復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「絵本」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング609件

復刊リクエスト2,957件

  • とんぼとりの日々
    復刊商品あり

    とんぼとりの日々

    【著者】長谷川集平

    投票数:98

    これも昔「立ち読み」しました。インパクトがあったのに買えませんでした。(お金がなかったんです)集平さんのことは、ずっと心のすみに引っかかりながら、おばさんになりました。今なら買えます。ぜひ、復... (2003/11/24)
  • マドレーヌといたずらっこ

    マドレーヌといたずらっこ

    【著者】ルドウィッヒ・ベーメルマンス

    投票数:98

    oui

    oui

    マドレーヌシリーズは最近書店でよく見かけます。 訳は人気の江国香織さんです。 江国さんの書くものは好きですが、江国さんのマドレーヌは 1冊も買っていません。 やはり、瀬田貞二さんの訳がいちばん... (2004/10/23)
  • 9番目の戦車
    復刊商品あり

    9番目の戦車

    【著者】ときたひろし

    投票数:97

    紹介文を見て、読んでみたい、子どもにも読ませたいと思いました。 (2016/11/25)



  • あいうえおブック 全24巻

    【著者】いわさきちひろ 他 多数

    投票数:97

    懐かしさで胸がいっぱいです。全巻揃っていました。多くの皆さんと同じで幼稚園の頃、大好きでした。45年ほど経ちますが、いろいろな物語の絵や話の断片が胸に残っています。今考えると全巻揃えるととても... (2014/01/25)
  • ラッセのにわで
    復刊商品あり

    ラッセのにわで

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:97

    ベスコフ絵本は絵といい、話の内容といい、子どもに是非読み聞かせたいと常々思っているからです。 あのようにすばらしい絵本がなぜ絶版になってしまうのか、わからない。今の日本人が忘れているような感覚... (2000/10/01)
  • 空とぶじゅうたん
    復刊商品あり

    空とぶじゅうたん

    【著者】新藤悦子・文/こみねゆら・絵

    投票数:96

    この本は、トルコに住み、自身絨毯を織っていた作者によって書かれていて、トルコの雰囲気や絨毯を織る女性たちの思いを知ることができます。 1つ1つの物語が詩情にあふれ、大人であったも読みながら想... (2005/11/28)
  • ルドルフとイッパイアッテナ-NHK母と子のテレビ絵本

    ルドルフとイッパイアッテナ-NHK母と子のテレビ絵本

    【著者】斉藤洋 作 , 堀口忠彦 絵

    投票数:96

    原作も読みましたが、独特な語り口と画が印象深くてTV番組の方が強く記憶に残っています。当時購入した本を持っていますが、アニメ映画化等で新しく知った人にも是非手に取ってもらいたい作品です。 既... (2015/10/16)
  • シェーラひめのぼうけん[図書館版]

    シェーラひめのぼうけん[図書館版]

    【著者】村山早紀

    投票数:95

    私の『シェーラひめのぼうけん』シリーズの出会いは図書館でした。 村山早紀さんの優しい文章と佐竹美保さんの美しい挿し絵に魅了され、続きを楽しみに読んでいました。 愛蔵版が出版されるとのこと(... (2019/01/26)
  • 死神と少女 Official Picture Book

    死神と少女 Official Picture Book

    投票数:95

    今までたくさんの本やゲームに触れてきましたが、その中でもこの『死神と少女』は別格です。これほどまでに美しく、そして心が苦しくなる物語を、私は他に知りません。この作品の存在をもっと早くに知ってい... (2018/02/24)
  • あくまびんニココーラ
    復刊商品あり

    あくまびんニココーラ

    【著者】大海赫

    投票数:95

    この本は、小学生の時に学校の図書室で何回も読み返していた記憶があります。ストーリはほとんど忘れてしまいましたが、そのタイトルと決して子供向きでは無いようなさし絵が強烈な印象で頭に残っており、も... (2004/07/07)
  • ぼくのおじいちゃんのかお

