復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「海外文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 70ページ

ショッピング655件

復刊リクエスト5,402件

  • 北朝鮮はるかなり―金正日官邸で暮らした20年

    北朝鮮はるかなり―金正日官邸で暮らした20年

    【著者】成蕙琅

    投票数:2

    島

    金正男氏が暗殺された今こそ、読みたい本である。 (2017/02/20)
  • インフェルノ SF地獄篇

    インフェルノ SF地獄篇

    【著者】ラリー・ニーヴン,ジェリー・パーネル

    投票数:2

    地獄をSF解釈した面白さ。人生を考えさせられることもあり。もっと知られるべきです。 (2017/04/23)
  • 自宅にて急逝

    自宅にて急逝

    【著者】クリスチアナ・ブランド

    投票数:2

    雪

    「緑は危険」に匹敵する出来映えの本格ミステリ。 代表作の中で何故かこれだけが文庫化されず、ジリジリ古書値が上がっています。 「復刊してくれ」という声をよく聞くのですが、リクエストに挙がっ... (2017/01/14)
  • 赤い拇指紋

    赤い拇指紋

    【著者】オースチン・フリーマン

    投票数:2

    フリーマンの作品は最近、本邦初訳や新訳が増えているので、最初の作品も読みたいです。 (2017/01/13)



  • 見る人 ジャコメッティと矢内原

    【著者】宇佐見英治

    投票数:2

    展覧会を期に復刊して下さい。 (2017/02/27)



  • 復刊商品あり

    スタインウェイ物語

    【著者】R.K.リーバーマン 著 / 鈴木依子 訳

    投票数:2

    クラシック音楽ファンとして知っておきたい (2017/02/25)
  • ささやき山の秘密

    ささやき山の秘密

    【著者】ジョーン・エイキン

    投票数:2

    昔昔にハラハラドキドキしながら読んだ「ウイロビー・チェースのオオカミ」。近所の書店で再会してからそれがシリーズだったことを知り夢中になって読んでいます。(こちらもなかなか全部は出ませんが…)読... (2016/11/22)
  • 続 丹沢夜話

    続 丹沢夜話

    【著者】ハンス・シュトルテ

    投票数:2

    恩師の著書につき。 (2016/11/06)



  • 銀河帝国興亡史シリーズ

    【著者】アイザック アシモフ

    投票数:2

    1・2巻は普通に売っているのに、3巻以降は中古でないと手に入らないので、復刊お願いします。 (2021/04/08)
  • 名づけえぬもの

    名づけえぬもの

    【著者】サミュエル ベケット

    投票数:2

    タイトルからして気になるし読みたい。 (2017/11/22)
  • このささやかな眠り

    このささやかな眠り

    【著者】マイケル・ナーヴァ

    投票数:2

    読んでみたいのに絶版のなっていて読めないから (2016/07/15)
  • 本泥棒

    本泥棒

    【著者】マークース ズ-サック

    投票数:2

    「優しい本泥棒」というタイトルで映画化されています。図書館で借りて読みました。映画に出てこない細やかな心情の変化や情景、省かれてしまった重要な箇所がたくさんあります。映画も素晴らしかったのです... (2016/11/02)



  • 復刊商品あり

    破壊された男

    【著者】アルフレッド・ベスター

    投票数:2

    伊藤典夫訳のこの作品は図書館にもないし、Amazonでは高値がついていて手が出ない。早川さん、ぜひお願いします! (2016/06/14)
  • アサイラム・ピース

    アサイラム・ピース

    【著者】アンナ・カヴァン

    投票数:2

    買おうと思った矢先に、版元品切れに…。ショックです。 (2016/02/27)
  • 反回想録

    反回想録

    【著者】アンドレ・マルロー

    投票数:2

    「アンドレ・マルローから日本を見るという方法を、われわれはしばらく忘れてしまったようだ。責任はマルローにあるのではなく、われわれにある。」松岡正剛 (2016/02/27)
  • リビイが見た木の妖精

    リビイが見た木の妖精

    【著者】ルーシー・M・ボストン

    投票数:2

    持っていますが、絶版になったことを知ったので。 とても美しい物語なので、多くの人に読んでいただきたいです。 (2017/06/12)
  • 書物の王国1 架空の町

    書物の王国1 架空の町

    【著者】J.L. ボルヘス, チェスタトン, 他

    投票数:2

    読んでみたいです!! (2019/04/24)



  • これからの一生

    【著者】エミール・アジャール

    投票数:2

    エミール・アジャールは、『自由の大地 天国の根』で1956年のゴンクール賞を受賞したロマン・ギャリー(ロマン・ガリ、ロオマン・ギャリイ)の別名であり、本作品で1975年に同賞を再度受賞している... (2025/02/19)
  • ぼくと1ルピーの神様

