「下町」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト15件
-
東京のなかの江戸
投票数:11票
加太こうじさんの作品にはとても興味があります。ぜひともお願いいたします。 (2006/10/23) -
日本城下町100選
投票数:9票
時代小説を書きたくて、資料を収集中です。 (2004/02/24) -
寺町三丁目十一番地
投票数:8票
小学生の時に読みました。 今の子供たちにゲームのない時代には、どんな暮らしをしていたのかを知ってほしいと同時に、自分の子供時代を振り返り、懐かしさを禁じ得ません。 大人が、ちゃんと... (2014/04/15) -
三びきのねこのはなし
投票数:8票
『絵本の庭へ』で紹介されていたので、読んでみて衝撃を受けました。 日本にこれほど素敵な猫の本があることを知りませんでした。 職人姿の猫や、着流しの猫の様子、着物の柄など絵のすばらしさと、江... (2014/12/21) -
ありがとう
投票数:6票
以前、図書館で読んだことがあり、そのときはただなんとなく読んだだけでした。現在、スカパーのTBSチャンネルで再放送をしており、番組を見た後でじっくり、脚本集を読んで番組に対する理解を深めたいた... (2008/03/13) -
江戸古地図散歩 回想の下町
投票数:6票
今、様々なテレビ番組などで旅番組や歩いて人と触れ合う番組を見ることが今、自分の中でブームになっている。そのため、著者の池波正太郎氏自身が、どのような思いで江戸の町を思って書いたのか知りたいと思... (2018/08/09) -
播州赤穂の城と町
投票数:6票
当時の赤穂を知る上で、とても興味深い内容だと思います。」 (2002/04/03) -
東京昭和十一年
投票数:5票
昔から写真が好きで 10年程前からカメラを始めました。「東京昭和・・」は新聞に写真家の荒木さんの紹介で出ていたのが目に留まり ネットで検索 そしてここにたどり着きました。どうしても欲しい一冊... (2008/03/06) -
復刊商品あり
私の浅草
投票数:5票
浅草が大好きで是非手軽な文庫で読んでみたいと思ったからです。よろしくお願いいたします。 (2002/06/19) -
大人のための東京散歩案内
投票数:2票
いくらかタウン・ウォッチングが、好きなので、1票。 (2006/08/10) -
江戸古地図散歩 山手懐旧
投票数:2票
江戸の文化に興味があるため (2008/09/05) -
小京都へ
投票数:2票
小京都に関して記載した文献や論文に引用された書籍。現在では観光政策の面が重視されて形骸化しつつある小京都というものの本質や本流を知ることができる一冊。 (2018/10/28) -
浅草
投票数:1票
東京の下町浅草についての優れた書籍。新評社版では松居桃樓の作品と本文写真がすべて割愛されているので、復刊の際には全て収録して欲しい。 (2008/07/08) -
キートンの浅草ばなし
投票数:1票
文筆家としても優れた手腕を見せてくれた、益田喜頓の名著です。 (2008/04/05) -
つっぱれ有栖川
投票数:1票
ヤマグチノボルさんが売れてきた今だからこそ、初期作品にも目が通されるべきだと思ったからです。 と云うか、読みたいです。 (2007/01/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!