「メガドライブ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング14件
復刊リクエスト56件
-
復刊商品あり
ロックマンメガミックス 全6巻
投票数:676票
現在中古の価格が高騰しており、しかも新品より高い中古を購入してもそれが(出版社・著者等の)関係者さんには回らないなんて双方共にあんまりなシステムで……中古には手を出したいとは思えません。そして... (2014/06/10) -
復刊商品あり
魔導物語ファンブック イラストレーション&アザーズ
投票数:250票
80〜90年代の PCゲーム、アーケードゲームを楽しんだ世代から、家庭用ゲーム機でたまに遊んだ層まで、好き嫌いはあるにしても、何らか記憶に残ったか、影響を受けたキャラクターたちと世界観ではない... (2014/07/14) -
復刊商品あり
ファンタシースター公式設定資料集
投票数:183票
当時、「友達から借りれるからいいや」と思っていたのですが、時がたつにつれ、「手に入れておくべきだった」と激しく後悔していました。 PS2にPS1、2、4も復刻することですし、PSの歴史を振り... (2003/11/13) -
餓狼伝説シリーズ
投票数:152票
ボンボン世代なら“激読”せずにはいられない、熱い魂のこもった作品でした。テリーの活躍を是非もう一度読んでみたいです。 投票に道具はいらねぇ! 魂のはいった投票なら―――― どんなもんでも... (2011/06/01) -
BEEP! メガドライブ 全65冊
投票数:108票
斬新だった「beep!」ですが「beメガ」はそれに加えて雑誌と読者(メガドライバー)との熱気(編集部のほうは悪ふざけ?)で毎号創られてた感じが。 信仰対象的存在なセカンド、サードのお偉いさ... (2010/04/13) -
ザ・ナムコ・グラフィティ1
投票数:106票
ビデオゲームメーカーのナムコが1980年代に発行していた、ファン会報誌“NG”に掲載されていたマンガ。 NGの休刊(というより事実上の廃刊)によって未完に終わったファンタジーコミック。 NG版... (2002/09/15) -
ファンタシースタードラマCD&ファンブック2
投票数:100票
このファンタシースターというゲームは私が一番好きなゲームで シリーズは全部持っています。世界観もキャラクターも非常に気に入っておりファンとしてはドラマCDを聴かずにはいられません。発売当時はま... (2003/04/13) -
とっても!ぷよぷよ 単行本未収録版
投票数:96票
古本屋に単行本が置いてないというのも一因ですが、 単行本未収録が多々あると聞いて、居ても立ってもいられません。 複数の雑誌に掲載された作品の単行本ですので、雑誌を集めるのも敷居が高いです。 可... (2006/03/11) -
メガドライブメガCDオールソフトカタログ
投票数:59票
メガドライブは今もなお色あせることのない永遠の名機です。 ところが、クソゲーも多数抱えてしまっているので、若いゲーマーにはどんなソフトを買っていいものか、手がかりが少ないように思います。なので... (2004/03/19) -
SPEC(Sega Players Enjoy Club)全8号+号外
投票数:55票
ラストの方の数号しか読んだ事が無く、是非とも最初のほうのものが読みたいです。 出来る事なら未完作品の完結を知りたいです…。何らかの形でなんとかならんものでしょうか、それぞれに描かれた方の所属も... (2002/06/18) -
とっても! ぷよぷよ 全6巻
投票数:47票
コンパイル時代のぷよぷよの漫画で最も有名な漫画であるため、コンパイル時代のぷよぷよを知らない若い世代に知ってもらうにはうってつけだと思います。 未収録話(他のぷよぷよ少女アルルちゃんなども含... (2023/06/14) -
復刊商品あり
ゲーメストコミックス 龍虎の拳シリーズ
投票数:32票
出版社倒産により重版が望めなくなってしまった作品であるため。 連載当時から、ゲームに忠実なキャラクター作りと網羅されたゲーム内設定、鋭い洞察による背景の深掘りは非常に評価が高く、現在でも... (2021/07/09) -
復刊商品あり
ロックマンギガミックス
投票数:31票
「評判が良いので購入したいが、プレミアがついてしまって手が出せない」という方が周囲に多くいますし メガミックスが新装版で再復刊ということなので、こちらも是非再復刊をお願いします!可能であれば... (2015/01/05) -
超☆魔導物語 全3巻
投票数:31票
この本が面白くてゲームの方を購入しました。 ゲームとはまた一味違った展開で、面白くて大好きです。 今もってる本が何度も何度も読んで、ボロボロになってしまったので 是非復刊希望です。友人や... (2007/10/20) -
THEナムコブック
投票数:27票
ナムコットとは、ファミコン時代のナムコのラインナップのこと。これを人間であらわすと、成績優秀スポーツ万能眉目秀麗、なのに性格はすごく変わっていて理解できないところもあるのに、不思議と皆に嫌われ... (2006/02/21) -
ゲーム年鑑 全8巻
投票数:26票
2冊だけ持っていますが、古いゲームを紹介している本の中でも比較的1本1本を詳しく紹介されていると思います。画面写真も多く、またさすがゲーム雑誌の老舗が発行しているだけあって当時の評価が載ってい... (2005/05/01) -
復刊商品あり
ロックマンマニアックス
投票数:25票
幼い頃からロックマンが好きで、探し回り少しずつメガミックス、ギガミックスを集めていましたがどうしてもこちらがなかなか見つからないですし、あっても学生の私にはあまりにも値段が高く手が届きません。... (2015/01/24) -
電脳遊技考 コンピュータゲーム・ホンキでPLAY ホンネでREVIEW!!
