復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

新着レビュー

全7,186件

  • バレエ・ダンサー

    復刊リクエスト

    バレエ・ダンサー

    有吉京子

    とにかくよく書き込んである

    小さい頃、友人宅で読ませてもらって早速自分で買いました。

    ただ、そのころは途中までしか出ていなかったので、
    途中からの「モダンバレエ編」とかは知りませんでした。
    ストーリーを最後まで読んだのは、大人になってから買い直した時です。

    とにかく、顔は昔の少女漫画らしく丁寧な濃くて整ったお顔立ちの(w人物ばかりなのですが
    他と違うのは 体つきです。よくある頭でっかち少女漫画とは全然違う。

    どの角度のポーズも。。そりゃ実際よりは「理想の体型」ばかりですが。。子供の目にもすごくよく描かれていたので
    ちょっとしたお絵かきの練習に使ったモノです。

    それでも チュチュがどうしても円盤にしかかけなかったけど。

    今ほど個人用メディアの機械がないだろうころに
    どうやってあんな細かいポーズ。。たくさんの写真かしら。

    ストーリーも みにくいあひるの子ベース(ガラスの仮面パターン?)ですが 一つの出し物毎にすごく面白かったです。

    ただ、大人になってから読んだ「最後の方」。絵が失速した感が否めないのがとっても残念。なんか顔が変わっちゃってました。最初の丁寧さがどこかへ。そのあたりは長編のサガ?

    おこぢょ おこぢょ

    2012/12/04

  • 金星樹 <佐藤史生コレクション>

    ショッピング

    金星樹 <佐藤史生コレクション>

    佐藤史生

    金星樹

    『金星樹』というタイトルの作品集は1979年に奇想天外社版1992年に新潮社版が出ており、内容は概ね同じであるが、新潮社版には奇想天外社版にあった萩尾望都さんの解説は収録されておらず奇想天外社版になかった「青い犬」とあとがきが収録されているという違いがあるので、今回の復刊された『金星樹』があれば入手しにくい古本を2冊揃えなくとも両方の版の内容が全て読めるのが嬉しい。

    きだちあろえ きだちあろえ

    2012/12/04

  • ブラック・ジャック大全集 全15巻

    ショッピング

    ブラック・ジャック大全集 全15巻

    手塚治虫

    手塚治という男

    初期の漫画界を牽引した男、手塚治。
    どの分野も、その道を開拓する人間は生半可な能力では物事を成すことはできないし分野(文化)の確立もできない。
    その点から言っても手塚治はまさに「天才」だったと思う。
    「漫画だから」とか「所詮、子供の読み物」と思っている方はぜひ一度、一度でいいので読んでもらいたい。
    手塚治の物語達が最初に世に出た形がもし、小説であったら、もしドラマであったら、もし映画であったら。
    手塚治はもっと評価されて然るべき人物だと思う。
    しかし、手塚治は漫画を選んだのである。
    そこに美学と信念を感じずにはいられない。

    クリオネオン クリオネオン

    2012/12/04

  • 「Slam dunk」桜木花道3私たちの秘密

    復刊リクエスト

    「Slam dunk」桜木花道3私たちの秘密

    スラムダンク研究会

    青春

    単行本では知らなかった内容とかたくさんあって見応え十分です。
    いつまでたってもかわらないおもしろさには本当に魅力的だと思います。

    ほってぃ ほってぃ

    2012/12/04

  • サンエイムック「ブラック・ジャック大解剖」

    ショッピング

    サンエイムック「ブラック・ジャック大解剖」

    ブラックジャックはいつ見てもおもしろい!

    奥が深くまた
    読んでみたいと思いました。
    今では愛読しています!

    ひろ ひろ

    2012/12/04

  • つるバラの庭 全2冊

    ショッピング

    つるバラの庭 全2冊

    村田晴夫

    親切な本

    とてもわかりやすいですよ

    まきまき まきまき

    2012/12/04

  • 成り上がり百姓

    復刊リクエスト

    成り上がり百姓

    マリヴォー

    世界文学全集 河出書房 編

    世界文学全集 河出書房 編 [第2期] 第20巻 古典篇 マリヴオー篇 / 佐藤文樹 訳「成上り百姓」河出書房 1955 281p 1955

    紙がボロボロでヤケ酷く活字9ポで、読むのにつらい。
    いっそこのさい文庫で、読みやすい訳文で復刊願いたい。

    JT JT

    2012/11/25

  • その花を見るな

    復刊リクエスト

    その花を見るな

    光瀬龍

    なつかしい限り

    「その花を見るな」は、NHK少年ドラマシリーズで放映された番組で、そのドラマが大好きで、原作も買いました。あれから数十年、引越しのたびに他の本は処分してきましたが、この本は、どうしても処分することができず、日焼けして色あせたりしていますが、いまだに手元にあります。また、読みたいという方がいて、うれしくなりました。

    秋桜 秋桜

    2012/11/23

  • 有夫恋

    復刊リクエスト

    有夫恋

    時実新子

    切ない一粒チョコの詰め合わせ

    文庫の方と単行本の方両方、今でも家にあります。女ならこの情感は味わっておくべき!と思います。20代でこの句集に出会えて本当によかった。
    文庫化された時いろんな人に知って欲しくて女友達何人かにプレゼントしたら、不倫真最中の子にタイトルだけで泣かれてしまった…いや、不倫がどうこうということじゃなくて、恋のよろこびとかいたみとかその他もろもろをぎゅっと一粒に凝縮した切ないチョコの詰め合わせ、という感じを味わって欲しかったんだけどなあ。
    表紙は単行本のときのが素敵です。今にも走り出す瞬間の女性のマネキンの足が印象的なのです。
    『茶碗をふせたように黙っている夫』という句があるのですが…後年結婚し、始めて夫婦ゲンカを体験したときに、「夫というものは怒るとほんとにふせた茶碗になるのだなあ、やっぱり時実新子は天才だなあ」と感心したことを今思い出しました。

    okiyome okiyome

    2012/11/20

  • ガブルくんとコウモリオニ -改訂版-

    ショッピング

    ガブルくんとコウモリオニ -改訂版-

    高谷まちこ

    祝! 復刊!!

