「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング120件
復刊リクエスト2,367件
-
新装里見☆八犬伝
投票数:124票
小学生の頃に前作を読んでいて面白かった。 新装のほうは連載中止の未完になっていることを知ってからびっくりした。 改めて前作や御意見無用っ!!、新たに購入したあにメカを読んでみてやっ... (2013/07/28) -
復刊商品あり
ロックマン&フォルテ
投票数:124票
過去にフォルテが大好きで購入しましたが、 復刊が出たら是非また読みたいです!!この作者はフォルテが大好きなんだなとフォルテファンとしても感じるほどのフォルテ愛がある漫画です!主人公はフォルテ... (2015/05/12) -
RUSHシリーズ(RIOTの後半,RAGE、Ressurection )
投票数:124票
単行本化されていない分は、当時のレモンピープルの切り抜きで(ほとんど)持ってるんだけど、やはり単行本化してほしいなぁ。RESURRECTIONは展開上そろそろクライマックスか、というところで廃... (2004/03/31) -
マカロニほうれん荘の単行本未収録集
投票数:123票
単行本未収録の作品があったとは、残念でなりません。 確かに単行本の収録順は、雑誌掲載時の順番とは違っているような気がしていたのですが。。。 出来不出来に関わらず、すべての作品を雑誌掲載順に... (2014/08/10) -
静かなる夜のほとりで
投票数:123票
折角総集編3巻分の原稿があるにかかわらず こんなすばらしい作品を世の中に出さないのは間違いです。 他社で其れがダメなら復刊コムさんでお願いします。 しかし進捗が進んでないのはどういう理由... (2012/05/09) -
復刊商品あり
サスペリア掲載作品集(「くすのき亭の日々」ほか)
投票数:123票
初出時には全く読む機会の無かった作品ですので、是非とも読んでみたいです。「アニマルDr由乃」「衆楽苑第3巻」と、小山田作品の復刊決定がこのところ続いており、こちらも是非とも実現して欲しいとの思... (2005/01/08) -
風の住処 銀河標準時
投票数:123票
山下いくと先生のファンです。 連載時は全て読みましたが、何時までもコミックが出ないなと思っている間に連載誌が休刊してしまいました。 いつまでも待っていますので、復刊よろしくお願いし... (2013/09/19) -
さわんだふるA
投票数:123票
たかみねさんのマンガ作品のファンなのですが、この作品は残念ながら一度も拝見した事がないので、是非とも復刊してほしいのです。人柄を思わせる優しい絵柄と作風が大好きです。野球は今でも人気のスポーツ... (2005/03/01) -
ファイ・ブレイン パズル オブ バトル
投票数:122票
当時ケロケロAは買っていたものの、Φブレのアニメを観ておらず適当に読み流していました。今思えば本当に悔しいです。おまけに単行本化されていないと。是非とも今読みたいです。5周年も迎えるそうですし... (2017/06/24) -
復刊商品あり
闇の末裔12巻
投票数:122票
小学校の頃にこの作品に出会いました。それからずっと闇の末裔の続きを心待ちにしています。 容子先生が思うままに書いた闇の末裔を読みたいと思っています。読者の期待とか、世間の評価とかは気にせ... (2009/09/16) -
マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)
投票数:122票
代筆作品集の刊行(シリーズ化)を希望致します。 (2018/05/31) -
復刊商品あり
スプリング・タイガー
投票数:121票
連載当初からアンニュイなキャラの信玄が大好きで、高橋なの先生の大ファンだったのですが、当時はまだお小遣いもそうやりくりできない歳だったのと、田舎に住んでおり大きい書店が身近になかったのとで、欲... (2004/06/09) -
キャメル
投票数:120票
たまたま連載当時「少年チャンピオン」を読んでいて、当時は「がきデカ」や「ブラックジャック」等の今でも名作がチャンピオンに連載されていたのだけど、その中に本作が有り何の気無しに読んでみたら、これ... (2021/09/15) -
山中音和コミックス未収録作品
投票数:119票
こんなに未収録作品があったんですね。いまは出版も大量生産大量廃棄の時代ですが、この方の作品がそんなふうに扱われるのは悲しすぎます。まして一度も単行本として出版されたことがない作品なら、発刊する... (2006/10/11) -
美しい人間
投票数:119票
伊藤まさや先生が精魂込めて描かれた貴重な作品たちが、このまま歴史の中に埋もれていってしまうのは、本当にもったいないと思うのです。将来、日本の漫画の歴史を振り返るときに、これらの作品が素通りされ... (2023/08/27) -
復刊商品あり
SEX
投票数:119票
もう何年も待っています。 2巻が出たときに、続々7巻発売! みたいなコメントが帯に書いてあったのですが いつまで経っても、発売されず・・・ 全巻の発売を切望しています。 あれほどの作品が、単行... (2004/02/15) -
ディープオブマッスル!! キン肉マン リアルノベルズ
投票数:118票
