復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「KADOKAWA」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 32ページ

ショッピング154件

復刊リクエスト3,317件

  • ダーククロニクルザ・コンプリート

    ダーククロニクルザ・コンプリート

    【著者】電撃プレイステーション編集部

    投票数:5

    とても好きなゲームで、興味があります。 (2014/01/30)
  • みならい忍法帖 伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)・東京(トキオ)RPG

    みならい忍法帖 伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)・東京(トキオ)RPG

    【著者】宮本 昌孝

    投票数:5

    たしかに何度読んでも面白い作品だ。 東京(トキオ)RPGから伊賀路に吼える鬼婆(マジカル・クイーン)と順番が逆だったけど、両方読んで面白かった。 あと、記憶に残ってるのが、主人公のGFの親... (2009/11/05)
  • クーデルカ 全3巻

    クーデルカ 全3巻

    【著者】岩原裕二

    投票数:5

    ファンタジーと、岩原 裕二の画風が好きだから。 (2006/07/21)
  • 香港電影スター・チェイサー

    香港電影スター・チェイサー

    【著者】星野ケイ

    投票数:5

    発売したころに友人に貸してもらい、イラストを描かれている方のファンでもあったので気に入っていました。 最近ふと思い出して読みたくなったのですが、どの本屋に行っても売っていないので、困っていま... (2007/07/15)
  • ケロロ軍曹 (9) ケロロ小隊ピンズ付き特装版

    ケロロ軍曹 (9) ケロロ小隊ピンズ付き特装版

    【著者】吉崎観音

    投票数:5

    発売に気付かず買いそびれてしまいました。 (2006/03/16)
  • バトルテックシナリオ集1 ブラックウイドウ

    バトルテックシナリオ集1 ブラックウイドウ

    【著者】ジョーダン・ワイズマン 、安田均 、グループSNE

    投票数:5

    バトルテックだけではなかなか思いつけない状況がたくさん載っていて、クセのある戦闘は当時かなりのめりこんでやっていました。地震で紛失してしまった為、今またバトルテックをやりたいという知人ができて... (2005/04/29)
  • 里見八犬伝 シナリオ

    里見八犬伝 シナリオ

    【著者】鎌田 敏夫

    投票数:5

    子供の頃初めて八犬伝という作品の映像化されたモノとして この作品の映画を見て衝撃を受けました。 そのシナリオがあったのだとコノサイトで知り あの頃の思い出を手元に残してみたいという思いに... (2006/02/09)
  • 景観にさぐる中世

    景観にさぐる中世

    【著者】服部英雄

    投票数:5

    tai

    tai

    現在、開発の進行、過疎化などにより 荘園故地の変貌が激しく進んでいる。 地名・伝承も急速なスピードで忘れ去られている。 もはやこれほどの情報量を集めることは不可能である。 現状として、10年前... (2004/12/24)



  • 平安朝の生活と文学

    【著者】池田亀鑑

    投票数:5

    「平安時代の宮中にスポットをあて、年中行事から当時の食べもの、衣服、結婚、出 産、あるいは葬儀など、生活に密着したあらゆることがらが豊富な図版とともに解説 されて」(タブーの漢字学:阿辻哲次著... (2004/12/18)
  • 双仮面
    復刊商品あり

    双仮面

    【著者】横溝正史

    投票数:5

    由利麟太郎、三津木俊助作品も読んでみたいです! (2008/01/09)
  • 仮面劇場
    復刊商品あり

    仮面劇場

    【著者】横溝正史

    投票数:5

    すき (2005/11/27)
  • 刺青殺人事件
    復刊商品あり

    刺青殺人事件

    【著者】高木彬光

    投票数:5

    興味があります。 (2007/02/02)
  • 新撰組青春譜 ~勇と歳三と総司と~

    新撰組青春譜 ~勇と歳三と総司と~

    【著者】森 満喜子

    投票数:5

    ひねくれた内容の新撰組小説ばかりがはびこっているのに、森満喜子さんのようなしっとりと語りかけてくる愛情にあふれた本が入手不能なのはなぜなのか・・・信じられません!全作品復刻するべきです!!特に... (2004/11/01)
  • 純愛 ウジェニー・グランデ

