復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「TRPG関連」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ

ショッピング19件

復刊リクエスト293件

  • ウォーハンマーリプレイ2「プラーグの妖術師」

    ウォーハンマーリプレイ2「プラーグの妖術師」

    【著者】友野詳/グループSNE

    投票数:71

    昔一度だけ読んだ記憶があります。日本で他に発売されているリプレイと違って漂う雰囲気がとてもいいです。ああゆうリプレイは今のところ他にはありません。もう何年もずっと探していて、何とか一巻は探した... (2004/02/10)
  • ファンタジーRPGクイズ 1~4

    ファンタジーRPGクイズ 1~4

    【著者】冒険企画局

    投票数:68

    繁

    五竜亭の、あの雰囲気が大好きで、4巻あとがきの 「正解のないクイズはまだまだ続きます」 という言葉を今だに信じて、待っている者です。 復刊、そしてできることならシリーズの再開もあわせて、御願い... (2002/10/31)
  • クトゥルフ神話図説

    クトゥルフ神話図説

    【著者】サンディ・ピーターセン、中山てい子

    投票数:64

    最近中古で買いましたので、手助けになればと思いまして。 別な話になりますが、CoC第7版の投資特典として、モンスターズガイド(英語)が着いてきますので、その内容を踏まえたうえでの再販、という... (2013/07/16)



  • Beyond Roads to Lord(+変異混成術師の夜)

    【著者】門倉直人

    投票数:60

    20年前、私が中学生の頃夢中で遊んだゲームが、今また復活を果たしました(ローズ・トゥ・ロード)。懐かしくて、つい買ってしまいました。この世界のことをもっと詳しく知りたいため、旧2作をどうしても... (2004/01/10)
  • まるごと一冊冒険企画局
    復刊商品あり

    まるごと一冊冒険企画局

    【著者】冒険企画局

    投票数:59

    他の本で言及されているところによると、こちらの本でしか確認できない追加ルールがあるようなのですが(サタスペ)、中古市場では6倍程度に価格が高騰しています。もともとは2000円未満の入手しやすい... (2017/01/16)



  • 退魔戦記シリーズ

    【著者】コスモエンジニアリング(現テラネッツ)

    投票数:59

    退魔戦記のユーザーなら説明する必要が無いくらい当然の事な気 もします。日本のTRPGで伝記ホラーのジャンルに於いて最高 レベルのゲームです。怪奇物のシティーアドベンチャーはむしろ これからのニ... (2002/10/11)
  • 東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 TRPGルールブック 基本編

    東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 TRPGルールブック 基本編

    【著者】西上柾

    投票数:58

    原作のゲームの雰囲気をTRPGとして、親しい人たちと共にテーブルを囲ってプレイし楽しめる。原作ゲームファンのみならず、是非多くのTRPG好きな方々に知ってもらいたい。TRPG界に必要な要素の一... (2021/12/13)
  • TRPG100のシナリオ

    TRPG100のシナリオ

    【著者】細江ひろみ/編著

    投票数:56

    当時「ログアウト」での発売告知を見てすぐ買おうと思ったら あっという間に売り切れでした……。 古書店でもずっと探していますが手に入りません。 めるへんめーかーさんのファンなので、 是非カバー等... (2005/09/29)
  • 機動戦士ガンダムRPGアドバンスドエディション

    機動戦士ガンダムRPGアドバンスドエディション

    【著者】?

    投票数:56

    すき (2005/11/28)
  • アドバンスト・ファイティング・ファンタジー 上下巻

    アドバンスト・ファイティング・ファンタジー 上下巻

    【著者】S・ジャクソン I・リビングストン 監修

    投票数:55

    ゲームとして複雑すぎず、シナリオを作るにも都合のよい世界観をもつ、とても遊びやすいTRPGです。 ぜひ、また遊びたいのですが、持っている人が少ないのです。 未訳の資料集『ALLANSIA』と『... (2005/04/12)
  • スペオペヒーローズ

