10 票
著者 | 広のまこと |
---|---|
出版社 | メディアワークス |
ジャンル | コミック・漫画 |
登録日 | 2020/07/12 |
リクエストNo. | 69895 |
リクエスト内容
ゲーム雑誌「デンゲキニンテンドーDS」の2008年9月号から連載されていたソニックのゲームシリーズの漫画です。最近漫画があったことを知り読んでみたいと思いましたが、未だ単行本化されていないそうなので、リクエストさせて頂きました。
投票コメント
全10件
-
ごく一部シーンをたまたま見かけた経験しかありませんがGOOD!4
それでもキャラクターは原作の性格を踏襲しつつ珍しいソニックのツッコミが見られるオリジナル要素もあり、これもまたゲーム本編でも珍しいモダンとクラシックソニックの掛け合いが見られる数少ない作品です
もはやこの復刊ドットコムで、またソニック30周年の節目というこの年に復刊していただけなければこの作品が多くのソニックファンの目に触れずじまいになってしまう可能性は非常に高いと考えられます (2021/01/24) -
このマンガはリアルタイムで読んでいたのですが単行本が出ていないのが非常に惜しい作品でソニックの新作ゲームが出るたびに新作ゲームのストーリー漫画が始まりドタバタギャグもやりながらアクションもしっかり決めてやるメリハリがあってとても良かったです。各キャラもたっており表情も豊かで良かったです。読んでいた雑誌を卒業してしまって観れてないお話があります非常に惜しいので是非単行本化してみたいです (2021/07/22)GOOD!3
-
ソニックシリーズのファンなのですが、読んだことがなく、雑誌掲載ということで入手も困難なので復刊を希望します。 (2020/10/18)GOOD!2
-
ゲームのほうはよく知らないのですが、広の先生の絵とストーリーが大好きです。GOOD!1
上の方が言われてる通り、電子メディアやコロコロコミックスなど、広の先生のソニックコミックの単行本化を「強く」希望します。こんな幅広い層にも受けている、普遍的な漫画だと思いますので、よろしくお願いいたします!
(60代・男) (2025/02/09) -
当時小学生で好きな雑誌を選んでいいと言われて デンゲキニンテンドーDSを買ったのですが、ソニックとカービィの漫画が好きで、この二つを見るために定期講読していました。今も時折見返しているため雑誌を捨てられずにいます。しかし一時期本を買って貰えなかった時期もあり、未だに読めていない話もあるので是非単行本化して欲しいです (2024/04/26)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2025/02/09
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が10票に到達しました。 -
2020/07/12
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』(広のまこと)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ミルク大好きこげぱんまん