出版社「徳間書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング38件
復刊リクエスト1,008件
-
復刊商品あり
電脳コイル企画書
投票数:42票
電脳コイルが大好きだからです。 (2023/03/01) -
復刊商品あり
ジェッターマルス
投票数:42票
なぜか、あまりとりあげられないジェッタ―マルス。ゆっくりとまとめて読んでみたい。 (2019/10/13) -
ふしぎの海のナディア ナディアストーリーズ2 ふしぎの森のマリー
投票数:42票
昔、姉が持っていたけれど、その当時はナディアの世界観がまだ難しくて読む気にはならなかったんですね。 だけど、表紙が可愛くて気にはなってたのですが…。大人になってから読みたくなっても絶版な上に... (2012/04/09) -
もどってきたアミ 小さな宇宙人
投票数:41票
いつも図書館でリクエストして読んでるが、手元に置いて子供たちも読ませたい! (2020/08/17) -
医者いらず呼吸法―いい息をするとみるみる体調がよくなる
投票数:41票
私も他の方と同じく、尊敬するブロガーさんが「無人島に持っていく」とまで言われているこの本を是非とも拝見してみたく、投票させて頂きました。体力や貧富の差に関係なく誰でも取り組める本物の健康法‥本... (2011/08/23) -
遙かなる星 全三巻
投票数:41票
佐藤大輔氏のファンでありますが、遙かなる星シリーズは青森市の全書店及び古本屋を回っても発見することが出来ず、電子書店系列も調べましたが同様でした。10年前の作品ですが、是非復刊して欲しく、投票... (2006/09/26) -
復刊商品あり
「装甲騎兵ボトムズ ザ・ラスト・レッドショルダー」
投票数:41票
「ザ・ファースト・レッドショルダー」と同様、どうしても読みたいのに、手に入らないのです。 書店で取り寄せを依頼したとき、「絶版」とのお返事をいただきました。 どうか、どうか、復刊できるように皆... (2000/12/21) -
猫に関する恐怖小説
投票数:40票
すごく有名な作家ぞろいなのでぜひ読んでみたいです! (2018/10/19) -
ワイルド7のアメリカ編
投票数:40票
「魔都ベガス」はオークションに出品されても法外な値がつい てしまい、このままではかえって作品の為にならないと思いま す。 まあ、個人的にコミック化を待ってたらそのままになってし まったと... (2002/11/15) -
復刊商品あり
謎の出雲帝国 -怨念の日本原住民氏・天孫一族に虐殺された出雲神族の怒り
投票数:39票
他では読むことのできない、出雲族の末裔の富氏の伝承など、日本の古代史を知るうえで大変貴重な情報が含まれた本です。 古代史ファン必読の一冊です! 徳間書店様から出版されている「謎の弁才天女」... (2011/06/09) -
復刊商品あり
注文の多い傭兵たち
投票数:39票
昔、これが読みたくてコンプティーク買ってました。 当時押井さんを知らなかったので、「ゲーム好きのおっちゃんだなー」ぐらいの認識しかしていなかった。今なら読む視点もだいぶ変わったので再度読み直し... (2003/09/22) -
海がきこえる フィルムBOOK
投票数:39票
海がきこえる関連では海きこフィルムBOOKが一番重要な本でしたね。 なぜならば、アニメ版の映像を頼りに実在の高知、東京ロケ地探しには欠かせないアイテムでした。何度も見比べたりしたので装丁が... (2001/07/22) -
世界で一番好きな人
投票数:38票
ただいま,宝塚歌劇団月組が大絶賛上映中の『長い春の果てに』の原作本です。個人的思い入れもありますが,とても心の温まるお話で,是非,読んでみたいと思いました。主人公が成長する物語でもあり,希望に... (2002/09/21) -
緑の世紀 全2巻
投票数:36票
いつか続きが読みたい。そう思い続けている作品の一つです。 設定等は懐かしいになってしまうけど、内包している輝きは今も褪せる事の無い作品の一つだと思います。 思い入れが強すぎて言葉になりませ... (2010/02/07) -
桃花源奇譚
投票数:36票
この本自体は持っているのですが、雑誌掲載分の弟六話(最終話?)が、まだ単行本未収録となっています。 この掲載分までを含めると、ちょうど井上祐美子さんの原作『桃花源奇譚』の第一巻(全四巻)にほぼ... (2003/07/16) -
「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択
投票数:35票
YouTubeで本書の解説や要約を見ました。 とても興味深い内容で是非全文を読んでみたいと思いました。 (2024/05/13) -
どどいつ万葉集 風迅洞私撰
投票数:35票