    ぼくのおじいちゃんのかお

    【著者】天野祐吉 文 / 沼田早苗 写真

    投票数:93

    遠くを見ている加藤嘉さんのお顔が、大好きです。 若いかっこいいおじいちゃんが多いこの頃、おじいちゃんらしいおじいちゃんはとても貴重。 ぜひとも復刊して多く子どもたち、そのおとうさん、おかあ... (2011/01/10)
  • せかい1おいしいスープ (原題:石のスープ)
    復刊商品あり

    せかい1おいしいスープ (原題:石のスープ)

    【著者】マーシャ・ブラウン

    投票数:93

    読み聞かせで毎回必ず好評な絵本です。今まで地元の図書館で借りていましたがとても悲しいことにその本が「行方不明」になってしまいました。復刊が叶ったら自身でも購入し、図書館にも購入を希望したいと思... (2007/06/18)
  • 絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    絵本『いただき!! キン肉マン』シリーズ 全5冊セット

    【著者】ゆでたまご

    投票数:92

    SNSでこの本の存在を知りました。 教育関係で働いており、子供たちに読み聞かせる絵本一覧に手元に欲しいと思いました。 キン肉マンが好きなので、尚更絵本でもキン肉マンを子供たちに布教でき... (2022/06/19)
  • こんなこいるかな 全12巻
    復刊商品あり

    こんなこいるかな 全12巻

    【著者】有賀忍

    投票数:92

    母も私もこんなこいるかなが大好きです。 私が小さい頃のおともだち別冊付録の冊子をとってあり、娘がみて気に入りました。ぜひ、親子で読みたいです。私の母もこんなこいるかなが好きなので、親子三代で... (2013/06/01)
  • サボテンぼうやの冒険

    サボテンぼうやの冒険

    【著者】たむらしげる

    投票数:92

    ずいぶん前に書店に注文したら もう増刷はしてないようです。 在庫はありません との事でした。 ‥そういわれると「読んでみようかな」くらいだったのが「探してやる~」に変化するもので。 ファンタス... (2004/08/17)
  • まざあ・ぐうす
    復刊商品あり

    まざあ・ぐうす

    【著者】北原白秋 訳 / 鈴木康司 絵

    投票数:92

    学校の図書室で見つけて以来、鈴木氏のイラストと北原白秋の詩に魅せられずっと探しているのですが、なかなか見つかりません。読むだけなら図書室で読めるのですが、どうしても欲しいのです。買って手元に置... (2005/07/03)
  • クローカ博士の発明
    復刊商品あり

    クローカ博士の発明

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:92

    実はこの本を所有しています。図書館の払い下げで。司書のいない、正式な図書館ではない所は、こんな貴重な本を古くなったというだけで市民にリサイクルしてしまう。私にはラッキーだったが。だがやはり、美... (2005/03/18)
  • なんじゃもんじゃはかせのおべんとう
    復刊商品あり

    なんじゃもんじゃはかせのおべんとう

    【著者】長新太

    投票数:91

    なんじゃもんじゃ博士!!懐かしいです。小学校低学年の頃、学 校においてあったのを何度も読んだものです。大人になって、探 してみても、そんな本が存在したという亊さえ誰も(図書館司書 の自称長新太... (2004/02/25)



  • おはなしコンサート 全12巻

    【著者】田中健司

    投票数:91

    子供の頃大好きでよく聞いてました。 最近、人魚姫の歌をうろ覚えですが浮かぶようになり、もう1度ちゃんと聞きたいと思っていました。 何気に調べたらこちらにヒット! お話しコンサートとか、絵... (2016/01/21)



  • おりこうなアニカ

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:91

    ベスコフの大ファンです。子供(男の子)もウッレが出てくると喜びます。彼は怖がりで、「怪獣たちのいるところ」とか、「ちいさいおうち」でさえ怖がります。ベスコフのお話はいつも平和で心に安らぎを感じ... (2000/10/25)



  • 花の夜想曲(メルヘンリーフシリーズ)