投票数:25票
ゲーム関連の本を集めています。オークションサイトでこの本の目次の画像を見ましたが全て興味を惹かれるものでした。中でもドラクエⅣをテーマにした堀井雄二さんとの対談は非常に貴重なもので是非とも読ん... (2020/09/06) -
復刊商品あり
広技苑 2000年秋版 20世紀最終保存版
投票数:19票
個人的にはもし復刊するなら掲載する内容は、ファミコン、PCエンジン、メガドライブ、ゲームギア、スーパーファミコン、3DO、セガサターン、PCーFX、バーチャルボーイ、ニンテンドウ64、ネオジオ... (2002/12/23) -
ぷよぷよゲームブック 全4巻
投票数:18票
ものすごくなつかしいので1票です。 小学校低学年女子向けのゲームブックとして発売され、当時、身の回りの小学生達には、ものすごく好評だったのですが・・・。 1巻が魔道物語、2巻がカレー作り、3巻... (2004/04/19) -
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
投票数:16票
つい最近このメディアミックス企画について知ったのですが、現行設定は勿論当時のゲーム本編とはまた違うユニークな内容で心を惹かれました。 難しいとは思いますが、「こんな事もやってたよ」ともっと多... (2020/02/16) -
ナムコミュージアムVOL.1~5超研究
投票数:16票
当時はナムコミュージアムに攻略本が必要か?と思い(ナムコミュージアム自体いろんな情報や攻略が入っていたため)全然興味がなかったのですが、つい先日読む機会があり、読んだところ攻略はもちろんナムコ... (2007/02/21) -
ストライダー飛竜
投票数:15票
昔ゲームセンターにあったこれのゲーム版をやって非常にはまってしまい、今では大ファンになってしまいました。 この作品が漫画化されていると聞いて読もうと思いましたが、値段が高すぎてとても手が出せ... (2014/03/26) -
楽譜集 YsIII[ワンダラーズ・フロム・イース]
投票数:13票
数々の名曲を残した「Ys」。 その原曲集となれば、音楽をやる人間にとって、これほどの価値のあるものはありません。 I、IIの楽譜についてはCDに添付してあるのですが、IIIについては3曲ほど... (2006/05/27) -
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
投票数:12票
ソニックシリーズのファンなのですが、読んだことがなく、雑誌掲載ということで入手も困難なので復刊を希望します。 (2020/10/18) -
復刊商品あり
ダライアスオデッセイ 公式設定資料集
投票数:12票
三大横STGの一つとしてSTG黎明期から親しまれてきたダライアスですが、なんといってもその魅力はタイトーの豊富な演出に彩られた美しい世界観だと思います。アーケードで最新作が今なお沢山の人に親し... (2011/11/08) -
ピアノ・ソロ ソーサリアン 2 ムミュージックの宝島12 PianoSolo
投票数:12票
ファルコムの曲はクオリティが高いけど、ソーサリアンは特に雰囲気があっていいです! ゲームはやったことないのに、音楽だけは熟知しています(笑) 1だけ楽譜を持っているので、2もぜひ手に入れた... (2012/06/04) -
餓狼伝説―戦慄の魔王街
投票数:12票
賢ちゃん餓狼、読んでみたいですね (2014/05/05) -
ピアノ・ソロ ソーサリアン 1 ゲームミュージックの宝島11 PianoSolo "SORCERIAN" 1
投票数:11票
欲しい! (2016/11/01) -
ピアノ・ソロ YsIII ワンダラーズ・フロム・イース ゲームミュージックの宝島6
投票数:10票
イースの曲をピアノで弾いてみたいので! (2018/06/27) -
広技苑2003年秋
投票数:8票
