復刊リクエスト一覧 (投票数順) 263ページ
ショッピング10,030件
復刊リクエスト64,369件
-
魔王JUVENILE REMIX 10巻
投票数:12票
amazonで一巻ずつ購入し、9巻10巻まできて 無いことに気づき、手当たり次第探しましたが 何処にも在庫が無い状態。こんな中途半端な販売なら 買わなければ良かった。この途中で話が途切れ... (2014/03/29) -
今日から使える!ビジネス中国語会話
投票数:12票
現在ネットで勉強中ですが、教科書がないのでふじゅうしています。 ネットや本屋で探してもないです。 ぜひ、復刊お願いします。 現在注文していますが入荷したらメールがくることになっています。... (2012/10/11) -
復刊商品あり
けろけろいけ
投票数:12票
幼稚園から毎月もらう『学研おはなしえほん』の中でも好きで良く読んでいた本です。 3人姉妹だったため、シリーズで何冊か読んでいて、どれもとても面白く、出てくるかえる達も1匹1匹個性があって、と... (2017/08/21) -
黒い秘密兵器
投票数:12票
ぜひとも復刊を!!! 他の人のコメントにあって初めて知ったのだが、秋田書店版はカットが多数あるとの由。一度秋田書店の復刻版を買ったが、それもその後古本屋に売ってしまい、現在手元にはない。何と... (2016/04/15) -
復刊商品あり
ポケットの中のダイヤモンド -あなたはすべてをもっている
投票数:12票
名著です。なぜ絶版になったのかわかりません。多くの方に読んでもらいたいと思います。 (2012/09/19) -
チェルノブイリ食糧汚染
投票数:12票
『ネットワークでつくる放射能汚染地図』のNHKディレクター、七沢潔氏の著作です。1988年出版の本ですが、チェルノブイリ事故後の食糧汚染の広がり、ヨーロッパの家族の食生活など、今の日本に重なる... (2011/08/27) -
DETAILS of HERO
投票数:12票
牙狼ぴあでも魔戒騎士は網羅されていましたが、ほとんどCGによる写真だったので、スーツの造形に焦点を当てた本書をもう一度読みたいです (2015/12/02) -
大天使ヤハウェ
投票数:12票
キリスト教の御父は一般的に聖書のヤハウェだといわれていますが、御父はエル・エルヨーンであって、ヤハウェは御子のイエスキリストだとマーガレット・バーガー教授は指摘していると聞いています。そういう... (2020/05/01) -
復刊商品あり
ファイト・クラブ
投票数:12票
名作映画の原作として、邦訳が絶版になってしまっているのはもったいない! グラフィックノベルとして続編が発表されるとの話もあるので、是非とも復刊していただいて、多くの人にこの作品の素晴らしさを... (2014/03/19) -
復刊商品あり
日本人の葬儀
投票数:12票
日本各地の葬儀例に興味がある。読んでみたい (2011/02/15) -
復刊商品あり
歴史は科学か
投票数:12票
ひさしぶりにウェーバーの本を読んでみたい。 (2011/02/05) -
新戦争論
投票数:12票
小室さんお亡くなりになる前に加えて記述をしたいといっているため (2015/02/11) -
復刊商品あり
ダライアスオデッセイ 公式設定資料集
投票数:12票
三大横STGの一つとしてSTG黎明期から親しまれてきたダライアスですが、なんといってもその魅力はタイトーの豊富な演出に彩られた美しい世界観だと思います。アーケードで最新作が今なお沢山の人に親し... (2011/11/08) -
おはながさいた
投票数:12票
乳児から大人まで、ほんわりとした気持ちにさせてくれる絵本です。 毎年、春先に おはなし会で紹介していますが、気に入ってもらえても本屋さんで買うことができないのがとても残念です。 ... (2022/02/14) -
小説ヨコハマ買い出し紀行 見て、歩き、よろこぶ者
投票数:12票
最近になって見つけた作品ですが こちらは電子書籍にもなっていないようだし、中古はプレミアが付いていますが、やはり買うなら作者に儲けが出るようしてほしいので復刊お願いします。 (2020/10/08) -
仮想衣装 A side(制服系&和装編)
投票数:12票
これがあれば掲載されている技術を駆使して ちょっとオシャレな普段着もつくれたりします! オークションでは既にびっくりなお値段で… それだけ価値があるのは分かるのですが貧乏学生には辛いです... (2010/12/15) -
サンダーマスク
投票数:12票
テレビ版が現在全く観れないこと。それに流星鉄仮面がサンダーアローできちんとやられていること。(テレビでは最終回前に殺し忘れていたから、出てきて始末したという感じだった。)絵もストーリーもしっか... (2015/08/23) -
