復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 32ページ

ショッピング160件

復刊リクエスト3,359件

  • 小説 地球防衛企業ダイ・ガード〈全2巻〉 (文庫)

    小説 地球防衛企業ダイ・ガード〈全2巻〉 (文庫)

    【著者】青木 智彦

    投票数:5

    vol

    vol

    最近知りました。どこにも売ってないのでお願いします。 (2011/04/03)
  • 有夫恋

    有夫恋

    【著者】時実新子

    投票数:5

    時実新子さんの川柳を読むと、川柳が俳句と比べても遜色のない、豊かな文芸であることを教えてくれます。 いわゆる人口に膾炙している「サラリーマン川柳」的な川柳ではなくて、「切れ句」と「季語」のな... (2010/03/03)
  • 細野真宏の数列と行列が面白いほどわかる本 Version 2.0

    細野真宏の数列と行列が面白いほどわかる本 Version 2.0

    【著者】細野真宏

    投票数:5

    行列についてわかりやすく解説している良書がないので、この本は貴重だといえる。ずいぶん前に発行された本ではあるが、その内容は時代遅れということはなく、むしろゆとり教育などにより数学離れした現代人... (2010/08/25)
  • バルコニーの男
    復刊商品あり

    バルコニーの男

    【著者】マイ・シューヴァル ペール・ヴァールー

    投票数:5

    TVドラマのDVDをみてファンになり原作を読んでみたいと思います。 (2010/03/03)
  • 神仙酒コンチェルト ブートレガーズ

    神仙酒コンチェルト ブートレガーズ

    【著者】字野耕平

    投票数:5

    この作品だけまだ読んでいないので、ぜひとも読んでみたいです。 (2007/01/28)
  • てんやわんや
    復刊商品あり

    てんやわんや

    【著者】獅子文六

    投票数:5

    文六氏は生前あれほどの影響力や知名度があったにもかかわらず、今では忘れられかかっている昭和作家のひとりになっています。この本も文庫本こそありますが、単行本の大きさで復刊を望みます。引用ですが、... (2010/01/21)
  • 胡椒息子
    復刊商品あり

    胡椒息子

    【著者】獅子文六

    投票数:5

    楽天公子(文庫)など、絶版に、して置くには勿体無いから。 再び出回る事を希望します (2006/11/02)
  • おバカさん
    復刊商品あり

    おバカさん

    【著者】遠藤周作

    投票数:5

    狐狸庵先生からの流れで、 中学生のころに読もうと思っていたのに読み逃し、 後で薦められて買おうと思ったら、絶版になってた。 絶版になるほど大した事がない内容なのだろうか。 ともかく、薦... (2014/05/05)
  • B‐EDGE AGE 獅子たちはアリスの庭で

    B‐EDGE AGE 獅子たちはアリスの庭で

    【著者】桜庭一樹

    投票数:5

    ぜひ、復刊してください。 直木賞も受賞しましたし、人気作家さんの貴重な初期作品なので! よろしくお願いします。 (2008/10/31)
  • 日露戦争下の日本~ロシア軍人捕虜の妻の日記

    日露戦争下の日本~ロシア軍人捕虜の妻の日記

    【著者】ソフィア・フォン・タイル

    投票数:5

    古き良き日本が外国人によって紹介される本は多々ありますが、この本は著者の日本への溢れんばかりの愛情が特に感じられます。 読んでいるほうが恥ずかしくなってくるくらいの日本人の美徳、日本文化の素晴... (2006/06/16)
  • 菊坂ホテル

    菊坂ホテル

    【著者】上村一夫

    投票数:5

    nen

    nen

    金沢の夢二館に行ってから気になってしょうがない作品です。 ネットで探しても、あるにはあるのですが、高すぎます。 (2007/10/03)
  • ナイトは美味しいのがお好き

