「鳩摩羅什」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト10件
-
『仁王経』文庫化リクエスト
投票数:3票
仏教的国家論が見事に表されており、歴史的にもわが国の護国思想を学ぶ上で重要な経典です。 ソフトカバーできれば文庫化が相応しいように思います。岩波文庫の仏典のように真文(漢文)・訓読(訓み下し... (2020/06/16) -
大乗仏典 中国・日本篇 第1巻 大智度論
投票数:3票
ぜひ中公文庫版大乗仏典の中国・日本編として復刊させてほしい。あとチベットのツォンカパの分も文庫復刊お願いいたします。 (2014/02/17) -
復刊商品あり
妙法蓮華経並開結 日相版
投票数:2票
正確な読み方がわかる、最新の本は、江戸期に刊行されたこの本です。 (2004/04/13) -
金剛経講話/金剛経の意訳と解説
投票数:1票
『金剛経』に関する解説書を探していましたが、これぞというものがなく古鑑師の著作に当たりました。 出版社のホームページを見ても内容の説明がなく情報提供下さると助かります。 (2024/07/13) -
大般若理趣分の研究
投票数:1票
『理趣分』の異本である真言宗の『理趣経』の解説・研究書は複数存在しますが、こちらはほとんど手に入りません。 『理趣分(経)』理解のためにほしいです。 (2024/06/11) -
法華経物語(岩波現代文庫 学術315)
投票数:1票
定評のある法華経入門書です。 同文庫の『「維摩経」を読む』、『「涅槃経」を読む』ともに復刊してほしいです。 (2023/10/02) -
般若経(ちくま学芸文庫 ヒ-13-1)
投票数:1票
『般若心経』『金剛般若経』は岩波文庫にも収録されていますが、抄訳とはいえ『大品般若経』を読めるのは本文庫のみです。 空観(中観)の理解は大乗仏教の理解に不可欠であり、本書は空観理解の助けにな... (2023/06/23) -
復刊商品あり
仏説四十二章経・仏遺教経(岩波文庫 青307-1)
投票数:1票
坐禅の入門書の中で「四十二章経」・「遺教経」への言及があり興味を持ちました。 岩波文庫版は真文(漢文)、書き下し文のみですが、時間はかかりますがそれほど難しくないと思います。シンプルで奥深い... (2020/03/14) -
『法華三部経』文庫化リクエスト
投票数:0票
-
復刊商品あり
傍訳 梵網経
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!