出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 32ページ
ショッピング149件
復刊リクエスト3,371件
-
ファイアーエムブレム 全5巻
投票数:5票
DS版で「ファイアーエムブレム 紋章の謎」がリメイクされることを知り、この機にFEのコミック各種の復刊も視野に入れたほうが良いと思い復刊の署名を考えました。 こちらはゲームの設定を元にした作... (2007/10/12) -
戦略拠点32098 楽園
投票数:5票
アマゾンなどの古本市場では、定価よりも高値で出品されているくらいに、未だに求められている作品だと思います。 切々と訴えかけるものを持つ作品です。 これからも多くの方々に読んで欲しい一冊だと... (2008/01/21) -
魔弾の射手
投票数:5票
高木彬光の神津ものの長編はほぼ持っているのだが、この作品だけエアポケットに入ったように持っていない。角川文庫で出版されたことすら知らなかった。絶対手に入れたい作品です。 (2010/05/25) -
復刊商品あり
呪縛の家
投票数:5票
再読したいため。 (2007/06/18) -
小説 地球防衛企業ダイ・ガード〈全2巻〉 (文庫)
投票数:5票
最近知りました。どこにも売ってないのでお願いします。 (2011/04/03) -
有夫恋
投票数:5票
時実新子さんの川柳を読むと、川柳が俳句と比べても遜色のない、豊かな文芸であることを教えてくれます。 いわゆる人口に膾炙している「サラリーマン川柳」的な川柳ではなくて、「切れ句」と「季語」のな... (2010/03/03) -
細野真宏の数列と行列が面白いほどわかる本 Version 2.0
投票数:5票
行列についてわかりやすく解説している良書がないので、この本は貴重だといえる。ずいぶん前に発行された本ではあるが、その内容は時代遅れということはなく、むしろゆとり教育などにより数学離れした現代人... (2010/08/25) -
復刊商品あり
バルコニーの男
投票数:5票
マルティン・ベックシリーズはまだ読んでおもしろいと思うため。 (2006/12/26) -
神仙酒コンチェルト ブートレガーズ
投票数:5票
この作品だけまだ読んでいないので、ぜひとも読んでみたいです。 (2007/01/28) -
復刊商品あり
てんやわんや
投票数:5票
文六氏は生前あれほどの影響力や知名度があったにもかかわらず、今では忘れられかかっている昭和作家のひとりになっています。この本も文庫本こそありますが、単行本の大きさで復刊を望みます。引用ですが、... (2010/01/21) -
復刊商品あり
胡椒息子
投票数:5票
ぜひ。 (2008/11/05) -
復刊商品あり
おバカさん
投票数:5票
狐狸庵先生からの流れで、 中学生のころに読もうと思っていたのに読み逃し、 後で薦められて買おうと思ったら、絶版になってた。 絶版になるほど大した事がない内容なのだろうか。 ともかく、薦... (2014/05/05) -
B‐EDGE AGE 獅子たちはアリスの庭で
投票数:5票
読んでみたいなあと以前から思っていたけど、ずっと絶版? 直木賞受賞したことだしこの機会に刷らないかと待ってみても特に動きがなさそうなので、復刊リクエストに賭けてみたい。 (2008/02/07) -
日露戦争下の日本~ロシア軍人捕虜の妻の日記
投票数:5票
日露戦争の頃の日本の雰囲気がわかり、登場人物に若き日の加藤友三郎などが出てきたりして、読み物としても大変面白いものです。 今、昔の日本や日本人の本当の姿が知りたいと思う人が増えています。外国人... (2006/06/15) -
菊坂ホテル
投票数:5票
「千夜千冊」の紹介による。 (2007/02/28) -
ナイトは美味しいのがお好き
投票数:5票
是非復刊して頂きたいです。 (2006/06/05) -
雲南の豚
投票数:5票
著者の伊藤真理さんが独自のするどい観点から雲南を見つめており、「豚」というものを切り口として雲南を知る事ができる、というとても素晴らしい本です。 プーアール茶は有名ですが、雲南は知らない人も多... (2006/03/28) -
オンセンマン
投票数:5票
無駄に暑くて笑える、まさにこれぞ島本先生の漫画!ということでぜひ復刊希望です。 (2008/06/28) -
