「未収録作品」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 25ページ
ショッピング118件
復刊リクエスト2,354件
-
ゴワッパー5 ゴーダム
投票数:7票
少年時代、すごく好きだった作品です。 圧倒的なパワーを感じさせるロボットアニメでした。 二木てるみの、乾いた「お姉さん」声も良かった。 レンタルビデオ店にもないんですよね。 数あるタツノコ作品... (2004/08/16) -
がんばれ!レッドビッキーズ/それゆけ!レッドビッキーズ/燃えろアタック
投票数:7票
是非、復刊して欲しいです。 (2005/08/19) -
マジンガー・シリーズ(秋本シゲル版)
投票数:7票
-
時空英雄仮面ライダー
投票数:7票
是非、BLACKの活躍を見てみたい。 (2003/07/11) -
「フクちゃん」文庫版(戦前・戦後編)
投票数:7票
アニメ化された当時、奇想天外社から出版された単行本を読んで、なかなか面白いと思った。 長谷川町子の「サザエさん」と比べても、面白さは遜色ないと思うし、今の読者にも受けると思う。 だから、「サザ... (2003/04/14) -
アホアホ学園 完全版
投票数:7票
「久喜でも復刊リクエストしている『アホアホ学園』」。ぜひ完全版で。 (2007/07/10) -
ウーくん
投票数:7票
兄が買っていた「MSXマガジン」のこの漫画が大好きで、 毎回楽しみにしていました。 当時私はまだ6,7歳の子供でした。 いつか単行本になるだろうと思って待っていたのですが だめでした。 桜沢さ... (2003/01/24) -
月光の少女(単行本になっていません)
投票数:7票
今から40年近く前の少女フレンドに連載されていたと 記憶しています。 私は小学校低学年で、最後まで読めませんでした。 毎回購入するほどお小遣いがなかったですしね。 でも今でも仮面の女性の画像が... (2004/10/12) -
それなりに吸血鬼(ヴァンパイア)・他
投票数:7票
漫画雑誌は文章の読解能力が付かないという理由で購入が許されていなかった幼少時に、祖母が入院していた病院の売店で買ってもらった雑誌に載っていた作品です。 当時の私にとっては人間以外の存在との恋愛... (2006/07/21) -
ヤッターマン デンゲキ大作戦 3巻
投票数:6票
2巻まで刊行されて打切りはもったいない。 15周年なので記念にも是非単行本化してほしい。 (2023/03/11) -
ヌスット
投票数:6票
本作品はジャンプファンの間で度々話題になる作品でありましたが、単行本化されていないので、是非1冊にまとめてあるのを読んでみたいと思うからです。 以前、ジャンプ図書館というイベントで掲載されて... (2018/09/11) -
サイボーグ009 超銀河伝説
投票数:6票
サイボーグ009が大好きなので、ぜひ過去の作品も読みたいです。 (2024/07/07) -
エメラルドランチ
投票数:6票
ネットで名前が上がっているのをみて興味を持った。ファミコミにて連載していたそうだが1冊も単行本化されておらず「幻の漫画家」となっているようだ。その肩書き(?)は独特な作風と相俟ってよりミステリ... (2017/06/28) -
ロックマン(別冊コロコロコミックスペシャル第34号より)
投票数:6票
おそらくロックマンシリーズ史上初のコミカライズで、ロックマン漫画の歴史を語る上での重要資料とも言える作品。 ロックマン誕生までの経緯をゲームに忠実に描きながらも、児童誌向けに楽しくコミカ... (2015/01/14) -
プルプルぷろぺら
投票数:6票
DBエンジンがショーウインドウにあるとか 彼女がプレゼントするとか 胸暑で痺れるでしょう 俺もこんな彼女が欲しいと絶叫した…… …… (2023/04/10) -
『正義論』文庫化リクエスト
投票数:6票
古典として広く読まれるべき本。 (2023/11/21) -
ゴルゴ13 単行本未収録作品集
投票数:6票
僕も復刊を希望します。 ゴルゴ13は国民的人気があるので未収録作品を復刊する価値が普通以上にあると思います (2016/05/08) -
