復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

新着レビュー

全7,260件

  • スヌーピー全集

    復刊リクエスト

    スヌーピー全集

    チャールズ.M.シュルツ

    最高のほのぼの

    やっぱいいよね

    つっちー つっちー

    2013/04/05

  • アクマくんシリーズ

    復刊リクエスト

    アクマくんシリーズ

    日渡 早紀

    「ぼくの地球を守って」以前

    「ぼくの地球を守って」以前の作品なので絵柄が結構違うと思います。「アクマくんにお願い」「アクマくん ぼくは天使になりたい」
    「アクマくん ブラック・ミニオン」「アクマくん 魔法★BITTER」とシリーズでありました。

    はないかだ はないかだ

    2013/04/05

  • ショッピング

    ドラゴンボール超全集 1 STORY&WORLD GUIDE

    鳥山明

    これぞマスターピース

    何回でも読みたくなる本です。ドラゴンボールが好きでしたら全巻手元においておくのがよろしいかと思います。
    高いかなと思うと思いますが、カラーですし読み応えもありますので、むしろ自分は安いなと思いました。

    おすすめです!

    ポーチャン ポーチャン

    2013/04/05

  • MEAD GUNDAM [復刻版]

    ショッピング

    MEAD GUNDAM [復刻版]

    シド・ミード 画 / サンライズ 編・監修

    大満足です

    長年読みたかった本でしたが、中古の価格が高く手が出せませんでした。
    この度復刊していただき、貴重な資料をみることができました。シド・ミードによるガンダムデザインは非常に興味深いです。おすすめです。

    hanma101 hanma101

    2013/04/05

  • ショッピング

    琉球諸島の民具

    上江洲均 神崎宣武 工藤員功

    あなたへのおすすめ

    なぜこれらの本が選択されたのかは分からないが、復刻はいい企画だと思う。

    中森明菜 中森明菜

    2013/04/05

  • 新編集 魔太郎がくる!! 全14巻

    ショッピング

    新編集 魔太郎がくる!! 全14巻

    藤子不二雄A

    魔太郎

    魔太郎の復讐が怖いのが、また面白いです。魔太郎は由紀子さんには優しいのですよね。

    ナナ ナナ

    2013/04/05

  • どろろ

    ショッピング

    どろろ

    手塚治虫

    大人になって読み返して

    小さい頃読んだときは、よくわからないイメージであまり好きになれなかった。
    映画化されたことなどから、改めて読んでみると小さい頃にはわからなかったことが、何か理解できたように思う。
    映画化された際に、原作設定と異なっていたことが残念ではあるが。

    ピエロ ピエロ

    2013/04/05

  • ブラック・ジャック大全集 全15巻

    ショッピング

    ブラック・ジャック大全集 全15巻

    手塚治虫

    最高

    やっぱりブラックジャックは最高です。
    冷たいと思う内容もありますが、面白いです。

    ゆう ゆう

    2013/04/04

  • 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会

    復刊リクエスト

    機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会

    庵野秀明 富野由悠季

    惚れなおします♪

    シャァ様ファンなら、手に取るべき一冊ですよぉ!
    惚れなおしちゃいます。

    モー モー

    2013/04/04

  • マンガ第2次大戦史

    復刊リクエスト

    マンガ第2次大戦史

    上田信

    WW2の戦車が手軽に分かる本です。

    この本は、田宮模型が一般の書店ではなく模型店向けに販売している「タミヤニュース」の別冊として1987年に出版した物です。
    内容ですが、第2次世界大戦史とは言っても欧州戦線の陸戦が対象で、それも戦車・自走砲や火砲等を中心にした1作1ページの漫画集であり、読者は主にタミヤのMMシリーズに代表される戦車模型ファン向けです。
    従って、日本陸軍を含む太平洋戦線の戦闘は一切扱っていませんし、欧州戦線であっても海戦や航空戦は対象ではないので、第2次世界大戦の通史を知ろうとして本書を求めると馬鹿を見ます。
    その代り、欧州戦線のドイツ・イギリス・ソ連・アメリカ等の戦車や自走砲等がページ数は少ないながらも漫画で生き生きと描かれていますから、初心者レベルの戦車ファン(特にアニメ「ガールズ&パンツァー」から戦車の世界に入った人)には打ってつけの入門書だと思います。

    ちなみに、私はボロボロになった初版を未だに手元に持っていますが、今回このリクエストに本書がリストアップされたので、久しぶりに読んで見ました。
    すると上田信さんの生き生きしたタッチの漫画が未だに新鮮で、現在でも充分楽しめました。これから戦車に興味を持つ人の為にも復刊できればいいなぁと思います。

