復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「徳間書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング40件

復刊リクエスト1,017件

  • キャプテン・コズミック

    キャプテン・コズミック

    【著者】明智抄

    投票数:43

    他の作品にもつながっている『ミテル』と『ユーノス』(&『中央連邦』や幾つかの星系)の相関etc.がわかる描き下ろしが入って復刊されたらうれしいです。(『女の十字架』に収録されている番外編(?)... (2003/08/21)
  • 電脳コイル企画書
    復刊商品あり

    電脳コイル企画書

    【著者】磯光雄

    投票数:42

    ビジュアルコレクションも再販されたので是非 Blu-rayも出ますしよろしくお願いします (2023/02/09)
  • ジェッターマルス
    復刊商品あり

    ジェッターマルス

    【著者】原作・手塚治虫 画・池原しげと

    投票数:42

    なぜか、あまりとりあげられないジェッタ―マルス。ゆっくりとまとめて読んでみたい。 (2019/10/13)
  • もどってきたアミ 小さな宇宙人

    もどってきたアミ 小さな宇宙人

    【著者】エンリケ・バリオス 著 / 石原彰二 訳 / さくらももこ 絵

    投票数:41

    月

    図書館で読み、とても感動しました。 中古ではプレミア価格がついていますが、アミ・シリーズを購入したい方はたくさんいらっしゃるはず…。 ぜひ手元に置いておきたい一冊です。 多くの人に読まれ... (2024/06/21)
  • 医者いらず呼吸法―いい息をするとみるみる体調がよくなる

    医者いらず呼吸法―いい息をするとみるみる体調がよくなる

    【著者】原崎 勇次

    投票数:41

    おなすさんという方のブロクで拝見しました。これは本物だ!!という感じましたので是非、副作用のない常備薬のつもりで手元に欲しいのです。 是非、是非、出来るだけ早く復刊を希望してます。もちろん購... (2011/08/29)
  • 遙かなる星 全三巻

    遙かなる星 全三巻

    【著者】佐藤大輔

    投票数:41

    本作は、佐藤大輔の構想力と筆致がいかんなく発揮された名作です。 絶版となって久しいにもかかわらず、アマゾンマーケットプレイスでは一冊2000円から3000円で取引されるほどです。 本作の人気と... (2006/06/03)
  • 「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」
    復刊商品あり

    「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」

    【著者】吉川惣司

    投票数:41

    「ザ・ファースト・レッドショルダー」と同様、どうしても読みたいのに、手に入らないのです。 書店で取り寄せを依頼したとき、「絶版」とのお返事をいただきました。 どうか、どうか、復刊できるように皆... (2000/12/21)
  • 猫に関する恐怖小説

    猫に関する恐怖小説

    【著者】仁賀克雄・編

    投票数:40

    この本、お奨めです(^^)高校生の時、本屋で見つけて読みました。発売されたばかりの本でした。 (2010/10/19)



  • ワイルド7のアメリカ編

    【著者】望月三起也

    投票数:40

    投票しないと掲示板が使えないようなので、こちらに書きます。 「続・新ワイルド7」は、徳間書店からムック本として出た「魔都ベガスを撃て」(週刊アサヒ芸能6月6日増刊号)が最後で、巻末に「アメリカ... (2002/10/15)
  • 謎の出雲帝国 -怨念の日本原住民氏・天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り
    復刊商品あり

    謎の出雲帝国 -怨念の日本原住民氏・天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り

    【著者】吉田大洋

    投票数:39

    この本に書かれていることは、日本の歴史がひっくり返ってしまうようなことも含まれています。出雲族と日本古代史の真実が書かれています。 その全てを受け入れることはできないにしても、出雲神族の末裔... (2011/02/16)
  • 注文の多い傭兵たち
    復刊商品あり