    純愛 ウジェニー・グランデ

    【著者】バルザック(オノレ・ド・バルザック)

    投票数:5

    本などまた買えると思って結婚前にドサッと捨ててしまったのですが廃刊なるものがあったんですね。バルザックの文庫もずいぶん減ってしまってます。全部復刊してほしい! (2007/02/25)
  • ファイナルファンタジー7解体真書ザ・コンプリート改訂版

    ファイナルファンタジー7解体真書ザ・コンプリート改訂版

    【著者】スタジオベントスタッフ・ファミ通編集部

    投票数:5

    さ

    FFVIIインタ版の攻略本が是非ほしいです。 解体新書はVIIの中で最もよい攻略本と言われているだけに復刊してほしいです。 (2005/09/03)
  • 金田一耕助の冒険
    復刊商品あり

    金田一耕助の冒険

    【著者】横溝正史

    投票数:5

    これは横溝正史の短編集のなかでも非常に完成度が高く、昔から愛読しておりました。横溝ブーム華やかなりし頃は角川書店から一巻本で出ておりましたが、後年二冊に分けられ、流れが分断されてしまい、春陽堂... (2004/10/21)
  • さまよえるユダヤ人上・下巻

    さまよえるユダヤ人上・下巻

    【著者】ウージェーヌ・シュー

    投票数:5

    フランス社会小説の第一人者、ウージューヌ・シューの唯一の文庫で手に入る日本語訳版として何としても読んでみたいです!!雑誌でも紹介されていたウージューヌ・シューのこの本の復刊を是非お願いします!... (2004/10/09)
  • 箱館戦争―榎本艦隊北へ

    箱館戦争―榎本艦隊北へ

    【著者】星 亮一

    投票数:5

    新選組大好きなので是非復刊していただきたいです! (2005/12/29)



  • ニュータイプ100% 機甲戦記ドラグナー SPECIAL EDITION1・2

    【著者】特に無し

    投票数:5

    今さらドラグナーにハマり資料集などを探したのですが見つかりませんでした。 そんな時にこの本の存在を知り、是非手に入れたいと思いました。復刊を強く希望します。 (2004/08/16)
  • バトルテック・ノベル 独立愚連隊シリーズ メックウォリア-RPGリプレイ集

    バトルテック・ノベル 独立愚連隊シリーズ メックウォリア-RPGリプレイ集

    【著者】黒田和人

    投票数:5

    他の人にもこの面白さを堪能して欲しい (2004/07/15)
  • 南朝名将結城宗広

    南朝名将結城宗広

    【著者】横山高治

    投票数:5

    建武中興の陰の立役者、キーマンである結城宗広の入門書としては最適な本です。 (2018/03/22)
  • 八雲の狭霧 真・女神転生2TRPGリプレイ

    八雲の狭霧 真・女神転生2TRPGリプレイ

    【著者】高田大志

    投票数:5

    メガテンリプレイはシリーズ全部読みたいです!首を長~くして待ってます。 (2006/08/08)
  • 波
    復刊商品あり

    【著者】ヴァジニア・ウルフ(ヴァージニア・ウルフ)

    投票数:5

    ふと立ち読みしたら、すっかり引き込まれて 買った作品。ここで初めてウルフを知った。 ぐったりするほど好きな1冊。 今では、他の翻訳者によるヴァージョンが 安定供給されており、ありがたくはあるが... (2004/02/29)
  • 山師トマ

    山師トマ

    【著者】ジャン・コクトー

    投票数:5

    角川文庫のリバイバルコレクションで一度復刊されたが、 それも見かけなくなって久しい。 「重い真実」とかいう表現はときどきあるけれど、 そんな言葉を笑うように、トマが生み出す真実は軽い。 素晴ら... (2004/02/26)
  • レベッカの青春

