著者「H・P・ラヴクラフト」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング24件
復刊リクエスト22件
-
復刊商品あり
クトゥルフの呼び声RPG
投票数:478票
難易度は高いが精錬されたルールや世界観の完成度は最高だと思います。 読むだけでも面白いです。 ただラブクラフト全集は表現が古く読みづらいですが・・・。 現代ホラーの基礎とも言うべきこの作品... (2003/12/20) -
定本ラヴクラフト全集 全10巻
投票数:182票
虚心坦懐に読んでみて、東京創元社版の翻訳には問題を感じます。 ぜひ、国書刊行会版の復刊をお願いします。 (復刊に際しては、家族がいるので、函絵をもう少し穏当なものにしていただければありがた... (2015/09/13) -
復刊商品あり
真ク・リトル・リトル神話大系 全10巻
投票数:144票
もうずいぶん前になってしまいましたが、書店で見かけて欲しく て欲しくてたまらなかったのですが、当時の私にはさすがにお高 くてとうとう買えませんでした。 ファンにとっては必須アイテムともいえる物... (2005/05/29) -
怪奇幻想の文学 全7巻
投票数:87票
海外怪奇文学の良書。自分も何巻か保有しているが、いまだに時々読み返す。特に(保有しているが)4巻のブラックウッドの「木に愛された男」は絶品。なおかつこの本でしか収録されていない。保有していない... (2005/11/24) -
ウィアード・テールズ(全5巻)
投票数:57票
好きな作家の数少ない邦訳作品の一つが入っています。もちろん他の掲載作品も読んでみたいです。 この手のジャンルはかなり集めましたが、こちらの選集はなかなか復刊しませんね。 昔読んで懐かしい人... (2014/05/28) -
アーカム・ホラー
投票数:46票
初めてやったとき(英語版)の感想。 手札にエルダーサインが3つ。ああ、どうしよう かなり面白いゲームだった。 特にクトゥルフ神話生物に詳しい人にはたまらん と個人的に思います。 復刊が日本語版... (2004/04/19) -
猫に関する恐怖小説
投票数:40票
猫ものなら、コレ、でしょうね。 (2011/01/26) -
アンソロジー=恐怖と幻想(全3巻)
投票数:33票
こちらは角川文庫「幻想と怪奇」全3巻より前に編まれたアンソロジーです。わたしが幻想文学を愛するようになったきっかけのシリーズです(とはいうものの所有は再版)。月刊ペン社の消滅とともに絶版の憂き... (2003/08/08) -
ピーターセンのクトゥルフ・モンスター・ガイド
投票数:27票
イラストが見たいです (2009/07/01) -
世界怪奇ミステリ傑作選(全2冊)
投票数:24票
同じく角川ホラーのレビューにそそられ、ネット&図書館で探し回ってようやく読んだ「目撃」。正直あらすじを読めばオチのわかる古典的なストーリーだけれどカバーの装丁が相当いかしててツボ直撃。1冊目は... (2004/03/18) -
ロイガーの復活
投票数:17票
コリン・ウィルソンの手によるクトゥルー作品。是非とも復刊して欲しいです。 (2010/01/14) -
怪奇幻想小説シリーズ ウィアード1~4
投票数:13票
下に同じ!全巻復刻を希望……。 こんなシリーズがあったなんて! 気付くのが遅かったぁぁぁぁああ! 売られていたら絶対買いますこれ! (2010/03/25) -
復刊商品あり
アメリカ怪談集
投票数:13票
荒俣氏の『世界の恐怖怪談』が大好きでした。。こちらは読んだ事ないけど..是非読みたいです。すごく気になります。 (2003/07/03) -
フランケンシュタインのライヴァルたち
投票数:10票
フランケンシュタインが好きで読みたいため。 (2025/07/16) -
恐怖と怪奇名作集全十巻
投票数:9票
SNSでつながっている好きな創作者の方が読んで面白かったとおっしゃっていたので、ぜひ一読したいと思い復刊希望させてもらいました。なかなか入手できないようなので、なにとぞ復刊をお願いしたいです。... (2022/07/14) -
クトゥルフモンスターガイド―モンスター・ウォッチングのための超自然生物ハンドブック
投票数:7票
イラストが見たい (2008/08/13) -
異時間の色彩
投票数:7票
この文庫は、10数年前に一人東京に研修でいっていた時に、 休日に何気に読んでものだが、SFの怪獣・宇宙船が出るものと違い、 心底 おびえた記憶に残る作品だったことをだけを覚えている。 再度読ん... (2006/04/11) -
SFと神秘主義
投票数:7票
収録作品は 実存主義としてのサイエンス・フィクション/タイム・スリップ/ブリューソフと炎の天使/ラブクラフトと『ネクロノミコン』/ヘッセ、ライヒ、ボルヘス/詩と神秘主義 の6編 1885年11... (2003/09/14) -
夢魔の書
投票数:6票
幻想にして怪奇。幽玄であるその言葉によって紡ぎだされる世界は、眼前にまごうことなく広がり、読者を搦め手から慄然たる暗闇の深淵へと導く。 こんな夢を見ることのできる人はこの世の中に二人とはいな... (2004/12/08) -
ラヴクラフト幻想怪奇館
投票数:4票
他書で紹介されていたので、読みたいと思った。 (2004/09/26) -
クリスマス13の戦慄
投票数:2票
すき (2005/11/27) -
H・P・ラヴクラフト大事典
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!




















