新着レビュー
全7,183件
-
復刊リクエスト
生ける屍
-
ショッピング
おひめさまえほん全5冊セット
やっぱり
最近のアニメとは全然違う、年月が経っても色あせない素敵な絵本です。大事にしつつも、近所のお子さんに見せたりしています。
子供たちも綺麗!可愛い!と大人気です。 -
ショッピング
夢見る少女たち
もう夢心地です
運よく、知り合いから譲って頂いて手元にありますが、とても素敵です。たくさんの人に見てもらいたいと思っていたので、今回の復刊はとても嬉しいです。
初期の頃から昔本で見たことのある少女たちがいっぱい登場!!
わくわくしますよ! -
ショッピング
夜啼く鳥は夢を見た
夏に読みたい
風景やその季節独特の雰囲気や空気感の描写がとっても繊細で手に取るように伝わってきます。登場人物も少ないし、閉鎖的な世界観ですが、長野まゆみさんの魅力たっぷりのリアリティのあるファンタジーで、夢と現実の狭間を、おそれと好奇の狭間を心地よく漂うような物語です。単行本の著者の装画・イラストがとても華奢で美しく、儚げなところも魅力のひとつです。
-
復刊リクエスト
黒の李氷・夜話シリーズ 全7巻
懐かしい
このシリーズは好きで集めてましたが、諸事情で手放したのが残念です。
-
ショッピング
魔の沼
少年ファンタジーの名作
いまの社会にかけているなにかを、ファンタジーを通して教えてくれる。独特の雰囲気を緊張感は、この作者ならではのこと、『光車〜』と同様、読んで損はないと思う。
-
復刊リクエスト
蜘蛛男
蜘蛛男
単純に面白いです。蜘蛛男の残酷さや冷酷さなどがまた、面白いです。
-
ショッピング
漫画少年版ジャングル大帝 普及版 1
ジャングル大帝
ジャングル大帝は子供が読んでも、読みやすく、面白いマンガです。
-
復刊リクエスト
最新海外旅行者のための世界の料理・メニュー辞典
楽しい
旅行先でのメニューが分かるための本だけど、色々な国の料理名が分かり旅行用でなくても楽しく読め、自分が勉強している語学があればもっと楽しめると思います。
-
ショッピング
サイボーグ009 USAエディション
サイボーグ009
サイボーグ009は昔ながらの面白さがあります。お勧めです。
-
ショッピング
りすとかしのみ
説明出来ない魅力がある
子供の頃に読み、絵に強いインパクトを受けた覚えがあるが、今になると内容にも魅力を感じる。親子で楽しめる作品だと思う。
-
ショッピング
毎日のセレモニー <明智抄名作選 1>
奥が深い…
明智先生の作品はどれも不思議な読後感を残してくれます。まだ10代、花とゆめを読んでいたころに出会ったのですが、「何かへんな話…」としか言いようがなく、面白いか面白くないかもわからないような、それでいて妙に惹きつけられたりして。雑誌の作品を何度も読み返すのに、単行本はほとんど買わないという、ファンなのかファンでないのか?という関係でした。その後先生の作品の舞台も変わり、こちらも30代を越えきって…という今、この「毎日のセレモニー」のように、主人公の年齢が高めの作品などは特に味わい深く、改めて作品の魅力を噛みしめてます。
-
復刊リクエスト
星新一の作品集(全18巻)
続きを想像する作品
あえて結末を書かず、読者に想像させるという方法をとられた作品です。
「穴」は英語の教科書にも利用されたりしています。 -
ショッピング
シルバー・クロス 全6巻
動画化して欲しい
内容的には、悪を倒すという分かり易い図式です。
敵も敵で、描写が細かいので、どちらにも感情移入がしやすいです。
ぜひ現代の技術で動画化して欲しい作品です。 -
ショッピング
死せる魂 全3冊
ゴーゴリの最高傑作
詐欺師チーチコフが死んだ農奴を買い求める旅をします。法外な値段をふっかけられたり、手厚いけれど死ぬほど退屈なおもてなしを受けたり、殴られそうになったり、田舎の地主たちに散々な目に会います。また都会の貴族の退屈極まりない生活や、役所の堕落しきった仕事ぶりや、塵埃漂う町の景観等々、停滞した当時のロシアを余すところなく描写しきった作品です。現代の日本の閉塞感と共通する所があり非常に考えさせられます。
-
ショッピング
ホルトハウス房子 私のおもてなし料理
大好きな方です
結婚するときにこの方の本を購入し、憧れをもって食器やインテリアなどながめていました。時間がずいぶんたったいまでもよいものは良いと実感させてくれる本です。お料理を真似してもしなくてもお家にあるといい本だとおもいます。
-
ショッピング
[10%割引] ハリー・ポッターと賢者の石
やはり俺の原点はここになるのだろう
ファンタジーとしては最高傑作のハリー・ポッター。何度でも見返したくなる作品だ。
もはやレビューの必要はないくらいだが、シリーズが完結した今こそ、もう一度この作品に戻ってみてはいかがだろう。
やはり私は、セブルス・スネイプの勇姿にいつも心を動かされるのである。 -
ショッピング
JOJOVELLER 完全限定版
持っていて損はない
最初は値段を見て買おうか買うまいか本当に悩みました。
ですが、画集の内容はすばらしいものですし、別冊2冊も非常に読み応えがあるもので、ジョジョの奇妙な冒険の世界に引き込まれます。
分類不能なジャンルミックス小説
いやはやなんとも分類不能なジャンルミックス小説。題名は「会社の言うがまま仕事に没頭する主人公のうつろさ」を恋人が評した言葉。つまり核には純文学的なテーマがあるように見えるのだが、それと裏腹にストーリーは幻想サスペンス、ないしミステリと冒険小説の混合物に仕上がっている。研究所の掃除婦の死という謎への解決は最後にあるからミステリの形式を守ってはいるのだが、正直おまけ程度の扱いで、丸ごと削除しても問題ないぐらい影が薄い。むしろ、特異な独裁体制下の島国での魔術の蔓延と、その中で繰り広げられる過酷な人体実験とそこからの脱出スペクタクル、が話の肝に見える。一切の感情移入を拒否する醒めて乾いた理知的な文体でのリアルな描写の緊張感。ジャンル文法を殆ど無視した展開で、先が全く読めず、そもそもミステリなのか冒険小説なのか不条理幻想小説なのかすら判別困難。「キングとジョーカー」もそうだったけど、ジャンルの鋳型を求めるタイプの読者を排除するとっつきの悪さが、良くも悪くもこの作者の特徴かも知れない。