    スペオペヒーローズ

    【著者】山北篤、ギルドマスター

    投票数:55

    コンベンションなどでいまだにこのゲームのGMをやっておりますが、 プレイヤー諸氏から「ルールブックが欲しい」という声を良く聞きます。 かく言う私も、もう10年も同じルールブックを使っているので... (2003/03/16)
  • ルナルサーガ・パーフェクトコレクション

    ルナルサーガ・パーフェクトコレクション

    【著者】友野 詳&グループSNE

    投票数:54

    10年前からの「ルナル・サーガ」ファンで、以前に見た覚えがあるのですが、当時は学生で手が出ませんでした。 数年前に就職し、古本屋などで探していたのですが見つからず、いまだファンであるので是非欲... (2003/06/10)
  • 真ウィザードリィRPG改訂版ルールブック

    真ウィザードリィRPG改訂版ルールブック

    【著者】佐脇洋平 /グループSNE

    投票数:53

    絶版になっていて、オークションサイトでも最低1万、酷いものでは10万で出す者もいるほど。 止む無く手放す破目になったため、出来る事なら、正規の値段かもう少し安値で手に入れたい。 (2024/09/25)



  • 指輪物語ロールプレイング

    【著者】S.コールマン・チャールトン/佐藤康弘

    投票数:52

    戦闘などでケガの度合いを計る「痛打ロール」のドキドキや、中つ国を歩けるワクワクは、他ルールの追随を許しません。 パワープレイが決してできない作りも絶妙で、25歳を越えてからのプレイの方が楽しい... (2004/08/20)
  • モンスター・ホラーショウ

    モンスター・ホラーショウ

    【著者】J.H.ブレナン

    投票数:51

    子供の頃に読んでいたものを再び読みたいなと思い、ネットで探したところ、プレミア価格になっていました。  古い本なのでそれなりに傷んでいるだろうし、そこまでの値段で買うほどのものではないと思う... (2022/09/05)
  • バトルテック「メック戦闘ルール」

    バトルテック「メック戦闘ルール」

    【著者】ジョーダン・ワイズマン

    投票数:50

    これほど簡単かつ熱いロボットボードゲームはありません。箱やMAPが擦り切れるほど遊びました。あの時もう一冊買っておけばと何度悔やんだかわかりません。電子ブックでもかまいません。ぜひ復刊をお願い... (2005/01/12)



  • ウォーハンマーRPG レルムオブケイオス

    【著者】(訳者)グループSNE

    投票数:49

    これがなければ始まらない、これさえあれば無限に拡がるウォーハンマー。 既に訳は終わって出版社に渡っていると、風の噂で聞いていたのですが、その出版社がなくなってしまった今、決定的な喪失感があり... (2002/09/12)



  • メックナイツ

    【著者】勝木康明

    投票数:48

    友達にTRPGに誘われた時の作品がD&Dとこれだったのです。 (初心者にこんな煩雑なTRPG勧めるなと、今になって思うのです が・・・) それ以来お気に入りで、友人にも勧めてまわったのですが... (2004/07/18)
  • ガンダムセンチネルRPG

    ガンダムセンチネルRPG

    【著者】明日川敬

    投票数:47

    ガンダムがとても好きで、なおかつTRPGにもドハマリしており、こんなにぴったりなコンテンツは他にないと思ったため。 また、TRPGの特性上物語を作っていけるのはとても魅力的! (2025/06/26)
  • ベルファール魔法学園

    ベルファール魔法学園

    【著者】ヴァンガード

    投票数:46

    瓜

    現在、大学でTRPGのサークルに入っております。ここでこのゲームを知りました。そして大学で初めてTRPGを知った友人が、今度このルールでGMをすることになりました。 とても良い雰囲気のゲームで... (2003/07/29)



  • サイバーパンク2.0.2.0. 第2版 日本語版 (Cyberpunk 2020: Second Edition)

    【著者】マイク・ポンスミス

    投票数:45

    Cyberpunk2077 を友人とプレイしたい!Gameに付属しているCyberpunk 2020のpdfは数人が読めても複数人で行うTRPGではなかなかハードルが高いです。ですので、復刊希... (2021/01/18)