    レベッカの青春

    【著者】ケート・ダグラス・ウィギン 大久保 康雄/訳

    投票数:5

    ぜひ読んでみたいです。 (2010/11/02)
  • 現代小説76,77,78,79

    現代小説76,77,78,79

    【著者】日本文芸家協会編

    投票数:5

    好きな作家が、執筆している作品なので読んでみたい。 (2019/05/12)
  • イスの姫君

    イスの姫君

    【著者】ひかわ玲子/松元霊古

    投票数:5

    まず、マンガと小説の同居するつくりが意表を突きます。 特に作者のファンと言うわけではなかったので、古本屋で見つけた時に散々悩んで購入しました。 そうしたら「大当たり」 メインである「イスの姫... (2006/10/15)
  • 新選組密偵・山崎烝

    新選組密偵・山崎烝

    【著者】島津隆子

    投票数:5

    山崎蒸は、いつも「山崎様!」と絶叫しながら竹刀を振っているという瑞納美鳳先生に書いてもらいたい。でも、その前に、山崎蒸ってどんな人物だったのかの基本知識を得ておかないと。あんまりよく知らないの... (2004/02/14)



  • 日本「鬼」総覧 歴史読本特別増刊

    【著者】新人物往来社編

    投票数:5

    「鬼」とは、「普通の集団」からみた「異質」の人や人たちの 事の様です。 もう「開国」して百三十五年の、かなり田舎の 奥まで、国際化した今の日本には、異質の人たちが沢山居る ようになった、今、読... (2004/02/04)
  • 坂本龍馬写真集

    坂本龍馬写真集

    【著者】宮地佐一郎

    投票数:5

    宮地佐一郎さんは、坂本竜馬研究の第一人者と聞きました。宮地さんは大佛次郎さんに認められて親交があった方で、大佛さんの晩年の伝記である「大佛次郎私抄 生と死を見つめて」(日本文芸社)を書かれてい... (2004/02/16)
  • 宮沢賢治童話選集 1  銀河鉄道の夜

    宮沢賢治童話選集 1 銀河鉄道の夜

    【著者】宮沢賢治

    投票数:5

    小説版よりも内容が分かりやすい。 (2006/09/02)



  • 艶花

    【著者】JET

    投票数:5

    以前古本屋で見かけたのですがとても充実している良い内容でした。復刊してくれると非常に嬉しい一冊です。 (2012/10/02)
  • 死の診断

    死の診断

    【著者】アンブローズ・ビアス

    投票数:5

    短編集に凝っていた一頃、集めたビアス本の内の一冊。捻りの効いたブラックな味は絶品。サキと共に大好きな作家でした。手軽な文庫ですが、巻末の解説も充実しています。大沢泰夫氏による、雰囲気たっぷりな... (2005/06/02)
  • エーリアン・スピードウェイ シリーズ

    エーリアン・スピードウェイ シリーズ

    【著者】ロジャー・ゼラズニイ他

    投票数:5

    ゼラズニィの本は全て読みたかったのに、買えないうちに無くなってしまったから。 (2004/06/18)
  • 柳生一族の陰謀&続・柳生一族の陰謀

    柳生一族の陰謀&続・柳生一族の陰謀

    【著者】松永義弘

    投票数:5

    昔テレビで見てました!続編があることは知りませんでした! (2016/11/14)
  • ガンダーラ・サイクル 全7巻

    ガンダーラ・サイクル 全7巻

    【著者】ランドル・ギャレット&V・A・ハイドロン

    投票数:5

    面白かったので続巻を楽しみにしてたのに入手できませんでした。非常に中途半端なので、是非全巻出版して下さい。キーシャーに会いたい。 (2004/07/26)
  • 悪魔はあくまで悪魔である