    ぼくと1ルピーの神様

    【著者】ヴィカス スワラップ

    投票数:2

    インドの社会問題や文化について学ぶことができるから。 (2020/02/05)



  • チューリヒのレーニン

    【著者】ソルジェニーツィン

    投票数:2

    貴重な著作。 (2016/01/18)



  • 失われた時を求めて

    【著者】プルースト

    投票数:2

    原文に近い翻訳だと思う。原文を、ちぎって翻訳していない。 廉価である。 (2016/01/09)
  • ジョゼフ・フーシェ ツヴァイク伝記文学コレクション2

    ジョゼフ・フーシェ ツヴァイク伝記文学コレクション2

    【著者】シュテファン・ツヴァイク 著 / 吉田正己 小野寺和夫 飯塚信雄 訳

    投票数:2

    名著だと、伺っている。 (2016/02/11)



  • ディアロゴス演戯

    【著者】由良君美

    投票数:2

    由良君美が英文学を論じるとき、必ずと言っていいほど美術が併せて語られている。添え物としてではなく、それらを総合した先にあるものを見据えてのことだった。確かに、本書で取り上げられているものは、今... (2017/12/03)
  • 思想の黄昏
    復刊商品あり

    思想の黄昏

    【著者】シオラン 著 / 金井裕 訳

    投票数:2

    シオラン、人の暗い部分を全て混ぜ合わせたような文章は刺さる人には刺さり、その手を掴んで離さない。私もその一人だ。将来的には研究対象にしたいのだが、何処に行っても手に入らない。もしも復刊したのな... (2020/01/14)
  • 戦争は女の顔をしていない
    復刊商品あり

    戦争は女の顔をしていない

    【著者】スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ

    投票数:2

    rat

    rat

    群像社さんから三浦みどりさんの翻訳で復刊してほしい。 (2015/11/15)
  • 太陽通り

    太陽通り

    【著者】トーマス ブルスィヒ

    投票数:2

    今は亡くなってしまった東ドイツの歴史と文化を勉強しています。自分は平成生まれで当時のことは全く分からず本に頼るしかありません。 図書館で借りたのですがその内容の素晴らしく面白い事もっといろい... (2015/10/13)
  • 引き寄せの奥義キバリオン―人生を支配する七つのマスターキー

    引き寄せの奥義キバリオン―人生を支配する七つのマスターキー

    【著者】William Walker Atkinson

    投票数:2

    世界中の人が今、古い固定概念から抜け出し、意識が切り替わって行く中で、世界で何が起こっているのか、宇宙の法則はどのよな仕組みになっているのか、たくさんの人が興味を持ち、スピリチュアルやセラピー... (2018/10/26)



  • 「刑事マルティン・ベック」シリーズ

    【著者】マイ・シューヴァル、ペール・ヴァールー

    投票数:2

    何としても10巻通して読みたいものだ。 (2015/10/08)
  • 上院議員ダニエル・イノウエ自伝―ワシントンへの道

    上院議員ダニエル・イノウエ自伝―ワシントンへの道

    【著者】ダニエル・ケン・イノウエ

    投票数:2

    Nhkで特集を見ました。生き様が素晴らしく、人種を超えて成したことは、資料としてもより広く人の手に触れられるようにし、後世に残すべく、復刊すべきだと思います。 (2022/11/08)
  • バニー・レークは行方不明

    バニー・レークは行方不明

    【著者】イヴリン・パイパー

    投票数:2

    長らく幻の存在だった映画版がTSUTAYA「復刻シネマ」でソフト化されましたが、様々なサイトやブログで「ラストが原作と違う」と書かれています。が、確認しようにも絶版で入手できません。映画に違わ... (2015/10/01)



  • わが青春のマリアンヌ

    【著者】ペーテル・デ・メンデルスゾーン

    投票数:2

    映画「わが青春のマリアンヌ」の原作本がかつて翻訳されていたということを知りました。フランス語版は読んだことがあるのですが、日本語でも読んでみたいというのが第一の動機です。 また、かつてヘル... (2015/07/14)
  • 心の鏡 ダニエル・キイス傑作集

    心の鏡 ダニエル・キイス傑作集

    【著者】ダニエル・キイス(稲葉明雄・小尾芙佐・訳)

    投票数:2

    10代でSFにはまってたころ読んだ本。長編小説「アルジャーノンに花束を」の翻訳は単行本で多数ありましたが、当時読んだ傑作集はもう書店にない。短編それぞれ、人間って?考えさせられる一冊。 (2015/07/03)
  • 詩人(うたびと)たちの旅―デイルマーク王国史〈1〉

    詩人(うたびと)たちの旅―デイルマーク王国史〈1〉

    【著者】ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

    投票数:2

    著者の大ファンでこの作品も以前持っていたのですが、親に間違って捨てられてしまい…慌てて注文しようとしたら絶版になっていた事を知りとてもショックです。 4巻通して読むと、そうきたか!とDWJ特... (2017/05/20)



  • ハムレットは太っていた!