  • D&D誌上ライブ ロードス島戦記

    【著者】安田均

    投票数:45

    掲載誌はすべて持っていたのですが、引っ越しのためやむなくスクラップ保存……したはずが、荷物のどこかに紛れてしまって見つけられません。あれがロードス島戦記のリプレイの中では一番面白く何度も読み返... (2016/07/17)
  • ロックマンX4 最強大図鑑

    ロックマンX4 最強大図鑑

    【著者】コミックボンボンスペシャル

    投票数:44

    由

    ロックマンエックスシリーズで最も完成度が高いといわれているロックマンエックス4。 シナリオはエックスとゼロで異なり、エックス版ではダブル、ゼロ版ではアイリスというサブキャラクターが登場する。 ... (2005/03/26)
  • ソード・ワールドRPG 完全版

    ソード・ワールドRPG 完全版

    【著者】清松 みゆき グループSNE

    投票数:41

    長く使われているシステムなのでとても重宝しています。 しかし一緒にゲームをするために購入を友人に薦めたくとも、絶版状態では薦められません。 SW2.0とは全く別のルールなので、ぜひ復刊して... (2011/09/29)
  • ファイティングファンタジー

    ファイティングファンタジー

    【著者】スティーブ=ジャクソン

    投票数:41

    私が小学生の時に、初めてプレイした、思い出のTRPGです。 もし復刊されたら、またプレイしたいです。 あと、「ファイティング・ファンタジー」のスティーヴ=ジャクソン氏(英国の方)は、「GURP... (2002/03/23)
  • ELRIC!

    ELRIC!

    【著者】リン・ウィリス他(原作:マイクル・ムアコック)

    投票数:41

    プレイしたことがなくても、危険な魅力を放つ新王国を冒険してみたいと思った人は多いのではないでしょうか。 同じエルリックサーガを扱っているルールでも、『ストームブリンガー』よりも手堅くまとまって... (2001/12/18)
  • ウォーロック 全63号

    ウォーロック 全63号

    【著者】多数

    投票数:40

    この雑誌なくしてファイティングファンタジーやT&Tは語れません。 合言葉はセル・アーネイはどうなった? (2007/04/22)



  • バトルテックシナリオ集2グレイ・デス軍団

    【著者】グループSNE

    投票数:40

    やっと小説の4巻を古本屋で見付けて全6巻を読破!こんな危ない戦闘を勝ち残るグレイデス軍団のシナリオをプレイしてみたくなりました。ネットで検索してみるとプレイ人口はまだまだいるんです!!ぜひ再販... (2001/04/07)
  • アースドーンルールブック

    アースドーンルールブック

    【著者】柘植めぐみ/訳

    投票数:39

    和訳後のサポートなく消えていった大作RPG。 目標を見つけ目標をまっすぐに捉える射手。 勝利よりも華麗さを求め戦う剣匠。 異界の真理を求める異端である異界魔術師。 大空を飛空船で荒らしまわる... (2003/06/04)



  • ナイトメアハンター 夢魔狩人

    【著者】勝木康明

    投票数:39

    今ある近未来ホラー物の基礎となったと思える作品。想像力がそのままPCの能力になるシステムはしんせんでした。JGC2003情報!!「ナイトメアハンター・ディープ」として再生企画が進行中です。皆さ... (2002/01/07)
  • トーキョーNOVA The 2nd‐Edition

    トーキョーNOVA The 2nd‐Edition

    【著者】鈴吹太郎

    投票数:39

    初めて自分からTRPGのルーラーをした思い入れの深い作品です。 N◎VAはその後も進化をして、次々と新しく設定が増えていきましたが、やはりこの2nd-Editionを、ぜひ手に入れる事の出来... (2002/12/09)



  • クレギオン

    【著者】ホビーデータ

    投票数:39

    国産SFTRPGで、世界設定がしっかり練りこまれているものは正直クレギオンシリーズしか知りません。ルール的には少々難しいところもありますが、あの設定がこのまま埋もれてしまうのは残念です。 でき... (2002/05/06)
  • エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition

    エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition

    【著者】井上純弌

    投票数:36

    プレイグループでキャンペーンをしています。参加者からもGMがしたい!という人が増えて、ルールブックの需要が高まっています。深い世界観、魅力的なNPCたち、ロールプレイが捗るシステム。是非復刊を... (2019/02/25)
  • ソード・ワールド2.0 サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック フェイダン博物誌

    ソード・ワールド2.0 サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック フェイダン博物誌

    【著者】北沢慶 秋田みやび グループSNE

    投票数:35

    S.W2.0初心者です。世界観がとにかく好きで、ルルブの世界観背景を読み物として読みたいプレイヤーなのですが、この博物誌は特にファンタジー世界にトリップできるものだと想像してます。まだサプリも... (2018/01/16)
  • T&Tソロ・アドベンチャーシリーズ

    T&Tソロ・アドベンチャーシリーズ

    【著者】J・ウィルソン W・ヴァニング K・アンドレ M・スタックポール D・モスコウィッツ J・マーシニャク R・クラム G・A・ラーマン K・M・オウル 著 / 安田均 清松みゆき 高山浩 訳

    投票数:35

    中学生のころ夢中になって一人で読みふけっていた記憶があります。今はもうどこにいったのやら・・・でもすごく面白かったということは覚えています。それにしてもどうしてゲームブックはすたれてしまったの... (2006/04/08)
  • H.P.ラヴクラフト アーカム
    復刊商品あり

    H.P.ラヴクラフト アーカム

    【著者】キース・ハーバー 著 / 坂本雅之 中山てい子 訳

    投票数:33

    完全版が発刊予定です。 “クトゥルフ神話TRPG インスマスからの脱出" “クトゥルフ神話TRPG ダニッチの怪"と同様のスタイルで、 アーカムの街全体を網羅。クトゥルフ神話に関... (2014/09/22)
  • 『ガープス・ベーシック 第4版 キャラクター』『ガープス・ベーシック 第4版 キャンペーン』全2巻

    『ガープス・ベーシック 第4版 キャラクター』『ガープス・ベーシック 第4版 キャンペーン』全2巻

    【著者】スティーブ・ジャクソン 著 / 安田均 監修 / 黒田和人 グループSNE 訳

    投票数:33

    大学生時代で遊びました。 現在でも自分個人ではルールブックは持っているのですが気軽に買えない為ネットセッションを行う場合難義しています。 復刊すればもっと多くの方と遊べると思い復刊を希望し... (2015/04/09)



  • RPGドラゴン14以降

    【著者】月刊ドラゴンマガジン増刊号

    投票数:33

    自分もTRPGプレイヤーの端くれとして、サポート雑誌復活は 是非ともして貰いたいと思います。 何かの雑誌の1記事としてではなく、1つのジャンルとして 十分になりたつ分野だと思いますし。 富士見... (2001/10/08)
  • ハイパーT(トンネルズ)&T(トロールズ)ルールブック

    ハイパーT(トンネルズ)&T(トロールズ)ルールブック

    【著者】安田均

    投票数:32

    原典のいいところを継承しつつ内容に深みを加えることに成功した、間違いなく傑作のひとつです。D&D3eのおかげで再び盛り上がりつつあるTRPG界に、更なる活性化をもたらしてくれるものと期待します... (2006/01/24)
  • クトゥルフ・ハンドブック

    クトゥルフ・ハンドブック

    【著者】山本弘

    投票数:31

    先日、入手しました。 これは、凄い! 噂になるだけある。 ・世界観をつかむ、歴史資料や小説の紹介。 ・クトゥルフ神話の成り立ち。(作家の裏話を、交えつつ) ・リプレイ、シナリオ など、... (2004/01/04)
  • トンネルズ&トロールズ

    トンネルズ&トロールズ

    【著者】アンドレ,K.S. 著/安田 均 監/清松 みゆき 訳

    投票数:31

    簡単で奥深いルールで遊びやすく、友達に薦めて遊びたいのですが、入手が困難です。現在発売されている「T&T7版」も(改良追加されたルールとして)良い本なのですが、残念ながら省略された部分が多く、... (2010/04/20)