都都逸は口頭で伝わってきたためか、 なかなか活字媒体などの形として残されているものが多くありません。 その中でもとりわけ辞書的な色合いの強い この書籍の重要度は非常に高いものだと思います... (2007/12/03) -
仮面ライダーZX写真集
投票数:35票
コレが実現したら本当に有意義。 グラビア展開していた作品なので画集として纏められれば本当に見応えあると思います。 さらにTVスペシャルでのメイキング・ビハインドシーンなども加われば間違いな... (2013/05/10) -
人造人間キカイダー(土山よしき版)
投票数:35票
小学生の時に、リアルタイムで最終回を読んだインパクトが 未だに忘れられません! 「キカイダー」に限らず、土山よしき先生の作品は読める限り 読みたいと思っていますので、全集が出てくれたらベ... (2011/07/28) -
復刊商品あり
ゼリービーンズ
投票数:35票
中学生のころ「リュウ」に連載されていたのを読んだ記憶があります。 ふくやまけいこサンの作品が好きでいろいろ読みあさっていました。どれをとってもほのぼのしてて気持ちいい話ばかりだったと思っていま... (2003/10/30) -
復刊商品あり
ハレンチ学園
投票数:35票
当時はポルノ扱いされ、見るのも気が引けた。ようやく時代が追いついて来て、堂々と、健全に見れる作品になった。 ある意味では、世相の先駆けであり、日本アニメ史のメモリーな作品である。復刊するの... (2017/07/12) -
もぐっこモグタンVS.まじょっ子ソンソン
投票数:34票
えぇと、これは、単行本として以前出ていたのでしょうか…。 だとしたら、読んでみたいですね。 もぐっこモグタンは、雑誌連載時にリアルタイムで 読んでいたような…。 登場人物、みんなLOVE! ... (2003/04/17) -
アミ 3度めの約束 愛はすべてをこえて
投票数:33票
どこにも売ってなくて、ネットで高値で取引されてて、復刊してほしいです!!! (2019/11/16) -
市川雷蔵とその時代
投票数:33票
市川雷蔵さんはわたしが子供の頃にお亡くなりになりましたが、映画をみて好きになったのはゴク最近です。ところが彼に関する書籍がなかなか簡単に手に入らないのはナゼでしょうか。ファンとしては読みたい一... (2003/09/19) -
復刊商品あり
完本 チャンバラ時代劇講座
投票数:33票
若い頃、新刊で買って半分ほど読んだけど、誰かに貸したか何かで(よく憶えていないのが残念ですが)、その後行方不明になりました。チャンバラ映画のことがとにかく詳細に分析されていて、とても面白く読ん... (2008/06/14) -
ZUTTOMO 3
投票数:32票
新品が出回らなくなってからファンになった者です。 電子書籍版もないため、現在この本を入手したいのであれば、メルカリやヤフオクなどで高額転売されているものを購入するしかない状況です。 読了済... (2021/04/26) -
復刊商品あり
ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 THE LEGEND OF ZELDA BREATH OF THE WILD:MASTER WORKS ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス
投票数:32票
続編から始めたため、ブレワイに興味が出た頃にはもう売り切れていました。再販されたらとても嬉しいです (2023/06/02) -
蘇州狐妖記
投票数:32票
「聊斎志異」のような人と人外のものの淡く穏やかでやさしい関係の描き方が、読んでいてとても気持ちがいいです。 展開がめまぐるしいのにほんわかとぼけた語り口が最高に楽しいです。 坂田靖子さんの挿絵... (2005/10/05) -
復刊商品あり
ロマンアルバム 銀河英雄伝説
投票数:32票
発刊当時手に入れましたが、如何せん質のよろしくない紙が使 われていたため今では開くのも恐ろしい状態です。 2年程まえから、DVDで全巻発売されいる最中でもありますし (もちろん全巻購入済み)、... (2004/01/25) -
X FILE vol.2 海の彼方に
投票数:32票
File #12 Beyond the sea 「海の彼方に」の漫画化です。 モルダー&スカリーは、あんまり似ていませんが、坂田さんのシリアスとX-FILEの雰囲気がうまくマッチしています。 ... (2006/10/18) -
ウルフガイ・シリーズ
投票数:32票
こんなに素晴らしい作品がなぜ絶版になってしまったんでやんしょ?若い方のウルフガイシリーズと邂逅したころには既に絶版されていて、古本屋めぐりを繰り返す毎日。路銀もつきてきました。あっしは苦しいで... (2002/09/08) -
ぼくらのペレランディア!