フィンダス・シリーズ
投票数:6票
これほどさまざまな話がまだ日本語版になっていないのは寂しい限りです。 復刊だけでなく、まだ日本語訳されてないのも発行されるのを希望します (2011/06/12) -
「はいからさんが通る」と「N.Y.小町」の番外編など
投票数:6票
25年前に姉がヨコハマ物語の全巻ではなく1~2巻だけ持っていて、読んだことがあり続きが知りたい。 NY小町・はいからさんが通るは全巻読んで感動した。 NY小町の番外編があることを知らなかっ... (2017/01/13) -
岩明均単行本未収録短編
投票数:6票
著者の作品が昔から好きで、まだ読んだことがない短編があるので読んでみたい (2020/09/09) -
復刊商品あり
無神学大全 全3巻 文庫化リクエスト
投票数:6票
文庫本で三巻とも!ぜひ読みたい。 (2010/12/19) -
炎の闘球児 ドッジ弾平
投票数:6票
読んだのは小さい頃だったので詳しい内容が思い出せない今こそ改めて読んでみたいです (2014/11/04) -
やすはらじゅん未収録作品集
投票数:6票
プチバースデイで描いていた妖精の絵が大好きでファンになった そして漫画も掲載されるようになって単行本がなかなか出なくてようやく発刊された時は超絶嬉しかった しかし単行本前後も掲載されていた... (2022/05/03) -
かるかん!2巻以降
投票数:6票
前巻末に、新キャラや新展開などの予告がありながら、続刊がないなんて、悲しすぎます! ネット上で連載は続いているようですが、やはり単行本として読みたいです。 そもそも発売自体されていないので... (2011/04/01) -
復刊商品あり
薔薇の聖痕
投票数:6票
絵が素敵なので是非コミックで読みたいです。 (2010/05/11) -
SHEEP Tokyo Kills Perspective 他3作品 (未単行本化作品)
投票数:6票
不安、劣等感、破壊衝動……十代のころ、誰もがこうしたものと向き合わざるを得なかったはずです。吾嬬竜孝の作品はそれを思い出させてくれます。惜しむらくは現在、氏の作品で単行本として入手できるものが... (2010/03/21) -
いくたまき怪奇短編集
投票数:6票
独特の世界が印象的で、たまーに思い出すと読みたくなります。「メディウム」は毎号買ってたので、懐かしいです~。 (2010/10/23) -
キラめきあむちゃん
投票数:6票
小学校時代に学年誌で読んでいて一番好きな漫画でした。 思えば、誕生石を初めて教えてくれた漫画があむちゃんでした。 成長してからも度々読みたいと思い返すし、探してもなかなか無いので復刊して頂... (2012/05/20) -
エンジェルハント 番外編
投票数:6票
番外編なので単行本収録されると思っていたのですが…。 未収録で読めなくなってしまい、本当に残念です。 ほんの数ページなので1冊の単行本は無理でも、何かの単行本のおまけページとして掲載して欲... (2009/08/19) -
復刊商品あり
哲学への寄与論稿 文庫化リクエスト
投票数:6票
古東哲明氏の『ハイデガー=存在神秘の哲学』(講談社現代新書)を読んでから、いつかこの『哲学への寄与』を読んでみたいと思っていましたが、さすがにハードカバー版は手が出ません。『存在と時間』のよう... (2010/06/13) -
藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版9
投票数:6票
希望リストを見る限り、ほとんど知らない作品ばかり!!こんな作品があったとは!一度完結したはずのPERFECT版にこの巻が、いやホントの全作品が(少年向けも含め)改めて出版され、身近に入手できる... (2009/01/23) -
須賀しのぶ 単行本未収録作品
投票数:6票
未収録作品ということでぜひ読んでみたいです。 (2013/06/06) -
おれとアキアカネ
投票数:6票
子供の頃に読んだが50年経っても未だに記憶に残っている。名作! (2022/08/05) -
VARIABLE SHALDY 可変少女シャルディ
投票数:6票
