復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 139ページ

ショッピング667件

復刊リクエスト17,828件

  • 新聖書注解 新約 1

    新聖書注解 新約 1

    【著者】著者:増田誉雄

    投票数:3

    幅広い立場から、ここまでにまとめられている注解はほかにないでしょうね。 (2008/08/31)
  • 智慧の女たち チベット女性覚者の評伝

    智慧の女たち チベット女性覚者の評伝

    【著者】ツルティム・アリオーネ

    投票数:3

    チベット密教において女性の解脱者がいかに輩出したかを解き明かす、貴重な資料です。 『チベット密教』(ちくま新書)では、「女性が仏教の宗派の開祖になった実例はマチク以外にはない。」とシチュー派... (2008/05/25)



  • 野口晴哉講義集 気に関する二つの講義

    【著者】野口晴哉

    投票数:3

    整体を勉強し始め、やはり読んでみたい本なので。 (2008/11/30)



  • 熊谷家伝記

    【著者】熊谷直遐編

    投票数:3

    まだ国内人口が少なく、未開発の土地があった時代、国乱に流亡した上位階級没落者たちが新たに開拓者としてそこに権力基盤を創り上げていったか、またその社会が成立するに従い再び社会との闘争が発生してい... (2009/08/24)
  • プラズマ加熱基礎論

    プラズマ加熱基礎論

    【著者】高村秀一

    投票数:3

    専門的ですが、基礎的な良書です。是非手元に置きたく。 (2008/05/02)
  • 無意識の心理
    復刊商品あり

    無意識の心理

    【著者】C.G.ユング著 高橋義孝訳

    投票数:3

    この本は入門書という位置付けではありますが、ユング特有の深みがあります。それは単なる用語の解説だけではなく、人間心理の個別性と普遍性を、日常的で実際的な状況を用いて、実直なまでにえぐる様に書き... (2008/06/19)
  • 経絡治療鍼灸臨床入門

    経絡治療鍼灸臨床入門

    【著者】小野文恵

    投票数:3

    鍼灸を志す人に読んでもらいたい。 (2008/04/26)
  • 朝倉現代物理学講座 13  宇宙物理学

    朝倉現代物理学講座 13  宇宙物理学

    【著者】佐藤 文隆    原 哲也

    投票数:3

    tom

    tom

    学生(学部4年・修士1年)に買わせて、研究室のゼミで利用したい。宇宙物理学関係の本は多数出版されているが、星から宇宙論まで宇宙物理全般を扱い、統計力学の基礎事項までコンパクトに網羅されていると... (2014/02/04)



  • バークリ研究 非物質論の課題とその本質

    【著者】名越悦

    投票数:3

    バークリの思想は重要だと考えます。読みたいです。 (2017/03/05)
  • 陥落・攻城戦

    陥落・攻城戦

    【著者】田村二郎/野田克哉/木村知音

    投票数:3

    西洋の野戦については各種の戦史書がありますが、攻城戦については結果しか出てないことが多いので貴重な本だと思います。(例外はカルタゴとコンスタンチノープルくらい) 土木技術を駆使して長期の攻囲... (2008/04/14)



  • 四国遍路

    【著者】近藤喜博

    投票数:3

    最近身内が、四国お遍路さんに関しての本に携わり、郷里の歴史にいまさらながら興味を持った次第。現在大学のため四国からは離れていますが、遍路、名前だけしか意外と皆しらないものです。 (2008/04/17)
  • 現代のマクロ経済学:ルーカスとその還元主義的方法論をめぐって

    現代のマクロ経済学:ルーカスとその還元主義的方法論をめぐって

    【著者】蔵研也

    投票数:3

    友人の薦め。 (2008/11/24)
  • 第三世代の学問―「地球学」の提唱

    第三世代の学問―「地球学」の提唱

    【著者】竹内均・上山春平

    投票数:3

    読みたいんです (2008/03/27)
  • 東洋的無

    東洋的無

    【著者】久松真一、藤吉慈海

    投票数:3

    名著。是非復刊してください。 (2010/06/05)
  • グラフィック・レポート 東京大空襲の全記録

    グラフィック・レポート 東京大空襲の全記録

    【著者】石川光陽

    投票数:3

    興味があります 以下は岩波書店ホームページの内容紹介より 警視庁カメラマンとして東京大空襲の全貌を撮った唯一の人光陽が撮影と平行して綴った手記が見つかり,混乱して伝えられていた全写真の日... (2008/03/14)



