが、続編にこの作品の主人公のセンジュくんが出てる話を読んだのと、ネットで他の方から「この作品はとても面白い」と聞いて、ますます読みたくなりました。 ... (2021/10/19) -
復刊商品あり
大草原の『小さな家の料理の本』―ローラ・インガルス一家の物語から
投票数:15票
この本は、なるべく当時の状況を再現する料理方になっています。手に入りにくい食材もあるし、現代のレシピと比較して必ずしもおいしいとは言えないものも多々含まれています。 でも、いやだからこそ非常... (2010/12/20) -
ドール・コーディネイト・レシピ 4
投票数:15票
ドール・コーディネイト・レシピシリーズで、今一番人気の高い本だと思います。オークションにて高値で取引されていて手が出ません。色々なドールの、服が掲載されいていて、最近のドール・コーディネイト・... (2010/05/21) -
教育正常化への道 サッチャー改革に学ぶ 英国教育調査報告
投票数:15票
日教組出身の民主党 輿石議員『教育の政治的中立性ありえない』と述べています。 つまり、教育に左派政治をもち込むと公言している訳です。 民主党が政権与党となった現在、今こそ戦後教育を見直す時... (2009/12/09) -
仙台真田代々記
投票数:15票
インターネットで存在を知り、仙台真田家についての資料として復刊を希望いたします。 (2012/09/05) -
My World: The Official Photobook (ペーパーバック)
投票数:15票
Michael自身の選んだ写真集…手元に持っておきたいです♡ (2012/07/02) -
マイケル ジャクソンの真実 上下巻
投票数:15票
マイケル本人が書いた以外の本の中では、よい内容のものだと聞きます。 ムーンウォーカーやダンシングザドリームがなかなか復刊されないので、少しでもマイケルの事がわかる本を読んでみたいです。 よ... (2009/10/14) -
Remember me
投票数:15票
I believe ~海の底から~を弾きたいからです。その他にも名曲ぞろいです。 (2016/07/19) -
戦時輸送船団史
投票数:15票
ippikiwakazouさんへ どこにお住まいかは存じませんが、兵庫県神戸市中央区の海岸通に戦没商船のみを扱った博物館(資料館と言った方が近いかもしれません)があります。海上護衛総隊の日誌... (2009/07/30) -
ジャンピング・マウス
投票数:15票
NHKの首都圏ネットワークで千葉県館山の「風の図書室」で視力障がい者のかたがこの本に一言添える世界で一冊の本として寄贈していました。 主人公のねずみが旅の途中視力を失うが生きるヒントになるこ... (2022/04/18) -
鉄則
投票数:15票
数学嫌いだった私に、数学の面白さを教えてくれた参考書!問題へのアプローチの仕方を体系的にしっかり教えてくれる点で、チャート式よりもすぐれていると思います。ただ、どの指導要領のときのものを復刊す... (2011/08/27) -
雨の追憶図説三億円事件
投票数:15票
三億円事件関連の書物は数あれど、「俯瞰図」という視点で事件の全貌を一 観察したのはこの本だけなんですよ…。私も某ブログ経由でこの本を買ったクチですが、この本には今後ともより多くの人を巻き添え... (2009/03/25) -
復刊商品あり
まじっく快斗 5巻
投票数:15票
怪盗キッド大好きです!!! 1~4巻まで持ってるんですがどれもこれも話の内容が おもしろくて、キッドかっこよくて・・・(〃ω〃) ポッ 名探偵コナンのキッドとはまたべつな性格なんですが... (2010/12/23) -
図解雑学サルトル
投票数:15票
1. サルトルの主著の大半が各一分で理解できる。 2. 文章が苦手な人でも、わかりやすいイラストがついていてニッコリ。 3. サルトルの机上の哲学だけではなく、実際の政治との関わり... (2009/01/18) -
くつしたをかくせ!
