出版社「サンリオ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ
ショッピング3件
復刊リクエスト288件
-
たまゆら
投票数:3票
永田もえさんの画集の中で一番綺麗だと思います。 (2006/04/09) -
アバ、アバ
投票数:3票
最近バージェスのすごさを知って読みたくなったから。 (2006/09/24) -
大西洋横断トンネル、万歳!
投票数:3票
ハリスン氏の作品の中で、唯一読む前に廃刊になってしまいました。 ぜひとも読みたいのです! (2006/02/10) -
マラキア・タペストリ
投票数:3票
これは読んだことがない。 それにしてもオールディスは票が集まらんね~。 (2009/06/23) -
世界Aの報告書
投票数:3票
プレミアが付きすぎていてとても読めない。 是非手軽に手に入るようにして欲しい。 (2005/04/17) -
ロンドン大洪水
投票数:3票
過去に図書館で読んだことがあります。日本ではあまり知られていないと思います。同姓同名のもう1人は妖精もので知られていますけど。ぜひとも、読みたい。 (2004/03/30) -
停まらない電車
投票数:3票
すき (2005/11/28) -
予感
投票数:3票
きたのじゅんこさんの絵が大好きです (2004/03/27) -
シンディック
投票数:3票
えらく面白かった覚えがある。ぜひ復刊を。 (2005/09/13) -
復刊商品あり
憑かれた女
投票数:3票
リンゼイの作品には傑作として名高い「アルクトゥールスへの旅」があります が、私はこの「憑かれた女」が大好きです。まず入手出来なくなるだろうと思 い数冊買ったのですが、やはりそうなりましたか。残... (2003/09/01) -
異星の人
投票数:3票
面白そう! (2003/08/03) -
見知らぬ者たちの船
投票数:3票
縮んだ銀河を見てみたいものです。 (2009/08/13) -
復刊商品あり
迷宮の神
投票数:3票
-
メデューサの子ら
投票数:3票
大好きな本なので、また読んでみたい。 (2004/06/17) -
アクエリアム
投票数:3票
東逸子さんの絵本に先日出会い、幻想的な世界に強く惹かれたのですが、なかなか過去の本が今では手に入らなくなっていました。 彼女の世界をぜひ、より堪能したいです (2007/04/15) -
復刊商品あり
妻という名の魔女たち
投票数:3票
以前読んだことがあります。とても面白いホラー風味のファンタジーでした。 普通の男性が、ある日突然訳の分からない「お約束」に巻き込まれて困惑しながらも事件を解決していく、出来のいい映画を見たよう... (2003/10/11) -
ちいさな瞳の証言者
投票数:3票
まだ小さかったころに見て衝撃を受けました。最近古本屋に行って 探しているんですが、なかなか見つかりません。どうしても欲しい のでぜひ復刊してください。 (2002/05/11) -
旅人の一夜まんが昔ばなし
投票数:3票
先日お亡くなりになった永島慎二先生の大ファンです。 新しい作品が望めない以上、ひとつでも多くの著書の復刊を望みます。 (2005/08/20) -
シリウスの伝説
投票数:3票
この本は「アニメーション映画化」されたので、本として【1:アニメ映画ヴァージョン絵本】と【2:大人向け(※絵が繊細で綺麗)】の2パターンが有ります。 映画公開当時、たしか小学校高学年~中学生... (2012/06/20) -
キキララ☆愛の星うらない
投票数:2票
鏡リュウジ先生の大ファンになって数年です。こんなに可愛い本もあったのですね。実は、かなりの本格的な内容と付録だったと、評判になっています。気がついた時には、在庫無しになっていました。是非、復刊... (2019/12/08) -
かみさまへのてがみ
投票数:2票
大好きな友だちにプレゼントしたいと思ったから。 そして自分自身もまた読みたくなったから。 この本を読むと子供心を思い出す。 (2013/01/10) -
にんぎょひめ
投票数:2票
立原えりかさんとサンリオが作った名作アニメ絵本。懐かしい作品ばかりなので復刊してほしいです。 (2012/11/21) -
城の他人
投票数:2票
柳原一日さんの 大ファンです。 ここ、10年くらい 探しているのですが、この本と あと、2冊の サンリオ ニュ-ロマンスで、全部そろうのです。 ぜひ ほしいのです~~ (2012/11/20) -
灰と星—オメガ・ポイント三部作
投票数:2票
最近のミリタリーSFとは異なり、話の展開は面白くないかもしれない。でも、この物語の世界観を感じるだけでも読む値打ちがあると思います。もっと知られてよい佳作です。 (2012/07/15) -
人生ゲーム
投票数:2票
交流分析を人に伝えることで悩みから開放されたり自分の人生を立て直したり。様々な応援ができる。 創始者バーンの著書が読めなくなるのは、心理業界に取っても損失です。中古では9000円の高値が付い... (2017/02/26) -
キティとミミィのあたらしいかさ
投票数:2票
子供の頃に、父にプレゼントして貰った思い出の絵本です。夢の世界に入り込んだ気分になれるようなこの絵本が大好きで毎日のように読んでいたのですが、なくしてしまい、どうしてもまた読みたくて10年以上... (2010/01/09) -