投票数:32票
40年ほど前に初めて読んだ小説です。当時、病弱で入院生活が長く、病室にて暇を持て余しているときに、いただいた本。1行目から物語の中に引き込まれたのを覚えている。退院するまでに何度も読んだ。今、... (2023/04/14) -
海がきこえるCollection
投票数:32票
この本は、実写版となっていますが、全体の3分の1はアニメ関連です。近藤さんオリジナルのオリコミポスターとかアニメージュ、小説版のイラストが1ページ1画面で掲載されて見応えがあります。 また... (2001/07/22) -
知恵の三つ編み
投票数:31票
朗読会に参加してぜひ購入したと思いました。人生に迷った時、何となくつまづいた時、ふと何世代も前の方の知恵が活かされて、そこから学びが得られるのではないかと感じました。家に置いておいて読みたい気... (2004/04/05) -
さんだらぼっち 全17巻 (オリジナルの最多収録バージョン)
投票数:31票
以前1話だけを読んでとても面白く、長年続きを読みたいと思っていました。ひさしぶりに検索をかけてみたのですが、まだ復刊されていないのですね。復刊ドットコムでリクエストページを見つけたので、さっそ... (2014/05/05) -
グレートマジンガー/UFOロボ グレンダイザー
投票数:31票
何かと語り草になるライガーン将軍の話(私は幼少の頃に読んで泣いた記憶がある)もさることながら、「グレンダイザー」にはグレートとゲッターロボがゲスト出演する特別編(映画「決戦!大海獣」とは全くの... (2015/07/16) -
「装甲騎兵ボトムズ ザ・ファーストレッドショルダー」
投票数:31票
どうしても読みたくて、探し回ってました。ビデオならレンタル屋さんでも見ることができますが、この文庫は発売当時からあまり見かけなくて(私だけ?)買いたい、読みたいと思っていたのに、とうとう手に入... (2000/12/21) -
不定期エスパー(全8巻)
投票数:30票
真面目人間が、組織と自分との関係・矛盾に悩みながら 目の前の任務をこなしていく話で、 辛気臭いのですが、いちいちリアルで共感を覚えます。 中高生にぜひ読んで欲しいジュブナイルの傑作です。... (2008/04/14) -
雲海の旅人(1、2)
投票数:30票
連載再開熱望!! 長年、連載再開を夢見ている作品です。 冒険王ビィト、未来冒険チャンネル5も連載再開したので、希望を捨てるべき無いと、投稿しました。 再開したら、10万円でも買い... (2017/04/14) -
ロマンアルバムエクセレント「宇宙戦艦ヤマトPERFECT MANUAL」1&2
投票数:30票
データの充実度もさることながら、シリーズ中にかかわったアニメーター各氏の手による貴重な書き下ろしイラストの数々など、パーフェクトマニュアルと銘打つだけの豪華内容だったと思います。当時欲しくて仕... (2002/09/16) -
ハルマゲドンの少女
投票数:30票
小学校くらいの時に市立図書館で読んだ記憶があって、その時は内容をあまり把握できていなかったような気がするので、大人になった今、もう一度きちんと時間をかけて読み返したい。高校の時に学校の図書室に... (2003/06/03) -
死して残せよ虎の皮 浅井長政正伝
投票数:29票
浅井長政の愛妻ぶりや理想などの詳しい人物描写や、義兄信長との愛憎劇(笑)が細かく書いてあると聞き、是非手元に残したいと思ったのですが… どこのオンライン本屋や古本屋、大手の本屋を回っても見つ... (2007/02/03) -
ゴローとケイスケ -お母さんの育児絵日記
投票数:29票
宮崎駿さんと吾郎さんの確執は有名になってしまったけれど、 この頃の吾郎さんは「トータン」が一番好きだったと聴いて、 どんな子供時代だったのか気になりました。 それに著者の朱美さんは非常に... (2013/12/02) -
生頼範義イラストレーション2 幻魔世界
投票数:29票
生頼範義イラストレーション(1)は、いまだに持っていますが、2が出ていたのは昨日まで知りませんでした!(知っていれば、もちろん当時買っていたはずです。)幻魔大戦が、80年代流行って、美術部にい... (2005/03/30) -
司祭
投票数:29票
僕の親友がライナス・ローチさんのHPを 作っているのですが、そのサイトのBBS でこの本を復刊させようとする女の子達の パワーに感動し、思わず1票入れてしまい ました。映画が素晴らしいので、ぜ... (2000/11/24) -
トランサーフィン鏡の「超」法則 リンゴが空へと落下する――奇跡の願望実現法 (超★スピ)
投票数:28票
読みたいのに古本価格がとても高くて買えません。 復刊を希望します (2024/01/22) -
シティーハンター完全読本
投票数:28票
発売当時、書店で見かけた際には時間がなくて簡単にパラパラと立ち読み。また次の機会に…と思っていたら、あっという間に店頭から姿を消してしまってました。関係者インタビューが良かったので、ぜひ復刊し... (2019/05/14) -
トラッカー
投票数:28票
リトル・トリーを面白いと思った人にはお勧めです。 おそらく同じような育てられ方をしたのだろうと推測できます。 自然と一体になっていくプロセスを記載している為、もしや忍者の修行なんかもこんな... (2014/12/10) -
ヤダモン 上、中、下
投票数:28票
子供の頃、テレビで放映される「ヤダモン」が大好きでした。その後運良くロマンアルバムを入手して、その深い内容に改めて魅せられました。しかし当時は下巻しか入手できず、インターネットで本を注文すると... (2004/01/06) -
ナディアストーリーズ1ジャンとナディアのいちばん長い日
投票数:28票
この本は、ビデオやDVDで発売されているテレビシリーズ「ふしぎ の海のナディア」の続編にあたる。放送当時、テレビでこの作品 を知っているひとは手に入れることが出来たわけだが、ビデオな どでこの... (2002/09/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!