恋ケ淵百夜迷宮
投票数:5票
廃刊になっていたとは知りませんでした。続編を待っていたのですが。ところで,BLなのに,どうしてこの作品だけ「たつみや章」名義で書いたのか不思議です。このおかげで,私の中で「秋月こお」=「たつみ... (2008/03/28) -
Shinobi The Wide イラストレーションアーカイブ
投票数:5票
当時、「いつでもすぐ買えるだろう」とのんきに構えていたらいつの間にやら絶版に・・・。斬新な描き方、色遣い、どれをとっても魅せられる画集です。 shinobiファンとしてはどうしても手に入れて... (2007/03/07) -
元禄繚乱
投票数:5票
1999年に放送されたNHK大河ドラマ『元禄繚乱』のノベライズ版です。今もなお日本人に愛されている忠臣蔵を扱っていますが、従来の忠臣蔵とは大きく違った脚色が面白いです。刃傷の発端となったのが浅... (2006/01/21) -
松川祐里子単行本未収録作品
投票数:5票
かなり古い物も単行本化されていません。短編読みきりで植物学者の話や人気歌手のシリーズもありました。太陽より熱い星も全ては収録されていないと思いますし、理沙・隆シリーズもですね。古い物はもう手に... (2008/02/11) -
NHK大河ドラマ「新選組!」
投票数:5票
NHK大河ドラマ「新選組!」 カドカワムック 192 出版社名 : 角川インタラク (ISBN:4-04-894452-5) 発行年月 : 2003年12月 価格... (2006/01/08) -
視覚 [a dead angle]
投票数:5票
Dir en greyのファンで、是非読んでみたいです。 (2005/12/24) -
科学少年01くん
投票数:5票
何だかんだ言っても面白いので。 (2005/11/22) -
復刊商品あり
小娘オーバードライブ
投票数:5票
以前に発売されたものは、連載時の内容を全て網羅していない為、完全版の発売を希望するものであります。スニーカー文庫版が、この度めでたく(?)朝日ソノラマで再発売されるようなので、ソノラマさん、つ... (2005/10/19) -
ダーククロニクルザ・コンプリート
投票数:5票
とても好きなゲームで、興味があります。 (2014/01/30) -
みならい忍法帖 伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)・東京(トキオ)RPG
投票数:5票
たしかに何度読んでも面白い作品だ。 東京(トキオ)RPGから伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)と順番が逆だったけど、両方読んで面白かった。 あと、記憶に残ってるのが、主人公のGFの親... (2009/11/05) -
クーデルカ 全3巻
投票数:5票
ゲーム内容の単なるコミック化ではなく、世界観などの設定を活かした新たなストーリーとして描かれているらしいので、ゲームをプレイした自分にとってもまた新たな楽しみを与えてくれるのではないか、という... (2005/08/20) -
香港電影スター・チェイサー
投票数:5票
発売したころに友人に貸してもらい、イラストを描かれている方のファンでもあったので気に入っていました。 最近ふと思い出して読みたくなったのですが、どの本屋に行っても売っていないので、困っていま... (2007/07/15) -
ケロロ軍曹 (9) ケロロ小隊ピンズ付き特装版
投票数:5票
ケロロにはまって間もない頃だったので手に入れることが出来ませんでした!表紙の夏美もかわいくてぜひ手元に欲しいです!! (2005/06/09) -
バトルテックシナリオ集1 ブラックウイドウ
投票数:5票
バトルテックだけではなかなか思いつけない状況がたくさん載っていて、クセのある戦闘は当時かなりのめりこんでやっていました。地震で紛失してしまった為、今またバトルテックをやりたいという知人ができて... (2005/04/29) -
米田仁士画集 Qvinta essentia
投票数:5票
ファンタジー、SFを中心とした華麗な絵柄の作品集は、見るものの心を異世界へと誘ってくれる。淡く落ち着いた色彩は年月を経てなお、語り継がれ後に続く者に深い影響を与える。特に、社会思想社から発行さ... (2005/04/25) -