    注文の多い傭兵たち

    【著者】押井守

    投票数:39

    押井監督のゲームにかける思い入れがよく分かる本。 『蠱毒の迷宮』『ゲーム版パトレイバー』(PS版のゲームより面白そう)などのゲーム原案が面白い。桜玉吉画の野明が見られる。 電子ブックなら是非購... (2003/09/26)
  • 「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択

    「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択

    【著者】ヴァジム・ゼランド

    投票数:38

    今大変な人気で、下手すると10,000円というような、異常な高額で取引されています。 徳間書店さんがこんな人気作品をなぜ復刊しないのか、本当に謎です。 読みたいのに読めません。文庫... (2022/07/20)
  • 世界で一番好きな人

    世界で一番好きな人

    【著者】アレクサンドル・アルカディ 著 / 塙幸成 訳

    投票数:38

    今度、宝塚の舞台で上演されるということで、少しストーリーをみたのですがとてもステキな話で、とても惹かれました。 こんなステキな物語があることを知ってしまった以上は、読んでみないと損してしまいそ... (2002/09/01)
  • 海がきこえる フィルムBOOK

    海がきこえる フィルムBOOK

    【著者】氷室冴子原作

    投票数:38

    ジブリ作品は古くならないですし、いつでもフィルムブックが入手できる状態が続いて欲しいですね。2002年の国内DVD化を控えて、出版リスクも少なく、イラスト集共々復刊願いたい物です。(イラスト集... (2001/02/11)
  • 桃花源奇譚

    桃花源奇譚

    【著者】井上祐美子 原作 / 皇なつき 伊丹姿子 作画

    投票数:36

    以前学校の図書館で読みました。最近また読み直したいと思い、学校は卒業してしまったので、県立の図書館に行きましたがありませんでした。新版の方を買って読もうかと考えました。けれど以前読んだときは、... (2009/01/06)
  • どどいつ万葉集 風迅洞私撰

    どどいつ万葉集 風迅洞私撰

    【著者】中道風迅洞

    投票数:35

    どどいつ への興味が出てなにか読もうと思ったところ、 こちらの書籍を推薦される方が多かった。 しかし、絶版になってしまっていて古本の値が高すぎる。 日本文化を今後伝承するためにも復刊する... (2012/03/28)



  • 緑の世紀 全2巻

    【著者】真乃呼

    投票数:35

    エンパシー能力者(エンパス)は、アメリカで20人に1人、日本では5人に1人なんだそうです。 私はこのマンガでエンパシーを学び、それによって救われたので、みんなにも読むチャンスを与えてほしい。... (2008/12/30)



  • 仮面ライダーZX写真集

    【著者】東映・石森プロ 監修

    投票数:35

    仮面ライダーZXは当時、アトラクションショーで自分が一番数多く演じたキャラクターだけに、非常に思い入れの強いライダーなので。 (2015/07/25)



  • 人造人間キカイダー(土山よしき版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・土山よしき

    投票数:35

    小学生の時に、リアルタイムで最終回を読んだインパクトが 未だに忘れられません! 「キカイダー」に限らず、土山よしき先生の作品は読める限り 読みたいと思っていますので、全集が出てくれたらベ... (2011/07/28)
  • ゼリービーンズ
    復刊商品あり

    ゼリービーンズ

    【著者】ふくやまけいこ

    投票数:35

    「アリオン」をきっかけに読み始めた「リュウ」でしたが、いつのまにか、ふくやまけいこ先生と道原かつみ先生の作品の魅力にとりつかれました。ふくやまけいこ先生の作品は「ゼリービーンズ」に限らず「何が... (2019/04/10)
  • ハレンチ学園
    復刊商品あり

    ハレンチ学園

    【著者】永井豪

    投票数:35

    Hな漫画と言っても、今日的な目で見れば「なあんだ、この程度か」位の過激度でしょうね(当時はPTAも巻き込んで、社会問題にまでなった訳ですが)。 それにしても、漫画史に大きな足跡を残したこの作品... (2004/05/02)
  • もぐっこモグタンVS.まじょっ子ソンソン

