読後レビュー
全1件
-
フランス語会話の練習にも
ラ・トゥールが描いたダランベールの肖像画が好きなので、題名が気になった。
感想は、滑稽と当時に、不快な気持になった。ディドロら知識人が語っている話は、現在の科学から見れば、間違っている事ばかり。笑っちゃう。いかにも、物事知っています~、という口調なのに、今読むと、間違っている、というのが、笑えた。18世紀の最高の知識人でも、こんな考えしていたのねぇ~。一般人は、どんな考え方をしていたんだか。
不快になった理由は、私、頭いいのよ~、っていう感じで、ディドロ達が偉そうに喋っているから。
このレヴューを書くにあたり、再読してみた。
気になった箇所。
「びくびくしている女の想像力ほど騙しやすいものはありませんし、概して、女というものは、実に信じやすく、健康に関しては臆病で、病気になるとひどく迷信深くなるものですからね。」 p、148
お母さん助けて詐欺だよ。
『ダランベールとディドロの対話』は、難しくて、1度読んだだけでは、理解できない。その続きが、この本の題名『ダランベールの夢』。その続きが、『対話の続き』。理解するまでに、3回も読む羽目になった。読解力の無さに気付かされる。
全編対話体形式である。本書の利用法を、1つ思い付いた。フランス語を勉強している人なら、原書も読めば、会話の勉強にもなると思う。
簡単で、使ってみたいフレーズを、ちょっと抜き出してみた。
ダランベール:それは、ちょっと考えにくいね。
D’ALEMBERT :Cela est dur à croire.
ダ:なに?もう一度言ってくれないか。
Comment avez-vous dit cela ?
ダ:自然にとって時間は、ものの数じゃない。
Le temps n’est rien pour la nature.
ダ:なに、無だって!無からは何も作れないよ。
Comment rien? On ne fait rien de rien.
ディドロ:君はあまりにも、言葉を文字通りに受け取りすぎるよ。
DIDEROT :Vous prenez les mots trop à la lettre.
これらを覚えて、いつか使ってみたい! (2014/09/20)
復刊投稿時のコメント
全19件
おすすめ商品
-
マリー・アントワネットのお菓子
税込 3,850円
-
アジェのパリ 新装版
税込 3,960円
-
フランスの宝石菓子100
税込 2,420円
-
ナポレオン戦争 下
税込 9,680円
-
ナポレオン戦争 上
税込 9,680円
-
【古書】澁澤龍彦全集 全22巻・別巻
税込 58,000円
-
[ 古書 ]エミール・ガレ展 1980年 図録
税込 1,650円
-
ニーチェと哲学
税込 1,540円
-
フランス語の余白に
税込 3,993円
-
【古書】ショーペンハウアーとともに
税込 2,277円
-
【古書】伝説のトランク100 ルイ・ヴィトン
税込 19,800円
-
フランスの街の夜 遠藤周作初期エッセイ
税込 1,980円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
ぴこて