復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

新着レビュー

全7,260件

  • ユニコ 特装版 (上・下巻セット)

    ショッピング

    ユニコ 特装版 (上・下巻セット)

    手塚治虫

    ユニコ ユニコ ユニコ

    心が洗われる 優しい気持ちになる 安らぐ

    yosimi yosimi

    2015/04/09

  • 山岸凉子スペシャルセレクション 1 わたしの人形は良い人形

    ショッピング

    山岸凉子スペシャルセレクション 1 わたしの人形は良い人形

    山岸凉子

    私の最も好きな作家さんです。

    「わたしの人形は良い人形」
    表題になっていて表紙にも描かれています。立派な市松人形が、、
    どんなホラー映画より怖い!人間の醜い部分も存分に描かれて
    いる、、山岸ワールド全開の作品です。

    「鬼来迎」
    都会に疲れた主人公の女の人が家政婦として海辺の町に住込み
    で働きに行くのですが、、そこの美しき女主人が、、
    エンディングは予想だにできず。正直絶対ありえね~あるわけ
    がない!!そう思いたいほど残酷で、、これも人間の醜さ弱さ
    が如何なく描かれた作品です。

    「ハーピー」
    進学校でそれなりに好成績だった青年が、美貌の転校生がやっ
    て来た事から、どんどん転落していく、、落ちは読者が判断?
    という感じでした。

    「グール」
    比較的短編です。無人島に男が漂着するのですが、そこには
    まだ漂着して間もないような美女が、、無人島に漂着ネタは
    映画等で沢山描かれていますが、山岸氏の話はインパクト抜群
    です。。あっと驚くエンディング。流石です。

    「白眼子」
    戦後親類とはぐれてしまった女の子が盲目の男とその妹の家に
    好意で引き取ってもらって生活していく様が描かれています。
    あまりにもリアルな自叙伝っていう感じなので、山岸氏かごく
    近しい人物の実話?と思ってしまいました。盲目の男が特殊
    能力を持っていて、人に色々な事を伝えたり道標を示したり、、
    山岸氏=恐怖・人間心理の深層、という感じですが、この作品
    は、人間の暖かさを感じられるものでした。傑作だと思います。

    ゆめちゃん ゆめちゃん

    2015/04/09

  • 新編集 魔太郎がくる!! 全14巻

    ショッピング

    新編集 魔太郎がくる!! 全14巻

    藤子不二雄A

    マグリット

    マグリットを知ったのはこの本でした。
    フランケンの悲しさも教わりました。
    吸血コウモリを飼いたいと思いました。
    やどかり一家が怖かった。。。
    自分の人生に影響をいっぱい貰った作品です。
    マグリット展いきました^^

    とーる とーる

    2015/04/09

  • マカロニほうれん荘の単行本未収録集

    復刊リクエスト

    マカロニほうれん荘の単行本未収録集

    鴨川つばめ

    ファンとしては是非読みたい

    面白くないから未収録なんでしょうか?
    でも、雑誌には掲載されていたわけですし…。

    単行本でも明らかに順番は違うと感じられますし、豪華本や文庫本の時は、単行本収録の半分以下の選り抜きでした。

    せめて発表順にまとめた完全版があっても良いのではないかと思います。

    どんなにパワーダウンを実感させられる作品でも、ファンとしては読みたいのが正直な気持ちだと思います。

    d8_monkey d8_monkey

    2015/04/09

  • 鋼の錬金術師 第6巻(初回限定特装版)

    復刊リクエスト

    鋼の錬金術師 第6巻(初回限定特装版)

    荒川弘

    鋼の錬金術師 第6巻

    もともと伏線を感じさせる話が好きなんですが、この辺りから全開になって行き、盛り上がって来ます。

    まあくん まあくん

    2015/04/09

  • トップおりがみ

    復刊リクエスト

    トップおりがみ

    笠原邦彦

    感動しました。

    ステゴサウルスについては、折ってみて感動しました。

    shin shin

    2015/04/09

  • それなりにロマンティック

    復刊リクエスト

    それなりにロマンティック

    ひかわきょうこ

    ひかわきょうこさんの作品の中でも好きな話です。

    荒野の天使どもの続編です。アメリカの開拓時代のお話です。
    年頃の可愛い女の子になったミリアムですが、相変わらずの元気っぷり。すっかり青年となったダグラスとの丁々発止も相変わらずです。明るく、悩んでないようで悩んでいる、そんな心を描かせたらひかわきょうこ先生の作品は天下一品だと思います。少女マンガは苦手なのですが、カラッと明るく楽しい場面が多い上に、恋愛もありながらも物語の主軸が恋愛ではないので(今回はミリアムが大変な事になります)ファンタジーとしても楽しく読めると思います。

    ウメパール ウメパール

    2015/04/08

  • 昭和マンガ少年

    ショッピング

    昭和マンガ少年

    泉麻人

    懐かしいマンガに、一風変わった切り口。

    泉麻人が「紫電改のタカ」「鉄人28号」などの名作から「高校生無頼控」のような何ともいえない珍品まで、考察しつつも縦横無尽に語りつくしたエッセイ。なんといっても巨匠みなもと太郎先生の隠れた名作「ホモホモ7」についての章が興味深く読めた。

    田舎初段 田舎初段

    2015/04/08

  • 火の鳥 全11巻 (GAMANGA BOOKSシリーズ)

    ショッピング

    火の鳥 全11巻 (GAMANGA BOOKSシリーズ)

    手塚治虫

    子供心に

    子供の頃、初めて読んだときは怖いというのが素直な感想でした。
    善悪の境があいまいだったり、バッドエンディングに思えるものも少なくなかったので、
    何が幸せか、生きるとは・・・など よくわからないままに 
    ただただ忍び寄る 目に見えない雰囲気に圧倒されたという記憶があります。

    大人になって読み返すと、より深く、考えさせられることが多く、
    読むたびに響くところが違うので、何度も読み返したくなるシリーズだと思います。

    yuki yuki

    2015/04/08

  • OMIYAGE

    復刊リクエスト

    OMIYAGE

    YMO

    何度頁をめくったか・・・

    発売日に購入しました。
    学校帰りにドキドキワクワクしながら…
    それ以降繰り返し本を開きました。
    お洒落で深くて面白くて大好きです。
    復刊されたらまた購入するかも知れません!