    もぐっこモグタンVS.まじょっ子ソンソン

    【著者】永野のりこ

    投票数:34

    この作品でいっきに永野のりこworldに吸い込まれていったのに、肝心の本が手元にないからずーーーっと探していたんです。 永野さんの本は書店でも古本屋でもなかなかメインに置かれるところに出会わな... (2003/09/17)
  • アミ 3度めの約束 愛はすべてをこえて

    アミ 3度めの約束 愛はすべてをこえて

    【著者】エンリケ・バリオス 著 / 石原彰二 訳 / さくらももこ 絵

    投票数:33

    どこにも売ってなくて、ネットで高値で取引されてて、復刊してほしいです!!! (2019/11/16)
  • 市川雷蔵とその時代

    市川雷蔵とその時代

    【著者】室岡まさる

    投票数:33

    市川雷蔵さんはわたしが子供の頃にお亡くなりになりましたが、映画をみて好きになったのはゴク最近です。ところが彼に関する書籍がなかなか簡単に手に入らないのはナゼでしょうか。ファンとしては読みたい一... (2003/09/19)
  • 完本 チャンバラ時代劇講座
    復刊商品あり

    完本 チャンバラ時代劇講座

    【著者】橋本治

    投票数:33

    ビートたけし版座頭市のヒットで、ギョーカイの方々は「そりゃ、次は時代劇じゃ!」と走りまわっていることと思いますが、この本を復刊せずして、何の時代劇ブームぞ。今こそ、この本が読まれるべき時代です... (2003/09/18)
  • ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 THE LEGEND OF ZELDA BREATH OF THE WILD:MASTER WORKS ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス
    復刊商品あり

    ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 THE LEGEND OF ZELDA BREATH OF THE WILD:MASTER WORKS ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス

    【著者】ニンテンドードリーム編集部

    投票数:32

    知り合いにブレワイ、ティアキン、無双を勧められ見事ハマったので設定資料集があるなら欲しいと思い調べたら中古品なのにプレミアム価格で販売してる所しか見当たりませんでした。出版社や発行元にお金を落... (2023/07/05)
  • ロマンアルバム 銀河英雄伝説
    復刊商品あり

    ロマンアルバム 銀河英雄伝説

    【著者】田中芳樹

    投票数:32

    銀河英雄伝説という作品を知ったのは最近なんですが、話の内容やキャラクター達の個性がとても好きです。所々に歴史や政治関係の話があり、得るところが多い作品だと思いました。私はこの作品をアニメ版で見... (2004/06/12)
  • X FILE vol.2 海の彼方に

    X FILE vol.2 海の彼方に

    【著者】坂田靖子

    投票数:32

    坂田先生が「Xファイル」?! 全然知らなかったです~! 「Xファイル」は観たことありますが、あの話をシリアスにしたのかコメディにしたのか気になります。シリアスだったら、あの不可思議なストーリー... (2002/08/09)
  • ウルフガイ・シリーズ

    ウルフガイ・シリーズ

    【著者】平井和正

    投票数:32

    こんなに素晴らしい作品がなぜ絶版になってしまったんでやんしょ?若い方のウルフガイシリーズと邂逅したころには既に絶版されていて、古本屋めぐりを繰り返す毎日。路銀もつきてきました。あっしは苦しいで... (2002/09/08)
  • ぼくらのペレランディア!

    ぼくらのペレランディア!

