著者「木田元」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング4件
復刊リクエスト13件
-
メルロ=ポンティの思想
投票数:6票
木田元氏の哲学入門書で哲学・思想に興味を持ち,そこでMaurice Merleau-Pontyの思想に行き当たった.そういう個人的な動機もあるが,幾度かMerleau-Pontyの思想の解説書... (2002/12/15) -
復刊商品あり
ジンメル著作集 全12巻
投票数:5票
『貨幣の哲学』のみがジンメルではない。エッセイの思想家と呼ばれた彼の幅広い業績を多角的に捉えた本集は永く読み継がれるべきものだと思います。 (2007/11/11) -
知覚の現象学 文庫化リクエスト
投票数:4票
モーリス・メルロ=ポンティの主著『知覚の現象学』はみすず書房と法政大学出版局から出版されているが、ぜひとも文庫化してほしい。心理学や神経科学など経験的証拠をもとに哲学を展開するのは、現代の英米... (2010/07/30) -
若きヘーゲル 上下
投票数:4票
ルカーチの著作を木田訳で読みたいので。 (2011/05/23) -
復刊商品あり
偶然性と運命
投票数:4票
興味があります、読んでみたいです。 (2009/12/25) -
シェリング講義
投票数:4票
木田先生の著書によって哲学に興味をもてた。退職後も多作な方だが、残念ながら絶版も多い。復刊してもらえると嬉しい。 (2011/05/23) -
哲学と反哲学
投票数:4票
読んでみたい本です。 (2002/04/19) -
現象学と表現主義
投票数:3票
おそらく名著。 (2008/12/24) -
現象学の思想
投票数:3票
木田元の現象学に関する論文を集めたもの。全体的に読みやすい。 (2010/07/30) -
復刊商品あり
マッハとニーチェ―世紀転換期思想史
投票数:3票
唯物論はレーニンでおかしくなったが、その原因はマッハ、アヴェナリウスへの対応を誤ったところにあるのではないか。マッハから出直してみたい。 (2009/04/18) -
復刊商品あり
シンボル形式の哲学 全4巻
投票数:3票
ぜひ文庫のまま復刊して欲しい。 (2006/10/23) -
現代哲学の岐路―理性の運命
投票数:2票
すごく良さそう。 (2008/12/24) -
復刊商品あり
見えるものと見えないもの 付・研究ノート
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!