復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「刺繍」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング44件

復刊リクエスト136件

  • デンマークのクロスステッチ全8巻
    復刊商品あり

    デンマークのクロスステッチ全8巻

    【著者】山梨幹子

    投票数:622

    ゲルダ ベングトソンさんの貴重な図案集です。 とてもシンプルながら デザインの学校でしっかり勉強された方なので さすが‼︎と 感心させられる図案ばかりです。 初版から かなりの年月が 経っ... (2017/06/24)
  • スウェーデンのクロスステッチ 全3巻
    復刊商品あり

    スウェーデンのクロスステッチ 全3巻

    【著者】スウェーデン国立手工芸協会 山梨幹子

    投票数:453

    クロスステッチを愛する方々のHPで、よくこの本を参考にして刺していらっしゃる方を拝見します。とても素敵で、ぜひ私も挑戦してみたいので、復刻をお願いいたします。※このページに来るまでに、すごくす... (2006/08/01)
  • モダーンクロス・ステッチ
    復刊商品あり

    モダーンクロス・ステッチ

    【著者】雄鶏社

    投票数:293

    ずっと探していたこの本が復刊ドットコムで発売の表示で喜んだ途端に、売り切れていました。ぜひぞうさつしていただきたいです! すばらしい図案がたくさん載っているのでじゅようはありますし、古本が非常... (2018/09/21)
  • クラシッククロス・ステッチ
    復刊商品あり

    クラシッククロス・ステッチ

    【著者】雄鷄社

    投票数:259

    デンマークのクロスステッチが大好きなので、この本を参考にし て制作してみたいです。そして、ぜひ手元に置いて何度も見たい です。 短期間にこんなにたくさんの人が投票しているという事は、とて もい... (2003/08/18)



  • 別冊暮しの手帖 北欧の手づくり手帖 2002年版

    【著者】山梨幹子(監修)

    投票数:231

    kao

    kao

    ここで存在を知り、ネット検索をしてみたら温かみがあって作りたい作品ばかりでしたが私が利用している図書館に蔵書がありません。出来れば手元に置いてじっくり作りたいですし、オークションや古書店はかな... (2021/08/22)
  • 刺し子の花ふきん
    復刊商品あり

    刺し子の花ふきん

    投票数:160

    まだブームの花ふきん。 本自体が少なく、見たことはないが写真の撮りかたがよいかと 雄鶏社さんのは刺繍通信を古書店で購入したが内容も写真もとてもよく倒産したのがとても残念。 刺し子の花ふき... (2017/10/09)
  • スタンプワークブック
    復刊商品あり

    スタンプワークブック

    【著者】森本さちこ

    投票数:139

    とても素敵な作品の数々を眺めているだけでも、うっとりします。図書館で借りることはできますが、自分で所有しておきたいと思う1冊です。中古の値段では、とても手が出せません。復刊をよろしくお願いいた... (2019/06/25)
  • 私の洋裁塾 PART2

    私の洋裁塾 PART2

    【著者】手づくりママキディ編集部

    投票数:126

    親にとって子どもの成長過程で必ず(!)必要になる情報源という意味でこの本は復刊されるべきと思います。洋裁雑誌を様々探しましたが、丁寧な写真解説が掲載されている本はほとんど見当たりません。保育園... (2004/04/25)
  • NHK世界手芸紀行 2 刺しゅう・パッチワークキルト編

    NHK世界手芸紀行 2 刺しゅう・パッチワークキルト編

    【著者】NHK取材班

    投票数:125

    パッチワークに関する本なら、今はたくさんあります。でも刺繍の本はけして多くないと思います。ましてや、この本のように、生活と文化に根ざした刺繍を紹介している本は、他にはないと思います。白地に赤で... (2002/07/05)
  • ハーダンガー ノルウェーの伝統刺繍

    ハーダンガー ノルウェーの伝統刺繍

    【著者】小野寺美智子

    投票数:79

    ivy

    ivy

    最近ハーダンガーをはじめ、その魅力にすっかり嵌っております。 しかしハーダンガーの和書が圧倒的に少なすぎで困っています。 小野寺先生のもう1冊の「はじめてのハーダンガー刺繍」とともに、2冊... (2011/10/02)
  • スウェーデンのクロスステッチ3.クリスマスカレンダー
    復刊商品あり

    スウェーデンのクロスステッチ3.クリスマスカレンダー

    【著者】スウェーデン国立手芸協会 編/山梨幹子 訳

    投票数:73

    最近、刺繍を始めました。 刺し子からスウェーデン刺繍次はクロスステッチに興味がわいてきたところです。そんな時、この図案集のことをネットで知りましたが、どちらでも手に入れることが出来ないような... (2011/09/05)
  • スウェーデンのクロスステッチ クリスマス・タペストリー
    復刊商品あり