任天堂のWiiが発売になり、VCというチャンネルによって、旧ゲーム機のソフトが気軽に遊べるようになります。基本的には当時のデータをそのままエミュレートしたものだと考えられますので、本誌に掲載さ... (2006/12/06) -
ナムコアンソロジー1パーフェクトガイド
投票数:7票
三国志II 覇王の大陸の攻略本がこれしかないから。 (2023/06/06) -
アドバンスド大戦略公式ガイドブック
投票数:6票
戦闘のテンポの良さは、シリーズ一。難易度も、シリーズ一。唯 一の不満は、敵ターンの時間の長さで、この作品を処理速度の速 い現在の機種でそのまま出してほしいくらいです。日並氏の関 わったアドバン... (2004/03/13) -
全件検索可能CD-ROMデータベース付き 超絶大技林 2011年秋完全全機種版
投票数:5票
ファンの人のため (2016/05/13) -
復刊商品あり
非売品ゲームソフト ガイドブック
投票数:4票
ゲームコレクターじろのすけ氏によるゲームカタログ集。あらゆるジャンルのゲームソフトの中から懸賞品・サンプル品・販売促進用など、これまでに世間に出回る機会が極端に少なかった非売品に焦点を当ててい... (2018/07/24) -
LUNAR 1・2 公式設定資料集
投票数:4票
ファンの人のため、声優インタビュー (2012/12/13) -
サムライスピリッツ 天草降臨 夏の風花
投票数:4票
嬉野秋彦による『サムライスピリッツ』とはどのようなものなのか読んでみたいからです。 (2008/06/15) -
アドバンスド大戦略ユニット進化編&天下布武 公式ガイドブック
投票数:4票
ぜひとももう1回読みたい! (2014/07/26) -
ストリートファイター メモリアル・アーカイブ Beyond the World ―「ストリートファイター」から「ストリートファイターV」まで―
投票数:3票
ファンの人のため (2018/09/13) -
復刊商品あり
メガドライブパーフェクトカタログ
投票数:3票
メガドライブ好きだったのでこれはぜひ復刻してほしいです。 (2018/09/03) -
OLD GAMERS HISTORY
投票数:3票
ファンの人のため (2014/03/17) -
ぷよぷよ ショート コミック KINGS
投票数:3票
なんか…もうコンパイル復活してほしいくらい、 (2014/05/16) -
クラシックゲームの時代 1980's-90'sドット画からポリゴンまで
投票数:2票
レトロゲーム好きには良さそうな本だと思ったので (2019/01/18) -
メガドライブ大全 増補改訂版
投票数:2票
近年レトロゲームの再評価が著しい中、評価される機会が極端に少ないセガのメガドライブ。本書はそのメガドライブの歴史からハード・ソフト・周辺機器に到るまでのすべてが記載されている数少ない大全書であ... (2018/01/24) -
ぷよぷよ大行進!
投票数:2票
ぷよぷよが好きなので読んでみたいが、 古い本を手に入れることは難しいため、 ぜひ復刻してほしい! (2021/03/12) -
SEGA TVゲーム原画ギャラリー
投票数:2票
セガ人ならぜひ復刊してほしいイラスト本です!出来れば、メガCDやスーパー32Xのソフトのパッケージイラストも追加してほしいです。 (2012/10/31) -
ソニックヒーローズ公式ガイドブック
投票数:1票
ソニックヒーローズの秘密が知りたいです。 (2024/01/15) -
復刊商品あり
メガドライブ コンプリートガイド with マークIII
投票数:1票
ファンの人のため (2020/03/15) -
ロックマンメガワールド 必勝攻略法
投票数:1票
ファンの人のため (2018/09/13) -
ファンタシースター公式設定資料集 復刻版
投票数:1票
ファンの人のため (2018/01/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!