出版社「青春出版社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング3件
復刊リクエスト29件
-
指輪物語 エルフ語を読む
投票数:77票
指輪物語を読み、映画も見ました。 エルフ語について日本語で書かれた興味深い本です。友人の持っているこの本を見せてもらいました。さっそく購入しようと思いましたが、絶版されていて中古販売のページ... (2019/09/12) -
いのちのごはん
投票数:46票
現在持っているのが中古本で、どうしても使用感を感じるため新刊が欲しいです! 食事との向き合い方で生き方が変わる、食事が軽視されがちな今の時代に、特に大切な内容がかかれており、ずっと後世まで残... (2024/11/22) -
1)社会とはどういうものか 2)弁証法をどう応用するか 3)社会主義のABC
投票数:34票
三浦つとむ氏は、日本戦後史のなかで、まだ埋もれたままの印象のある貴重な人物であると思います。 したがって、投票があつまることはあまり期待できないかもしれませんが、だからこそ、その存在をあらた... (2002/04/21) -
試験にでる英文法
投票数:31票
「試験にでる」シリーズが次々復刊される中、受験生時代に最もお世話になったこの本だけが、なぜか復刊されていません。英語を勉強しよう!としたきっかけになった本だけにもう一度、できれば(他の復刊同様... (2014/05/11) -
ぴーちゃんの歌
投票数:26票
「さかざきちはるおしごと天国」にてこの作品を拝見しました。文鳥への愛に溢れている作品で手元において置きたくなる作品でした。是非とも様々な文鳥ファンに手に取ってもらいたいと思いますので、復刊を希... (2017/09/18) -
秘密の自己防衛術
投票数:23票
90年代の格闘技界を震撼させ現在の格闘技界でも強い存在感を発しているグレイシ-柔術。それにより組み技の研究は格闘技を学ぶ人間には必修となっております。ビクトル古賀氏の「秘密の自己防衛術」は早す... (2003/10/01) -
悪の民主主義 民主主義原論
投票数:21票
筆者の別著「宗教原論」を読んだ。 キリスト教は民主主義、近代法、国際法、資本主義の原因になっていると書かれていたが、民主主義の成り立ちについては説明不十分に感じた。 この部分の説明が本書に... (2023/06/10) -
復刊商品あり
試験にでる英文解釈
投票数:19票
高校生の時、試験に出る英単語と試験に出る英熟語はありましたが、試験に出る英文解釈は無かったと思います。カセットテープが別売りの頃です。今は絶版となっており、アマゾンでは、高額で取引されています... (2020/07/05) -
そういうことなんだ。
投票数:16票
全てのことの意味を考え直せる本。 当たり前であまり意識していなかったことを見直せる本。 大事なことがなんとなくわかる本。 屋久島の民宿で読んで、帰ったら絶対買おうと思い検索したところ、手に入... (2005/11/06) -
マー先のバカ
投票数:15票
授業で杉本治くんのことを知って、彼の詩や作文を読んで感動し、彼のことについてとても知りたいと思いました。こんなに才能に溢れた子どもが自ら命を断たなければいけないなんて、と、教育についても関心が... (2006/07/02) -
試験にでる英語 増補改訂版
投票数:6票
絶版で手に入りません。 (2011/07/03) -
碁きちにささげる本
投票数:4票
田村さんの本を読んで囲碁を覚えました。だから、彼の本を読んで又、強くなりたいです。 (2002/09/06) -
試験にでる英文法
投票数:3票
昔この本で学んだことがあった。 (2021/04/11) -
心が雨漏りする日には
投票数:2票
全てのうつ病患者及びうつ病患者の家族及びうつ病に対する偏見を持つ方に是非読んで欲しい。 (2022/01/12) -
英熟語連想記憶術
投票数:2票
英熟語に関してこの種の本が他にありませんので、復刊してほしいと思います。 (2018/08/16) -
サラリーマン 20年計画の実践 自分という財産の築きかた
投票数:2票
多くのブロガーがオススメの本としてあげている一冊にも関わらず、図書館にも蔵書なく絶版になっているため。オンデマンドでもよいので復刊してほしい。 (2016/05/29) -
私をささえた一言―勇気と決断力の座右銘
投票数:2票
土井英司氏のメルマガ「ビジネスブックマラソン」にて紹介されていました。以下引用: 約50年前に青春出版社さんから刊行された一冊で、各界の著名人が、『わたしをささえた一言』とエピソードを語... (2014/06/02) -
決定版 子どもの名まえつけ方新感覚―幸せになる名まえ、子が喜ぶ名まえ
投票数:2票
姓名判断の良書である。 (2013/09/06) -
何も知らなかった日本人 -裏から牛耳っていたヤツら-
投票数:2票
戦後あった数々の事件を畠山氏の視点で読んでみたい。 (2004/12/21) -
しあわせのシッポ
投票数:1票
どこにも売ってない。 どうしても読みたい (2022/12/29)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!