    日比埜 日比埜

    2015/04/08

  • 佐々木丸美コレクション 全18巻

    ショッピング

    佐々木丸美コレクション 全18巻

    佐々木丸美

    全巻揃えるのに大変苦労しました

    私が佐々木丸美さんの雪の断章に出会ったのは高校生のころでした。その後館シリーズにすっかり魅了され大ファンになったのですが短大卒業と同時に海外に移住したためもあり文庫化されていない本が全く見つからずネットが普及したころには値段に上限を付けずに譲ってくださる方を世界中で探しましたが見つからず何年かたって復刊さんが出版してくれることになり大喜びで全巻揃えました。

    佐々木さんの本の世界観はとっても独特で美しく一体何と表現したらよいのか判りませんが兎に角面白いです。
    何千冊という本を読んでいる活字中毒の私ですが
    特にお勧めの先生です。
    お若くして亡くなられたのが本当に残念です。

    みか みか

    2015/04/08

  • ブラック・ジャック大全集 全15巻

    ショッピング

    ブラック・ジャック大全集 全15巻

    手塚治虫

    命の尊さ

    医療という重い題材を漫画に出来るのは、この人ぐらいしかいないのではないか。
    是非とも後世の方にも読んでいただきたい。

    ぷよぷよ ぷよぷよ

    2015/04/08

  • 死体がゆっくりやってくる

    復刊リクエスト

    死体がゆっくりやってくる

    加納一朗

    荒馬・是馬兄弟、懐かしい!

    荒馬・是馬兄弟、懐かしい!
    子供の頃、読んだな。
    自分の子供にも読ませたい!

    hide hide

    2015/04/08

  • ショッピング

    ジャングルの王者ターちゃん 1

    徳弘正也

    強い変態

    下ネタ多いですが、なんか色々な意味で衝撃うけた作品です。アナべべやジェーンとの掛け合いが面白かったです。ターちゃんのパワーアップの仕方が斬新すぎます。記憶に残る作品です。

    コジ コジ

    2015/04/08

  • これがサンボだ! 増補版

    復刊リクエスト

    これがサンボだ! 増補版

    ビクトル古賀【監修】・佐山 聡【技術協力】

    所有しています

    古賀氏監修で初代タイガーマスクだった佐山氏実演によるサンボ技術解説書。
    佐山氏は柔道経験があり、プロレスという観客相手の職業にも従事されてた方なので、サンボ技の動作を読者目線を意識した連続写真入りで丁寧に解説しておられます。

    yama679 yama679

    2015/04/08

  • ショッピング

    レナード現象には理由がある

    川原泉

    川原先生のホンワカ学園もの

    表紙にちょっと見慣れない感じの女の子が描かれているので
    あれ?川原先生の本?と一瞬迷いそうですが、内容は川原先生
    のホンワカ独特の作品です。
    内容は4つの学園・恋愛?モノで構成されています。どの話も
    濃厚な恋愛成立らぶらぶ~というのではなく、登場人物が
    いい意味で個性的で思いやりに溢れていて、読む者にほんのりと
    暖かさをくれる、川原ワールドで成り立っています。
    どうも先生の体調が宜しくないそうで、この本が出版されたの
    は、その前から4年?かそこらぶりという、大変貴重な本でした。
    十分満足出来ましたが、もっと頻繁に出して欲しいですね。

    万里の長寿 万里の長寿

    2015/04/08

  • 刻の大地 愛蔵版 全6巻

    ショッピング

    刻の大地 愛蔵版 全6巻

    夜麻みゆき

    未完の作品です。

    注意書きにもあるようにこちらの作品は未完のまま中断しており、今後続編の刊行予定などもないため内容を全く知らない方は覚悟して買わないといけないと思います。かなり続編が気になる所で終わっていますので・・・。自分はコミック等全部揃えていたのですが、今後何らかの展開につながるようにとの希望の意味を込めてお布施のつもりで買いました。

    setuno setuno

    2015/04/08

  • ドラゴンボールGTパーフェクトファイル

    復刊リクエスト

    ドラゴンボールGTパーフェクトファイル

    週刊少年ジャンプ編集部

    内容が薄い

    アニメ「ドラコンボールGT」の解説本といったところです。
    カラーペ-ジが多い故にペ-ジ数の割に高い…
    しかも内容も薄く、もはやマニア向けのコレクションアイテムといっていいでしょう。
    お勧めはしません。
    よかったらチェックしてみて下さいな♪

    ビリ男 ビリ男

    2015/04/08

  • 春期限定いちごタルト事件(前)(後)

    復刊リクエスト

    春期限定いちごタルト事件(前)(後)

    米澤穂信/饅頭屋餡子

    美味しそうだけど

    小市民シリーズの一作目です。
    かわいい題をしてますが、登場人物、みんな結構素直じゃないです。
    ネガティブにぐだぐだ心理描写しちゃうようなのが好きな人にはぴったりだと思います。
    事件は題通りに、日常のささいなことで重くないです。

    までらん までらん

    2015/04/07

V-POINT 貯まる!使える!