最新の復刊投票コメント(サンリオSF文庫) 14ページ
全2,900件
-
時は準宝石の螺旋のように
-
去りにし日々、今ひとたびの幻
素敵な本ですよ
-
アルクトゥールスへの旅
おもしろそう
よみたい -
影のジャック
出色のファンタジーときいて
-
猫城記
古典として読んでみたい
-
ベストSF1
オールディスの紙宇宙船の騎士たちを読んでみたくて。
-
悪魔は死んだ
かなりの傑作らしい。ぜひ文庫で。
-
アルクトゥールスへの旅
荒俣宏の「別世界通信」(ちくま文庫)でも取り上げられていました。
C・S・ルイスに先駆けた神学SFの傑作かと思われます。
C・S・ルイスの場合は異教徒を受け入れないような偏狭さとキリスト教の宣伝臭さが鼻に付きましたが、造物主と悪魔と人間を一つの存在の違った側面と見る本作はルイスの「別世界物語」三部作よりはるかに柔軟であり、ある意味、本質を突いた鋭い作品と言えるかも知れません。
絶版状態にあるのが惜しまれる作品です。
できれば手軽に手に取れる文庫版がありがたいですね。 -
万華鏡
「サイボーグ009」にこの話と同じエピソードがあるとかないとか・・・・。真相を知りたいです。
-
イースターワインに到着
ラファティを読んでるともてると聞きました。
-
バケツ一杯の空気
サンリオ復刊しましょう!
-
怒りの神
二人の名前の物珍しさ
-
緑色遺伝子
名前がいいよね
-
時は乱れて
待ってますよ
-
エンパイア・スター
古書が高すぎる
-
爆発した切符
バロウズかっこいいよ
-
イースターワインに到着
ラファティ!
-
悪魔は死んだ
ラファティ熱にのっかって!
-
時は準宝石の螺旋のように
ディレイニー、高いですよね
-
冬の子供たち
ハローサマー、グッバイの隣に並べる本がないんです
ディレイニー好きです。出たら布教用に五冊買います