    【著者】名香智子

    投票数:90

    一度見ることはできましたが、小さい絵本なので文庫化も難しいかも知れません。でも、メルヘンリーフは、どのマンガ家さんの本も、とても雰囲気がよく出ている素晴らしい作品なので、ぜひなんとかして復刊し... (2000/12/27)
  • ブリキの音符

    ブリキの音符

    【著者】片山 令子、ささめや ゆき

    投票数:90

    片山さんの作品のファンです。このブリキの音符はとてもすばらしい本だと知人に聞 きました。読んでみたくて、古本屋などですっと探しています。けれどもなかなかみつ かりません。是非、復刊していただけ... (2006/08/15)
  • コン・セブリ島の魔法使い
    復刊商品あり

    コン・セブリ島の魔法使い

    【著者】別役実作 スズキコージ画

    投票数:89

    長い間この本を探していました!昔、図書館で借りてきて、子供達に読み聞かせました。不思議な世界が想像の世界ではまるで現実のようで、子供達(今は大人)と本の中で冒険をしました。何と言ったらいいので... (2004/07/24)
  • おみせ
    復刊商品あり

    おみせ

    【著者】五十嵐豊子

    投票数:89

    mey

    mey

    昔懐かしさ漂う絵本です。いまや日常の買い物もショーケースからパックを取り出し、レジでことばも交わさずに済ませてしまうようになってしまいましたが、こういうおみせもあったんだということをこどもたち... (2003/12/24)
  • きんいろのしか
    復刊商品あり

    きんいろのしか

    【著者】ジャラール・アーメド 案 / 石井桃子 再話 / 秋野不矩 画

    投票数:88

    バングラデシュの昔話ということで、ちょっとエキゾチックな雰囲気でありながら、しっかり物語を支える絵が画面いっぱいに表現されています。きんいろのしかを見たばかりに、世の中で何より金の好きな王さま... (2016/02/08)



  • ブルーベリー森でのプッテのぼうけん

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:88

    入手不可能のため洋書版を購入しました。 ところが、表紙の絵が違っていて(日本版の方が私の好み)こどもにみせるのも日本語でないので我が家のお蔵入り。小人がでてきて、夢のある絵本をぜひ、こどもたち... (2001/04/30)
  • なんでもぽい!

    なんでもぽい!

    【著者】山中恒 作 / 赤坂三好 絵

    投票数:87

    娘が3歳くらいの時におもちゃを片付けるのが苦手だったときに、たまたまこの本をみつけ、即購入しました。けっこうなインパクトがあったようで、娘の子供が同様の年代になったときに、思い出したようで、ブ... (2013/04/11)



  • えほん百科 (平凡社刊)

    【著者】平凡社編

    投票数:86

    子供の頃、毎日何時間も楽しんだ。いつしか物置にしまわれてるのを見つけ出し、そこに潜んで飽きもせず楽しんだ。子供だったので、物置に移動=次の機会に処分、という運命になっているとはわからなかった。... (2022/03/27)
  • たろとなーちゃん
    復刊商品あり

    たろとなーちゃん

    【著者】きたむらえり

    投票数:86

    子供のころ大好きだったのですが、なかなかタイトルを思い出せず・・・ やっと母が思い出してくれて調べたらもうないとのこと・・・ 子供ができて娘にも読んでほしいのに残念でなりません。 ぜひ3... (2012/08/15)
  • 小さな魔女ドリー 全6巻

    小さな魔女ドリー 全6巻

    【著者】パトリシア・クームス

    投票数:85

    この本をとても子供の頃愛していて、図書館によく通っていましたが、自分の力で買えるようになった頃に絶版になってしまい、ついに一冊も手にできませんでした。仕方がないので図書館でかりて全巻カラーコピ... (2002/05/15)
  • ちいさなよるのおんがくかい
    復刊商品あり