    【著者】河合祥一郎

    投票数:2

    h-c

    h-c

    タイトルにひかれまして。 (2015/01/13)
  • ロウフィールド館の惨劇

    ロウフィールド館の惨劇

    【著者】ルース・レンデル

    投票数:2

    作品の翻訳ブームを起した英国のミステリ作家ルース・レンデルの代表作品が読みたいので。 付記 2015年5月2日 著者逝去。ご冥福をお祈り致します。 (2014/12/12)
  • ジャック・ロンドン放浪記 (地球人ライブラリー (014)) 単行本 – 1995/4/1

    ジャック・ロンドン放浪記 (地球人ライブラリー (014)) 単行本 – 1995/4/1

    【著者】ジャック・ロンドン

    投票数:2

    出版されてすぐ、図書館で借りて読んだ記憶がある。むちゃくちゃ面白かった。物乞いするとき場面での家人とのちぐはぐでユーモラスなやりとり、命がけの列車タダ乗りでの知恵比べなど。どこまでが本当でウソ... (2016/07/06)
  • モレルの発明

    モレルの発明

    【著者】アドルフォ ビオイ=カサーレス

    投票数:2

    SFか文学か。ともかく名作と名高い本作が安定して供給されるのを望みます。何より読みたい! (2014/08/26)



  • 日向丘の少女

    【著者】ビョルンソン 著 / 山室静 訳

    投票数:2

    むかしは子供向けの世界文学全集によく収録されていたが、今は全く手に入らない。出版形式は何でもいいが、出来れば矢崎源九郎の訳(子供向け?)で読みたい。 (2020/12/25)
  • サハラ物語

    サハラ物語

    【著者】三毛

    投票数:2

    高校時代に図書館で借りて気に入って何度も読んだ。手元に欲しいと思う頃には絶版で、中国語版を手に入れて、たまにペラペラとめくっている。近々英語に訳されて出版するのを知り、また読みたくなった。 ... (2019/10/16)
  • ダイノトピア 恐竜国漂流記

    ダイノトピア 恐竜国漂流記

    【著者】ジェームス・ガーニー

    投票数:2

    子供の頃、図書館で出会い、衝撃を受けた絵本です。 恐竜に興味はありませんでしたが、美しいリアルな絵と、沢山の文章。 本当に、こんな国があるんだ!と子供心に信じていました。 定期的に借りた... (2020/06/12)
  • 大宇宙の魔女
    復刊商品あり

    大宇宙の魔女

    【著者】C. L. ムーア

    投票数:2

    かれこれ40年前、高校生の時に松本零士のカバーイラストに惹かれて購入し、ノースウェスト・スミスのシリーズに見事にハマってしまったのですが、当時購入した文庫本はその後何度か引越を繰り返すうちに行... (2020/02/19)
  • ハリー・ブライトの秘密

    ハリー・ブライトの秘密

    【著者】ジョセフ・ウォンボー

    投票数:2

    ウォンボーの作品、是非復刊して欲しい。 (2014/08/04)
  • メキシコ国境の影

    メキシコ国境の影

    【著者】ジョセフ・ウォンボー

    投票数:2

    ウォンボーの作品、是非復刊して欲しい。 (2014/08/04)
  • デルタ・スター刑事

    デルタ・スター刑事

    【著者】ジョセフ・ウォンボー

    投票数:2

    も一度読みたい。 (2014/07/21)
  • ブルー・ナイト

    ブルー・ナイト

    【著者】ジョセフ・ウォンボー

    投票数:2

    ウォンボーの作品、是非復刊して欲しい。 (2014/08/04)
  • 闇にいる悪魔-高校教師殺人事件

    闇にいる悪魔-高校教師殺人事件

    【著者】ジョセフ・ウォンボー

    投票数:2

    もう一度読みたい。 (2014/07/21)



  • ハリウッド警察特務隊

    【著者】ジョセフ・ウォンボー 著 / 小林宏明 訳

    投票数:2

    もう一度読みたい。 (2014/07/17)



  • ハリウッド警察.25時

    【著者】ジョセフ・ウォンボー 著 / 小林宏明 訳

    投票数:2

    ウォンボーの作品、是非復刊して欲しい。 (2014/08/04)
  • プライベートライアン

    プライベートライアン

    【著者】マックス・A・コリンズ

    投票数:2

    是非、復刊して欲しい。 (2014/04/08)
  • ハンバーガーヒル

    ハンバーガーヒル

    【著者】ウィリアム・ベルフレイ

    投票数:2

    もう一度読みたい。 (2014/03/29)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!