相似象
投票数:12票
感受性について1を買って読んだのですが、大変よかったです。 今までわからなくてもやもやした気持ちだったのですが、この本を読んだら頭の中がすっきりしました。 サヌキ・アワのサトリを読んで、も... (2012/09/13) -
復刊商品あり
アストロシティ 全2巻
投票数:12票
次々と名作アメコミの再邦訳版が刊行されている今、この傑作が絶版のままなのはおかしい! ぜひ復刊とさらに未訳分の刊行を! いま映画化も進行中! 原書もダークエイジ展開が終了、これからさらに盛り上... (2010/12/06) -
燃える世界
投票数:12票
古本でも、手に入らないから。 (2025/08/06) -
復刊商品あり
うんちっち
投票数:12票
すきっ歯(?)のシモン君、見るからにやんちゃそう。 最後のオチが最高! ぜひぜひ復刊してほしいです。 (2011/09/01) -
トポロジーと幾何学入門
投票数:12票
位相幾何学やトポロジーを勉強しているとほとんどの場合に本書がわかりやすい入門書として取り上げられています. 専門家の方からもみてもよい入門書というものはしっかり残していってほしいと個人手に願... (2020/06/11) -
Gorillaz Rise of the Ogre(完全日本語版)
投票数:12票
中古は英語版でも高くてとても手が届きません… gorillazのことが大好きで、ジェイミー·ヒューレットさんの絵も大大大好きなので、ぜひ手に取って読んでみたいです…!! いつまでも復刊待っ... (2024/07/09) -
モンチッチとあそぼ―ママと子どもがいっしょに作れる洋服と小物 I Love Monchhichi
投票数:12票
最近昔持っていたモンチッチ熱が復活しました。自分でも服を作ってみたいと探しましたがなくて、、、、 ぜひ復刊お願いします! (2023/05/17) -
ニーチェ全集 1期+2期 全24巻
投票数:12票
図書館には置いてありますが、ニーチェ研究をするうえで欠かせない筑摩書房のニーチェ全集は、別巻をはじめつねに数冊欠品しており、市場に出回っていない巻のみを増刷するという形でけっこうですので補填し... (2011/02/10) -
JR全線・全駅舎 西日本編(JR東海・JR西日本・JR四国
投票数:12票
何年も前に図書館で借りて読みました。買うには高くて手が出ず何度も借りたものです。 好きだった路線が廃線となり、欲しい本を自由に買えるくらいの収入も得られるようになったので駅舎の記録を手元に置... (2025/02/02) -
ネコの王 & Rootねこねこ
投票数:12票
小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というより、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってきてほしいという思いもあるからです。 今後、小野(おの)先生本人は、少... (2010/01/23) -
渡辺明夫アートワークス
投票数:12票
必要不可欠 (2024/07/26) -
おひめさまとアイスクリーム
投票数:12票
子どものころに読んで大好きだった一冊です。 動物たちの協力でアイスクリームが運ばれ、つぼに納められて届けられるという過程が好きでした。 アイスクリームが溶けずに運ばれるところは覚えておかな... (2012/10/27) -
うろこひめ
投票数:12票
大学受験のため図書館に籠っていたときに読み、主人公の信念に強く感銘を受けました。 学校の友人や先生に薦めて回りましたが、当時すでに絶版となっていて入手できませんでした。 綺羅綺羅したお姫さ... (2011/05/04) -
英語の文型と運用
投票数:12票
中高時代の英文法授業の教科書でした。 この教科書のおかげで英文の語順、運用が自然と身につき、 他校の友達がなぜ英語が難しいというのか、分からないくらいでした。確実に力がつきます。 こども... (2013/10/03) -
真・女神転生3-NOCTURNEマニアクス 仲魔名鑑
投票数:12票
当時、子育ての合間に家族が寝静まってから夜中にめっちゃやっていたゲームです。 ゲームでありながらセカイノコトワリについて質され、音楽にもシビれ、悪魔のビィジュアルや技の名前でワクワクしたもん... (2025/06/03) -
伊達政宗言行録 政宗公名語集
投票数:12票
戦国武将の名言が日めくりになったカレンダーを、先日購入しました。 みなさんそれぞれ深い言葉を残しているのですが、なかでも伊達政宗のはひときわ面白かったので、ぜひ他のも聞いてみたくなり。 お... (2010/01/11) -
