出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 8ページ
ショッピング154件
復刊リクエスト3,317件
-
大トロ倶楽部
投票数:44票
学生の頃、ファミ通を愛読していた私にとって大トロ倶楽部は 青春の思い出です。 今になって懐かしく思い出し、改めて購入しようとしたのですが、 時、既に遅く絶版してるとの事。 無いとわかればわかる... (2002/12/25) -
夜曲(ノクターン) 放火魔ツトムの優しい夜
投票数:43票
A.B.C-Zの五関晃一さんと戸塚祥太さんが共演された演劇が素晴らしかったそうなので(状況が許さなくて観劇叶わず)、その原作本を読みたいと思い立ち探しましたが、なかなかなお値段の物しか見つから... (2023/06/29) -
復刊商品あり
昨日・今日・明日
投票数:43票
もう何年も前からずっと欲しいと思っていて、いろんな本屋さんに行く度に探していたのですが見つからずここに辿り着きました。 読んだ方の感想をきくと本当にとても素敵な本のようなので、絶対に復刻してほ... (2005/01/09) -
くるぐる使い
投票数:43票
大槻氏の作品に高橋先生の絵がぴったりでお気に入りの一品でした。ぜひこの装丁のまま復刊して欲しいです。 (2016/07/17) -
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
投票数:43票
アニメのストーリーダイジェストや設定資料だけじゃない、ペンタゴナワールド全体を楽しめる他の関連本とはひと味違う本。 どうやら紛失してしまったので、ぜひもう一度手元に置いておきたい。 (2021/09/06) -
フレッドウォード氏のアヒル 全9巻
投票数:43票
はっきりいって名作。確かに特異なジャンルの話であるが(女の子向けファンタジー。美人は背中に花を背負って登場)、内容はかなり社会派漫画。しかし、掲載雑誌があまりにもマイナーだったため、世間には浸... (2006/07/21) -
復刊商品あり
夜はやさし
投票数:43票
村上春樹が好きなので、彼が訳した フィッツジェラルドの短編を読みました。 それから新潮の「華麗なるギャツビー」を読みました。 今、まだフィッツジェラルド作品で読んでないもの、 特に長編が読み... (2005/07/22) -
サイボーグ009 12巻
投票数:43票
先日、公式BBSおよび公式ファンクラブの方が、メディアファクトリー社および石森プロへの再販の問い合わせをされた結果、 「重版の予定はない」 ということでした。しかし、このまま涙を飲むには、ここ... (2003/06/04) -
Live(泉野明写真集)
投票数:43票
WXIIIの上映でまた再燃しているパトレイバー。 その主人公でもある泉野明に焦点を当てた画集は一度でいいから見てみたいと思っていた本です。ですがもうお店にもありませんしね・・この機会にぜひ復刊... (2002/04/08) -
悪党パーカーシリーズ
投票数:43票
たかだか二百数十ページの物語でさらりと読み流せてしまえるものの、それでも読み終える都度、ひと仕事終えたような、でっかい事をやりとげたような、とてもいい気分にさせてくれるのです。この達成感は本当... (2005/01/30) -
最終機攻兵メタルスレイダーグローリー~エイミアの面影~
投票数:43票
FC版を発売日購入したファンです。 本編後日談として、なにを描きたかったのか、あまりに 中途半端な状態で休載してしまったので、できれば復刊の 折には完結させてほしいです。 連載とコミック版... (2004/03/22) -
表現の自由を脅すもの
投票数:42票
すでに絶版した古い本であるようで、通販サイトではひどく高い。電子版などもあるはずがなく。しかしながらこの本の紹介を読むに、昨今の「表現の自由」を「声の大きな(そして時に極めて独善的な)正義」が... (2022/12/01) -
Inside COM
投票数:42票
この手の技術書って一般的な書籍と比較して需要が大きくないのかも知れませんが、Windowsでのプログラム開発を生業としているものにとって供給源を絶たれると死活問題となってしまいます。...or... (2008/04/23) -
EXPO70伝説
投票数:42票
大阪万博の写真付きの資料って意外に少ないんですよ。その中でもこの本は、体験者も未体験者も楽しめる数少ない本だと思います。アメリカも月面基地計画を再開しようとしてますし、この機会に是非とも復刊し... (2006/02/14) -
武田二十四将伝
投票数:42票
大河ドラマ放送終了後も武田ファンは続々と増えています。信玄公自身の本は現在もいろいろと出版されていますが、その家臣について直截に書かれた本はほとんどなく、しかも武田氏の第一人者坂本先生の著書は... (2002/08/29) -
異次元創世記 赤竜の書
投票数:42票
文章によって私の頭の中に映し出されるイメージ。 これほど鮮明にビジュアルが浮かんだ作品は、そう多くない。 続編が刊行された今こそ、多くの人に「赤竜の書」を読んでもらいたい。 そして、溢れるイメ... (2002/07/13) -