    ちいさなよるのおんがくかい

    【著者】リブシェ.パレチコバ作ヨゼフ.パレチェック絵竹下文子訳

    投票数:85

    子供に夜眠るときに最後に読んであげると 喜んで寝てくれそうな美しい絵本です。 私はお話のはじまりの「さあ、おはなしのじかんですよ」 おはなしのおわりの「本を閉じて、目をとじて、おやすみ」 とバ... (2005/03/17)
  • 講談社 『世界のメルヘン』 全24巻

    講談社 『世界のメルヘン』 全24巻

    【著者】矢川澄子、内田莉莎子、神宮輝夫、安藤美紀夫/編

    投票数:83

    子供の頃学級文庫で読みました。 どの話も非常に印象的で、小川未明の赤いろうそくと人魚の挿し絵の美しさが未だに忘れられません。 今の時代の子供にも読んでほしい、普遍的な物語の良さが存在する本... (2020/04/18)
  • ワーグナー ペーパーオペラシリーズ

    ワーグナー ペーパーオペラシリーズ

    【著者】リヒャルト・ワーグナー

    投票数:83

    ニーベルンゲンの指環は、アーサー・ラッカムの絵がとてもきれいなので復刊してほしいです。オペラでは不可能なヴィジュアル(人間とは全く違う他種族達、絵でしか実現不能なほどの美貌)がすばらしく魅力的... (2008/12/29)
  • 「だんまりうさぎ」「だんまりうさぎとおおきなかぼちゃ」

    「だんまりうさぎ」「だんまりうさぎとおおきなかぼちゃ」

    【著者】安房直子

    投票数:83

    安房直子さんの童話が大好きで、大昔に購入したちくま文庫や講 談社文庫のものを大事にしていますし、単行本も何冊か持ってお りますが、このお話は読んだことがありません。 ぜひとも読んでみたいので復... (2004/04/27)
  • わたしのおふねマギーB
    復刊商品あり

    わたしのおふねマギーB

    【著者】アイリーン・ハース

    投票数:82

    子供の頃、大好きだった本のひとつ。 今回親友の赤ちゃんの誕生をお祝いして絵本をあげようと思い、この本が読めるのはまだ先だけど、一生手元にあってもいいな。って思う本なので探してみたのですが、見... (2010/11/24)
  • ふしぎな庭

    ふしぎな庭

    【著者】イジー・トゥルンカ

    投票数:81

    rh

    rh

    この本に初めて出会ったのは中学生の時。学校の図書室で見つけ、本当に大好きで何度も読みました。 魅力的な絵と、何回読んでも笑ってしまう文章!傑作だと思います。 この本の事を知った時にはすでに... (2007/01/24)
  • あかるい箱

    あかるい箱

    【著者】江國香織 宇野亜喜良

    投票数:80

    橡

    他の本の後ろに載っていた広告の抜粋された文章にとても惹かれた。以来探し続けて他県の図書館の書庫にて偶然発見、閲覧したが閉館間際でありザッと目を通しただけで終わってしまった。機会あるごとに探して... (2001/05/08)



  • 土曜日の絵本 1~6巻

    【著者】川崎苑子

    投票数:80

    私が中学生、高校生の頃にいつも手にしていたのがこの本です。かわいくて、ほのぼのとしていて、あったかくて・・・。父親の友人の子供さんにも読んで欲しくて、ある時、全巻プレゼントしてしまったのです。... (2002/02/14)
  • なまけもののくにたんけん

    なまけもののくにたんけん

    【著者】ハインリッヒ・マリア・デンネボルク

    投票数:79

    小さい頃、母に読んでもらいました。もし自分もあのくにへ入ることができたら、と想像してはうっとりしていました。特に寝ながらジュースを飲める噴水がお気に入りでした。また読みたいです。ぜひ復刊お願い... (2015/02/27)
  • 地獄大図鑑
    復刊商品あり

    地獄大図鑑

    【著者】木谷恭介

    投票数:79

    昔持ってた。懐かしい (2016/10/04)
  • ゆうちゃんとめんどくさいサイ
    復刊商品あり

    ゆうちゃんとめんどくさいサイ

    【著者】西内ミナミ 作 / なかのひろたか 絵

    投票数:77

    私が子供のときに読んで記憶に残っていた絵本です。題名を忘れてしまっていたので探しようがなかったのですが、たまたまネットで見つけ興奮しました!絶版だなんて悲しい・・・ 子供のころ自分もめんどく... (2007/07/01)
  • おしゃべりねこ大かつやく