投票数:15票
以前から気にはなっていたのですが、刊行当時はお金を自分で好きなように使える立場では無かったので泣く泣く諦めました。 ですが、今になってみると何故あの時に無理をしてでも買わなかったのかを後悔... (2008/12/14) -
アンパンマン大研究
投票数:15票
アンパンマンが好きなので。 (2022/03/23) -
人生がうまくいく、とっておきの考え方
投票数:15票
中古で購入しましたが、今後長期的に友人や教え子に配りたいと思っているので早いうちに復刊投票することにしました。 自分の問題の多くが自尊心の低さに起因していると捉えることができたので読み始... (2016/08/03) -
CLAMPのキセキ1~12巻
投票数:15票
チェスピース付きはもう無理でしょうが、新しいファンの為に、1~2冊くらいにまとまったものが出ても良いでしょうね。「ALL ABOUT CLAMP」なんてのも出ましたから。そちらと、作品紹介等、... (2010/11/14) -
「電脳やおい少女」未単行本化分(第3巻以降)
投票数:15票
何気なくタイトル買いしたら面白かったので読み返す回数も多い作品です。 2巻で終わったと思っていましたが、続きがあるなら是非読みたいです!! 今では商業やおい(BL)が当たり前で書店でも堂々... (2009/05/03) -
杉浦日向子全集 特に百物語 7,8巻
投票数:15票
著者の死後、全集がオークションで高値取引され、本自体が希少になっています。 他の巻は百日紅(3巻,4巻)も高値取引されており同時に復刊を望みます。 文庫版じゃ読んだ気がしません。 せっか... (2008/08/05) -
でぇくまん
投票数:15票
破天荒な主人公、ちょっと外れたライバル、個性的な脇役、設定、展開、etc… 20年以上経った今でも鮮明に記憶しておりますが、まさか復刊どころか単行本出版にも至っていなかったとは意外です。 ... (2014/03/10) -
復刊商品あり
N.Y.SALAD
投票数:15票
アニメの原作。読みたいです。 読みたいと思ったときには、入手困難に。 (2017/03/24) -
ロックマンX大全書
投票数:15票
「ロックマンX大全書」は以前から私が欲しかった本です。しかし近くのTSYTAYAで注文しても品切れの状態なので手に入らない状態です。是非復刊して欲しいです。もし復刊版には、ゲームの攻略等だけで... (2008/05/24) -
風の宿 全8巻
投票数:15票
「迷い家ステーション」「衆楽苑」と並ぶ小山田いく先生の名著です。 「すくらっぷ・ぶっく」〜「ウッド・ノート」あたりの作風とは完全に一線を画したもので(とはいえ根底にある先生の優しさや想いやり... (2008/04/23) -
改稿 虹の階梯
投票数:15票
尊敬するヨギがお薦めしているからです。 その方は日本人の優れたヨーガ研究者にして優れたヨーガ実践者です。 これからの時代 どうしても密教・ヨーガ・神秘学・スピリチュアル・気功・… これ... (2008/04/23) -
愛と欲望の螺旋 全8巻
投票数:15票
たまたま見つけた本が愛と欲望の螺旋シリーズでした。 本屋にもマンガ喫茶にもなく続きが読みたい!! とても面白くはまってしまい携帯でも落としきれず本が欲しくなんとか4巻までは買いました。でも... (2008/05/20) -
バーソロミュー 3
投票数:15票
1と2巻を読み、ずっと読み継がれていく本だと感じました。だいぶ昔の本ですが、その時に気が付かず、失った時間が悔やまれます。繰り返し何度も1、2巻を読み、3巻があることも知り、更に読みたく本屋さ... (2017/05/24) -
復刊商品あり
フラガ神父の料理帳
投票数:15票
この本を書かれたフラガ神父への、友人である挿絵の池田宗弘氏・写真の南氏、そしてニコスさんなどの温かい神父への愛情で生まれたこの「料理帳」! この美しく楽しい「料理帳」を愛して、私もどれだけ友... (2008/05/14) -
復刊商品あり
パウル・ツェラン全詩集 全3巻
投票数:15票
よく読むジャンルの本の中で、頻繁に詩人自身や詩が引用されている。高価な本なのでいっぺんに3巻は購入できず、引用の多い2巻3巻を購入したところで、1巻が絶版になったことを知りました。 是非復刊を... (2010/05/31) -
ジャーヒリーヤ詩の世界 イスラーム以前のアラビア
投票数:15票
少しでも多くの方(日本人)に読んでもらいたい本(このまま何年も放置し復刻しないままでは殆ど読む機会すら与える事が出来ない)ネタバレ厳禁なので中身は書けませんがとても読みやすく早期に復刻すべき本... (2009/07/29) -
霊的見地から見た日本史
投票数:15票
過去の真実から現在そして未来があると思う。平岩先生のリーディングの力は他に類を見ないものがあります。世界の、地球の重要な役割を果たさねばならない国(地点)それは日本であります。もうすでにその時... (2009/04/24) -
高岩博士の異常な愛情
投票数:15票
これ、コミックスになってなかったんですね。 雑誌のほうは古いので処分してしまいましたので、まとめて出版して欲しいです。 あとこの作者の作品は折り込みチラシとかみたいなのにすごく散らばってる... (2007/12/19)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!