ミキサー大帝やニンジャの過去、ブラックホールとペンタゴンがタッグを組むまでの軌跡など、現在残っているあらすじを読むだけでワクワクする気持ちが溢れてきます。それ故に現在読む手段がないことをとても... (2025/03/20) -
画集 動物のお医者さん Noriko Sasaki's illustration gallery パート2(1991-1993)
投票数:118票
i love this manga... i really want to see the illustrations which are not on the comic books... ... (2003/11/29) -
more more マシュマロ通信
投票数:117票
自分は所持しているのですが、手に入れたいという方々気持ちがとても解りますし、ルンルン先生のファンなら絶対読んでほしい作品なので投票させていただきます。 キャラクターの頭身がオリオン街とパパモ... (2024/04/05) -
雲竜奔馬 6巻以降
投票数:117票
この「雲竜奔馬」は同作者の「風雲児たち」も「同 幕末編」と基本的には同種のものではあろうが、一般の諸小説などとは異なった側面からの分析とギャグの中にも歴史書としての筋も通っていて、全て傑作品だ... (2003/11/07) -
高校生探偵 北詰拓シリーズ「翳りゆく面影」
投票数:116票
本誌の花とゆめ購読者で、森次先生の作品は単行本で拝見していました。 本格ミステリー作品で、拓くんや仁さんの時々くすっと笑ってしまう面があるのに、お互いのためにはすべてをかけられるキャラクター... (2022/05/29) -
私立樋渡高校COMICS 3巻
投票数:115票
ちょっと懐かしくなったので (2017/12/02) -
ドール=ガール
投票数:114票
小学四年生に掲載されていた読み切り版を読んで、作品名作者名ともに憶えていなっかたのですが、可愛らしい絵柄と怖くも面白い物語が記憶に残り、時々思い出しては読み返したいと思っていました。 ネット... (2013/09/09) -
不思議タロットガールちょっとだけ☆マーメイド白いタロット編
投票数:114票
小学生の頃に好きだったタロマメ。 大人になった今も大好きなので全シリーズの単行本化を希望したいです! 当時はスペクトラム編の単行本についていたあのタロットにわくわくさせていただいたもの... (2014/01/12) -
ラッキーくんのうた・バトルティーチャーJ
投票数:114票
以前、白泉社で執筆活動をされていた時から著者の方の作品が大好きでしたが、ここ数年お見かけしなくもう漫画家をお止めになったものと思っておりました。 その矢先、秋田書店でご活躍されていることを知り... (2003/04/18) -
大野安之単行本未収録作品集
投票数:113票
某所などでお世話になってる方は「なんで今頃」と思われるかもしれませんが、一度投票した内容がなぜか消滅していたので、再投票です。 大野さんの作品には惚れ込んでいます。残念ながらほぼ単行本で... (2007/07/06) -
定吉七番
投票数:113票
東郷隆の定吉七番シリーズの大ファンです。友達に貸すと帰ってきません。何度も購入したのですが絶版になり手に入らなくなってしまいました。 この定吉七番は読んだ事が無いため是非復刻して欲しい。安永航... (2005/01/21) -
高速エンジェル・エンジン 4巻~
投票数:112票
私の人生で一番衝撃的な漫画でした。 あまり一度読んだ本を見返すタイプではないのですが、この本だけは突然読みたくてたまらなくなる衝動にかられる時があります。 この漫画は芸術品です。世界遺産レベル... (2006/08/04) -
プリンスデモキン 全2巻+未収録作品
投票数:112票
小学校の時に取っていた→「学研の付録」に付いていた→「漫画」 で、読んでいました。「たぶん、2冊くらい」 ずっと作品名を探していました。 たまたま、ここのサイトで見つけました... (2012/05/30) -
「ARCADIA」シリーズ全5冊
投票数:111票
幻想大陸、レヴァリアース、刻の大地の世界観、物語が大好きで、残念ながら刻の大地は未完になってしまいましたが、それらの作品に登場していたキャラが出てるなら、是非とも呼んでみたいです。復刊を強く希... (2014/06/12) -
風と踊れ! ~時代を疾走ぬけた男・バロン西~
投票数:110票
今日、SNSで久しぶりにこの漫画を見かけました。 昔、確実に読んで面白かったのに詳しい内容を思い出せないのが悔しくて、もう一度読みたいです。 樹崎聖先生の作品が好きなので、書籍化されていな... (2021/08/09) -
沢田聖子楽譜全集(改訂4版)
投票数:110票
もっとメジャーになって欲しいアーティストです。 以前、本人から『「譜面集」が出ていることは、私も知らなかった!』と 聞いたことがあります。 次回、復刻の時は、このようなことのないようにお願い... (2003/04/03) -
プロフェッショナル・スチュワーです!! 2巻
投票数:109票
同じ著者の作品としては、お色気も抑えめで真面目な内容に好感が持てます(他が悪い訳では有りません)。1巻の巻末予告で続刊が有るものと思って古書店で探してました。未刊行と知りましたので是非、続きが... (2011/02/10) -
―夢幻不思議草紙・七宝綺譚 ― 単行本未収録
投票数:109票