    瀬戸の住人 瀬戸の住人

    2013/04/04

  • シュナの旅

    復刊リクエスト

    シュナの旅

    宮崎駿

    人間の強さ

    人間の生きて行く強さや姿勢が淡々と描かれています。
    心が壊れてしまっても大切な種を握りしめた主人公の意志の強さや、それを支えるヒロインの健気さには心打たれます。

    さわ さわ

    2013/04/04

  • よりぬきサザエさん 全13巻

    ショッピング

    よりぬきサザエさん 全13巻

    長谷川町子

    サザエさん

    子どもの頃、図書館にあったので借りて読みました。
    巻数が多いですが、読みやすかったので、あっという間に読み終えました。

    kkk303 kkk303

    2013/04/04

  • 手作りCOS!3 ~はじめてさんでも作れるロリータ服編

    ショッピング

    手作りCOS!3 ~はじめてさんでも作れるロリータ服編

    うさこ / USAKOの洋裁工房

    作りたくなりました!

    ロリータに興味があって、その流れでこの本も手に入れました。(それまでミシンとかハンドメイドなんてほとんどしたことがなかったにも関わらず、、、です)
    読んでみると、とても詳しく作り方やミシンなど道具の使い方、細かい注意点なども書かれていて、洋裁そのものにも興味が湧いてきて、本当に作りたくなってしまいました。
    この本のおかげ?でミシンを購入し、今はまだミシンの使い方で四苦八苦しているところですが、いつかこの本に載っている作品を作れるようになるのをとても楽しみにしながら今は眺めています。

    ゆうみ ゆうみ

    2013/04/04

  • どろろ

    ショッピング

    どろろ

    手塚治虫

    なつかいし以上に

    面白いですよ、実写版の映画を見てから読み直したら一段と良かったです。

    okamo10 okamo10

    2013/04/04

  • ドラゴンボール大全集

    復刊リクエスト

    ドラゴンボール大全集

    鳥山明

    やっぱり

    何度見ても飽きないし、とても楽しいので大好きです。
    映画も楽しみです。

    やぎたろー やぎたろー

    2013/04/04

  • 少女マンガ入門

    復刊リクエスト

    少女マンガ入門

    鈴木光明

    少女マンガ家志望者のバイブルでした

    道具からストーリーの作り方まで、細かく徹底的に教えてくれるマンガ入門書はこれが初だったのではないでしょうか。著者が開いていたマンガ教室の生徒さんの作品がたくさん載っていて、これがまたどなたも抜群に巧く、こんなに巧くてもプロではないのか!と当時、マンガ家を夢見るようになったばかりの小学生だった私は愕然としました(何人かはその後デビューされました)。今読んでも役に立つテクニックが載っていると思います。

    kii kii

    2013/04/04

  • ヘンゼルとグレーテル

    復刊リクエスト

    ヘンゼルとグレーテル

    大友克洋

    大友版童話集

    お話としては、童話のパロディで短いものが多いですが、自然の執拗なまでの描き込みは、今見ても圧巻です。(特に「青い鳥」)
    「白鯨」という作品では、筆のタッチではなく、フラットな線による丹念な描写によって海の荒々しさが見事に表現されており、見応えがあります。

    honzuki3 honzuki3

    2013/04/04

  • ロマンシングSa・Ga大事典 復刻版

    ショッピング

    ロマンシングSa・Ga大事典 復刻版

    子供の頃はお金が無くて買えなかった…

    ロマサガ(SFC)の半端ない自由度と可能性に満ち満ちた世界に魅了されていた少年時代、たまたま本屋で「ロマサガ大辞典」に出会うも値段が高く、その頃は手が出ませんでした。
    今回の復刊で無事入手することができ、当時知りたかった内容が懐かしさと共に思い出されます。

    中身はロマサガ(1に限る)に関することは何でも全て積み込んだ内容になっており、イラスト集、資料集として捉えればパラパラ見ながら楽しめますし、もちろん攻略本としても必要な情報は全て載っているので十分機能してます。(私はモンスターやマップを見ながら当時のプレイを思い出したりしてニヤニヤしたりしてます。)小説やロマサガの世界観を説明した記事等は読んでいて時間を忘れますし、コミックやファンページでは当時のプレイヤーのロマサガへの愛が溢れる内容になってます。

    ロマサガはPS2でリメイクされ、新しい作品となりましたが、当時の世界観、設定等は受け継がれ、独自の進化を遂げています。ロマサガ(SFC)をプレイした事がある人にはぜひ読んでいただきたい内容です。

    kengomita kengomita

    2013/04/03

V-POINT 貯まる!使える!