  • Crash world-墜落世界 : スカベンジャーRPG

    【著者】齋藤高吉

    投票数:29

    世界観がいみわかんなくて(褒め言葉) 命がポロポロなくなって、それなのに楽しそうだからです!!! こんなに愉快なゲームなのでぜひ復刊して様々な方にプレイしていただきたいと思っています。 ... (2015/09/07)
  • ドルアーガの塔 魔界の滅亡
    復刊商品あり

    ドルアーガの塔 魔界の滅亡

    【著者】鈴木直人

    投票数:29

    過去に遊んで楽しかったです。完成度の高いゲームで、最近の テレビゲームより面白いです。 雨が降る夜などいまだに、このゲームブック中に書いてあった「塔の窓から外を見ると雨が降っている」ってい... (2010/04/17)
  • 汎用RPGルールブック ガープス・ベーシック

    汎用RPGルールブック ガープス・ベーシック

    【著者】スティーブジャクソン 安田均監修 佐脇洋平とグループSNE 編訳

    投票数:29

    汎用TRPGの中でも、このシステムは抜きんでた汎用性を持っています。 完訳版は確かにデータはもっと充実してますが、この文庫版のみでも十分な量を誇ってます。 出先でアイデアをまとめたいのでぜ... (2017/03/27)
  • ビヨンド・ローズ・トゥ・ロードでわかる実践RPG入門(全2巻)

    ビヨンド・ローズ・トゥ・ロードでわかる実践RPG入門(全2巻)

    【著者】門倉直人/〔ほか〕著

    投票数:29

    ローズトゥロードを行う際の補助本としての面が大きく、この本のお陰でローズトゥロードのプレイ方法がわかりました。 ローズトゥロードでもお笑いができるのだなという、少々ズレた側面も持ち合わせていま... (2005/07/25)
  • ロールプレイングゲームの達人

    ロールプレイングゲームの達人

    【著者】G・ガイギャックス 多摩豊訳

    投票数:28

    ロールプレイングゲームと呼ばれるテーブルゲームのジャンルの遊び方についてこれ以上ないくらいに丁寧に書かれているからです。 ロールプレイングゲームは対話型ゲームですので、始めはどうやって遊ぶのか... (2001/02/07)
  • 「探索の魔石」シリーズ全6巻

    「探索の魔石」シリーズ全6巻

    【著者】K・ノバック、J・グラブ/安田 均、笠井 道子訳

    投票数:27

    やはり途中から発売中止になっていたのですね…。 当時見つからず涙していた記憶があります。 ドラマチックな展開、ストーリー性、読みやすさ… 言うことなしの小説です。 ぜひ今度は全6巻まとめて読み... (2003/09/26)
  • 初音ミクTRPG ココロセッション feat.鏡音リン・レン

    初音ミクTRPG ココロセッション feat.鏡音リン・レン

    【著者】冒険企画局

    投票数:26

    ボカロもTRPGも大好きな僕が、この作品にたどり着かない訳が無かった。 周囲の人物からよく話を聞いており、是非とも遊んでみたいと思ったが、既に絶版となっていたため入手しあぐねていた。 ... (2022/12/09)
  • 装甲騎兵ボトムズTRPG

    装甲騎兵ボトムズTRPG

    【著者】トイ・インターナショナル

    投票数:26

    装甲騎兵ボトムズという作品はキリコという一人の男をメインに据えた物語として描かれつつ、また戦後の混乱に翻弄される人々を描く群像劇でもあります その群像の中の一人になれるこの一冊は正にボトムズ... (2023/02/19)



  • ダーク・ソードTRPG

    【著者】不明(原作=マーガレットワイス&トレイシーヒックマン)

    投票数:26

    本当は「復刊」には当らないのでしょうが…日本で翻訳版が発売される予定だったのが取り止めになったとのことで、もし既に訳ができていたのなら交渉次第で何とかならないだろうかと思い、ここにリクエストす... (2002/03/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!