    ナイトは美味しいのがお好き

    【著者】南原兼

    投票数:5

    読みたいです (2012/06/15)
  • 雲南の豚

    雲南の豚

    【著者】伊藤真理

    投票数:5

    著者の伊藤真理さんが独自のするどい観点から雲南を見つめており、「豚」というものを切り口として雲南を知る事ができる、というとても素晴らしい本です。 プーアール茶は有名ですが、雲南は知らない人も多... (2006/03/28)
  • オンセンマン

    オンセンマン

    【著者】島本和彦

    投票数:5

    懐かしいです。オンセンマン、健気でKYで…大好きです。漫画自体も 役に立つし……たつか?うん、たつと思う!もういっぺん手元に置きたい。 (2008/05/01)
  • 恋ケ淵百夜迷宮

    恋ケ淵百夜迷宮

    【著者】たつみや 章

    投票数:5

    廃刊になっていたとは知りませんでした。続編を待っていたのですが。ところで,BLなのに,どうしてこの作品だけ「たつみや章」名義で書いたのか不思議です。このおかげで,私の中で「秋月こお」=「たつみ... (2008/03/28)
  • Shinobi The Wide イラストレーションアーカイブ

    Shinobi The Wide イラストレーションアーカイブ

    【著者】SEGA OVERWORKS

    投票数:5

    当時、「いつでもすぐ買えるだろう」とのんきに構えていたらいつの間にやら絶版に・・・。斬新な描き方、色遣い、どれをとっても魅せられる画集です。 shinobiファンとしてはどうしても手に入れて... (2007/03/07)
  • 元禄繚乱

    元禄繚乱

    【著者】中島丈博

    投票数:5

    1999年に放送されたNHK大河ドラマ『元禄繚乱』のノベライズ版です。今もなお日本人に愛されている忠臣蔵を扱っていますが、従来の忠臣蔵とは大きく違った脚色が面白いです。刃傷の発端となったのが浅... (2006/01/21)



  • 松川祐里子単行本未収録作品

    【著者】松川祐里子

    投票数:5

    かなり古い物も単行本化されていません。短編読みきりで植物学者の話や人気歌手のシリーズもありました。太陽より熱い星も全ては収録されていないと思いますし、理沙・隆シリーズもですね。古い物はもう手に... (2008/02/11)
  • NHK大河ドラマ「新選組!」

    NHK大河ドラマ「新選組!」

    【著者】なし

    投票数:5

    NHK大河ドラマ「新選組!」 カドカワムック 192 出版社名 : 角川インタラク (ISBN:4-04-894452-5) 発行年月 : 2003年12月 価格... (2006/01/08)
  • 視覚 [a dead angle]

    視覚 [a dead angle]

    【著者】Dir en grey

    投票数:5

    Dir en greyのファンで、是非読んでみたいです。 (2005/12/24)
  • 科学少年01くん

    科学少年01くん

    【著者】永野のりこ

    投票数:5

    私のハートの欠けおちたとってもアレな部分を癒してください ぜひ復刊を (2009/01/21)
  • 小娘オーバードライブ
    復刊商品あり

    小娘オーバードライブ

    【著者】むっちりむうにい

    投票数:5

    以前に発売されたものは、連載時の内容を全て網羅していない為、完全版の発売を希望するものであります。スニーカー文庫版が、この度めでたく(?)朝日ソノラマで再発売されるようなので、ソノラマさん、つ... (2005/10/19)
  • ダーククロニクルザ・コンプリート

    ダーククロニクルザ・コンプリート

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:5

    今はどこ探しても見つからず>< 探したけど見つからないので、復刊を希望したいです (2005/10/10)
  • みならい忍法帖 伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)・東京(トキオ)RPG

    みならい忍法帖 伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)・東京(トキオ)RPG

    【著者】宮本 昌孝

    投票数:5

    ※

    初巻は古き良きラヴ※の基本、定石・定番配置がステキです。 トキオRPGはイマイチだったような気もします。 ババ様、先輩であるくのいち衆、ナルシスト服部等もいい感じ。 シュンに関わる女キャラを... (2005/10/10)
  • クーデルカ 全3巻

