「江戸時代」 ショッピング一覧 (新しい順) 3ページ
ショッピング267件
復刊リクエスト254件-
イラストでわかる 武士の装束〈サムライファッション〉
2,310円(税込)
21ポイント
配送時期:3~6日後
-
amazon販売
戯画を楽しむ
3,080円(税込)
葛飾北斎や歌川広景など江戸後期から明治にかけて活躍した浮世絵師らがユーモラスな絵に込めた可笑しさを楽しめる一冊。 登場人物たちにフキダシをつけることで面白さの理解を助けます。鳥獣戯画をはじめ浮世絵や滑...
-
amazon販売
図説 江戸のエンタメ 小説本の世界
3,080円(税込)
葛飾北斎をはじめとする一流浮世絵師が挿絵を担当し、エンタメ痛快物語を視覚化する独自の魅力を放って江戸時代の庶民を夢中にさせた娯楽小説本の世界をビジュアルたっぷりに紹介。
-
東海道五十三次いまむかし歩き旅
2,475円(税込)
22ポイント
配送時期:3~6日後
東海道五十三次、その全宿場・全線を歩く。本陣、町並み、名勝、社寺、峠、ゆかりの場所を歩く。 文献と取材と実地から、古人のよすがを偲ぶ。歩かないと見えないものがある。写真多数。
-
amazon販売
江戸釣百物語 将軍から庶民まで
2,002円(税込)
遊びとしての釣りは江戸時代から始まった。各地に残る釣りにまつわる怪談や、浮世絵に描かれた町の人々が興じる様子、将軍の釣りの記録まで。江戸文化としての釣りを図版とともに楽しむ。
-
送料無料
江戸城御殿の構造と儀礼の研究
12,100円(税込)
110ポイント
配送時期:3~6日後
将軍と家族が生活を営み、幕閣や諸役人が勤務する巨大な政庁・江戸城御殿。将軍宣下や年頭・月次の御礼など、数々の儀式はどの場所で、いかに行われたのか。絵図や日記などの記録を駆使し、本丸御殿の空間構造と機能を...
-
裁かれた絵師たち 近世初期京都画壇の裏事情
2,640円(税込)
24ポイント
配送時期:3~6日後
狩野甚丞の遺産相続をめぐる裁判の顛末、借金返済が滞り揚屋に留置された狩野山雪、詐欺行為で磔になった山本友我---。 江戸時代初期に京都画壇の絵師たちが巻き込まれた裁判を検証し、現在の感覚とは異なる法理...
-
【バーゲンブック】新選組と刀
880円(税込)
8ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2021年9月」対象商品。 通常税込価格:1,760円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 剣技を磨いた新選組にとって、刀剣...
-
【バーゲンブック】日本剣客事典 決定版
1,540円(税込)
14ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2021年9月」対象商品。 通常税込価格:3,080円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 塚原卜伝、宮本武蔵、柳生十兵衛、...
-
amazon販売
お江戸ごはんの献立帖
1,760円(税込)
かんたん・ホッとする お江戸ごはんの献立帖 江戸の食事(お江戸ごはん)は、肉はひかえめ油分も少なく、用いられる素材は魚や豆腐、米など日本人のDNAにあった食材が中心。だから疲れているとき、消化にエ...
-
江戸城 将軍家の生活
2,420円(税込)
22ポイント
配送時期:3~6日後
太田道灌が築城し、徳川家康の天下普請により完成した江戸城。 中世以来6度も主を変えつつ豪族館から近世城郭へ発展を遂げ、今も皇居として維持し続ける名城の800年を平易に解説。城内の諸役所や生活も描いた名...
-
【バーゲンブック】東京の職人 新版
990円(税込)
9ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2021年8月」対象商品。 通常税込価格:1,980円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 江戸・東京の技を伝える百人。 ...
-
amazon販売
江戸遊民の擾乱 転換期日本の民衆文化と権力
5,060円(税込)
大都市江戸で花開いた多彩な民衆文化を、徳川幕府は躍起になって統制しようと試み続けた。それはなぜなのか。 為政者たちが恐れた「跳梁する身体」をめぐる政治的・文化的せめぎあいの様相を、歌舞伎・浄瑠璃・戯作...
-
明暦の大火 「都市改造」という神話
2,090円(税込)
19ポイント
配送時期:3~6日後
ローマ大火とともに世界史上最大級の惨事といわれる明暦の大火。 その後の「都市改造」が新たな江戸を創り上げたとされるが、果たしてその通説は正しいのか。裏付けのないエピソードを避け、信頼性の高い記録から災...
-
amazon販売
図説 江戸の旅 名所図会の世界
3,080円(税込)
細密でパノラマ的! 見れば見るほど発見が! ワイドな絵と読者を飽きさせない工夫で旅ブームを巻き起こした「名所図会」の世界をビジュアルたっぷりに紹介。江戸の文化もよくわかる。
-
外来植物が変えた江戸時代
1,870円(税込)
17ポイント
配送時期:3~6日後
人間活動を含んだ水辺の生態系を里湖(さとうみ)・里海(さとうみ)と呼ぶ。そこで採られた水産肥料の主な対象は、木綿やサトウキビなど近世の外来植物だった。 伝統的生業により形成された「在来型の自然」として...
-
【バーゲンブック】日本美術に見るきもの
1,925円(税込)
17ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2021年6月」対象商品。 通常税込価格:3,850円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 「源氏物語絵巻」「邸内遊楽図屏風...
-
【バーゲンブック】江戸の絵すごろく -人気絵師によるコマ絵が語る真実
891円(税込)
8ポイント
配送時期:3~6日後
「バーゲンブック・フェア 2021年6月」対象商品。 通常税込価格:1,782円のところを50%OFFでご提供いたします。数に限りがございますので、お早めにどうぞ。 江戸時代の絵双六は、実にさまざま...
-
amazon販売
新装版 定本 実録 大江戸奇怪草子 忘れられた神々
1,760円(税込)
江戸期に成立した不思議な100の話を掲載。筆者は江戸時代の版本を紐解きながら、さまざまな奇怪譚、滑稽譚、迷宮譚を選し、現代人の心の琴線に触れる物語を精選・分析。 第一部では馴染み深い「狐狸」に焦点をあ...
-
女と男の大奥 大奥法度を読み解く
1,870円(税込)
17ポイント
配送時期:3~6日後
江戸城の本丸奥にあり、将軍の家族が暮らしていた後宮=大奥。 愛憎と陰謀渦巻く男子禁制の世界のイメージが根強いが、実態はどうだったのか。 江戸時代を通して十四度発令された大奥法度(奥方法度・女中法度)...
カテゴリで探す
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
平安末期から江戸初期まで、サムライライフの細部が分かる。 戦国武将といっても常に鎧兜に身を包んでいるわけではない。 本書は平安時代末期から江戸時代初期まで各時代の武士たちの甲冑だけでなくフォーマル...