オリンピックデザイン全史 1896-2020
マルクス・オスターヴァルダー 著 / 中川泉 戸田早紀 竹田純子 訳
37,400円(税込)
(本体価格 34,000 円 + 消費税10%)
【送料・代引手数料無料】
amazon.co.jpにてお買い求めください
※在庫・発送日は遷移先のサイトでご確認ください。
※当ページ表示の価格とは異なる場合があります。
※Vポイントや特典等は対象外となりますのでご注意ください。
著者 | マルクス・オスターヴァルダー 著 / 中川泉 戸田早紀 竹田純子 訳 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
判型 | A4変 |
頁数 | 1,560 頁 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784309290737 |
商品内容
1896年第1回アテネ大会から2020年第32回東京大会まで、冬季を含む近代オリンピック125年の全デザイン・コレクション! 1560ページ、オールカラー。
第2次世界大戦のため中止となった1940年東京・札幌オリンピック大会など、幻のデザインまで網羅的に収録した膨大な超一級史料を世界初公開。デザイナーの紹介やエンブレムや公式ポスターから、ピクトグラム、公式刊行物、入場券、マスコット、受賞メダルまで、各大会の独自のデザインを幅広く紹介した本書からは、同時に各時代の背景と、各国の最高のデザイナーが総力をあげて生み出した思いが見えてくる。
デザインコンセプトを決定していく過程、試作品や制作風景、スタッフたち、さまざまなデザイン・バリエーションの展開なども同時に楽しめる。貴重な写真や史料をふんだんに織り交ぜながら、圧倒的な図版数で迫る豪華本である。
「エンブレム」の特集ページでは特筆すべき著者の記載がある。「歴代のオリンピック・エンブレム・デザインの上位3位までを個人的に挙げるとしたら……まぎれもないチャンピオンは、1964年東京オリンピックである。亀倉雄策のデザインしたエンブレムの優雅さ、明快さ、緻密さは他の追随を許さない」。その意味で、私たち日本人が誇れるデザインとしてのオリンピックがある。
1964年の東京オリンピックを例に本書の内容を紹介すると、次のようになる。参加国・参加選手数などの基礎データ、大会とデザインの概要説明、大会を仕切ったデザイナー亀倉雄策の詳しい紹介、エンブレムのコンペ、タイポグラフィ、エンブレムとイメージカラー、エンブレムのパターン、制作側のデザインガイド、公式ポスター、広告ポスター、競技ピクトグラム(全種目)、案内ピクトグラム、公式刊行物、文化イベント、IDカードとバッジ、競技入場券、荷物タグ、入賞メダル、参加メダル、賞状、参加証書。32ページの中に、写真を含めたデザイン関連図版213点、街中や選手村の風景写真14点、合計227点が掲載されている。大会ごとに特徴が違うので、掲載図版も多少のばらつきはあるが、全体に統一された編集になっている。
私たちは2021年に東京オリンピックを迎える。本書にもエンブレムやマスコットが掲載されている。そして、他のオリンピックも見てみよう。気づかなかったデザインの数々にあらためて驚くことだろう。
読後レビュー
おすすめ商品
-
映画「東京オリンピック」 1964
税込 4,950円
-
特撮の技術 大学講義質疑集 明治大学2021-2022年 <ロトさんの本 Vol.45>
税込 1,650円
-
士郎正宗の世界展 公式原画集 SHIROW MASAMUNE ARTWORKS IN THE SHELL
税込 6,600円
-
いのまたむつみ画集 MIA
税込 2,860円
-
浮世絵のみかた
浮世絵のみかた
税込 2,970円
-
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
別冊太陽 日本のこころ 写真家 植田正治 写真するボク
税込 2,750円
-
新装版 ベクシンスキー 1929-2005
新装版 ベクシンスキー 1929-2005
税込 4,620円
-
どうやって美術品を守る? 保存修復の世界をのぞいてみよう
税込 4,950円
-
巨大な夕焼 三島由紀夫の芸術と死
巨大な夕焼 三島由紀夫の芸術と死
税込 2,640円
-
STAR WARS THE CONCEPT ART OF RALPH McQUARRIE
税込 4,950円
-
図説 百人一首
税込 2,200円
-
エドワード・ゴーリー生誕100年特製BOXセット 全4巻
税込 5,390円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。