虎王伝説全3巻
投票数:42票
私はこの作品のアニメの再放送で出会いました。作品が少し古いため本は絶盤となりどこにいっても手に入れることが出来ません。(私の調べ不足の可能性もありますが)ワタルファンとして、とっても読みたいの... (2011/06/14) -
聖エルザクルセイダーズ
投票数:42票
もともとコンプティークのADV WORLD連載でしたが 発売された単行本では連載時に掲載されていたイラストが 大幅カットされていました。 なので、できればカットされたイラストも復活すれば ファ... (2005/12/08) -
王の心 全3巻
投票数:42票
富野由悠季の世界に行くにあたり、富野さん著の小説を出来るだけたくさん読みたいからです。今でも刊行されているのはほんの一部のガンダムくらいです。ぜひとも、復刊ドットコムさんのお力で、富野由悠季さ... (2019/07/02) -
がらくた屋まん太「全5巻」
投票数:42票
ピース電機やオレンジには見られないような、それでも能田達規らしいばかばかしいアイデアやいかがわしいネタがいっぱい詰まった作品です。 特にアクション描写は荒削りかつエモーショナルでとても魅力的... (2004/08/24) -
ひでおと素子の愛の交換日記(文庫版1~4)
投票数:42票
短大時代、図書室で発見しました。2巻まで刊行されており一気に、そして何度も読んだ思い出の作品です。最近になって続刊があったことを知り、ぜひ最後までおふたりによる物語を見守らせてください。個人的... (2021/10/12) -
ドラネコシアター
投票数:42票
最近、あんこ先生のファンになり 「花ぺん」などのコラムでしか知らなかったのですが なにやら「ファミ通」でマンガでデビューしたと知り 色々と本屋さんで探したのですが、まったく見かけない ので諦め... (2002/09/19) -
ソード・ワールドRPG 完全版
投票数:41票
長く使われているシステムなのでとても重宝しています。 しかし一緒にゲームをするために購入を友人に薦めたくとも、絶版状態では薦められません。 SW2.0とは全く別のルールなので、ぜひ復刊して... (2011/09/29) -
たまの月経散歩
投票数:41票
私もたま解散後にファンになったので、たまに関する物なら何でも欲しいです。 でも、この本はオークションだと定価の3倍以上の高値が付いてるし、古本屋でもなかなか見つからないし…。 入手困難なの... (2009/01/24) -
多情剣客無情剣 上下巻
投票数:41票
図書館で読みましたが、手元に置いて繰り返し読みたい傑作なので復刊を切望しています。 (2012/10/04) -
真・魔導物語(+外伝)
投票数:41票
今まで読んだ小説の中で、一番心に残っている作品です。もともと魔導物語が好きだったのもありますが、ARSそしてラグナスにひとりひとり、感情移入できるため、とても読みやすかったため、もう一度読みた... (2018/04/05) -
伊達政宗とその武将たち
投票数:41票
武勇に秀でていただけでなく、多くの伊達家史料を書き残した、文武両道の将、伊達成実。 片倉小十郎と同じく、伊達家の重鎮であったにも関わらず、その当人を大きく取り上げている書籍は存外少ないです。... (2007/10/31) -
復刊商品あり
横溝正史 角川文庫カバー原画集
投票数:41票
ネットに出回っている中古本は高額で手が出せません。定価で購入希望。 (2024/12/16) -
沖田総司アルバム
投票数:41票
著者の一人である森満喜子氏の書かれる,情趣あふれる沖田総司のストーリーがとても好きです。出版当時,図書館で読んで以来,大好きな本の一つなのですが,当時は小学生でお小遣いでは買えませんでした。成... (2003/08/11) -
復刊商品あり
会津戊辰戦争史料集
投票数:41票
会津が大好きです。 戦争の兵力の違いに気がついていても 信念を曲げず、戦う強さには 切なくなります。 最終的にはその信念を曲げてしまいます。 ですが、その後も 殿を敬いながら ... (2013/06/16) -
木原敏江全集
投票数:41票
読みたい! 小学生の時に、中学生だった母が所有していたコミックスを祖母の家で呼んでいましたが、引越しで捨てられてしまい、、、木原敏江さんの原画展が開催されている今、お願いしたいです。 世代... (2017/11/28) -
太閤殿下の定吉七番(セブン)
投票数:41票
ゲームの原作を前提に書かれたものとその続編の2本立て、面白いので是非みんなに読んで欲しい。角川文庫版のこの巻だけはゲームのキャラデザ、コミカライズを担当した安永航一郎がカバーイラストを描いてい... (2009/01/04) -
復刊商品あり
ロックマンゼクス アドベント 全8話
投票数:40票
前作の「ロックマンゼクス」は全2巻で販売されているのですが、こちらは連載のみで単行本が発行されておりませんでした。 前作とは異なり、こちらでは主人公が二人(グレイ・アッシュ)登場したりギャグ... (2017/06/16) -
宵闇草紙抜き読みの一席 (1)~(63)?
