著者「ロード・ダンセイニ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング3件
復刊リクエスト20件
-
ペガーナの神々
投票数:176票
ずっと前に探しましたが、その時は入手できずに終わりました。 ラブクラフトからダンセイニに手を染めましたが、 妖精族の娘の独特な世界観が新鮮でした。 是非再販していただければと思います。 それと... (2002/11/13) -
復刊商品あり
妖精族のむすめ
投票数:118票
妖精文庫の『エルフランドの王女』の古本を読んで、 ロード・ダンセイニが大好きになりました。 今度は是非、短編が読んでみたいです!! 今ファンタジーに注目が集まっているときなので、ダンセイニ作品... (2002/12/24) -
怪奇幻想の文学 全7巻
投票数:87票
海外怪奇文学の良書。自分も何巻か保有しているが、いまだに時々読み返す。特に(保有しているが)4巻のブラックウッドの「木に愛された男」は絶品。なおかつこの本でしか収録されていない。保有していない... (2005/11/24) -
異色作家短篇集18 壜づめの女房
投票数:34票
とにかく、本当に出版されたのか?というほど手に入らないのです。 作家名と、各短編の題名を見ただけでよだれが出そう。中には読んだものもあるのですが、幻の作品になっているものもいくつかあるようです... (2002/06/29) -
魔法の国の旅人
投票数:34票
ダンセイニは高校時代に古本屋で購入した「妖精族の娘」を読んで 以来の大ファンです。私が英国文学に興味をもったきっかけでも ありました。以来ダンセイニ作品は見つけ次第購読しています。 『魔法の国... (2002/12/02) -
復刊商品あり
別冊奇想天外 10 SFファンタジー大全集
投票数:32票
リーさんの作品がぜひぜひ読みたいです。。。 (2010/08/24) -
影の谷物語
投票数:27票
ロード・ダンセイニは、その作品が後の作家達に大きな影響を与えた、幻想小説の名手として知られた作家です。そのダンセイニの、最初の長編が絶版になったままというのは大変悲しいことであると思います。 ... (2004/02/02) -
世界ショートショート傑作選 全3巻
投票数:22票
世の中どのようなことでもあり得ると考えるようになったきっかけとなった本です。とても懐かしい。 (2007/12/10) -
16品の殺人メニュー
投票数:11票
アイザックアシモフ編のこのシリーズは、どれも凝った作品選びでとても面白いです。入っている作品タイトルだけでもぜひとも読んでみたくなるものばかり、何より大好きなレックス・スタウトが含まれているの... (2006/11/04) -
魔女の誕生
投票数:11票
挿絵が印象に残る作品でした。美しいです。 (2004/09/10) -
北村薫の本格ミステリ・ライブラリー
投票数:5票
品切れは惜しいです。 (2008/06/02) -
牧神の祝福
投票数:5票
河出書房の文庫でダンセイニを知り、他の作品を探すようになりましたが、この本だけはどこを探しても見つけることが出来なかったので、復刊を希望します。 (2008/05/16) -
最後の夢の物語
投票数:3票
ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01) -
時と神々の物語
投票数:3票
ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01) -
夢見る人の物語
投票数:3票
ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01) -
世界の涯の物語
投票数:3票
ダンセイニ卿の幻想作品がまとめて刊行されており、なおかつ代表的な短編集を網羅している。 これだけで復刊の価値ありと愚考する次第である。 昨今のクトゥルフブームに相まって、ラヴクラフトの源流... (2021/10/01) -
ファンタジーの歴史
投票数:2票
一昔前のファンタジー小説を網羅してるので役立ちます。 (2025/08/05) -
エルフランドの王女
投票数:1票
著者の他の作品より興味を持ち、こちらの作品を知りました。 ファンタジーの源流とも言われ、ファンタジー小説が好きなのでどうしても読みたいのです。 (2024/10/08) -
敗者ばかりの日-競馬ミステリ傑作集
投票数:1票
私は競馬には疎いのですが、面白い本です。海外の競馬ミステリー・アンソロジーは数が少ないので、復刊して欲しい。 (2007/04/16) -
死体消滅
投票数:1票
読みたい!! (2005/04/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!