    スウェーデンのクロスステッチ クリスマス・タペストリー

    【著者】デザイン:インガ・パルムグレン、監修:山梨幹子

    投票数:71

    発売時に購入しました。毎年リリースされるクリスマスの赤糸刺繍がずらりと掲載されています。購入できずにいる人が多い刺繍本のひとつ、ぜひとも復刊して欲しいと思います、それも期間限定とか少数でなく、... (2019/02/12)
  • はじめてのハーダンガー刺繍

    はじめてのハーダンガー刺繍

    【著者】小野寺美智子

    投票数:68

    ハーダンガー刺繍に興味を持ち何冊か本を購入しましたが、全くの初心者にはハードルの高い作品ばかりで未だ手を出せずにいます。 ネットでこちらの本がとても分かりやすいとの感想を読んだのですが、図書... (2022/11/22)
  • かわいいヴィクトリアン刺繍 私のアンティーク物語
    復刊商品あり

    かわいいヴィクトリアン刺繍 私のアンティーク物語

    【著者】笹尾多恵

    投票数:60

    初めて手にした笹尾さんの本でした。図書館で見て、気に入って何度も何度も借りてはため息をついていました。「いつか買おう」と思っていましたが、手に入らないと聞いてがっかりしています。笹尾さんのヴィ... (2003/01/21)



  • スウェーデン織・技法と作品

    【著者】山梨 幹子

    投票数:53

    こんな本が出版されている時代があったのだなと日本の古き良き時代を感じます。海外の古本を見て勉強していますが限界があり、ぜひ日本語で書かれた本を読みたいのですが古本の価格が高騰していてとても手が... (2017/04/29)



  • イルゼ・ブラッシ クロスステッチ

    【著者】イルゼ・ブラッシ

    投票数:48

    いちどは見てみたいのです! (2013/06/11)
  • スモッキング刺繍のベビードレスと小もの

    スモッキング刺繍のベビードレスと小もの

    【著者】隈元順子

    投票数:41

    スモッキングは近年ハンドメイド界で人気な手法となってると感じますが、関連書籍は絶版本が多く、入手困難になっております。中古で異常な程高額になっており、是非評判の良いこちらの本を復刊していただき... (2017/03/03)
  • デンマークのクロスステッチ 4

    デンマークのクロスステッチ 4

    【著者】山梨幹子

    投票数:40

    これまでフランスやアメリカの図案ばかりステッチしていましたが、いろんなステッチャーさんのHPで、フレメの魅力に触れさせていただき、私もぜひこれをステッチしたいと思いました。中でも特に惹かれたこ... (2006/05/02)
  • 花のスウェーデン織

    花のスウェーデン織

    【著者】山梨幹子

    投票数:38

    図書館で見て、すごく素敵な本でした。実用的なこともたくさん載っていたので手元に一冊あると便利だろうと思われます。ぜひ復刊して頂きたいです。同じ作者の本、「 紐を織る / スカンジナビアの暮しに... (2002/12/25)
  • はじめてのドロンワーク
    復刊商品あり

    はじめてのドロンワーク

    【著者】西須久子

    投票数:35

    購入を楽しみにしていた書籍でしたが、雄鶏社倒産の時期と重なり取り扱う書店や手芸店が見つかりませんでした。和書のドロンワーク書籍はあまりないので刺繍を趣味にしている者としては是非とも流通していた... (2009/05/12)
  • 華麗なハーダンガー刺繍

    華麗なハーダンガー刺繍

    【著者】原京子

    投票数:33

    日本にハーダンガーを広めた方だと知りました。 ぜひてにとってみたいです。 (2014/09/11)



  • ノルディスカ クロス・ステッチ作品集

    【著者】雄鶏社

    投票数:33

    中身を見ましたが、色使いが何とも言えません。モチーフも花や蝶や鳥などとても素敵です。刺したい図案が満載でした。 これ一冊あれば当分刺すものに困らなそうです。 復刊されたらぜひ購入したいと思... (2007/05/19)



  • アリスの服が着たい ヴィクトリア朝児童文学と子供服の誕生

    【著者】坂井妙子

    投票数:27

    服飾史の出版物は時々見掛けますが、子供服という切り口には興味が有ります。ヴィクトリア朝期は文学や美術でもエポックメーキング的なイメージが有ります。是非、読んでみたいですね。 (2016/01/16)
  • シャスティンさんのクロスステッチ

