「コンピュータ・プログラミング」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 4ページ
ショッピング36件
復刊リクエスト265件
-
もっと進め ! コードウォリア for Macintosh
投票数:11票
Metrowerks社のプログラム開発環境「Code Warrior」を使ってのプログラミング解説書。前作「進め!コードウォリア」の続編であり,本書の導入部においては前作でフォローしきれなかっ... (2002/08/22) -
軍事システムエンジニアリング―イージスからネットワーク中心の戦闘まで、いかにシステムコンセプトは創出されたか
投票数:10票
システムのコンセプトは、何もないところから作られるものではなく、技術と密接な関係がある。 本書は、時代の推移とコンセプト・技術の変化について体系的にまとめられており、このモデルは、軍事システ... (2023/10/22) -
はじめての人のためのかんたんPHP + MySQL入門
投票数:10票
PHP + MySQL の勉強を始めたがいろいろ見ても本当の初心者に解かり易いものはなく、こういう本が高値で売られてしまっているのはいけないんじゃないでしょうか?定価で購入できれば是非にと思っ... (2009/11/07) -
電光超人グリッドマン超全集
投票数:10票
子どもの頃毎週視聴していた番組。アニメ化も決定し、このタイミングで復刊を希望します。 (2017/07/16) -
bit 別冊『詳解 Fortran 90』
投票数:10票
若いころFortran77はかなりやったのですが、最近Fortran90を使うことになり少々戸惑ってます。新井親夫著「Fortran90入門」(森北出版)を購入したところ、本書が優れているとの... (2009/04/23) -
闇サイト事件簿
投票数:9票
闇サイトの真相を知りたい。 (2020/09/01) -
データベース・リファクタリング
投票数:9票
データベースリファクタリングが必要な時代に必要な書籍が無いのは辛い。 早すぎた名著に対して時代が追いついたわけなので今こそ欲しい。 (2017/05/24) -
Javaネットワークプログラミングの真髄
投票数:9票
プログラムに関する良書を読みたいが、数年前に出回っていた購入したい本も撤去されていることもしばしば。 電子書籍でも良いが、本として読みながら学習が出来そうで、しかも中身も細かいJAVAに関す... (2018/10/06) -
TCP/IPによるネットワーク構築 Vol.II
投票数:9票
著者の文章がわかりやすいため。欲しい。 (2007/09/27) -
sedパズルブック
投票数:8票
以前に所有していましたが 転職時に前職場で借りパクされてしまい 再度読んでみたくなりました。 (2015/09/01) -
実用Cプログラミング生粋のCプログラマへ
投票数:8票
友人の持ってるこの書籍をみて、自分も蔵書として手元に置いておきたいと思ったから。 (2003/10/09) -
コンパイラ設計技法 理論と実践
投票数:8票
読みたいので復刊希望 (2004/08/26) -
Lode Runnerで学ぶ実践C言語
投票数:7票
これが出版された頃はプログラム言語などbasicしか知らなかったので書いそびれたが、しばらくしてcを学び初めて買っておけば良かったと後悔している。 (2022/11/17) -
ビデオゲーム・ミュージック・プログラム大全集 2
投票数:7票
昔からゲームミュージックが好きで、ベーマガに投稿されたプログラムを打ち込んでテープに録音したりしたものでした。最近またMMLを打ったり復刻ゲームが出たりしてまた盛り上がってきていますし是非復刊... (2014/05/10) -
ThoughtWorksアンソロジー
投票数:7票
名著であるのに、読むことができない (2017/11/30) -
プログラミング in OCaml
投票数:7票
日本語でOCamlを学ぶために必要な書籍。 (2012/08/20) -
LISP 全2巻
投票数:7票
初学者向きのlisp本だと聞きました。 (2011/12/28) -
オブジェクト指向入門
投票数:7票
つい数ヶ月前に一度購入できる状態だったかと思うのですが、家族への稟議がなかなか降りず、やっと買っていいことになったら、もうすでに購入できなくなってました。 そのため、非常に読みたくて仕方ありま... (2005/07/09) -
計算機入力の人間学
投票数:7票
今一番考えなければならない操作性について、トム・ギルブ、ジェラルド・M.ワインバ-グ、木村泉というトリオの文章がさえる良書であると考えている。ぜひ、コンピュータのプロではない人々がコンピュータ... (2003/11/28) -
実装パターン
投票数:6票
読んでみたい (2020/09/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!