    クーデルカ 全3巻

    【著者】岩原裕二

    投票数:5

    ファンタジーと、岩原 裕二の画風が好きだから。 (2006/07/21)
  • 香港電影スター・チェイサー

    香港電影スター・チェイサー

    【著者】星野ケイ

    投票数:5

    発売したころに友人に貸してもらい、イラストを描かれている方のファンでもあったので気に入っていました。 最近ふと思い出して読みたくなったのですが、どの本屋に行っても売っていないので、困っていま... (2007/07/15)
  • ケロロ軍曹 (9) ケロロ小隊ピンズ付き特装版

    ケロロ軍曹 (9) ケロロ小隊ピンズ付き特装版

    【著者】吉崎観音

    投票数:5

    発売に気付かず買いそびれてしまいました。 (2006/03/16)
  • バトルテックシナリオ集1 ブラックウイドウ

    バトルテックシナリオ集1 ブラックウイドウ

    【著者】ジョーダン・ワイズマン 、安田均 、グループSNE

    投票数:5

    バトルテックだけではなかなか思いつけない状況がたくさん載っていて、クセのある戦闘は当時かなりのめりこんでやっていました。地震で紛失してしまった為、今またバトルテックをやりたいという知人ができて... (2005/04/29)
  • 里見八犬伝 シナリオ

    里見八犬伝 シナリオ

    【著者】鎌田 敏夫

    投票数:5

    子供の頃初めて八犬伝という作品の映像化されたモノとして この作品の映画を見て衝撃を受けました。 そのシナリオがあったのだとコノサイトで知り あの頃の思い出を手元に残してみたいという思いに... (2006/02/09)
  • 景観にさぐる中世

    景観にさぐる中世

    【著者】服部英雄

    投票数:5

    tai

    tai

    現在、開発の進行、過疎化などにより 荘園故地の変貌が激しく進んでいる。 地名・伝承も急速なスピードで忘れ去られている。 もはやこれほどの情報量を集めることは不可能である。 現状として、10年前... (2004/12/24)



  • 平安朝の生活と文学

    【著者】池田亀鑑

    投票数:5

    「平安時代の宮中にスポットをあて、年中行事から当時の食べもの、衣服、結婚、出 産、あるいは葬儀など、生活に密着したあらゆることがらが豊富な図版とともに解説 されて」(タブーの漢字学:阿辻哲次著... (2004/12/18)
  • 双仮面
    復刊商品あり

    双仮面

    【著者】横溝正史

    投票数:5

    由利先生も (2007/12/30)
  • 仮面劇場
    復刊商品あり

    仮面劇場

    【著者】横溝正史

    投票数:5

    佳作 (2007/12/30)
  • 刺青殺人事件
    復刊商品あり

    刺青殺人事件

    【著者】高木彬光

    投票数:5

    いつでも読める状態にして欲しいです。 (2005/08/30)
  • 新撰組青春譜 ~勇と歳三と総司と~

    新撰組青春譜 ~勇と歳三と総司と~

    【著者】森 満喜子

    投票数:5

    ひねくれた内容の新撰組小説ばかりがはびこっているのに、森満喜子さんのようなしっとりと語りかけてくる愛情にあふれた本が入手不能なのはなぜなのか・・・信じられません!全作品復刻するべきです!!特に... (2004/11/01)
  • 純愛 ウジェニー・グランデ

    純愛 ウジェニー・グランデ

    【著者】バルザック(オノレ・ド・バルザック)

    投票数:5

    読みたい (2009/08/23)
  • ファイナルファンタジー7解体真書ザ・コンプリート改訂版

    ファイナルファンタジー7解体真書ザ・コンプリート改訂版

    【著者】スタジオベントスタッフ・ファミ通編集部

    投票数:5

    復刊希望 (2019/05/07)
  • 金田一耕助の冒険
    復刊商品あり

    金田一耕助の冒険

    【著者】横溝正史

    投票数:5

    これは横溝正史の短編集のなかでも非常に完成度が高く、昔から愛読しておりました。横溝ブーム華やかなりし頃は角川書店から一巻本で出ておりましたが、後年二冊に分けられ、流れが分断されてしまい、春陽堂... (2004/10/21)
  • さまよえるユダヤ人上・下巻