    【著者】島田満

    投票数:32

    qp

    qp

    島田満さんのファンだからです。素敵なシナリオをいっぱい作っていらっしゃる島田さんの小説が面白くないわけが無いです!以前はシナリオを誰が書いたとか、アニメを見ているときにまったく気にしていなかっ... (2002/07/16)
  • 海がきこえるCollection

    海がきこえるCollection

    【著者】主演 武田真治 原作 氷室冴子

    投票数:32

    氷室冴子さんの青春小説代表作である「海がきこえる」の本を読んで、もっとこの話について知りたいという気持ちになりました。 そして、もっと多くの人にこの本の素晴らしさを伝えたい! だからこそこの本... (2001/09/26)
  • ZUTTOMO 3

    ZUTTOMO 3

    【著者】FB777、eoheoh

    投票数:31

    無観客ライブをきっかけに再熱し、昔買えなかった本をいざ購入しようも在庫が無く、通販では倍近い価格で販売されていて未だに購入できていません。 ずっと探している本なのでぜひ再販・復刊して欲しいで... (2020/03/18)
  • 蘇州狐妖記

    蘇州狐妖記

    【著者】真樹操

    投票数:31

    絶版になっていると知り、びっくりしています。特別でない人間 の善なるものを感じさせるほのぼのとした素敵な作品だと思いま す。著者の作品の中で一番読んでいて後味の良い物だと思ってい ます。続編が... (2006/06/19)
  • 知恵の三つ編み

    知恵の三つ編み

    【著者】ポーラ・アンダーウッド

    投票数:31

    初めてこの本に出会ったとき 「みんなに読ませてあげてい!」と思いました。 今の日本の社会では教えてもらえる機会の少ない、 生きていくことの本質に自ら気づくチャンスをくれる 遠い先祖から伝わる大... (2005/12/05)
  • さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)

    さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:31

    昔、全巻持っていたのですが、家を建て替える際、行方不明になってしまいました。 最後の17巻目が中々見つからず、苦労してGETしたのに、トホホです。 (今あればお貸し出来たのですが・・・) ... (2011/06/29)



  • グレートマジンガー/UFOロボ グレンダイザー

    【著者】今道英治

    投票数:31

    特撮&アニメヒーローが最も輝いていた1970年台中盤、一つ歳上の兄貴が「テレビマガジン」弟の自分は「テレビランド」を愛読するのが我が家のスタイルでした。 陽の目を見る事が少ないテレビラン... (2011/02/21)
  • 「装甲騎兵ボトムズ ザ・ファーストレッドショルダー」

    「装甲騎兵ボトムズ ザ・ファーストレッドショルダー」

    【著者】吉川惣司著

    投票数:31

    昔持ってました。 心理描写が細かく丁寧だったのである意味ビデオよりも判りやすく、とても楽しむことが出来ました。 私としては「ボトムズ小説の最高峰」と思っております。引越しの際にうっかり売ってし... (2004/03/31)
  • 機動戦士ガンダムハイ・ストリーマー 全3冊

    機動戦士ガンダムハイ・ストリーマー 全3冊

    【著者】富野 由悠季

    投票数:30

    ジークアクスがきっかけで見事に宇宙世紀にハマった高校生です。ジークアクスから芋づる式に、初代ガンダム~逆襲のシャアまで視聴し、ガンダムの世界に魅了されてしまいました。今は小説を色々読んでいると... (2025/10/10)
  • トランサーフィン鏡の「超」法則 リンゴが空へと落下する――奇跡の願望実現法 (超★スピ)

    トランサーフィン鏡の「超」法則 リンゴが空へと落下する――奇跡の願望実現法 (超★スピ)

    【著者】ヴァジム・ゼランド

    投票数:30

    YouTubeで本書の解説や要約を見ました。 とても興味深い内容で是非全文を読んでみたいと思いました。 (2024/05/13)
  • 不定期エスパー(全8巻)

    不定期エスパー(全8巻)

    【著者】眉村卓

    投票数:30

    名作だと思います。何度読み返してもまた違う発見があります。内容も色あせることがないです。私は父親の影響で読み始めましたが、自分の子供が本を読めるようになったら読ませたいと思います。よろしくお願... (2004/11/03)
  • 雲海の旅人(1、2)

