復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

5,500円以上で送料無料
2,420円(税込)

高木りゅうぞう作品集 ツイステッド

高木りゅうぞう

予価 2,420円(税込)

(本体価格 2,200 円 + 消費税10%)

配送時期:2025/11/下旬

Vポイント:22ポイント

この商品は現在販売中です

数量: 在庫数:在庫あり

ご注文のタイミングにより品切れの場合がございます

お気に入りに追加

得票数:195票
高木りゅうぞう作品集

複製原画カードセット


復刊ドットコムで『高木りゅうぞう作品集 ツイステッド』を購入すると、先着で生原稿の質感を残して印刷した、B5サイズの複製原画カードセットをプレゼント! 特典は数に限りがありますので、お早目にどうぞ。



≪特典に関するご注意≫


本商品と、2025年12月上旬以降発売予定の他の予約商品を同時にご注文いただく際、「まとめ発送」を指定されると、システム上、特典付きの商品をお届けできず、通常商品でのお届けとなります。
特典をご希望の方で、他の「12月上旬以降発売予定の予約商品」を同時にご注文される場合は、「分割発送」をご指定いただくか、2度に分けてご注文ください。
著者 高木りゅうぞう
出版社 復刊ドットコム
判型 A5
頁数 184 頁
ジャンル コミック・漫画
ISBNコード 9784835459738

商品内容

90年代前半、2年にも満たない活動で多大な影響を遺した天才マンガ家。
マンガ通が求める「高木りゅうぞう」の全作品を、商業初の単行本で刊行!


「高木りゅうぞう」とは--。1968年、愛知県出身。91年、講談社「ちばてつや賞」で準入選に輝き、その将来を嘱望されつつも、93年に夭折したマンガ家です。講談社の青年マンガ誌で発表された作品群は当時、高い評価と共感を呼び、主として90年代以降のニューウェーブ系マンガの世界に広く影響を与えました。
作品内容の鮮烈さと活動期間の短さから、世のマンガ通の中では半ば伝説的な存在となっている「高木りゅうぞう」。しかし、単行本が商業出版されたことはかつてなく(※作品集のカタチでまとまったのは、没後、関係者や一部の読者に配布された『高木りゅうぞう作品集』のみ)、作品への高い評価とは裏腹に、その購読の難度は非常に高くなっていました。

そこで今回は、多くのリクエストにお答えし、高木りゅうぞう先生が遺した作品群をA5サイズの単行本にまとめて刊行いたします。
本書の製作にあたっては、高木先生の遺された生原稿を基に、全作品の再スキャンを実施。発表当時以上に高精細な画質で、改めて版面をご用意いたします。

ぜひこの機会に、知られざる天才マンガ家・高木りゅうぞうのレガシーに触れてください。

▼収録作品
◇「笠井萌子の運転手」(1992年10月)
笠井萌子は恵まれた家庭に育つ女子高生だが、いまひとつ熱中して打ち込める何かを見つけられないでいる。彼女の運転手・吉田は登下校の送迎中、萌子との対話を試みるが、どうもうまく波長が合わない。不器用な二人の対話の模様を、軽妙な筆致で空気感豊かに描く。
(第4回ミスターマガジンコミック大賞 大賞)

◇「酔っぱらいの夜空に」(1991年12月)
主人公の若者が働いているのは、ジャズのライブハウス。ある夜のこと、店を訪れた初老の客は、主人公のいい加減な仕事ぶりに苦言を呈する。意外にも客の言葉を受け入れた主人公は、少しずつ客と打ち解けていき…。著者が頭角を現した一作。
(’91後期コミックオープン/ちばてつや賞一般部門 準入選)

◇「プリオの気持ち」(1992年9月)
遺伝子組変え技術で生み出された新種のサル、“プリオ”。プリオは天才的な知能・知識と技術力を備えており、その行動で周囲の人間たちを驚愕させる。やがてプリオはある発明を生み出すが、そのことが思わぬ結果を招き…。業界初? のバイオハザードコメディ。
(第11回YSまんが大賞 奨励賞)

◇「ツイステッド」(1992年)
車道に出ていた少年を避けそこね、バイク事故で死んでしまった青年「オレ」。しかし彼の精神は、轢きかけた相手の少年・ハルミの身体の中で目を覚ました--。「オレ」とハルミの不思議な交流を、巧みな構成で描いた著者の代表作。後年、よしもとよしともが同名のカバー作品を手がけたことでも知られる。
(第27回ちばてつや賞 優秀新人賞)

◇「不安なテーブル」(1992年12月)
妻・良美の職場復帰をきっかけに、主夫としての道を歩み始めた主人公。だが、なにをやってもうまくいかない。子どもたちにも期待をされず、増していく不安に焦りを募らせる。「いったい全ての出来事が 一つの目的をもって結末に向かうなどということが在り得るだろうか」--。
(’92後期コミックオープン/ちばてつや賞一般部門 準入選)

◇「昔のともだち」(1993年4月)
夜中のコンビニで、ふと指名手配犯のポスターに目をやった主人公・梶原。そこに写っていたのは同級生・松川の顔で、不謹慎にも、梶原はこの非日常の出来事に高揚感を覚える。折しも 自身が選びかけていた“普通の人生”に対し、どこか不安を覚えていた梶原は、この出来事をきっかけに自身の生き方を見つめ直し…。

◇「ジャズ イン “ラブリー”』(未完)
バイト先のバーで物思いに耽る若者--彼は、死について考えていた。奇抜な色使いで新しい漫画表現に挑んだ、オールカラーの実験作。

★本書の特長
1. 史上初の商業単行本として刊行。
2. A5サイズ、新規デザインの美麗な装丁を採用。
3. 全編を改めて生原稿をスキャンし、美麗な画質を確保。

※上記の商品内容、発売時期、価格などは予定であり、変更になる場合もございます。あらかじめご了承下さい。

編集協力:ざをん

(c)高木りゅうぞう

関連キーワード

キーワードの編集

読後レビュー

レビュー投稿はこちら

復刊投稿時のコメント

全195件

  • よしもとよしともさんの作品から高木りゅうぞうさんの存在を知り、手には入らないが読みたいと強く思った。ぜひ手元で読みたい (2025/06/30)
    GOOD!0
  • とにかく読みたい。 (2025/06/29)
    GOOD!0
  • 高木りゅうぞうという天才の作品はもっと広まるべきだから (2025/06/21)
    GOOD!0
  • なんか良さげだから。 (2025/06/18)
    GOOD!0
  • 読んでみたい (2025/06/16)
    GOOD!0

もっと見る

おすすめ商品

V-POINT 貯まる!使える!