    さまよえるユダヤ人上・下巻

    【著者】ウージェーヌ・シュー

    投票数:5

    おもしろそうですね。読んでみたいです。 (2008/08/25)
  • 箱館戦争―榎本艦隊北へ

    箱館戦争―榎本艦隊北へ

    【著者】星 亮一

    投票数:5

    星亮一さんは幕末作家の中では有名な方ですので、ぜひ、この本を読んでみたいです。 箱館戦争の勉強にも役に立つかなと思います。 (2011/02/18)



  • ニュータイプ100% 機甲戦記ドラグナー SPECIAL EDITION1・2

    【著者】特に無し

    投票数:5

    コンプリートアートワークスも出ていますができれば当時の資料が欲しいです (2013/07/15)
  • バトルテック・ノベル 独立愚連隊シリーズ メックウォリア-RPGリプレイ集

    バトルテック・ノベル 独立愚連隊シリーズ メックウォリア-RPGリプレイ集

    【著者】黒田和人

    投票数:5

    数あるTRPGでも他にない面白さを感じているので、小説・リプレイともに復刊を希望します。 (2006/04/10)



  • Wolfman Road(ウルフマンロード)

    【著者】青木邦夫

    投票数:5

    復刊というか、単行本化されてすらなかったような気がするのですが・・・ 是非加筆の上単行本にまとめて欲しいですね。 (2006/08/14)
  • 南朝名将結城宗広

    南朝名将結城宗広

    【著者】横山高治

    投票数:5

    ono

    ono

    私は東北出身者です。 東北人でなくとも、南北朝時代の北畠顕家に興味がある者は、必ず関連主要人物である結城宗広にぶつかります。 結城宗広に関する情報は限られているので、貴重な資料として読んでみた... (2004/03/28)
  • 八雲の狭霧 真・女神転生2TRPGリプレイ

    八雲の狭霧 真・女神転生2TRPGリプレイ

    【著者】高田大志

    投票数:5

    こんなのあったんだ・・・・ (2007/04/18)
  • 波
    復刊商品あり

    【著者】ヴァジニア・ウルフ(ヴァージニア・ウルフ)

    投票数:5

    ふと立ち読みしたら、すっかり引き込まれて 買った作品。ここで初めてウルフを知った。 ぐったりするほど好きな1冊。 今では、他の翻訳者によるヴァージョンが 安定供給されており、ありがたくはあるが... (2004/02/29)
  • 山師トマ

    山師トマ

    【著者】ジャン・コクトー

    投票数:5

    角川文庫のリバイバルコレクションで一度復刊されたが、 それも見かけなくなって久しい。 「重い真実」とかいう表現はときどきあるけれど、 そんな言葉を笑うように、トマが生み出す真実は軽い。 素晴ら... (2004/02/26)
  • レベッカの青春

    レベッカの青春

    【著者】ケート・ダグラス・ウィギン 大久保 康雄/訳

    投票数:5

    少女レベッカと共にぜひ復刊をお願いします。ウィギンはアメリカ家庭小説家の人気作家のひとりですから、日本でももっと彼女の作品を出版してほしいです。 (2006/03/21)
  • 現代小説76,77,78,79

    現代小説76,77,78,79

    【著者】日本文芸家協会編

    投票数:5

    ニャンチさんに賛成 というか内容にめまいが・・・ 欲しい (2005/07/21)
  • イスの姫君

    イスの姫君

    【著者】ひかわ玲子/松元霊古

    投票数:5

    まず、マンガと小説の同居するつくりが意表を突きます。 特に作者のファンと言うわけではなかったので、古本屋で見つけた時に散々悩んで購入しました。 そうしたら「大当たり」 メインである「イスの姫... (2006/10/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!