雑誌では読まず、単行本になってから読んでいたので、最後がどうなったのか判らないままです。完結していることすら、ここを読んで初めて知りました。未完ならばともかく、最後まで書かれているというのなら... (2012/10/25) -
SILENT HILL Double under Dusk
投票数:106票
携帯アプリで配信されて当時毎回ドキドキしながら読んでいました。美しい闇のアート表現もゲームの裏側で起こっていた物語もサイレントヒルファンにとってとても読み応えのある素晴らしいコミックでした。 ... (2018/09/14) -
相模なつき コミックス未収録分
投票数:106票
本当にダイスキな作家さんです。 彼女の作品にどれだけの影響を受けたかは、計り知れません。 新作が読みたいところですが、それが叶わないのなら、せめて単行本未収録分だけでも読みたいです。 彼... (2009/07/01) -
復刊商品あり
くそみそテクニックほか、単行本未収録作品
投票数:106票
これらの作品が日の目を見ないまま忘れ去られていくのは非常にもったいないと感じます。 山川先生の単行本収録作品群に引けをとらないと思います、特に「地獄の使者」「教育実習生絶頂す」は奥深くとても好... (2003/07/15) -
復刊商品あり
ドラとバケルともうひとつ
投票数:106票
[ドラとバケルともうひとつ]というタイトル聞いた事は、ありましたが、まさか毎月、藤子F不二雄先生が描いた作品だなんて知りませんでした。 とても読みたいんですが、当時の雰囲気を壊さないような復刻... (2005/05/25) -
片山愁 先生の未収録作全集
投票数:106票
片山先生のHPで絵の綺麗な繊細さにはまってそれからコミックを買い集めたのですが、大抵絶版だったりと少々出遅れた気分です。出遅れた身ですが先生の作品は本当に綺麗で、好きです。嵐雪記が途中で掲載が... (2002/11/26) -
カルナザル戦記ガーディアン 未収録分
投票数:105票
この1巻のコミックスは、中学校1年生から今のオヤジになるまで、20年間本を移動するたびに、大事に繰り返し読み続けています。続きがあるなんて…知りませんでした。未収録分があるのならば是非、出して... (2009/10/31) -
太平天国演義 4巻以降
投票数:104票
甲斐谷先生の描く漫画はいつも面白く天才的で、個人的にもっともっと売れるべきでは(あの人とか、あの人よりも)と思っているのですが、もしかして時代が追いついてないのでは?! そろそろ復刊したら丁... (2022/01/07) -
小川松風コミック未収録作品
投票数:104票
最近知った作家さんで、過去の作品を全て読んでみたいので。 ずっと探していてご本人サイトを発見し、過去に未収録があったなんて読めるものなら是非読みたいです。とてもかっこいく、ポップな作品です。... (2008/07/20) -
復刊商品あり
三原順画集
投票数:103票
先日、某アミューズメント施設で花とゆめコラボのイベントを見ました。三原順先生の絵はありませんでしたが、「はみだしっ子」連載当時の本誌が展示されていました。 例えば本誌表紙や連載のカラー表紙な... (2015/03/16) -
「そどむ」単行本未収録分
投票数:103票
読者がずっと待ち続けている3巻ですが、待っているのは読者だけでなく、作者である小野塚先生も同じでしょう。 連載誌の廃刊やなんやで流れたままになっている幻の最終巻が本という形になって世に出るとこ... (2006/07/01) -
墓場鬼太郎 4巻から19巻
投票数:103票
本家墓場鬼太郎は全部読んだので竹内版も読んでみたくなった。 ニセ物扱いになっているが埋もれてしまうのはあまりにも惜しいと思う。 当時の貸本、枚方映研の復刻版は手に入らないので新規に復刻して... (2007/03/09) -
アテンション プリーズ
投票数:102票
子供の頃、細川知栄子先生の大ファンで先生の作品に夢中になっていました。 最近TVドラマ化した「アテンションプリーズ」のDVDを観たらとても懐かしくなり、原作のコミックも読みたくなりました... (2012/03/28) -
未収録海の大陸NOA×(3,4巻)
投票数:100票
キャラクター、世界観、全てが魅力的な本当に素敵な作品です。 単行本として発売されているものは全巻購入し、「電子書籍のみ」との事なので本っ当に不本意なのですが内容がどうしても知りたくて、仕方な... (2010/09/14) -
ウラワザえもん
投票数:99票
電撃セガサターンを購読していた当時、ネタのぶっ飛び加減と面白さにハマり、しだいに「ウラワザえもん」のために雑誌を買うようになりました。最近になってネットで話題になっていたことで作品を思い出し、... (2006/05/16) -
復刊商品あり
Moo.念平未コミック化作品
投票数:99票
テレビでガメラ3を観たら別冊コロコロで読み切りがあったのを思い出しました。映画と違った展開でまた読み返したいと思います。 (2018/06/25) -
ネムキ1999年10月号増刊今市子特集号
投票数:99票
久々に、夢中になって読める漫画家に出会えました。 この特集号を知ったのは、発刊して半年後、ショックでした。 バックナンバーとしてはもう手に入らないタイミングでした。 だめと思ったら、余計手にと... (2002/10/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!



