    おしゃべりねこ大かつやく

    【著者】森山京

    投票数:76

    子供にも分かりやすく、痛快な展開。 ああ、あの本好きだったな、子供にも読ませたいな、と思い出して検索してみたら… プレミアがついてとんでもない値段になっていた!!!! こういった... (2019/06/14)
  • それほんとう?
    復刊商品あり

    それほんとう?

    【著者】松岡享子 作 / 長新太 絵

    投票数:76

    「読み聞かせボランティア交流研修会」で紹介され、一目で(一耳で?)トリコになりましたが、残念!絶版とのこと。某オークションではベラボーな値がついてるし…。ぜひ手元に置いて、子供たちへ絵本の伝道... (2009/10/10)
  • なんでも見える鏡・ジプシーの昔話
    復刊商品あり

    なんでも見える鏡・ジプシーの昔話

    【著者】フィツォフスキ再話・内田莉莎子訳・スズキコージ絵

    投票数:76

    図書館で表紙を見た途端に引き付けられ、子供の為にと自分の為にの半分半分で借りましたが、子供も大変気に入り、毎日のように読んでいます。お話に絵の雰囲気がぴったりで、購入しようと思いましたが、絶版... (2010/03/23)
  • クリスマスのうさぎさん
    復刊商品あり

    クリスマスのうさぎさん

    【著者】ウィルとニコラス 作・絵 / わたなべしげお 訳

    投票数:75

    絵の力強さとおおらかなストーリーはいつの時代にも読み継がれるべき絵本だとおもいます。ファンタジーとわかりながら、もしかしたらこんなことあるかもしれない、と思わせてくれる不思議な本。子どもさんだ... (2021/06/10)
  • チャイクロ
    復刊商品あり

    チャイクロ

    【著者】高田恵以

    投票数:74

    こどもに見せてあげたい絵本を探していて、自分が子供の頃何度も読み返していたチャイクロを思い出しました。今でも販売してることを知り、購入しましたがどこか違うのです。ネットで調べていたら昔読んだの... (2012/04/12)
  • 怪傑アンパンマン 熱血メルヘン

    怪傑アンパンマン 熱血メルヘン

    【著者】やなせたかし

    投票数:74

    私はやなせたかし氏にとても興味があり、彼の書いた多くの書籍を読みたいと思っています。 中でもこの元祖アンパンマンのひとつといえるこの作品を、ぜひ手元に残し、読んでみたいのです。 アンパンマ... (2012/05/09)
  • ねえねえ、もういちどききたいな わたしがうまれたよるのこと

    ねえねえ、もういちどききたいな わたしがうまれたよるのこと

    【著者】ジェイミー・リー・カーティス

    投票数:72

    私は、里親であり、養子を育てていくことになりそうです。 そんな中、日本で養子を育てることは、非常に難しく、特に、実親のことをどのように告知していくのか、ということに里親は、神経をすりへらしてい... (2004/03/16)
  • ドードーを知っていますか

    ドードーを知っていますか

    【著者】ショーン・ライス 絵 / ポール・ライス ピーター・メイリー 著 / 斉藤たける 訳

    投票数:72

    Twitterで初めて知りました。決して昔の話ではなく今でも同様の問題は起こっていると思いますし、単純にいなくなってしまった動物の様子に興味があります。 またみんないつかいなくなるというメラ... (2017/05/11)



  • トッパンの人形絵本

    【著者】飯沢匡 土方重巳

    投票数:71

    マッチ売りの少女、子供の頃読んで、心に残って忘れられない絵本です。ボロボロになるまで、何回読んだ事でしょう。やっとこのサイトを見付けました。子供や孫に読んであげたいので、是非是非復刊をお願い致... (2021/12/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!