投票数:40票
二〇〇八年一月現在、とらのあなで入手可能。 (『弐』で46まで。書き下ろし有り。) http://haguruma.cocolog-nifty.com/blog/ http://www.... (2005/05/23) -
B型同盟
投票数:40票
とても面白い話です。1巻しか出ていないのですがおそらく連載自体はもう少し続いているような終わり方です。続きがあるのなら是非読みたいと思うので、コミックス化を望んでいます。 あぁ、読みたい読みた... (2005/11/04) -
歳三からの伝言
投票数:40票
あぁっ!すっかり諦めていたのに、こんな(失礼・笑)処でこの題名を拝む事が出来るなんて!! 古本屋を何件も回って探してもなくて、当然本屋に注文しても「絶版」の悲しいお返事しかいただけなくて・・・... (2002/11/25) -
復刊商品あり
冬の神話
投票数:40票
「東京少年」が発売された今(戦後60年目)こそ、この小説(戦後20年目)を読んでみたい。私の父も同じ世代、同じ東京下町を疎開した経験をしている。父の気持ちが少しわかるかもしれない(まだ生きてま... (2005/11/24) -
バトルテックシナリオ集2グレイ・デス軍団
投票数:40票
以前持っていたのですが引越しの際に無くしてしまいました。小説のファンで、資料集としても使える貴重な一冊です。最近バトルテックの小説を読んだ友人も欲しいと言っているので、電子ブックでもいいので復... (2005/01/12) -
遥かなる星
投票数:40票
(2024年8月18日追記) 現在、国立国会図書館のデジタルコレクションに掲載されており、本登録することでPC等で読むことが可能になっています。過去に国立国会図書館の館内貸し出しで読んでいま... (2000/10/01) -
復刊商品あり
あっかんベェ一休 上・下
投票数:39票
何度も読み返したくなる作品。 遠くに住んでいる漫画好きの両親にあげてしまい、自分の手元にないので、復刻してほしいです。 そして、たくさんの人に読んでほしい! 坂口先生の本は後世に残すべき... (2019/01/19) -
鋼鉄の少女たち 第五巻
投票数:39票
角川コミックでは描写がきつすぎて最後まで刊行出来るのか?どうだろうと心配していたことが現実となり5巻の入手機会も得られないまま月日が過ぎました。心残りな中このサイトを見つけすがるような気持ちで... (2007/01/04) -
アマテラス 全4巻
投票数:39票
友人に見せてもらったのですが、とてもすばらしい本なのに今まで存在を知らなかったなんて・・・・しかも絶版で3巻までしかない・・・復刻すればかならず必要としている人はいるはずです。今だからこそ受け... (2005/11/15) -
新☆魔導物語 全三巻
投票数:39票
魔道物語A-R-Sに乗っ取り、第一巻はアルル4歳のお話で、第二巻はルルー16歳のお話で、第三巻はシェゾ14歳のお話になっていたと思います。(10年以上前に読んだきりなので微妙に違っていたらすみ... (2007/12/12) -
GRANDIA(グランディア)〈1〉新大陸エレンシア
投票数:39票
物語を通して、主人公の心情の変化やいろいろな人や事件に接して少しずつ大人になってっていく姿がとても印象的でした。 また、主人公の強く、優しい気持ちが周りの人の心を和ませて仲間との絆を深めていく... (2005/11/15) -
アースドーンルールブック
投票数:39票
和訳後のサポートなく消えていった大作RPG。 目標を見つけ目標をまっすぐに捉える射手。 勝利よりも華麗さを求め戦う剣匠。 異界の真理を求める異端である異界魔術師。 大空を飛空船で荒らしまわる... (2003/06/04) -
一撃必殺玉砕倶楽部
投票数:39票
個人的にこの作者さんのノリが大好きだったので(やらないと 誓いをたてても無駄なので呪いを掛けてある「開けたら死ぬザマス キィキィ」最高ー)。 コミケでご本人にもお会いしましたしサイトも毎日読... (2003/09/02) -
どてらい男 全11巻
投票数:39票
以前西郷輝彦主演のテレビを見ていました。そのころはなんとも思っていなかったのですが、数年前に埼玉県立図書館の在庫頒布で一部入手。戦後のサクセスストーリーと商人の町大阪の魂がじっくり書かれていて... (2007/05/28) -
角川版世界名作アニメ全集20 ペリーヌ物語
投票数:39票
アニメのペリーヌ物語は、かわいそうな身の上のペリーヌが健気に生きていくところ、最後に幸せになれるところがものすごく感動的。ビデオではものすごい時間がかかってしまうので、ぜひ本で読みたい。子供に... (2001/07/02) -
翡翠峡奇譚
投票数:39票
マヤ、アステカ文明ものが好きでこう言ったマイナーなものを取り上げて漫画にしてくれたのがこの本です。しかも、アステカ文明の世界観である二柱の神、ケツァルコアトルとテスカトリポカの行方が気になる所... (2004/10/29) -
月夜茶会
投票数:38票
最近この画集を知ったのですが、どうしても欲しくていろいろ書店やネット通販を探したのですがどうしても見つからなく。 絵も奇麗でキャラクターも可愛いのでどうしても購入したいと思ってます。 古本... (2009/01/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!