リトル・ローズ
投票数:2票
とってもかわいいお話です。話し合うことの大切さをやさしく教えてくれる絵本です。うちの姪っ子&甥っ子にも是非読ませて(読み聞かせて)あげたいなぁ~。 (2007/04/16) -
ザ・ベスト・オブ・H・G・ウェルズ
投票数:2票
ヴェルヌと同様、古典SFファンだからです。 (2004/09/05) -
内側の世界
投票数:2票
読んだことがないので是非読みたいです。 (2008/07/27) -
タルタロスの世界 全3巻
投票数:2票
内容がおもしろそうなのですが、サンリオの値段は高いです。 (2006/03/18) -
ホレイショ・スタプス 3部作
投票数:2票
SF万歳! (2005/11/02) -
森に生きる
投票数:2票
幼い頃、欲しくてたまらなかったのですが手が届かなかった本の一つです。大型絵本としては良心的な価格でしたから、せめて小学生になっていれば買えたと思うのですが…。もう一度手にとってみたいのです。よ... (2004/02/04) -
ほしがりやのサンタさん
投票数:2票
姉妹編の『サンタさんのふしぎなふくろ』は持っているのですが、この『ほしがりやのサンタさん』は図書館でしか見ることが出来ません。是非復刊して欲しいです。素敵なクリスマス絵本です。 (2004/12/26) -
ホクロ天使
投票数:2票
覚えています。ほくろを取ろうとしたらほくろの天使が出てきて助けてくれるというおはなし。是非もう一度読みたいです (2005/09/07) -
脱出を待つ者
投票数:2票
好きな作家の本ですが、持っていたはずなのに、見つかりません。ぜひ、もう一度! (2005/01/27) -
蛾
投票数:2票
読んでみたいので復刊を希望します。 (2010/05/28) -
はざまの世界
投票数:2票
読んでみたいなぁ・・・。 (2006/02/04) -
優しい天才
投票数:2票
海外作家のロマンス小説は、ハーレクィンなどから毎月多数の作品が出ているけれど、日本の作家によるロマンス小説は、残念なことに、少女小説のなかに埋もれてしまっています。 この本は20年近く前、サ... (2003/08/06) -
パッサカリア
投票数:2票
強く惹かれる反面、そのあまりの美しさに 子供の私が持ってはいけないような気がして、 手許に置く事の無いまま年齢を重ねました。 この先の未来に永く残って欲しいと思う作品です。 (2003/06/13) -
パルステラ
投票数:2票
強く惹かれる反面、そのあまりの美しさに 子供の私が持ってはいけないような気がして、 手許に置く事の無いまま年齢を重ねました。 この先の未来に永く残って欲しいと思う作品です。 (2003/06/13) -
愛.LOVE.デュエット
投票数:2票
色々な方法で探したが手に入らない (2003/04/06) -
ふたりぼっち
投票数:2票
遠藤あんりさんがイラストを担当していたお洋服屋さんによく通っていました。オリジナルのポストカードはよく購入していたのですが、この画集が並んだとき、いつか購入しようと思いながら機を逃してしまい…... (2014/04/12) -
ガープの世界
投票数:2票
-
くんぺい魔法ばなし
投票数:2票
姉が買っていた「詩とメルヘン」で読んでいましたが、単行本で刊行されていたことに気づいたときにはすでに廃刊になっていました。 古本屋にもみあたりません。 何でも手に入るといわれる日本で、あんなに... (2000/06/23) -
パワーザキティ イチゴマン
投票数:1票
ハローキティのコミック化としても珍しい作品でしたが、企画者さん等の都合により打ち切りとなってしまいました。 最終巻である5巻に至っては紙書籍にはならず電子のみの発売でしたが、現在は契約切れと... (2025/03/13) -
魂のいちばんおいしいところ: 谷川俊太郎詩集
投票数:1票
偶然SNSで詩集の一部が目に留まり、 手元に置きたく調べたところ絶版になっているとのことでした。 谷川俊太郎先生は、幼稚園にあがる以前に母とサイン会に行き人生で初めてサインをいただいた... (2025/01/17) -
幻想西洋人形館
投票数:1票
子供の頃、300円くらいで購入し愛読していました。 大人になりふと思い出し探しても見つからず、中古で探したら10倍以上の値段になっており… (2022/07/01) -
1985年
投票数:1票
オーウェルの「1984」は、巻末に「ビックブラザー」体制が崩壊後の世界が存在する様に思われる資料がついています。 オーウェル自身の手による続編はない様ですが、この作品では、いかにビッグブラザ... (2022/06/26) -
神という機械への夢
投票数:1票
40年前?!Σ(・□・;) 加藤直之さんの表紙も瑞々しく、今見たい今見て欲しい本です。 (2021/12/30) -
サンリオキャラクター大図鑑
投票数:1票
サンリオキャラクターの図鑑 です。 見たことはないのですが、 ネット検索で、この存在を知りました。 2010年刊なので、 復刊というよりは 2020年版など、新しいキャラク... (2018/10/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!