    シャスティンさんのクロスステッチ

    【著者】シャスティン・ロクランツ

    投票数:27

    この本(ステッチ)ではないのですが、シャスティンさんの洋裁 の本が某雑誌で嶺川貴子さんが紹介していて興味をもちました。 その雑誌に掲載されていたものは、シンプルなつくりで今作って も古くない... (2003/02/27)
  • 韓国の古刺繍

    韓国の古刺繍

    【著者】許東華

    投票数:27

    私は今、韓国刺繍修行中なのですが韓国刺繍の資料が日本ではなかなか見つけられないのが現状です。図書センターでこの本を見つけ是非手に入れたいと思いましたがネットで調べても買うことができません。解説... (2008/10/10)
  • A~Z スモック刺しゅう

    A~Z スモック刺しゅう

    【著者】成田明美

    投票数:25

    この本ほど詳しくスモッキングについて書かれてある本は知りません。しかし、価格が高騰しており、なかなか手に入れにくくなっています。 英語版は定価ですが、翻訳が大変です。電子版でもいいので復刊希... (2021/08/02)
  • 園部美知子のキルトワーク

    園部美知子のキルトワーク

    【著者】園部美知子

    投票数:25

    友達のプレゼントに、キルトの作り方の本を図書館で探していたら、こちらの本を見つけました。解かりやすく解説されていて、キルト初心者の私でも、スムーズに作成ができました。図書館があるので、購入はい... (2003/07/29)
  • 津軽こぎん刺し
    復刊商品あり

    津軽こぎん刺し

    【著者】前田セツ

    投票数:22

    yoh

    yoh

    こぎん刺しの資料として素晴らしい!特に古作こぎんの実物大写真は圧巻です。手元に置いて何度も眺めたい本です。 (2009/11/05)



  • 家庭のスウェーデン織

    【著者】山梨幹子

    投票数:22

    フレミッシュ織りの教本として、こんなに丁寧な解説が掲載されている本はほかに存在しないように思います。図書館本のコピーでは、詳細な意図運びなどが確認できず不便であり、ぜひとも復刊されることを希望... (2008/05/14)



  • デンマークのクロスステッチ 2

    【著者】山梨幹子

    投票数:22

    フレメの鳥さん、とっても可愛くて癒されます。絶版なんて勿体無いです。 (2016/04/08)
  • 私のマザーグース

    私のマザーグース

    【著者】松本和子

    投票数:21

    noa

    noa

    以前にチラッと本を見たことがあっただけなのですが、この本の 作品を刺した方のものを見て、ぜひ作りたくなり、いろいろ探したのですが絶版で手に入れることが出来ずに残念に思っていました。 ぜひ、ここ... (2000/11/12)



  • スモッキングの少女服 一度は着せたい お母さんのためのスモッキング入門

    【著者】河村裕子

    投票数:20

    以前持っていたはずが見つけられず、買い直そうとしたら中古の恐ろしい値段になっていました。 とても素敵な本でしたし、作者さんのやりかたが分かりやすく説明されていた様に思います。 もう一度読み... (2019/12/04)
  • 刺しゅう図案帖

    刺しゅう図案帖

    【著者】高橋亜紀

    投票数:20

    入手困難なフランスの手芸新聞から、惜しみなく選び出された図案の数々。 その一つひとつが、シックでありモダンでありそしてかわいらしくて。。 こんなに素敵な刺しゅうの世界、アンティークの世... (2014/07/14)
  • 津軽に伝わるやさしい手仕事 こぎん刺し

    津軽に伝わるやさしい手仕事 こぎん刺し

    【著者】鎌田 久子

    投票数:20

    私がこぎん刺しと出会った頃は本がほとんどなかったのですが、しばらくこぎん刺しから離れているうちに何冊も出版されていたようです。しかしながら再びこぎん刺しに戻ってきた今、それらの本の何点かは絶版... (2013/07/13)
  • 長崎訓子の刺繍本

    長崎訓子の刺繍本

    【著者】長崎訓子

    投票数:20

    刺繍の概念をくつがえす、新しい表現感覚が最高! その独特の世界に引き込まれたいのです。 刺繍の新しい価値観を与えてくれる素晴らしい本だと思います。 刺繍の本というよりアーティストブックです。 ... (2005/01/12)
  • 少女のスモッキングワンピース
    復刊商品あり

    少女のスモッキングワンピース

    【著者】藤田弥生

    投票数:17

    娘にスモッキングのかわいい服を作ってあげたいからです! この本には初心者向けの水玉スモッキングも掲載されているとレビューで聞き、初めてのスモッキングにはぜひこの本で取り組んでみたいと思っ... (2023/09/01)
  • スタンプワークでハーブと花を描く―イギリスの立体刺しゅう

