悪ノP×壱加による特別企画
『悪ノ大罪』 台座付きアクリルスタンド 全7種
『悪ノ大罪』に登場する人気キャラクターの描き下ろしアクリルスタンドを予約者限定で販売!
★注文受付締切:2025年8月24日(日)まで
見ているだけで幸せになりそうな、おいしい絵本!
『ふたつの たいようと ほしくずの パン』
名作絵本が新装版で復刊!
【復刊ドットコム抽選特典】
まつむらまさこ&松村太三郎の直筆サイン入り
対象期間:2025年8月31日(日)23:59まで
【復刊ドットコム先着特典】
オリジナルポストカード
復刊ドットコム 古書
【取り扱い商品の一部】
◇『[ 古書 ]まざあ・ぐうす』
復刊ドットコム
北原白秋 訳 / スズキコージ 絵
◇『[ 古書 ]なぞ怪奇 超科学ミステリー 復刻版』
復刊ドットコム / 斎藤守弘
◇『[ 古書 ]ぼくら 1967年4月号』
講談社
スタッフ イチ推し!
-
神の目の小さな塵 新版 上
ラリー・ニーヴン×ジェリー・パーネルのファースト・コンタクトSFの名作が、新版で復刊!
1,760円(税込)
-
スタジオジブリ責任編集の「宮崎駿イメージボード全集」、続々刊行中! スタジオジブリにある宮崎駿手描きのイメージボードやストーリーボードを可能な限りすべて収録した画集で、未発表作品も多数収録されます。
6,600円(税込)
-
スペースオペラの傑作『ダーティペア』シリーズのあらゆる設定画を網羅した設定画集が復刊!
予価 2,970円(税込)
-
特典付
今だけ特価30%OFF! 貴重なお宝アイテム全10種をオリジナルBOXに収めた、豪華「トレジャーBOX」!!
13,860円(税込)
-
特典付
人気絵師・文倉十の初画集が待望の重版!!
3,080円(税込)
-
『ドグラ・マグラ』刊行90周年記念企画。執筆の日々が記され、全集にも未収録の『夢野久作の日記』が新規収録要素を加えた新装版として刊行!
6,050円(税込)





バーゲンブック・フェア2025年8月(50%OFF)
カテゴリで探す
今月の発売商品
注目タイトル
新着おすすめ
-
特典付
オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー/金谷裕
4,950円(税込)
-
図録 性の日本史 第四版/笹間良彦
2,860円(税込)
-
没後70年 坂口安吾 あちらこちら命がけ
没後70年 坂口安吾 あちらこちら命がけ/県立神奈川近代文学館 公益財団法人神奈川文学振興会 編
予価 2,750円(税込)
-
チベットの死者の書 サイケデリック・バージョン
チベットの死者の書 サイケデリック・バージョン/ティモシー・リアリー 著 / 菅靖彦 訳
予価 1,980円(税込)
-
岩波基礎数学選書 2次形式 <岩波オンデマンド>
岩波基礎数学選書 2次形式 <岩波オンデマンド>/田坂隆士
6,930円(税込)
-
岩波基礎数学選書 線型空間・アフィン幾何 <岩波オンデマンド>
岩波基礎数学選書 線型空間・アフィン幾何 <岩波オンデマンド>/伊原信一郎 河田敬義
7,260円(税込)
-
大正自由人物語 望月桂とその周辺 <岩波オンデマンド>
大正自由人物語 望月桂とその周辺 <岩波オンデマンド>/小松隆二
6,160円(税込)
-
古代日本の歴史地理学的研究 <岩波オンデマンド>
古代日本の歴史地理学的研究 <岩波オンデマンド>/千田稔
11,000円(税込)
NEWS
-
探偵小説漫想 夢野久作随筆選
2025/08/13
夢野久作の随筆を精選し収録。『探偵小説漫想 夢野久作随筆選』が刊行決定! -
この世界の中心は、中央線なのかもしれない。
2025/08/13
表紙は江口寿史描き下ろし! JR中央線の独自カルチャーを巡るWEB連載エッセイ『中央線「昭和グルメ」を巡る』が待望の書籍化! -
2025/08/13
金谷裕が描いた、歴代ウルトラマン・怪獣のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』が刊行決定! 特典あり!! -
「ウルトラマンA」&「ウルトラマンタロウ」レア画像選集
2025/08/13
制作時の貴重な写真を収録した『「ウルトラマンA」&「ウルトラマンタロウ」レア画像選集』が刊行決定! -
2025/08/12
中世ヨーロッパの台所の様子や、当時のキッチンを体験する方法、料理レシピを紹介。『中世ヨーロッパのキッチン』が刊行決定! -
2025/08/12
ジェーン・バーキンの着こなしと魅力のすべてを紹介。『永遠のファッションアイコン』が刊行決定!