  • 生の充実感、調和の感覚を求めて―「感応」と「内観」の整体思想

    【著者】野口裕之

    投票数:3

    求む。 (2013/10/04)



  • 療病談義(全三巻)

    【著者】野口晴哉

    投票数:3

    欲しい! (2008/04/23)
  • 外交談判法

    外交談判法

    【著者】カリエール (坂野正高 訳)

    投票数:3

    興味あり。 (2009/05/14)
  • NOT SIX

    NOT SIX

    【著者】長島有里枝

    投票数:3

    どうしようもなく愛しくて切ない写真集です。気がつけば絶版になっていたので復刊を希望します。 (2008/03/08)
  • センサリー・アウェアネス

    センサリー・アウェアネス

    【著者】チャールズ V.W.ブルックス

    投票数:3

    魔術の参考にしたいです。 (2008/12/12)
  • 衝撃の戦時秘話 原子爆弾完成を急げ

    衝撃の戦時秘話 原子爆弾完成を急げ

    【著者】保阪正康

    投票数:3

    読んで見たい (2020/09/01)



  • ヘーゲル精神現象論

    【著者】矢崎美盛

    投票数:3

    ヘーゲルの精神現象学を理解するのに適した本だと、作家の佐藤優さんが言っていました。 (2015/12/01)
  • 貞友民法LIVE過去問解説講義 決定版

    貞友民法LIVE過去問解説講義 決定版

    【著者】貞友 義典

    投票数:3

    評判がいいので読んでみたいです。 (2008/03/08)
  • 近代ギリシア史

    近代ギリシア史

    【著者】ニコス・スボロノス

    投票数:3

    huo

    huo

    図書館でよんだ。家に置いたら参照したいときにすぐに読めていいのですが (2011/01/08)
  • 『哲学』三部作 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    『哲学』三部作 文庫化リクエスト

    【著者】カール・ヤスパース

    投票数:3

    中公クラシックスに一部収録されていますが、ソフトカバーできれば文庫で全部読めるようにしたいです。 (2021/04/28)
  • 平田篤胤の世界

    平田篤胤の世界

    【著者】子安宣邦

    投票数:3

    無

    読みたい。文庫化してほしい。 (2008/02/21)



  • 難経入門

    【著者】遠藤了一

    投票数:3

    遠藤先生最後の生徒になりました。 是非復刻して手にしたいです。 (2011/01/26)
  • 絶妙の真理

    絶妙の真理

    【著者】北森嘉蔵

    投票数:3

    大学図書館で借りて読みました. まさに名著であり,クリスチャンのみならず広く一般に(私自身のようなノン・クリスチャンにも)に読んでほしいと切望. じつは個人的にも1冊持って座右に置きたいと... (2010/06/20)
  • 法曹を志す人々へ

    法曹を志す人々へ

    【著者】向江璋悦

    投票数:3

    私が、司法試験を志す最初のころに買った本です。今、手許にあるかどうか分からないです。弘兼憲史氏がその漫画の中でよく司法試験受験生を登場人物に登場させるように、この本は、(旧)司法試験に「星雲の... (2008/02/20)



  • 鬼検事

    【著者】向江璋悦

    投票数:3

    無

    検察官、弁護士、法学者を務め、 司法試験の神様と呼ばれた著者による一冊。 良書だと思います。 (2008/02/16)
  • 幾何の発想

    幾何の発想

    【著者】矢野健太郎

    投票数:3

    良書である (2010/09/30)



  • 非理法権天-法諺の研究

    【著者】瀧川政次郎

    投票数:3

    世の中の秩序をいかに維持するかを理論的に解明した書籍と感じ、是非その究極を感じ取りたいから。 (2008/07/28)
  • 忌み名の研究

    忌み名の研究

    【著者】穂積陳重

    投票数:3

    関心あります (2009/11/08)
  • 日本人の犯罪意識

    日本人の犯罪意識

    【著者】青柳文雄

    投票数:3

    検察官という同じ夢に向ってがんばっている友人の薦めでこの本を読みたくなりました。復刊を希望します。 (2008/12/15)
  • 法社会学研究

    法社会学研究

    【著者】栗本慎一郎

    投票数:3

    稀少本。 本当の学問を再構築する端緒となるであろう栗本慎一郎著作群の嚆矢。 (2008/04/08)