ひとりエッチ
投票数:12票
まだ見たことのない漫画です。ぜひ復刊を! (2010/10/18) -
くまのパディントン (くまのパディントンえほん1)
投票数:12票
くまのパディントンが大好きです。 福音館のパディントンを 子ども達に読み聞かせていましたが、 まだ小さいので 絵が無い分 反応はいまいち。 図書館で 偕成社から絵本のパディントンが出てい... (2010/09/12) -
復刊商品あり
図説 金枝篇
投票数:12票
図書館で借りて読んだが、とてつもなくおもしろい。 座右において、いつでも開ける状態にしておきたい。 是非、復刊をお願いいたします。 (2010/02/14) -
木のうた
投票数:12票
とても素敵な絵本です。新しいものを手元に置いて置きたいのですが、購入できないのでリクエストします。プレゼントもしたい、沢山の方に読んでいただきたい素晴らしい絵本だと思います。 少し小さいサイ... (2023/04/25) -
桜ish -推定魔法少女- 第三巻以降
投票数:12票
二年以上前に文庫で買った本です。 ライトノベルの中ではかなり好きなほうに入るので続刊を待っていたのですが、続きが全然発売されないので残念に思ってます。 文庫でしか読んでなかったので、2巻ま... (2010/04/26) -
送信管によるシングルアンプ製作集
投票数:12票
自作真空管アンプを生きがいとしております。送信管アンプを製作しましたが奥が深いことがわかりいろいろ資料を探しているうち、この書籍の存在を知りましたが、入手が難しくぜひに復刊いただきたく、ぜひぜ... (2010/05/13) -
GALAC4月号(ラーメンズ小林賢太郎表紙)
投票数:12票
ラーメンズ掲載の雑誌はとにかく予約をしても入手できるか危うい・・・「本・雑誌が売れない」といわれるなかでこれだけ求められていることは少ないと思う。とくに雑誌のよいところは、他の記事にも目を通す... (2009/07/02) -
復刊商品あり
古文読解のための文法
投票数:12票
国語学の泰斗佐伯梅友は、解釈文法の提唱者としてつとに令名が高く、その文法体系は佐伯文法と呼ばれる。一般人向けに古典の読み方をわかりやすく解説した本書は、「はさみこみ(挿入句)」や「筆のそれ」ま... (2009/02/22) -
認識とパタン
投票数:12票
最初に著者を知ったのは、分類に関する本において言及されていたことからで、その本は著者の主張に負うところ少なからぬものがあったように思う。だから、著者、著書が気にはなっていたが、そのまま時が過ぎ... (2020/01/09) -
倫理学の統一理論
投票数:12票
せがれが卒業した大学の先生です。奈良産業大学、偏差値からバカにしてましたが学校はきれいだし、先生もいい先生がそろっていて、今では喜んでいます。 せがれがとにかくすごい先生なので読んでみてくれ... (2010/08/14) -
復刊商品あり
ティク・ナット・ハンの般若心経
投票数:12票
動画をみたとき、すごい落ち着いてて、これは演技ではできない、って思いました。般若心経は、五蘊ですら、幻である、という「空」という考え方だそうですが、わかりそうでわからないです。読んでみたいです... (2011/03/05) -
ひかわ博一全集
投票数:12票
子供の頃から大好きで今も尊敬する漫画家さんのひかわ博一先生の短編集をぜひ出していただきたいです。 小学生の頃初めて読んだ漫画がひかわ先生のデデデでプププなものがたりでした。きっとこの漫画を読... (2011/10/24) -
三千里 上下巻
投票数:12票
旅日記と俳句の両方が楽しめる聞いて。 (2009/11/14) -
法哲学概論
投票数:12票
持っていたのですが手放してしまいました (2010/08/22) -
続・新ワイルド7
投票数:12票
ネット書店では「在庫切れ・重版未定」「お取り扱いできません」のところが多いですが、 http://www.bookservice.jp/ ダメもとで上記HPで注文したところ、3日程で届きま... (2009/02/02) -
ペテルブルグ 全2巻
投票数:12票
ナボコフが激賞していたのもあって、読みたいと思ったから (2022/10/04) -
恐怖! 四次元の町
投票数:12票
小学生の時にリアルタイムで読んでました。確かマガジンでしたよね。その時のタイトルは『サブの町』だったと思います。実に懐かしいです。この本を古本屋で探したりしましたが、結局見つかりませんでした。... (2008/11/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!