-
2025/08/08
マニア必見! 全国各地の個性豊かな送水口を写真とともに紹介する『まちかど送水口図鑑』刊行決定! -
スヌーピーめくり 2026 ピーナッツ日めくりカレンダー
2025/08/08
スヌーピーが活躍する漫画『ピーナッツ』の「2026年 日めくりカレンダー」が発売決定! -
2025/08/08
「ダース・ベイダー」のインテリアライト付き!! 『スター・ウォーズ』のダース・ベイダーを紹介したムックが刊行決定! -
2025/08/08
コックリさんという超常現象を多方面からひも解く。中岡俊哉『狐狗狸さんの秘密』が復刊決定! -
恐怖とSF
2025/08/08
日本SF作家クラブ会長・井上雅彦が厳選したホラーSFアンソロジー。『恐怖とSF』が刊行決定! -
ミステリで知る全米50州
2025/08/08
全米を旅した体験と読書歴から綴る、紀行エッセイ&ミステリ・ガイド。渡辺博史『ミステリで知る全米50州』が刊行決定! -
現代を生きる怪異・妖怪 <怪異・妖怪学コレクション 3>
2025/08/08
小松和彦監修による新シリーズ「怪異・妖怪学コレクション」刊行決定! 第6回配本『現代を生きる怪異・妖怪』の予約開始!! -
愛蔵版 小さなお茶会 上
2025/08/08
猫十字社の伝説の猫マンガ『小さなお茶会』(454票)が、幻の短編を初収録した愛蔵版で復刊決定! -
2025/08/08
ついに正式タイトル決定! 望月三起也“幻の原稿”書籍化プロジェクト、ただいまクラウドファンディングにて受付中!! -
2025/08/08
サイト開設25周年記念企画。河出書房新社ほか全4社の選りすぐり67タイトルが期間限定で最大30%OFF! -
2025/08/08
秋吉巒の幻想とエロスの理想郷をおさめた幻想画集『はるかなる始原の幻景』が刊行決定! -
おいしさの秘密はキャラメル、バター、塩 フランス・ブルターニュから届いたお菓子レシピ
2025/08/08
フランス菓子の風味の要を上手に使ったレシピを紹介。『おいしさの秘密はキャラメル、バター、塩』が刊行決定! -
2025/08/07
世界各国の歴史上の音楽・料理を再現するプロジェクト「音食紀行」の同人誌を集めたフェアを開催中! -
宇宙戦艦ヤマト 玉盛順一朗メカニカル画集 -YAMATO MECHANICS-
2025/08/07
玉盛順一朗のヤマト愛が凝縮された初画集『玉盛順一朗メカニカル画集』が刊行決定! -
2025/08/07
桜井浩子が本音で綴った撮影現場のリアル。『ヒロインの追憶 ウルトラの絆』が刊行決定! -
火炎人類
2025/08/04
オラフ・ステープルドン『火炎人類』が、本邦初訳の短篇群、ラジオドラマなどを収録した傑作選として刊行決定! -
2025/08/04
ロシア・東欧の歴史をマンガとコラムで紹介。速水螺旋人『ロージナ年代記』が刊行決定! -
2025/07/31
零戦、戦艦長門、四式中戦車チト…。日本陸海軍の陸海空兵器のイラストを収載した2026年カレンダーが発売決定! -
船体解剖図PLUS
2025/07/31
客船、タンカー、遊覧船…。様々な船の内部を解剖図で紹介する。『船体解剖図PLUS』が刊行決定! -
2025/07/31
小泉八雲&水木しげる。二人から学ぶ異界の歩き方。『小泉八雲と水木しげるに学ぶ 異界の歩き方』が刊行決定! -
スコーン研究所
2025/07/31
スコーンのおいしさを探求したレシピなどを紹介する。小関由美『スコーン研究所』が刊行決定! -
天皇家の存続と継承 中世の転換から現代へ
2025/07/31
天皇家がなぜ存続したのか、中世の転換点から考察する。『天皇家の存続と継承』が刊行決定! -
ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長
2025/07/31
秀吉と秀長の生い立ちから天下取りまで、豊臣家の興亡を解説する。『ビジュアル版 一冊でつかむ豊臣秀吉・秀長』が刊行決定! -
2025/07/31
幻想文学研究誌の人気シリーズ『幻想と怪奇』より、著名作家による作品+コンテスト入選作品を所収した短編集が刊行決定!
もっと見る
投票してみよう!
- 復刊リクエストを検索する
-
本を探す
投票する
復刊決定!
復刊実現の第一歩はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
PICK UP リクエスト
-
これだけ高い画力の素晴らしい画集なのに、なぜ絶版なのだろうと思います。中古市場では、定価より高い価格で取引されていて、それが作家に還元されないのが悔しいです。私はずっと買いたいと思っているのに、高い金額が作家に還元されないのが悔しくて、買えずにいます。中古市場の高値が、この作品の価値を示していると思います。
-
先日、本屋で第二画集のほうをみかけて虜になりました。1作目があると知り、同時に絶版の事実にガックリ…。中古品の高騰は以前に比べて落ち着いたようですが、正規で買いたいという思いが強いです。復刊を心から期待します。
-
「復刊希望」と聞いて一番に頭に浮かぶのがこの本です。当時すぐ売れてしまったのか書店でもついぞ見かける事なく、その後現在までずっと高騰しています。たった1枚のカラー口絵掲載が見たいために幻水のアンソロジー漫画を購入したり、ブログを定期的に拝見したりずっとファンだったので、羽住先生の美しい絵を大きな紙で見られるこの本をいつか手に出来たらと思います。
ぴっぴ