  • 民法

    【著者】我妻栄

    投票数:3

    わかりやすいです。 (2008/05/02)
  • 草木虫魚の人類学-アニミズムの世界

    草木虫魚の人類学-アニミズムの世界

    【著者】岩田慶治

    投票数:3

    無

    入手困難です。読みたいです。 (2008/02/11)
  • スイスを愛した人びと

    スイスを愛した人びと

    【著者】笹本 駿二

    投票数:3

    興味があります。 (2009/12/28)
  • 試験場での化学攻略10のツボ

    試験場での化学攻略10のツボ

    【著者】今坂一郎

    投票数:3

    簡明な解説がよかったと思う (2008/12/03)
  • 進化生物学

    進化生物学

    【著者】D.J.フツイマ 岸 由二

    投票数:3

    進化生物学を日本語で唯一まとまって勉強できる本 (2009/04/10)
  • コンスタンティノープル千年―― 革命劇場 ――

    コンスタンティノープル千年―― 革命劇場 ――

    【著者】渡辺金一

    投票数:3

    付近の古書店、リサイクルショップにおいても取り扱っていないため。 (2013/01/29)
  • 系統分類学

    系統分類学

    【著者】E.O.ワイリー

    投票数:3

    分岐分類学の入門書として定評があるようです. (2008/01/13)
  • 系統分類学入門

    系統分類学入門

    【著者】E.O.ワイリー

    投票数:3

    分岐分類学の入門書 他に入門的な日本語の教科書がないため不可欠 (2009/04/10)
  • 理性と実存(新潮文庫)
    復刊商品あり

    理性と実存(新潮文庫)

    【著者】カール・ヤスパース著 草薙正夫訳

    投票数:3

    自らの哲学はヤスパースに通ずるものがあり、理性と実存をいまだによんだことがなく、本と言う媒体でほしいから。 (2012/11/20)



  • 知識と自由

    【著者】ノーアム・チョムスキー

    投票数:3

    チョムスキーの科学と社会に対しての一貫した参加プロセスを連続する講演から垣間見ることができる。内容も充実していて、バートランド・ラッセルについての解釈や引用だけでなく、様々な解釈や研究成果を引... (2008/01/08)



  • 群と結晶―表現論と個体物理への応用

    【著者】柳川 禎章

    投票数:3

    手元に欲しいと思いました。 ちなみに「個体」ではなく「固体」かと思われます。 (2012/11/06)
  • ニュースの商人ロイター

    ニュースの商人ロイター

    【著者】倉田保雄

    投票数:3

    面白そうですねw 手ごろな文庫ですし、復刊希望。 (2008/02/23)
  • 魏書釈老志

    魏書釈老志

    【著者】魏収著/塚本善隆訳注

    投票数:3

    H2O

    H2O

    アマゾンではペーパーバックでオンデマンド本が手に入るけど、電子書籍では展開されていないので、このシリーズ全般電子書籍化をリクエストします。絶対に需要あるので図書館向け電子書籍だけではなく、一般... (2024/05/29)
  • 縮刷版 精神医学事典

    縮刷版 精神医学事典

    【著者】加藤 正明・保崎 秀夫・笠原 嘉・宮本 忠雄・小此木 啓吾ほか=編

    投票数:3

    ゆ

    図書館で見た。信頼できる書き手、内容も充実している。分かりやすい。値段も手頃。持ち歩きやすい。 最高レベルの事典と謳うならば復刊してほしい。 (2011/07/09)
  • 神経言語プログラミング―頭脳(あたま)をつかえば自分も変わる

    神経言語プログラミング―頭脳(あたま)をつかえば自分も変わる

    【著者】リチャード バンドラー (著), 酒井 一夫 (翻訳)

    投票数:3

    NLPの基本書 (2008/01/13)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!