    雲海の旅人(1、2)

    【著者】あろひろし

    投票数:30

    連載再開熱望!! 長年、連載再開を夢見ている作品です。 冒険王ビィト、未来冒険チャンネル5も連載再開したので、希望を捨てるべき無いと、投稿しました。 再開したら、10万円でも買い... (2017/04/14)
  • ハルマゲドンの少女

    ハルマゲドンの少女

    【著者】平井和正

    投票数:30

    随分前にe文庫版の1巻を買ったのですが 続きが出ない・・・ もうここにおすがりするしか! ぜひ復刊を!と希望しといてなんですが需要無さそうですね。 最近発売されてる「ヴァンパイヤー戦争」みたい... (2004/11/18)
  • 超スピリチュアルな夢実現/幸福獲得法―振り子の法則トランサーフィン (超★スピ)

    超スピリチュアルな夢実現/幸福獲得法―振り子の法則トランサーフィン (超★スピ)

    【著者】ヴァジム・ゼランド

    投票数:29

    YouTubeで本書の解説や要約を見ました。 とても興味深い内容で是非全文を読んでみたいと思いました。 (2024/05/13)
  • 死して残せよ虎の皮 浅井長政正伝

    死して残せよ虎の皮 浅井長政正伝

    【著者】鈴木輝一郎

    投票数:29

    人にオススメしていただいて読もうと思ったのですがなかなか在庫がありません。 評価だけでもと思い、調べたところとても評価がよく余計に読みたくなってしまいました。 浅井長政が大好きなのでお願い... (2006/12/05)
  • ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記

    ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記

    【著者】宮崎朱美

    投票数:29

    宮崎駿さんと吾郎さんの確執は有名になってしまったけれど、 この頃の吾郎さんは「トータン」が一番好きだったと聴いて、 どんな子供時代だったのか気になりました。 それに著者の朱美さんは非常に... (2013/12/02)
  • 生頼範義イラストレーション2 幻魔世界

    生頼範義イラストレーション2 幻魔世界

    【著者】生頼範義

    投票数:29

    少年時代に見た、生頼範義、加藤直之、それに武部本一郎の三氏の素晴らしいイラストが私のその後の運命を変えてしまったと言っても過言ではありません。この方々のイラストを見ると、最近のSF・ファンタジ... (2003/06/29)
  • ナディアストーリーズ1ジャンとナディアのいちばん長い日

    ナディアストーリーズ1ジャンとナディアのいちばん長い日

    【著者】小林弘利

    投票数:29

    この本は、ビデオやDVDで発売されているテレビシリーズ「ふしぎ の海のナディア」の続編にあたる。放送当時、テレビでこの作品 を知っているひとは手に入れることが出来たわけだが、ビデオな どでこの... (2002/09/17)



  • ロマンアルバムエクセレント「宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL」1&2

    【著者】徳間書店

    投票数:29

    昔からヤマトファンでしたが、子供のころは欲しいものが買えませんでした。大人になった今ヤマト熱が再燃し、制作過程の色々な詳細を知ることが出来るというこの本を探しましたが、売り切れ状態!何とかなら... (2011/05/23)
  • 司祭

    司祭

    【著者】ジミー・マクガヴァーン

    投票数:29

    私自身はこの書籍は既に持っているのですが、周りに購入したい!という方が多数いらっしゃいます。映画のノベライズですので、公開からかなりの年月が経ってしまった今、難しい状況ではあるかと思いますが、... (2001/05/03)
  • モノノ怪 化猫

    モノノ怪 化猫

    【著者】蜷川ヤエコ

    投票数:28

    アニメの一瞬で過ぎてしまうシーンが永遠に観られる…そこが漫画の良さだと思います…!薬売りさんのあのカッコイイお姿、ぜひぜひ漫画版で読んでみたいです!モノノ怪シリーズの中でも1番好きなお話。再版... (2024/08/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!