    この絵本とであって19年もたったことに驚きです。こどものともの絵本は気に入ったものがあれば買いそろえていた当時、その数年後に授かった自分の子どもにこの絵本を何度読んだことでしょう。久しぶりに本棚から出してみると、ものすごくボロボロになっていて、子どもと読んだ当時に思いを馳せました。復刊、とってもうれしいです! チョコラボンボンがおいしそうなのはもちろん、ガブルくんの料理シーン、子どもだけでなく何よりわたしが一番大好きです!

    さかな4456 さかな4456

    2012/11/18

  • 奏(騒)楽都市OSAKA 公式ガイドブック

    ショッピング

    奏(騒)楽都市OSAKA 公式ガイドブック

    佐々木崇 柴野洋吏

    氏の作品が好きなら

    攻略本としてでなく読み物として楽しめます。

    小さな一読者 小さな一読者

    2012/11/07

  • 銀の鬼 目覚め 全3巻

    ショッピング

    銀の鬼 目覚め 全3巻

    茶木ひろみ

    続きを

    早く続きが読みたいです!

    kan kan

    2012/11/06

  • ペチューニアのクリスマス

    ショッピング

    ペチューニアのクリスマス

    ロジャー・デュボワザン 作・絵 / ふしみみさを 訳

    感動!

    洋書(原書?)と同じ、オールカラーで復刊に感動しました。ふしみみさをさんの訳も、わかりやすくてとても良かったと思います。
    さっそく、今日 子どもたちに読んであげました。 ナイス復刊!

    しろくま しろくま

    2012/11/03

  • 手作りCOS! 3 はじめてさんでも作れるロリータ服編

    復刊リクエスト

    手作りCOS! 3 はじめてさんでも作れるロリータ服編

    うさこ

    わかりやすい!

    コスプレ衣装ではなく、普段使いのシンプルな服にも使える!とのことで購入。忘れかけていた初歩的なことや、型紙のプリントのしかたなどいろいろ載っています。また、生地による雰囲気の違いや、「この生地でこれをやるとこんなになるよー」みたいな例も載っていて、生地選びの役に立ちます。
    個人的にはフリルがたくさんついた服やお洋服の元となったイラストなどを見てるだけでも楽しいです(笑)

    優衣 優衣

    2012/11/03

  • もしもしニコラ

    ショッピング

    もしもしニコラ

    ジャニーヌ・シャルドネ著、南本史訳

    感動しました!

    小学生の頃,図書館から何度も借りて読んだ大好きな本でした。先日,ふと思い立ってネットで検索したところ,こちらのサイトで復刊していることを知り,早速,購入しました。
    大人になった今,読み返しても,その魅力は全く色あせず,とても感動しました。
    リーズのおしゃれなパリでの生活と,ニコラの穏やかな田舎での生活,対照的な二人の生活が思いがけない形でつながっていく,ワクワク感が一杯のとてもよく練られたストーりーだと思います。
    復刊していただいて,ありがとございました。

    みっこ みっこ

    2012/10/27

  • リボンの騎士 [少女クラブ カラー完全版]

    ショッピング

    リボンの騎士 [少女クラブ カラー完全版]

    手塚治虫

    手塚ファンでなくても必携

    印刷原稿がgeneon版・・・すごいですねぇ
    復刊では もっと上の紙質使ってくれると嬉しいです

    dr-tantan dr-tantan

    2012/10/24

  • Z1/FX890P活用研究

    復刊リクエスト

    Z1/FX890P活用研究

    I/O編集部

    Z1-GR……

    タイトルにある通り、Z-1/FX-890Pでプログラムを作るには最適かと思います。
    しかし、Z1-GRでは……各ルーチンのエントリーアドレスが変更されている(BASIC命令、RAMファイル機能の追加等の為、当然かとは思いますが……)為、BIOS、ワークエリア程度しか参考になりません。この程度の情報であれば、webで検索した方がよろしいかと思います。
    ワークエリアで変更になっているのは、RAMENDがRAMファイル機能の為変更になっているようです。
    ハードウェア関連ではメモリ増設、パソコンとの通信もwebにありますし、プリンタに関してはそもそも接続するプリンタを探す方が困難かと思います。ちなみに当方の持っている本では、その辺のページが落丁しています。
    Z-1GRの機能を追補して頂けるなら復刊希望します。

    kouji_x86 kouji_x86

    2012/10/24

  • 慶 レスリー・イン・チャイナ

    復刊リクエスト

    慶 レスリー・イン・チャイナ

    ウイン・シャ 撮影

    Lilith

    All of us love leslie!
    We want to buy this book very very much!

    lilith1993 lilith1993

    2012/10/21

V-POINT 貯まる!使える!