里見八犬伝 シナリオ
投票数:5票
子供の頃初めて八犬伝という作品の映像化されたモノとして この作品の映画を見て衝撃を受けました。 そのシナリオがあったのだとコノサイトで知り あの頃の思い出を手元に残してみたいという思いに... (2006/02/09) -
景観にさぐる中世
投票数:5票
本書は角川源義賞を受賞した著作であり、多くの図書館や研究機関などで購読が望まれているにも関わらず、版型の大きさや高価格・少数出版であることにより、市場において早くから払底している商品である。著... (2006/08/22) -
平安朝の生活と文学
投票数:5票
「平安時代の宮中にスポットをあて、年中行事から当時の食べもの、衣服、結婚、出 産、あるいは葬儀など、生活に密着したあらゆることがらが豊富な図版とともに解説 されて」(タブーの漢字学:阿辻哲次著... (2004/12/18) -
復刊商品あり
双仮面
投票数:5票
由利麟太郎、三津木俊助作品も読んでみたいです! (2008/01/09) -
復刊商品あり
仮面劇場
投票数:5票
由利先生ものでは傑作の1つだと思います。是非もう一度読みたいです。 (2009/10/07) -
復刊商品あり
刺青殺人事件
投票数:5票
興味があります。 (2007/02/02) -
新撰組青春譜 ~勇と歳三と総司と~
投票数:5票
ひねくれた内容の新撰組小説ばかりがはびこっているのに、森満喜子さんのようなしっとりと語りかけてくる愛情にあふれた本が入手不能なのはなぜなのか・・・信じられません!全作品復刻するべきです!!特に... (2004/11/01) -
純愛 ウジェニー・グランデ
投票数:5票
本などまた買えると思って結婚前にドサッと捨ててしまったのですが廃刊なるものがあったんですね。バルザックの文庫もずいぶん減ってしまってます。全部復刊してほしい! (2007/02/25) -
ファイナルファンタジー7解体真書ザ・コンプリート改訂版
投票数:5票
復刊希望 (2019/05/07) -
復刊商品あり
金田一耕助の冒険
投票数:5票
これは横溝正史の短編集のなかでも非常に完成度が高く、昔から愛読しておりました。横溝ブーム華やかなりし頃は角川書店から一巻本で出ておりましたが、後年二冊に分けられ、流れが分断されてしまい、春陽堂... (2004/10/21) -
さまよえるユダヤ人上・下巻
投票数:5票
おもしろそうですね。読んでみたいです。 (2008/08/25) -
箱館戦争―榎本艦隊北へ
投票数:5票
箱館戦争についてもっともっと知りたいって思いました。 この本は友達に薦められて是非読みたいと思いました。 (2004/10/02) -
ニュータイプ100% 機甲戦記ドラグナー SPECIAL EDITION1・2
投票数:5票
今さらドラグナーにハマり資料集などを探したのですが見つかりませんでした。 そんな時にこの本の存在を知り、是非手に入れたいと思いました。復刊を強く希望します。 (2004/08/16) -
バトルテック・ノベル 独立愚連隊シリーズ メックウォリア-RPGリプレイ集
投票数:5票
富士見ドラゴンブックのTRPGリプレイは幾つか電子書籍化されているのに個人的に思い入れが深いこのリプレイ集は電子書籍化されていないので復刊して欲しいです (2024/11/21) -
リンダキューブ完全版公式ハンターズ・バイブル
投票数:5票
リンダキューブ関連の本を読みたくて復刊を希望します。 (2025/10/15) -
Wolfman Road(ウルフマンロード)
投票数:5票
ガメル連邦の国民だった者としてはぜひ単行本化をして欲しい。 (2007/01/14) -
南朝名将結城宗広
投票数:5票
建武中興の陰の立役者、キーマンである結城宗広の入門書としては最適な本です。 (2018/03/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
























![視覚 [a dead angle] 視覚 [a dead angle]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/P/4840100896.09.LZZZZZZZ.jpg)






