    悪魔はあくまで悪魔である

    【著者】都筑道夫

    投票数:5

    ファンだから (2005/09/27)
  • La Sirene ~ラ・シレーヌ~

    La Sirene ~ラ・シレーヌ~

    【著者】井上喜久子

    投票数:5

    ベテラン人気声優・井上喜久子さんが96年に角川から出した 写真集です。今でも熱狂的なファンを持つ彼女の魅力が満載の写真集です。今は絶版になっていて、なかなか入手困難なため、ぜひ復刊を 希望した... (2003/08/23)
  • ヘッド・ワイフ

    ヘッド・ワイフ

    【著者】式貴士

    投票数:5

    怪奇日蝕だけ持ってます。他にも読みたいです。 (2003/09/03)
  • 魔装機神サイバスター(上)(下)

    魔装機神サイバスター(上)(下)

    【著者】酒井あきよし

    投票数:5

    アニメ版サイバスター(通称アニバスター)は非常に評判が悪いのですが(自分はこれはこれで嫌いじゃないです)、メインライターの酒井さんが書いたこの小説はTVアニメ版とは違って完成度が高いという話を... (2013/03/13)
  • エスカフローネ

    エスカフローネ

    【著者】山口亮太

    投票数:5

    私は最近、小学生の頃好きだったアニメのDVDを見るのにはまっているのですが、エスカフローネにすごくはまってしまいました。いろんなサイト様で小説が出ていたというのを知り、是非読んでみたくなりまし... (2007/08/10)
  • 装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端

    装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端

    【著者】原作/矢立肇、高橋良輔 作画/今掛勇

    投票数:5

    キリコのその後を見たいので (2007/06/02)



  • みどりの谷

    【著者】ベン・ハース

    投票数:5

    1974年に角川文庫から初版発行された上、下2巻本ですが、たまたまその中の上巻を中古で手に入れました。ダムの問題は、いま日本でもその建設の是非が議論され、大いに関心のあるところです。そういう点... (2003/07/13)
  • 孔雀の庭 エシュラルト&ロキシム

    孔雀の庭 エシュラルト&ロキシム

    【著者】前田珠子

    投票数:5

    別のアンソロジーに収録されていたものを読んだことがあって、是非他の本も読みたいと思っていました。 (2004/04/15)
  • ガープス・マーシャルアーツ・アドベンチャー 武神降臨

    ガープス・マーシャルアーツ・アドベンチャー 武神降臨

    【著者】佐脇洋平とグループSNE

    投票数:5

    欲しいです。 (2006/03/08)
  • ぷよぷよ外伝 ぷよウォーズ

    ぷよぷよ外伝 ぷよウォーズ

    【著者】織田健司

    投票数:5

    『魔導物語』と繋がりがあるところからして気になります。読んでみたいです。 (2009/09/24)
  • ヘテロセクシャル
    復刊商品あり

    ヘテロセクシャル

    【著者】岡崎京子

    投票数:5

    読みたい!という気持ち。 最近初めて著者の作品を読み、虜になりました。 事故にあってしまったとの事、とても驚いてショックでした。 漫画界における彼女の存在はとても貴重な存在です。 リハビリ中の... (2003/05/14)
  • 魔性の森

    魔性の森

    【著者】ハーバート・H・リーバーマン

    投票数:5

    「ミステリ絶対名作201」という本に掲載された評価の高い1作であるため (2005/09/25)
  • 新入社員諸君!

    新入社員諸君!

    【著者】山口瞳

    投票数:5

    いま時代は「山口瞳」です。新潮文庫「礼儀作法入門」のベスト セラーはそれを証明しています。この『新入社員諸君!』には、 山口瞳の後年の名エッセイ広告「新入社員諸君!」(サントリー 広告)のエッ... (2003/03/30)
  • モニター上の冒険X

    モニター上の冒険X

    【著者】渡辺浩弐

    投票数:5

    JICC出版局?時代に読みました。凄い衝撃でした。 (2005/05/02)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!