33 票
著者 | 月刊ドラゴンマガジン増刊号 |
---|---|
出版社 | 富士見書房 |
ジャンル | エンタメ |
登録日 | 2001/08/08 |
リクエストNo. | 5000 |
リクエスト内容
復刊というよりも休刊宣言撤回要求です。
当時は日本で一番売れた国産RPGのSWをはじめ、マギウス・バトルテック・シャドウラン等のサポートを本誌と連動して行う季刊?誌でした。本誌でソードワールドRPGのサポートが再開し再開したこの機会にぜひ復活おねがいします。
投票コメント
全33件
-
カードゲームの流行に飲まれた形で去ったように当時感じつつ、休刊を残念に感じて止みませんでした。TRPGのようなある種、敷居があるゲームジャンルにおいてなくてはならない存在であり、また純粋に面白く楽しい雑誌であり、購読していた一読者として本誌の復活を希望します。 (2006/04/10)GOOD!1
-
第1回のみだった『シャドウラン』リプレイの新シリーズは、非常に実践的でこれからが楽しみな記事でした。それをはじめとして、実践的サポート誌としての成長が著く感じられた矢先の休刊だったので、残念に思っていました。頑張って欲しいです。 (2002/09/20)GOOD!1
-
TRPGのフォローを願っている。GOOD!1
この本が一番素晴らしかった。
特に水野良の「冒険者の店」(もう終わってしまったが)
清松みゆきのSWRPGコラム続編…今読んでもドキドキする。
是非ともまた読みたい!!!出きれば既刊分も欲しいです。 (2002/04/09) -
自分もTRPGプレイヤーの端くれとして、サポート雑誌復活はGOOD!1
是非ともして貰いたいと思います。
何かの雑誌の1記事としてではなく、1つのジャンルとして
十分になりたつ分野だと思いますし。
富士見書房でTRPGの版権を得ている以上、
売り上げを伸ばす手段としても有効なはずですし。 (2001/10/08) -
最近13までフルセットがバイト先(古本屋)に入り、おもわず飛びつきました。GOOD!0
今読んでも13号新企画が中断したままなのが残念です。
(メックは文庫に続編を収録されましたが) (2006/02/01)
読後レビュー
NEWS
-
2001/08/08
『RPGドラゴン14以降』(月刊ドラゴンマガジン増刊号)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
TDS