「書物復権2014」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
![]() |
【書物復権2014 ごあいさつ】 |
2014年、第18回10社共同復刊に、多数のリクエストをいただきありがとうございました。2月28日までの期間中に、紀伊國屋書店の特設サイト、復刊ドットコムの特設サイトおよびFAXで、受けつけたリクエストは総数2,174票、最多書籍には110票のリクエストが寄せられました。いただいたコメントからも、それぞれの書目に対しての皆さまの熱心な要望が伝わっており、各発行出版社はこの結果をたいせつに受け止め、復刊書目の選定をいたしました。今回の共同復刊で実現できなかった書目からも、各社独自の方法で復刊を予定している場合もあり、1点でも多くの復刊の実現にむけて努力してまいります。各社の復刊情報にご注目くださるようお願いいたします。 |
【復刊書籍について】 |
【書物復権2014】に多数のリクエストをいただき、誠にありがとうございました。 |
復刊リクエスト106件
-
復刊商品あり
金と香辛料
投票数:95票
「狼と香辛料」の作者、支倉凍砂さんが自身のブログでこの本について名前の由来とした本だと書いてあるのを見まして、 それほどに内容の濃いものならば、そして更には自分が好きな商業の歴史についてなら... (2010/05/07) -
復刊商品あり
ルドン 私自身に
投票数:95票
複数の展覧会で作品を見て、画家自身にもとても興味を持ちました。 展覧会での作品解説では他者の視線からのルドン、および作品の解説がなされていますが、画家自身が自身とその作品についてどのような言... (2014/01/13) -
復刊商品あり
国際法上の自衛権 補訂版
投票数:45票
国際法学を志すものは、これを読まなければならない。 殆どの先生たちはこれを読んでいるが、私は少し遅く生まれた為に、これを手に入れることができない。 古書のマーケットにも、一番新しい版は殆ど出回... (2004/05/24) -
復刊商品あり
日本SF論争史
投票数:31票
読んでみたい。 (2014/02/27) -
復刊商品あり
クレンペラーとの対話
投票数:22票
この偉大な指揮者の興味尽きない発言として、繰り返し引用される重要なインタビュー本である。英語版は入手可能であるのに和訳が絶版とはクラシック大国日本の名折れである。クレンペラーの発言は示唆に富み... (2014/02/27) -
自叙伝
投票数:17票
読みたいです! (2014/05/09) -
復刊商品あり
ジャコメッティ
投票数:17票
今から40年以上前に読んだことがあり、いくつかの印象に残っている部分は今でも鮮明に覚えています。当時図書館から借りて読みましたが、是非復刊していただき、若い頃感じたこの本の感動を今一度味わいた... (2014/01/15) -
復刊商品あり
道徳的人間と非道徳的社会
投票数:16票
ジミー・カーター、ルーサー・キングJr、オバマ大統領も読んだという神学者ニーバー。若き日の彼が最初に牧師をしたのはデトロイトの教会。自動車産業で働く労働者たちの困窮を目の当たりにした。そのデト... (2013/10/07) -
消尽したもの
投票数:16票
ドゥルーズ、ベケット両人とも大好きなので、是非復刊していただきたい (2014/01/15) -
中世の騎士文化
投票数:11票
華々しいイメージだけでない実態の部分を読みたいです。 ただ、もう少しリーズナブルな値段だと嬉しいのですが…。 (2014/01/13) -
復刊商品あり
過去の克服 ヒトラー後のドイツ
投票数:10票
いまの日本には現代史から何かを学ぶという姿勢が感じられないように思う。よく比較されるドイツについてもっと多くの人に知ってもらいたいと思っています。昔、近くの図書館でこの本を読んでいたので、こん... (2014/01/25) -
復刊商品あり
『存在と時間』講義
投票数:9票
この本は、日本語で読める『存在と時間』注釈書の中で、最も信頼のおけるものの一つです。緻密かつニュートラルな解釈がなされているため、ハイデガー研究者の中でも評判が良いです。とりわけ、初期の講義録... (2013/02/23) -
復刊商品あり
道徳情操論 上
投票数:9票
翻訳がこちらの本が良いと聞いたので。 (2013/03/28) -
人間と社会の省察 行動分析学の視点から
投票数:9票
これも貴重な一冊です。 (2014/01/13) -
復刊商品あり
何のための数学か 数学本来の姿を求めて
投票数:8票
私の高校では、教師は「はい、これが新しい定理だ。覚えよ。次問題」という感じだった。何でそういう考え方が現れたのかを教えてもらえず、そして結果として数学自体も全く理解できなかった。こういう本を読... (2014/01/14) -
復刊商品あり
幻想芸術
投票数:8票
初めて知りましたが面白そうですね。読んでみたいです。 (2014/01/14) -
棒大なる針小
投票数:7票
正統とは何かを読んだが素晴らしい。他の著作も読みたい。 (2018/03/06) -
復刊商品あり
アメリカの反知性主義
投票数:7票
「知性」に興味を持っています。 紙ベースで無理なら、電子書籍でもいいです。 (リーダーがありませんが、このために機器を新規購入してもいいくらい。) (2014/01/06) -
秘義と習俗
投票数:7票
昔図書館でこの本を読み、著者の創作や物事に対するドライで透徹した視線に強く感銘を受けた覚えがあります。その一部はコピーを取り、今もときおり読み返しては、その度に書かれた内容の強さに勇気づけられ... (2009/09/16) -
変成譜
投票数:7票
ユックリと耽読したい。 (2018/04/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!