著者「小林秀雄」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト21件
-
復刊商品あり
含羞(はぢらひ) -我が友 中原中也 全2巻
投票数:162票
連載中は掲載誌で読む程度だったが、復刊されたらぜひ購入して手元に置きたい 中也と泰子、秀雄と泰子、秀雄と中也それぞれの交流がとてもリアルに描かれていて、当時は読むほどに息苦しくなるほど強烈な... (2025/03/08) -
復刊商品あり
ヴァレリー全集 全14巻
投票数:36票
学生時代に読みましたましたがよく理解できず、そのうち書籍も手放してしまいました。今後余暇にもう一度丁寧に読みたいとおもいますが、すでに廃刊とされたようですので、もう一度是非復刻版を入手したいと... (2003/07/08) -
反近代の思想 現代日本思想大系32
投票数:9票
タイトルのインパクトに惹かれました。ぜひ読んでみたいです (2015/03/05) -
近代絵画
投票数:7票
没後20年。新潮社より全集が改めて発刊されているが、なぜ「現代仮名遣い」なのか。小林氏自身が戦後の”国語改革”について「文部省の役人は、まるで機械を扱うエンジニヤのやうな手つきで国語をいじって... (2003/03/26) -
人生読本-音楽
投票数:5票
演奏家、作曲家、評論家など、多様なジャンルの音楽家の、音に対する愛情に溢れています。亡くなられた方も多くなりましたが、また読み返したいものです。 (2017/10/11) -
人生読本-読書術
投票数:5票
好きな作家の方々がどのように読書しているかや、読書をどう考えているかに興味があります。 (2006/09/28) -
人生読本-コレクション
投票数:4票
共感するところが多々あります。 (2006/03/18) -
おとなの時間(5)ゴシップは不滅です
投票数:4票
「ゴシップは不滅」とは、何と名言か!! 「人の口には戸はた てられない」です。 噂を信じちゃいけないよ、と言う歌の文句 もあったけど、人はやっぱり噂好き。 人が二人以上居れば必ず ありえそうな... (2005/11/16) -
楽しみと冒険 6 スポーツ わが小王国
投票数:4票
獅子文六の本が出回ってもらいたいから (2006/10/21) -
小林秀雄全集 2
投票数:4票
-
弔辞大全
投票数:3票
ぜひ読みたい。 (2008/11/10) -
ゴッホ書簡全集 全6巻
投票数:3票
ちょうど読みたいと思ってさがしていたところです。 (2005/06/26) -
小林秀雄全集13巻
投票数:3票
-
春秋の花
投票数:2票
ぜひ読みたい。 (2006/12/30) -
小林秀雄全翻訳
投票数:2票
文庫での復刊を (2008/07/22) -
世界という背理
投票数:2票
竹田氏の著作は面白いから。 (2004/02/22) -
小林秀雄の恵み
投票数:1票
国のかたちが崩れている今、国の崩壊を食い止める処方箋を書いた本居宣長だが、小林秀雄はその処方箋を取り出しきれなかった。本来の処方箋を取り出した橋本治の論考は、今こそ読まれるべき。何度も読み返す... (2019/02/16) -
この思想家のどこを読むのか―福沢諭吉から丸山真男まで
投票数:1票
面白そう。 (2012/09/23) -
テキストと実存-ランボー マラルメ サルトル 中原と小林
投票数:1票
読みたい。 (2008/03/05) -
小林秀雄
投票数:1票
中原中也を研究しているので小林秀雄についてなにか書いているのであればどんな内容なのか読みたいし、江藤淳はもとからすきなので いっそう気になる。 (2003/01/25) -
インダストリアル・ダイナミックス
投票数:1票
「成長の限界」というローマクラブの研究をまとめた 本の中で紹介されていたのですが、 現代の社会は非常に複雑、高度化していて、その構造を 捉えるのは非常に困難だといえる中、 この本には、その複雑... (2001/04/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!