    スタンプワークでハーブと花を描く―イギリスの立体刺しゅう

    【著者】森本さちこ

    投票数:14

    最近スタンプワークに興味を持ち、図書館で借りて中身を見ましたが、どの作品も素晴らしく是非手元に置いてゆっくり」勉強したいと思いました。是非復刻をお願いいたします。 (2015/06/05)
  • 菱刺しの技法―伝統の模様から現代作品まで

    菱刺しの技法―伝統の模様から現代作品まで

    【著者】八田愛子 鈴木尭子

    投票数:14

    刺し方、時代の背景では参考になる本です。菱刺しの作品集を希望の人には物足りなさを感じるかもしれませんが、それ以外では充分満足できる本です。菱刺し愛好家にとって菱刺し模様集(復刊済み)とともに所... (2019/05/23)
  • デンマークのクロスステッチ 3

    デンマークのクロスステッチ 3

    【著者】山梨幹子

    投票数:14

    相変わらずヤフーを見るとありえない高値で売り買いされているのを痛ましく思います。価値があってほしい人が多数います。なぜ復刊されないのか理解できないくらいです。必ず売れると思うので復刊希望します... (2009/06/10)



  • クロスステッチのおくりもの

    【著者】松本和子

    投票数:14

    この本の中にあるクロスステッチの図案がほしいからです。以前持っていたのですが、引っ越しの際に紛失してしまったようで、ずっと本屋さんで探していますが見つかりません。早急に復刊してほしいです。よろ... (2008/05/05)



  • 刺しゅうノルディスカ作品集

    【著者】雄鷄社

    投票数:14

    30年程前、大学の図書館で見たこの本と、同じノルディスカのクロステッチの2冊が、忘れられません。当時、大学生の私には高価な本だったので購入を見送ったことを大いに後悔しています。 色、デザイン... (2006/12/04)
  • クロスステッチのプレゼント・サンプラー

    クロスステッチのプレゼント・サンプラー

    【著者】松本和子

    投票数:14

    この本も「クロスステッチのおくりもの」同様の理由です。早急の復刊を希望します。期待しています。 (2008/05/05)
  • 園部美知子のヴィクトリアンキルト

    園部美知子のヴィクトリアンキルト

    【著者】園部美知子

    投票数:13

    私が園部美知子先生の作品に興味を持った頃には出版社が倒産したため、入手することができませんでした。 古書でも入手がとても難しいため、もし、園部先生とご縁のある他の手芸関係の出版社で復刊していた... (2006/06/09)



  • 津軽こぎん刺し基礎刺しから応用まで

    【著者】工藤得子

    投票数:11

    最近、こぎん刺しのキットをいただき刺してみたところ、とてもおもしろく、もっといろいろ刺してみたいと思うようになりました。 超初心者レベルですので、基礎から学べる本を探しており、こちらの本を知... (2020/05/20)



  • ハーダンガー刺繍

    【著者】小田切東江

    投票数:11

    ハーダンガー刺繍にのめりこんでいます。 (2009/11/03)



  • どてのしたてやさん(こどものとも)

    【著者】長谷川摂子

    投票数:10

    今はもう30代になる私の子どもたちがよく 好きで読んでいた本でした 子どもたちの洋服を手作りしていたせいもあるのかもしれません 4歳の孫にも、読ませてあげたいので 復刊していただけると... (2022/10/17)



  • シュヴァルムの白糸刺繍

    【著者】大塚あや子

    投票数:9

    ivy

    ivy

    最近シュヴァルム刺繍を習い始めたのですが、本がほとんどありません。検索したところ、大塚先生のこちらの本があると知りましたが、すでに中古本しかないようです。その中古本は値が高く手が出ません。復刊... (2013/07/28)
  • リボン刺しゅう―花とハーブをステッチ

    リボン刺しゅう―花とハーブをステッチ

    【著者】青木和子

    投票数:8

    読んでみたい (2013/06/28)
  • ニットに恋して

    ニットに恋して

    【著者】嶋田俊之

    投票数:7

    世の中がいろいろと変動している中、家でゆっくり過ごすこと、ストレスを解消して快適に過ごすためには、趣味の時間は重要です。 じっくりと作品を作るための優れたテキストなのに、限られた人しか楽しめ... (2013/10/24)
  • 園部美知子のパッチワークキルト 薔薇色のこもの集

    園部美知子のパッチワークキルト 薔薇色のこもの集

    【著者】園部美知子

    投票数:7

    園部美知子先生の華やかなヴィクトリアン・キルトは素敵な作品です。この本がこんなに早くも絶版になるとは正直驚いています。 ぜひ、多くのヴィクトリアン・キルトのファンの方々のためにも復刊をお願いい... (2006/06/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!