LP掲載時によく読んでおりました。 掲載期間も短く、導入部分で連載が終わってしまって非常に残念だったことを覚えています。 掲載紙も既に廃棄してしまっているため、是非手元に置いて、改めて通し... (2008/04/17) -
PAST & HONEYMOON
投票数:6票
大好きな漫画の番外編だから。 日本の携帯を持っていなくて携帯サイトからのアクセスが出来ないから。 (2008/03/04) -
「おてんばピーチ姫」の単行本化
投票数:6票
「おてんばピーチ姫」は私が小学三年生の頃に、学年誌「小学三年生」の連載漫画を読んだことがありました。あれはとても面白い作品でした。現在ではもうなくなって二度と読むことが出来ません。その上、単行... (2007/11/16) -
ぐみのみ荘物語
投票数:6票
私も一票入れさせていただきます! 是非読みたいです。 (2008/04/19) -
ウルトラマンネオス
投票数:6票
これ欲しいです。 (2007/11/22) -
邪悪のJACK
投票数:6票
発売されたのが1993年頃?かなり以前の為中古本は日焼けや汚れがひどいものばかりです、残酷なシーンも多くありますが内容は今のホラーコミック界とは段違いな奥の深い秀逸作品だと思います。個人的には... (2008/04/08) -
よばれてとびでて! アクビちゃん
投票数:6票
アニメのファンなので、漫画も読みたいです。 (2007/07/24) -
コスイックヒーロー
投票数:6票
下記「tk」さん「uganin」さん同様、私も松本猛作品全作の単行本化を願っています!代表作である『すてきな青春』しか読んだことがないので是非に読みたいのです。 勿論、単行本化の暁には全て... (2009/11/14) -
お父さんになって
投票数:6票
当時読んでいて、今までおぼろげな記憶で探していてようやくたどり着きました。ぜひもう一度手にとって読みたいと思ってます。 (2009/10/27) -
菜々ちゃんは俺のもの(全1巻)
投票数:6票
内容が好きだから (2007/01/08) -
夜嬢帝国(神戸編)
投票数:6票
かなり前の作品ですが…続きが読みたいです!(*^。^*) (2007/09/12) -
おまかせ!ピース電器店 5巻(未収録の第45話)
投票数:6票
おまかせ!ピース電器店5巻の第45話が、「諸般の事情により欠番とさせていただきます」となっており、収録されておりません。 しかし、是非読んでみたいので、第45話のみ、もしくは第45話を収録し... (2006/04/10) -
六門秘伝モンスター・コレクション~忘泉の探求者~
投票数:6票
この本は、モンスターコレクションTCGが全盛期の頃、ドラゴンマガジンで 連載されていた正統派ファンタジーコミックです。 安田均氏の創作した六門世界をまさに丁寧に、忠実に再現していたものです。 ... (2006/03/02) -
不滅のヒーロー ウルトラマン白書
投票数:6票
今、自分の息子もウルトラマンシリーズが好きでいろいろみています。 ぜひこの本を親子で見たいと考えています。 (2008/06/26) -
おまかせスクラッパーズ(単行本未収録作品)
投票数:6票
もう一度第38話「スプリンガ絶体絶命」を観てみたいです。当時それを観ていた時の私はとてもハラハラさせられました。死にそうになったスプリンガのために宙介たちが必死になって部品を探していたのにはと... (2010/03/15) -
未逃
投票数:6票
その昔、リイドコミックに短期連載された作品で氏の作品群の中では数少ないSFもの。とにかくおもしろくて何度も繰り返し読んだものです。あの面白さをもう一度。それに一般に氏の作品が少なすぎるし評価も... (2006/01/03) -
いただき!パンサー
投票数:6票
ダイスキなマンガでした。谷沢先生のHPで『いただき!パンサー』の同人誌が発売されましたが、事情があって、日本を離れていて、購入し損ねました。 でも、その同人誌は5~9話だったので、ぜひ1話か... (2007/02/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!