出版社「フジ出版社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング0件
復刊リクエスト12件
-
海の鷲~ゼーアドラー号の冒険~
投票数:62票
日本では知名度が低い第一次世界大戦での通称破壊で、敵をほとんど殺すことなく真に英雄的に行動し、敵味方問わず絶大な人気を博したルックナー伯爵。 その伝記を是非手元に置いておきたく思うので、復刊を... (2006/09/30) -
最終戦 Der Endkampf um Deutschland:1945.1945年ドイツ
投票数:45票
パウル・カレルが焦土作戦以降の巻を出すことなく亡くなったので、これが日本語で読めるドイツ末期戦全体を扱った唯一の本となってしまった。あまり知られていない本だが、ドイツ末期戦に興味を持つゲーマー... (2003/11/26) -
攻撃高度4000 ドイツ空軍戦闘記録
投票数:11票
学生の頃、この本を含め当該シリーズのフジ・サンケイ出版の書籍の虜となりました。当時、買うことができず、是非再読したいと思っています。 (2010/11/05) -
幻影 ヒトラーの側で戦った赤軍兵たちの物語
投票数:9票
この本自体は日本語で読める類書がないという意味では貴重なので、そういう点では復刊してほしい。ただし、固有名詞の読みがドイツ語読みなのでロシア語やチェコ語などの読みに変えるか併記してほしい。また... (2021/11/14) -
スタリングラートの医師 捕虜収容所5110-47
投票数:8票
スターリングラード復興に従事させられる元独軍第6軍の捕虜収容所を舞台に、そこで働く軍医を通して見た様々な人間模様。HGコンザリクの小説の中で最も評価の高い、西独でのベストセラー作品。戦闘場面は... (2003/11/26) -
ガリポリ
投票数:6票
ガリポリの戦いについての貴重な本です。ぜひ復刊してほしいです。古書もありますが新本で手にいれたいですね。 (2016/06/06) -
第6軍の心臓
投票数:5票
スターリングラード包囲下での野戦病院を主舞台に、様々な人間模様を描く。万国共通の要領のよいグータラ古兵クネーゼルは、あらゆる手段で食料を手に入れ、ナチバカのハーゲン大佐は赤軍火炎放射戦車に襲わ... (2003/11/26) -
嵐の生涯 - 飛行機設計家ハインケル
投票数:2票
良質な自伝とのことで,手に取って読みたいと思いました. (2017/05/09) -
クルップの歴史 1587~1968 上・下巻
投票数:2票
ぜひ読んでみたいと思います。 (2017/04/08) -
復刊商品あり
始まりと終り
投票数:2票
貴重な記録。読んでみたい。 (2013/05/23) -
幻影 ヒトラーの側で戦った赤軍兵たちの物語
投票数:1票
独ソ戦(大祖国戦争)を書く際にはソ連に亡命したドイツ共産党員(「ホテル・ルックス」の著者のルート・フォン・マイエンブルクのようなオーストリア社会民主党員を含む)と赤軍の捕虜になったドイツ軍人の... (2021/06/17) -
諜略
投票数:1票
歴史を学ぶため (2015/08/12)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!