著者「黒丸尚」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト18件
-
ワイルド・カード
投票数:176票
まだBBS止まりでWebが無かった時代。6巻から後、続刊を読みたいがためだけに、毎日本屋へと足を運びチェックし、やがては大型書店にしか無いかもと旅し、ついには翻訳を継ごうという勇者がゼロだった... (2006/04/24) -
ディファレンスエンジン 上下巻
投票数:117票
発刊されたときは認識はしていなかったが興味はなかった。いざ読もうと思ったときはときすでに遅し。いまだに古本屋へいくがめぐり合えず。この状態がもう何年になるのか・・・・。非常に読みたいので是非復... (2007/01/22) -
「ヒーザーン」「テラプレーン」
投票数:102票
『ヒーザーン』『テラプレーン』は勿論未訳の第1作『アンビエント』を何としても翻訳して欲しいです。 バロウズの『裸のランチ』ソローキン『青い脂』に並ぶ言語実験前衛小説の極北です。 (2018/02/03) -
電脳惑星(全6巻)
投票数:30票
このシリーズは確か、角川文庫Fシリーズが、突然SFからファンタジーへ路線変更したあおりを受けて打ち切りになったのだと思います。路線変更するのは構いませんが、せめて既発売のシリーズは完結するまで... (2003/09/27) -
黒龍とお茶を
投票数:17票
突然「龍とお茶を一緒に」というフレーズを浮かび、そんな題の本があったなぁと。書店では見つからないので、図書館で検索して借りました。表紙のイラストもそのままに復刻希望。後書きに続編もあるようなの... (2012/01/18) -
砂の中の扉
投票数:17票
10代の時から40台後半の今になっても、愛読書のナンバー1を譲っていません。 あれから何回も引越しして、たくさんの本を処分しましたが、常に本棚の一角を占めています。 これを廃刊にするなんて... (2006/12/25) -
ドクター・アダー
投票数:11票
とてもエキサイティングで素晴らしいSFです。 斬新的で圧倒的なストーリと、見事な構成。 読了感は「凄い!」の一言。 何度も読み返したくなります。 ぜひ、復刊しこの素晴ら... (2017/01/13) -
ホワイト・ライト
投票数:9票
すごくおもしろかったのに読みかけのを喫茶店に置き忘れて無くしてしまったのは7年位前のことです、それ以来ずっと続きを読みたいと思い続けていますが見かけたためしがありません。お願いです、復刊してく... (2006/02/05) -
ウェットウェア
投票数:8票
ウェットウェアは一時期、話題になった「ハード」でも「ソフト」でもない湿り物(人間の脳)のこと。 相変わらず、ぶっ飛んだストーリー展開でグッチャグチャになってますが、 マッドな感覚は隠しようもな... (2004/07/22) -
グリフターズ
投票数:8票
ジム・トンプスンの大ファンなんです。すべてのノワールファンが読むべき作品と信じています。ぜひ!! (2003/11/13) -
世紀末キッズのためのSFワンダーランド
投票数:7票
読みたい (2012/08/27) -
ラッカー奇想博覧会
投票数:6票
読んでみたいです。 (2008/06/04) -
われら顔を選ぶとき
投票数:5票
この本は、今、買えません。 amazon.com で、マーケットプレイスで中古の原書を購入予約しましたけど、それでもダメで。 何語版でもいいから欲しい気分です。 (2012/07/02) -
スロー・バード
投票数:4票
短編集が存在するとは知りませんでした。是非読みたいと思います。 (2006/05/04) -
時空の支配者
投票数:4票
この本のイラストが好きです。 持っていますが、黄ばんでしまいました。 読みやすいです。 ゲームになれば、おもしろそうです。 2Dのゲームの方が好きです。 (2007/07/25) -
グラス・ハンマー
投票数:4票
どこかでこの本を挙げているのを見ました、気になっています。 (2004/09/13) -
エメラルドフォレスト
投票数:3票
「内容」欄を読み、興味を引かれたので。安心して投票します。 (2003/07/16) -
ダイ ハード
投票数:3票
映画を見たから 原作も読みたくなった。 (2001/12/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!




















